【ネタバレ】異世界食堂 裏メニュー1【質問】 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001ほい ◆8rAY01qi.U 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ f23e-ZO1u)
垢版 |
2017/07/31(月) 21:37:20.32ID:SeI5oGUf0
!extend:checked:vvvvv:1000:512

七日に一度、その扉は開かれる
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
・ネタバレ、質問はこちらにて
・本スレでのネタバレ解答を求める質問等はこちらへ誘導して下さい
・アンチ行動はアンチスレで。鬱陶しいと思ったらNG推奨。荒らしに反応する人も荒らしです。
・【※実況厳禁】放送中に放送内容について書込む行為は禁止されています。
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは禁止。
・sage進行推奨。E-mail欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならばレス番指定。新スレが立つ迄は減速進行。
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
●公式関連サイト
アニメ公式:http://isekai-shokudo.com/
公式Twitter:https://twitter.com/nekoya_PR
テレ東・あにてれ:http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/isekai-shokudo/
原作紹介:http://herobunko.com/category/books/hero21/
コミック紹介:http://comicawa.com/TitleDetail/00001-0000070635

●ON AIR
月 曜 25:35- テレビ東京
木 曜 20:00- AT-X  ※リピート:土12:00-、日6:00-、火4:00-
土 曜 24:30- BSジャパン
●本スレ
異世界食堂 menu12 [無断転載禁止]©2ch.net
ttp://rosie.2ch.net/test/read.cgi/anime/1501224857/

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0859メロン名無しさん (ワッチョイ dbe4-bFnO)
垢版 |
2017/09/19(火) 04:44:29.47ID:iiRmqaAj0
なんかヨミが仲間三人を上回る最強キャラになってたな。
原作だとそれぞれの得意分野では及ばなかったのに。

>ヨミ以上の知性と魔術の腕を持つアルトに、
>長年の戦場働きで磨き抜いたヨミ以上の剣技と生き汚さを誇っていたアレクに、
>光の神の加護の強さにおいて、ヨミの受けていた闇の女神の加護を上回っていたレオ。
0865メロン名無しさん (ワッチョイ 01bd-nPFl)
垢版 |
2017/09/19(火) 07:24:44.09ID:Ltzl5kPs0
カツ丼とカレーの会話とテリヤキのバター抜きは予想通りカットされてる

四英雄がアーデルハイドを救助するシーンは原作であったかな?
0866メロン名無しさん (ワッチョイ 6110-yBmr)
垢版 |
2017/09/19(火) 10:14:49.90ID:4Oo7LNnF0
4英雄が助けたという記述はいくつかの話であるよ。
0871メロン名無しさん (ワッチョイ 811e-SGtB)
垢版 |
2017/09/19(火) 18:46:32.31ID:vvB0pCFE0
聖人レオナルドがナイスガイのパラディンでびっくりしたわ
自分の中ではローブと杖を持って葉巻を吹かしたハゲのハードボイルドなおっさんだったのに
0874メロン名無しさん (ワッチョイ 6110-yBmr)
垢版 |
2017/09/19(火) 19:35:07.22ID:4Oo7LNnF0
きっとハンマーかフレイルに大盾でメイン盾勤めたんじゃないかなぁという感じだったな。
0878メロン名無しさん (ワッチョイ 6110-yBmr)
垢版 |
2017/09/19(火) 21:04:57.34ID:4Oo7LNnF0
物理防御、魔法防御、守護バフ、回復そして打撃攻撃にヘイト管理までやるハイパーメイン盾だったのだろう。
0880メロン名無しさん (ワッチョイ d3c9-XDX8)
垢版 |
2017/09/20(水) 02:02:57.15ID:WPh54+TY0
アレクはスワッシュバックラー(盗剣士)だなぁ、ROでいうところのアサシンクロス、
手数と属性とMP消費技で押す軽装甲の物理火力職
0884メロン名無しさん (ワッチョイ 6110-yBmr)
垢版 |
2017/09/20(水) 15:41:07.62ID:MpYUmihb0
>>882
1人で怪盗団に対抗するぐらいのハイスペックだから、実際味方になると凄い強い。
0889メロン名無しさん (ワッチョイ 233e-Dc1X)
垢版 |
2017/09/23(土) 22:06:12.39ID:mtazxNzo0
円…この作品に限っては、お皿が届いたので小説を読んでみた
シリカゲルの時の反応がアレだったが、ガチで食ってたようだw
香りの良い石鹸(ももの香り)を、店主から大量に貰っているそうなんだが
あとは解るなw?
0893メロン名無しさん (ワッチョイ 2b1e-Dc1X)
垢版 |
2017/09/24(日) 01:04:36.96ID:zLR5VHhb0
最終回見終わった。股間の剣とヨミの演技が駄目だったのが残念

