ただいま
ちょっと聞いてきたよー
まさかと思う珍回答がやってきてマジで驚いた


631 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッT Sdff-pEyT [183.74.193.100])[sage] 投稿日:2018/01/13(土) 20:06:45.45 ID:pw5/tvI2d
>>126
ひとつ聞きたいのだが「口約束でも契約が成立する」というのは法律でも保証されているが
片方が「そういう契約は無かった」と言い出した場合は下請法でどうやって守られるというんだ?

653 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f12-53ns [121.117.246.3])[sage] 投稿日:2018/01/13(土) 20:18:09.99 ID:37j6pEu+0
>>631
実際にその契約を履行していた(今回の場合制作していた)事実があれば
それが証拠になるな

678 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッT Sdff-pEyT [183.74.193.100])[sage] 投稿日:2018/01/13(土) 20:30:25.03 ID:pw5/tvI2d
>>653
いや、ならないだろ
それが「元請けの契約を受けて制作していた」証拠はどこにあるんだ?
それが証拠扱いになるのなら穿った見方をすれば
「勝手に作っていた成果物」を提出すれば採用されるということになるぞ?

682 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f12-53ns [121.117.246.3])[sage] 投稿日:2018/01/13(土) 20:34:58.92 ID:37j6pEu+0
>>678
そこを争うのが裁判なんだから「証拠にならん」なんてのはそれこそ通用せんよ
当時の状況、業界慣習、数ヶ月間の実制作期間
特に今回の場合途中にコラボ動画まで作ってるんでまず言い逃れ不可能

704 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f12-53ns [121.117.246.3])[sage] 投稿日:2018/01/13(土) 20:47:15.70 ID:37j6pEu+0
前提論として裁判は立証主義だから結局補強材料の有無の問題になるからねえ
逆に言えば立証できた場合発注側のダメージが計り知れないから大体バックレはできないだけで