X



【ロブスターおばさん】森次慶子 peg*Part.5
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
垢版 |
2017/12/17(日) 17:14:12.48
2017/11/19(日) 21:56:13.06
「アニメーターの賃金は安過ぎる」「それは、貴方の絵が下手だからとは思わないんですか?」というやりとりで一躍有名になった天災画家、森次慶子氏について語るスレです。
基本はsage推奨

前スレ
【ロブスターおばさん】森次慶子 peg*Part.4
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/art/1511337449/
0718ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
垢版 |
2018/01/28(日) 12:49:49.62
>>712
必ず一段上からの発言なんだよな
ていうか森次、その人フォローしてないじゃん
そっちからフォローしてこいってやつ?
0719ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
垢版 |
2018/01/28(日) 12:52:31.55
あー森次はフォローしないであげてね蟲毒だから
善人には近づかないで類友と馴れ合っててどうぞ
0720ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
垢版 |
2018/01/28(日) 12:56:18.38
森次はなんでむさたま受けなかったんだろう…
一年目は東京芸大だけ受け
二年目は造形受けてムサタマ芸大は受けないとか…
0721ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
垢版 |
2018/01/28(日) 13:07:23.11
>>720
えぇ…
普通芸大受けるんなら滑り止めは受けるよな?
どんだけ自身あったんだよ
普通美術教師とか予備校の先生とかがどっかしら滑り止め受けろって言うはず

というか滑り止めといえば東京造形大学だよな
0723ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
垢版 |
2018/01/28(日) 13:34:59.62
むさたま受けたけど落ちて滑り止めの造形にかろうじて引っかかったんじゃないかな
プライド高いからそれ認めたくなくて望んで造形に行った、てことにしたいんじゃないかと
0724ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
垢版 |
2018/01/28(日) 14:20:13.88
81 名無しさん、君に決めた! sage 2017/11/21(火) 11:01:10.45 ID:EPSWWXQz0
つかあれ、普通の現代美術やデザイナー路線では到底やっていけないから、ゲーム系のオタカルチャー路線で燻ぶってるだけだろうな
ロクな実績も無しに、素人相手に アテクシは凄いの! アテクシは凄いのぉぉぉぉぉ!!! ってやってるだけの様だし
ポケモンの後にやってたのも、ロクに名前も出せないようなマイナーソシャゲ関連の仕事だったんだろ

それらでさえ会社のおかげでもらえてたようなもんだろうし、今はもうロクに仕事ないんじゃね
アテクシは画家なの! アテクシは画家なのぉぉぉぉぉ!!! と繰り返す割に、本人がツイッターで大作として挙げたのはそこらのpixiv絵師でいいわコレってレベルの程度のキャラを数入れてるだけのイラストだったし
0726ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
垢版 |
2018/01/28(日) 21:40:37.53
鬱転なんだか理知ある人々にフルボッコされて自身喪失したせいなのか
今夜のおばさんはやたらしんみりと「ブサイク女の女装」を語ってるね
みぎわさんと猫娘をダシにしてはいるが
現アイコンをオッサンの女装だのニューハーフだの言われた自分への慰めだろうな
「男性の視線を無視しません、むしろ見てください」と胸元開けたんだろうけど
平らすぎてかえってそれがキツい現象は
確かにみぎわさんのフリフリ衣装に通じるものあるわ

https://twitter.com/W_Fei_hung/status/957533052506333184
>みぎわさんのようなブサイクな女の子が、
>親からフリフリの服を着せられてる感じとか、
>性格や容姿のせいで、あきらかに男性の性的対象から外れている女が
>「男性の視線を無視するつもりはありませんよ」
>という意味で大きなリボンをつけたり、わざわざ女装する感じが好きなんだ。
>社会への最後の求愛。
0727ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
垢版 |
2018/01/28(日) 22:10:30.92
おばさんの呟き(セクハラパワハラ被害者を叩いたり私のバックには大社長がついているみたいなの)を見てるとこれまでの人生格上の男に媚びることでなんとか生きてきたんだろうなというのが透けて見えるんだよな
でも歳相応の実績も技術も知能も人格も何一つ持ち合わせない歳だけとった基地外ババアの介護なんか誰もやりたがらないんだよおばさん
自分が産業廃棄物だって自覚持ってよ
0733ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
垢版 |
2018/01/29(月) 18:18:00.04
>>728
賢い人たちの会話の中にいきなりすごい馬鹿が入ってきたって感じ
0736ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
垢版 |
2018/01/29(月) 19:58:31.21
>>私もそう思います。「査読は嘘発見器程度の信憑性しかない」という事が言いたかったです。
で体面を保ったつもりなのかな?
保ててないから
0737ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
垢版 |
2018/01/29(月) 20:29:35.16
>>734
検索してしまったよ
反応してる皆さんとても楽しまれてるご様子で何よりww