まあ股間の剣は原作よりキャラ変えてる感じがするから仕方ないとして、
ヨミのお婆ちゃん声は若すぎるし、若い時の声は戦闘マシーンとしての悲哀や無機質さをまったく感じなかった
声優が悪いというより、演技指導しなかったスタッフの怠慢という印象
0906メロン名無しさん (ワッチョイ 3b10-MCf5)
垢版 |
2017/09/25(月) 21:39:44.44ID:MVpADQh10
>>893
オーガハーフだし、人より老化が遅かったり、サイヤ人みたいに若い時代が長くても驚かない。
0907メロン名無しさん (ワッチョイ 832b-Dc1X)
垢版 |
2017/09/26(火) 20:22:43.56ID:6SWjY4yz0
昭和の時代にたびたびあった、アフリカやアマゾンで暮らすウポポ族を日本につれてきては、

「日本スゲー!」「文明スゲー!」といっておしっこ漏らす様子を笑いものにして優越感を感じるTV番組。
0909メロン名無しさん (ワッチョイ 3b10-MCf5)
垢版 |
2017/09/27(水) 21:55:18.06ID:fE1cxV9z0
深夜アニメとして無難な文法だよなぁ。
おかげで細かく散りばめられてる人間模様が平らにならされてしまったが
0912メロン名無しさん (ワッチョイ e510-ahc3)
垢版 |
2017/09/28(木) 04:24:04.92ID:nAh6uC7m0
そんだけノイジーなオタク層よりサイレントマジョリティな一般層に受けたのだろう。
0917メロン名無しさん (ワッチョイ e510-ahc3)
垢版 |
2017/10/02(月) 02:16:38.47ID:R/3C++cm0
変なこだわりのある所と、全く丸投げで手を抜いているところの落差がはげしい。そして前者が少ないのが悲しい。
0921メロン名無しさん (ワッチョイ e510-ahc3)
垢版 |
2017/10/03(火) 22:45:34.51ID:IY0G+PsL0
指標には入らんが、売り上げであることに違いは無い。
0923メロン名無しさん (ワッチョイ 0510-CvX0)
垢版 |
2017/10/05(木) 17:49:54.65ID:iMvwAmQ70
大半が料理レシピ本になりそうな島だな。
0933メロン名無しさん (ワッチョイ 7910-C1Wt)
垢版 |
2017/10/12(木) 18:26:52.18ID:pcKCeHw60
すみぺはドジッ子演技が凄く上手いからだと思われる。
凄く庇護欲をかき立てる声だわ。
0935メロン名無しさん (ワッチョイ 7910-C1Wt)
垢版 |
2017/10/13(金) 15:55:42.34ID:8UctUSCc0
つか、チートでは無く開発運営の手違いだったのな。
0936メロン名無しさん (ワッチョイ 7910-C1Wt)
垢版 |
2017/10/13(金) 16:00:15.23ID:8UctUSCc0
ごばーく、↑は気にしないで。
0938メロン名無しさん (ワッチョイ d66a-16zt)
垢版 |
2017/10/19(木) 18:54:31.18ID:JLmcUChh0
書籍で初代メンチカツが異世界に行って神の木の枝を手に入れて四英雄に渡したってのがあっちの世界ではよく知られているみたいだけど、
あれってほかの現代に繋がる転移道具でもあったのか、
それとも南大陸みたいな本当は同じ世界だったのだけど知らなかっただけなのだろうか?
0939メロン名無しさん (ワッチョイ c110-GnHq)
垢版 |
2017/10/20(金) 05:07:57.16ID:Q76O6Izw0
エルフが多世界侵攻してたときの遺跡を上手く使ったのか、あるいは遺跡の遺物を持帰ったモノに尾ひれ着いて話が広まったのか、その辺はまだ定かでは無いね。
色々な可能性はあろうが。
0941メロン名無しさん (ワッチョイ eb6a-KIob)
垢版 |
2017/10/27(金) 18:46:30.52ID:zhTEOOo50
エビフライって実家は金持ちなのかね?
モスマンの騒動の時にも財布に金貨が入っているみたいだし、
あの剣も金貨数百枚相当らしいし
0945メロン名無しさん (ワッチョイ 1310-01LR)
垢版 |
2017/10/30(月) 03:06:42.50ID:oKcBgUJW0
そして永劫のライバルの誕生の話だったな。
0946メロン名無しさん (ワッチョイ 8710-hcjg)
垢版 |
2017/11/24(金) 16:37:25.30ID:4kZGwGUK0
三皿目はポークソテー、テリヤキの初来店話。テリヤキ、ホームシックで若干マザコンが発露!?
0947メロン名無しさん (ワッチョイ 666a-YptG)
垢版 |
2017/12/02(土) 17:19:49.24ID:Iemtm4ae0
先代店主は妻の為にも異世界の食材を購入しているって話があったけど、
現店主の料理研究のために異世界の食材を購入しているってのはすべて本当ってわけじゃないってことでいいのかなぁ
0949メロン名無しさん (ワッチョイ d710-aiou)
垢版 |
2017/12/07(木) 16:37:28.13ID:bp+aQpak0
言うてもミニスカメイドじゃなけりゃ普通じゃろ。ロッテンマイアーさんみたいなもんだ。
0950メロン名無しさん (ワッチョイ ffbe-IOfz)
垢版 |
2017/12/10(日) 04:24:13.56ID:VKufbmSj0
異世界の銀貨は1000円の価値ならアレッタのハウスキーピングは日給80円になってまうのでは
あと商会に月の売り上げ渡してるのは銀行みたいなことさせてるってことでいいの?
0951メロン名無しさん (ワッチョイ ffbe-IOfz)
垢版 |
2017/12/10(日) 04:27:41.97ID:VKufbmSj0
追記でわからんけどアレッタのハウスキーピングの住み込みで日給銅貨8枚が適正だとしたら
猫屋の飯の値段が異常に高くなるし、うまいからといって平気で払える金額じゃなくなる
一般的な金銭感覚の人間は少なそうだけどどっちかが間違えているとしか思えません
0953メロン名無しさん (ワッチョイ 77cf-StTJ)
垢版 |
2017/12/10(日) 13:23:14.80ID:ykLEQkBU0
とりあえず銀貨1枚=銅貨10枚だからアレッタの日給は800円な

