>>988
> 例えば「○○を果たしてくれないと今後の続投はないです」と言った具合かね
どういう条件が出されたかは謎ですが、「続投はない」を切り出すのと一緒に理由を言うのは自然ですよね
私もそれが妥当だと思います。

> ○○の中身がヤオヨロズ的には難しいので「その条件では無理」と返答したのが
> 委員会から見て「辞退」、ヤオヨロズから見て「降板」と認識したとすれば公式声明とも辻褄が合うかなと
ヤオヨロズ:「○○の条件では2期制作を受けるのは…、困難です…(もう少し何とかなりませんか)」
 (と交渉していたつもりが、8月のある日突然)
委員会:「○○ができないなら、続投はないです」
ヤオヨロズ:「えっ、そんな突然どうしたの!? 話し合いの途中じゃ…」

こんな感じだったのではと思ったりしています。

> 企画や脚本関連のみとある下請け会社と契約してその後は別の下請け会社に委託するとかあり得るの?
最初に、おれはネットの知識しかないから断言できないし、具体的な事例を知ってるわけもないが
例えば、これが新規アニメ制作の話で、KADOKAWAの企画でアニメ化が検討されていたら
企画部分(A,B)だけ先に出来上がってるってことはあるように思うから、分けるパターンもあり得るように思う
(Bはおれが後で分かりやすいように加えたんだが、よく見ると、AにBシリーズ構成が入ってたね)