それにしてもおばさんこの国語力でよく大学受かったな
国語と英語で受けたらしいけどレベルどんだけー
0739ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
垢版 |
2018/01/29(月) 23:43:05.14
国語と英語で受けたねぇ
まぁ見様見真似の模写で誤魔化せないから
仕方ないねあの画力じゃ
0740ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
垢版 |
2018/01/30(火) 07:18:04.32
2月は既にキャラデザ案件×2が確定だぜw
超忙しいけど月収100万越えは確定w
月収1万の森次見てる〜?
これが一流イラレとポンコツニートの差だぜ〜ww
0742ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
垢版 |
2018/01/30(火) 08:25:23.37
>>741
森次さんおはようw
ごめんね〜俺は君と違って売れっ子なんでww
キャラデザ二面図+立ち絵イラスト×2で40万×2、毎月定期のクラの案件×2でウハウハww
ごめんね〜俺は絵が上手くて、儲かって最高なので、下手なくせに他人を悪者にする君の悩みとか考え方は一生わからねーし、わかりたくもないわ。そんじゃーな!
0743ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
垢版 |
2018/01/30(火) 08:30:45.30
絵の仕事の量でマウント取る発言するなんて端から見りゃもりじと同レベルに堕ちてるだけだぞ
0744ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
垢版 |
2018/01/30(火) 10:46:15.81
まあまあ 言いたい気持ちはわかるよ
人を馬鹿にしまくる森次相手だからこそマウントで返すってのはね
ただそういう気持ちはここに落としてレリゴーしとかないと
後々自分を苦しめるからこーねばばでぃみえにうぇいなのだ
おばさんの毒素など吹き飛ばそう
0745ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
垢版 |
2018/01/30(火) 11:23:06.41
プロだからそりゃ守ってるだろうけど報酬とかオープンするの守秘義務発生してる範囲でやれよ
0746ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
垢版 |
2018/01/30(火) 12:03:36.55
もりじの絵見てるとさ
資料見たりしながらアタリやラフとか描かないのかなって思う
だってバランスメチャクチャだもん
0747ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
垢版 |
2018/01/30(火) 12:59:23.42
どう見ても手癖で描いてるだけの絵だからな…最低限骨格を意識してる人ならああはならない
0748ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
垢版 |
2018/01/30(火) 13:25:14.81
つうか、どんなに凄いのか知らんけど自称イラストレーター様に興味はないよ
ここはザリガニオバさんのスレだから
0749ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
垢版 |
2018/01/30(火) 13:53:48.45
もりじが悪い
0757ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
垢版 |
2018/01/30(火) 23:49:16.66
おばさん肉筆画は描きたくないようですねん
正しい線やらはみ出さない塗りがわからないおばさんは
UNDO機能ないと悲惨な出来になるからなー
それにしてもデジタルコンテンツ用の絵を額装するってシチュエーションが思いついかない

https://twitter.com/W_Fei_hung/status/958247014910709760
個人のお客さんはなかなか難しい発注の仕方だけど、私への絵の依頼で一番得なのが、データ&現物の納品かも。何かに使うためにデータを発注して、現物も一応額装できるような状態で納品。
0758ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
垢版 |
2018/01/31(水) 00:37:35.65
もりじは虚栄で塗り固められてるから何を言っても嘘臭い
仕事の依頼なんてもう何年も来てないんじゃないか?
0761ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
垢版 |
2018/01/31(水) 10:59:22.73
pixivとかで超本気で描き込んでる絵を落書きと題して載せる奴がいるが、それと同じ心理だなw
0762ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
垢版 |
2018/01/31(水) 12:13:14.58
なるほど!
「お絵描き上手くて良かった」ってのは、自分が依頼人だったらやるせない言い草だなと思ったので
0763ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
垢版 |
2018/01/31(水) 12:18:04.27
>>757
デジタル作画でやってるアニメ会社なら
作画監督や美術スタッフが描き込みまくった渾身の一枚絵(デジタル)を
複製原画にして複数の購入希望者に売るパターンとかありそう
調べてみたら大日本印刷の技術を駆使してるらしい
プリモアートっていう現代版リトグラフみたいなのがあったし
アニメや漫画でこういうの結構出てるみたいだね

