倭国 漢読み「ワ」 倭読み「やまと」

107年倭国王師升が発音 後漢宮殿書記が記録 倭面土

247年倭国民多数の発音 張政が記録 邪馬臺(台)

その後の外交など交流 多数者が調整 邪靡堆

720年日本書紀 倭の読みは 夜摩苔


同じ「やまと」を発音した場合、
倭国王族の貴族発音もしくは師升の個人的発音が、倭面土
その他大勢の倭人が発音すると、邪馬臺
に聞こえたということ。