原作のアレッタ登場回で「魔族のアレッタが1日身を粉にして働いても日給は銅貨10枚を超えない」
「銀貨10枚あれば若い娘1人ならひと月暮らせる」とあるので、これが異世界の相場だろう
サラの使用人という待遇は魔族の相場程度の金額にプラスして、重労働ではなく住居と食事つき
ということになるので、むしろ魔族にしてはよくしてもらってるって話

ねこやの価格はたぶん異世界相場からすると俺たちが感じているよりかなり高い
来てる客のほとんどが上流階級や少なくとも金に困ってないか、あるいはそこらに落ちてる金を
拾ってメシ食いにきてる魔族だから見えてこないけど、アニメ未登場で月に一度の贅沢を楽しみに
してる庶民もいることからすると、価格的には1食が3000〜5000円くらいの店なんじゃないかね
0956メロン名無しさん (ワッチョイ 9f33-Y1z7)
垢版 |
2017/12/11(月) 20:32:15.47ID:SxXfz6HI0
異世界住人の感覚だと、普通の食堂より少し高い値段の料理を
王国の高級料理店と同等かそれ以上の味で出してくれる店って評価だった筈
異世界一般人からしたらどんなに美味くても質より量って人も多いだろうね
0957メロン名無しさん (アウアウウー Sa1b-Okpp)
垢版 |
2017/12/11(月) 21:52:38.11ID:9rV2RVNva
お嬢様とはいえゴールド商会の娘だし、シアの見立てもそう間違ってはいないだろうと思われる
あの世界では「上品な甘さの焼き菓子の詰め合わせ」は王公貴族御用達であって10万も20万もするもの、
ってのが常識なんではないか
庶民は甘い菓子なんか食わんのだろうな
0959メロン名無しさん (ワッチョイ ef10-E651)
垢版 |
2017/12/14(木) 03:21:14.43ID:RPwObFST0
とはいえだな、お菓子のレシピを見てみればわかるが、現代だって相当砂糖ぶち込んでるぞwクッキーとか体積比で1/3とか1/2とか砂糖や・・・
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況