でももりじ的に一番得だという納品の仕方だと
購入者がデータを何かに利用したことで後から発生する利益
購入したあとのデータと現物の売買について
データの質、等々でトラブル起きたりしない?と疑問が
0764ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
垢版 |
2018/01/31(水) 13:06:45.05
>>763
著作権だか使用権だか丸ごと譲渡する契約はあるらしいけど、まあ立場の弱い人しか了承しない方法だな
0765ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
垢版 |
2018/01/31(水) 13:18:25.16
自分の発言で作家としての価値落としてるの気づいてないで喋ってるの鑑みたらわかって無いと思う
0766ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
垢版 |
2018/01/31(水) 14:37:17.44
精神的にガキすぎるんだよ
客観的に見れば黙っていた方が大人としてまともな姿だとは分かっていても
四方八方にオラオラしないといられない強烈な自意識に突き動かされている
0768ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
垢版 |
2018/02/01(木) 11:29:29.48
おばさんの絵って一枚2~3万なの?
俺が駆け出しの頃一件そんなもんだったわw
今ではその7~8倍もらってるけど
最近は新人のイラレでも10万〜とか普通だからだいぶ食いやすくなったねー
それにしてもおばさん職業画家のくせに単価安すぎない?
0769ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
垢版 |
2018/02/01(木) 13:30:37.62
金額の多寡や絵の上手い下手でマウントを取るのは
もりじがアニメタに対してやった事と同じだぞ
同類かよ
0770ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
垢版 |
2018/02/01(木) 13:52:56.87
底辺アニメーターの方がもりじよりかはずっと画力があるんですけどね
アニメーターがすごいのは頭の中で物を自在に動かしてそれをコマ割り再生で描き出せること
物を見ながらそのまま描き写す事は簡単だし上手い人も多い
0772ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
垢版 |
2018/02/01(木) 15:09:28.40
おばさんの絵は8000円でも売れなかったんだぞ!(>_<)
0774ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
垢版 |
2018/02/01(木) 16:18:17.87
もりじが圧倒的画力を持っていれば多少のマウントはスルーしてもらえたのにな
ただの持たざるマウントキチガイだったからこうして冷笑され続ける
0775ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
垢版 |
2018/02/01(木) 17:26:44.83
興味があって調べてるけど、この人の言う「仕事」がどういうものなのか外からは見えないね
もっとフォロワー数の少ないアーティストや作家さんもどこの依頼で仕事しましたここで見られます、っていつも宣伝してるのに

例のシェルノサージュ絵以外「森次慶子」の仕事の具体的な案件名は出てこない(個展の絵の購入者は数名見つかった)

本の表紙だとかポスターの仕事も、検索しても該当なし
Amazonではカイカイキキのカレンダーのみ検索結果に出てきた

実際はハグキのゲーム以降、何に関わったのか?
大物が絵を買ってくれて後ろ盾になっているのが本当だとしたら、彼らからそれなりの依頼があると思うんだけど
0776ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
垢版 |
2018/02/01(木) 17:58:40.08
画家活動とか本気で真に受けんなよw
この人は自己愛性人格障害
虚構の自分を作り上げその妄想の中でのみ満足感を得る生き物
この障害の人は物心ついた頃からずっと虚構を築いてきてるから、本人自身もどこまでが現実で
どこまでが妄想なのか判別しにくくなっているケースも多い
小保方なんかがまさにそう、あれ本人は嘘ついてる自覚ない
0777ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
垢版 |
2018/02/01(木) 18:08:58.14
>>776
真に受けるというか、どこまでが本当なのか知りたかった

アートアイガっていう画廊は現実に存在しててそこで個展を三回ぐらいやってたのは事実
カイカイキキで活動してたのも客観的な事実

でもそこから発展するもの、商品化されるもの、そういうものがまるで見えない
0778ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
垢版 |
2018/02/01(木) 22:11:03.16
どっかで見たことのある言動や行動だと思ったら種村有菜みたいなタイプか
自身にリプされたわけでもないのに上から目線で発言して炎上させるところがソックリ
0780ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
垢版 |
2018/02/02(金) 00:00:01.72
>>777
それらの個展を開いてもまるっきり売れないから、現実世界から離れて
ツイッターで天才画家を演じる方向にシフトしたんだろ
当然商品だのは現実世界に存在しない
0782ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
垢版 |
2018/02/02(金) 00:30:05.31
>>780
本人名と個展で検索してたら第1回の個展の絵がほとんどシール(たぶん売約済みのやつ)貼ってあったと書いてあったから、売れた時期は実際にあったと思われる

