熊襲と同じだともされる隼人(はやと)が音感的にも邪馬台国の人達で元々は、耶馬渓辺り
にいたのでは?大和の政権に反抗したとも書かれてる。のちの大和朝廷たちに追われ
鹿児島や宮崎あたりまでにげてきてその後住んでいた伝説が、宮崎説とかにつながって、
菊池や日田に近い耶馬渓辺りに隼人たちが元々いた土地が邪馬台国。
やばけい、はやと、はやとこく、やばたいこく、やばとこく、やまとこく
その地名を奪って襲名したのが奈良に築いた大和国。