でも、この人の絵は他の画家さんに比べると安すぎる
値段的にはヤフオクの同人イラスト色紙にすら及ばない

二次使用もされないし原画自体も安すぎるのに「儲かっている」とはどういう意味なのか?と


これぐらいの値段つけられるなら余裕だろうけど
http://ec.tagboat.com/jp/products/list.php?author_id=945&;tngs_flg=0
0783ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
垢版 |
2018/02/02(金) 00:34:43.66
中学生の落書きだからね
まともな画家と同じ値札付けられない事はさすがに本人でも分かってるんだろう
0784ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
垢版 |
2018/02/02(金) 00:50:06.68
画廊という絵を買いにくる人が集う場で
なにがしかのテーマを掲げられ
美術の知識のある人が接客して
ようやく売れるかもしれない絵だと思うんだおばさん絵画は
絵単体の集客力はゼロでないかな

シェルノサージュ絵がファミ通に載ったのが2015年5月
そこから次の仕事につながらなかったんだなーと
そりゃあんな狂った人体の二色原稿もらったんじゃねえ
手抜きと思われたか実力見抜かれたか
編集部も正直困惑したと思う
0785ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
垢版 |
2018/02/02(金) 07:22:38.60
森次さんはこの先ずっと
特定の男と一緒に生きるしかないと思う
仕事と金を持ってきてくれる男

普通のバイトで森次さんの名前で検索して
雇用してくれるところは無いだろうから
0786ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
垢版 |
2018/02/02(金) 08:03:26.78
http://www.artaiga.com/nishihara_azusa.html
こちらはアートアイガに所属してる別の画家さんの絵
現在活動は停滞されている様子

>>784
アートアイガの他の画家さんのラインナップみたかんじ、駆け出しの若手女性画家中心のギャラリーに見えます
http://blog.livedoor.jp/akiman7/archives/52207300.html
あきまんさんのアートアイガとその仕切り価格の話
四割ぐらいは持って行かれるらしい

なおよく御本人が話題にされてる池永さんと、ここで名前のでた内田すずめさんは同じ秋華洞ギャラリー所属のようですね
https://shukado.com/artists/
0787ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
垢版 |
2018/02/02(金) 08:08:32.42
>>786
レベル違いすぎてワロタw
やっぱしっかり造形のデッサン取れてる人の絵と比べると雲泥の差だわ
0788ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
垢版 |
2018/02/02(金) 08:27:21.66
生活費も全部男が払ってんだろ
フラれたらホームレス直行とか超ハードモードやん
0789ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
垢版 |
2018/02/02(金) 10:21:28.34
>>786
にしはらあずささんの絵いいねー
おばさんコレ真似したかなと思わせる構図だけど
描きこみの精緻さ色味の繊細さで勝負にならない
おばさんはせめてもっと丁寧に描くべきだな
0792ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
垢版 |
2018/02/02(金) 11:44:53.21
シェルノサージュ絵をわざわざ二枚
そのうちの一枚を墨絵で描いた理由って
墨絵自作の宣伝だったのかなあ
あれで森次の墨絵に注目が集まって
注文バシバシ売上ガンガンとかの皮算用
なんであんなもの描いたのか理由がさっぱり見えないんだよなー
0794ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
垢版 |
2018/02/02(金) 12:09:06.58
偉い人に嫌われたらヤバいと言ってるもりじ自身が一番偉い人に嫌われてるからなあ
実績もコネもないのに悪評だけが広がってるって無名より救いないよね
0795ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
垢版 |
2018/02/02(金) 12:49:53.63
にしはらさん森次さんだけじゃなくてアートアイガのアーティストはみんなこんな感じの女性のアップか上半身が多い
にしはらさんの作品はとても繊細な筆致だから一万は安すぎる
森次さんが自分の絵が安いことを誇る気持ちが解らない
あまりにもダンピングしすぎ、こじゃ年に五百枚売らないと生活できない

それと森次さんの少女絵は江川達也の東京大学物語という漫画に出てくる水野遥によく似てると思った、表情と目の書き方に特徴ある

https://i.imgur.com/4xglgOt.jpg
https://i.imgur.com/CSGLudL.jpg
0796ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
垢版 |
2018/02/02(金) 18:15:28.57
葉っぱに草
客から指定のモチーフが送られてきた体を装いたかったもりじだったが、金欠で葉っぱを拾ってくる事しかできなかった…っていうストーリーが透けて見えるよね
0798ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
垢版 |
2018/02/02(金) 19:06:17.42
おばさんはボタニカルアートを描いてるんでないかな一応
植物図鑑に載せるような、実物大かつ植物の特性を損ねないでそのまんま描くスタイル
人工物は描かないで背景は真っ白がお約束
インテリアとして流行ってるぽいのだ

見本の葉っぱは反りがあったり歪んでたりして味があるけど
おばさんの葉っぱはのっぺりしてるなー
押し花みたいで面白くない
そういうとこも描写しようぜとは思うけど
ボタニカルアート風、ならそんなもんかねー
0799ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
垢版 |
2018/02/02(金) 19:57:03.35
あの人に頼まなくてももっといい作品手に入ると思う
安く頼めればいいのか?
あんな人間の描いた絵、必要があって安くても頼みたくない
0800ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
垢版 |
2018/02/02(金) 20:00:10.30
植物に秀でて作品いくつか描いてる訳でもない
愛情のない人間の描いたボタニカル緻密画をインテリアだか何かにするなんて考えられんわ
ただのアクリルベタ塗りじゃん
0801ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
垢版 |
2018/02/02(金) 20:03:55.88
葉っぱワロタwwwww
仕事してる自分を演じるために考えた結果、葉っぱwwwww
見栄張るにしてももう少し頭使えよwwwその辺の葉っぱwww送る必要ないやんwww
0803ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
垢版 |
2018/02/02(金) 20:36:29.56
(クッ…ワイがニートなのバレてきてる……せや!仕事が来た事にして絵を描いてうpすればいいねん!)
(よっし!どこかの誰かから依頼が来た事にしよ!…なに描こうかなー?ワイのオリジナルは下手すぎて
また叩かれるし、何か見ながら描けるもんがいいな………せや!葉っぱや!)
(葉っぱならそこいらに山ほどあるし、丸写しできるし、なんなら型どってトレースもできるで!ワイ天才やwww)
0804ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
垢版 |
2018/02/02(金) 20:39:41.93
おばさんがモチーフにしている葉っぱは
ミカン科ぽくてちょい厚みがあって葉脈はそれほど細かくないけど
描かれたブツはサクラっぽくて葉の周辺にギザギザがあって葉脈がやたら細かい
要するにまったくの別物に見える

これさー ボタニカルアートの入門書とかを丸写しして
似たような葉っぱをどこからか持ってきただけじゃないの
全然現物を再現してないじゃん
0805ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
垢版 |
2018/02/02(金) 21:04:30.29
確かに質感が全然違うね
実物は厚くて固そうな観葉植物っぽい葉だけど、もりじの絵は薄くてヘナヘナしてる葉
0808ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
垢版 |
2018/02/02(金) 22:00:18.32
【速報】大誤算!もりじさん、模写した絵と用意した葉っぱの種類が全く別物だと判明し現在言い訳を考え中
0812ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
垢版 |
2018/02/03(土) 00:22:39.27
これだね>>804
ボタニカルアートの絵を模写して、葉っぱはそれっぽい物を自分で用意しただけ
他人の作品の模写だから当然仕事絵ってのも嘘
何もかも嘘と虚栄で塗り固められた安っちい人間だよ
0813ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
垢版 |
2018/02/03(土) 00:26:38.12
ボタニカルアートって元々図鑑に載せる絵だから植物学的にも正確に描かなきゃならんのよ
パッと見で全然違うもの描いたらアカン
0814ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
垢版 |
2018/02/03(土) 00:29:15.28
主婦さんとかが「趣味で描いてみました!」でコレなら
「おぉ〜やるじゃんその調子で楽しんでね」とも思えるが
もりじとなるとなぁ…ホントに仕事絵なん?
0815ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
垢版 |
2018/02/03(土) 00:38:06.80
もはや葉っぱすら見ながら描く事もできないのか
ロブスター絵もそうだが、こいつに残されたアイデンティティは他人の模写しかないな
0816ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
垢版 |
2018/02/03(土) 00:56:42.62
こんな手の込んだ事してまで仕事を捏造するって事は、ガチで全く仕事がないんだろうなw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況