X



トップページアニメサロン
1002コメント442KB
【ワッチョイ】おそ松さん愚痴スレ 5
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001メロン名無しさん (JP 0Hca-Lcjz)
垢版 |
2018/02/14(水) 08:21:50.31ID:w8dncf00H
★おそ松さんアニメ公式に対する愚痴スレです

※愚痴に対する過度な絡みは禁止
※二次創作に関する話題、ホモカップリングに関する話題も禁止
※晒しはスルー・晒しヲチ禁止
※キャラアンチは禁止・各アンチスレへ移動してください
※次スレは>>970
※IDを出す時はスレ立て時一行目に「!extend:checked::1000:512」を入れること


【同人関連や信者関連の愚痴はこちらで 】
さん愚痴スレ★223
http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1511995774/
【各アンチはこちらで】
次男
http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1518357966/
四男
http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1510274050/
五男
http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1513614680/
六男
http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1481067899/

※前スレ
【ワッチョイ】おそ松さん愚痴スレ 4
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1509020521/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0449メロン名無しさん (アウアウカー Sad3-QsEN)
垢版 |
2018/03/15(木) 10:11:44.38ID:l6ImrQm6a
>>445
一松は六つ子の中で若干スマートっぽい感じだったけど、十四松には特にそんな設定ないぞ。一松だって潜在能力高いとまでは言われていない。六つ子皆成績はビリで悪ガキ。
0450メロン名無しさん (ワッチョイ d3de-QsEN)
垢版 |
2018/03/15(木) 10:30:19.51ID:i2o/5qYl0
>>448
あの合コンのおそ松に共感する男なんてそれこそクズ男しかいねーから。ライト層は引くって。実際中の人はおそ松には破滅願望でもあるのかみたいに言われていたしな。
0452メロン名無しさん (JP 0H23-4dCj)
垢版 |
2018/03/15(木) 11:34:06.70ID:nFiqo2QWH
>>449
「おそ松くん」の一松は普段目立たないけど
一番体力があるしスモッグ一家と六つ子の対決も一人圧勝してる面を見せている
赤塚さんの書いた大人になったおそ松くんでも社長になってる(十四松は医者)
でも一松受けの腐女子が捏造設定を拡散
http://ichimatsukun.work/
0453メロン名無しさん (JP 0H23-4dCj)
垢版 |
2018/03/15(木) 11:43:27.71ID:nFiqo2QWH
>>451
一期のころから取り柄なんかないし集団で爺さんやリア充に負けたり委縮してただろ
実際ハイスぺイケメンなら他作品に履いて捨てるほどごろごろしてるし
原作同様十把一絡げの平凡六つ子だから他と差別化できてそれが受けた
二期が下降してるのは一期で受けてたキャラ付けや配分を否定して
ボタンの掛け違えのようにずれていったというのがある
0455メロン名無しさん (ワッチョイ e31e-T+6M)
垢版 |
2018/03/15(木) 12:14:35.88ID:UiA9n+oD0
>>447
キャラデザでのあざと可愛さも十四松に取られてる感じある
まつ毛生やしたりロンパりだった目が大きめの黒目になったり兄弟からの可愛がられポジとられてるのに十四松ヨイショ役はトド松だからモヤモヤする
一松は元々オタク受けよさそうなダウナー系で猫好きで繊細ってとこがあったからあざとさ要素は狙ってるの丸わかりで萎えるし
トド松とおそ松はいいとこなしで二期終わりそうだけど三期ないだろうから最早諦めの域入ってるわ
0456メロン名無しさん (ササクッテロラ Sp25-Op1Q)
垢版 |
2018/03/15(木) 12:15:51.22ID:JLT5AW2Rp
2期が1期から間が空いたり1期より盛り上がらないのは松に限ったことじゃないけど最終回近いのにアニメ本編もはやほとんど話題にならないな
電話や舞台は喜んでるファン多いし2期アニメが話題にする価値のない出来だった結果だよね
ファンが飽きたせいみたいに公式が不貞腐れるとかほんと終わったな
0457メロン名無しさん (アウアウカー Sa09-7Dp4)
垢版 |
2018/03/15(木) 12:24:41.71ID:3IfZYMYFa
黒目やあざとさ云々はともかくトド松に兄弟からの可愛いがられポジションなんて設定あった?
スタバァ的な「可愛いがられ」ポジションなら分かるけど
0459メロン名無しさん (ブーイモ MM3f-VjLP)
垢版 |
2018/03/15(木) 12:54:36.99ID:6qHCY9TVM
>>456
本編の感想を楽しそうに語ってる人顕著に減ってるよね…
最新話なんてひどいよ
○○松が可愛い〜とかこの組み合わせが最高〜みたいな感想はあるけど(だからバレンタイン回は盛り上がったよう)
0461メロン名無しさん (アウアウカー Sad3-HPKi)
垢版 |
2018/03/15(木) 13:00:27.13ID:CA3xkZEga
>>457
横だけど初期のキャラクター紹介に「甘え上手で世渡りも上手なのでみんなから可愛いがられている」ってあるよ
探したら出てくる
まぁ兄弟からとは明記されてないし他の松同様既に死んでる設定だと思うけど
0462メロン名無しさん (ワッチョイ e31e-T+6M)
垢版 |
2018/03/15(木) 13:04:18.61ID:UiA9n+oD0
別に憎いとかじゃなくてトド松の要素が他にいって不憫役になったから悲しいだけなんだ
公式のやり方が嫌ってだけなんだけど書き方悪かった
どう扱ってもいいだろってキャラと手をかけてるキャラの差を埋めてほしいっていう
可愛がられも初期設定みたいなもんだから無いに等しいし、雰囲気悪くしてごめんね
0463メロン名無しさん (ワッチョイ c3e6-0FUd)
垢版 |
2018/03/15(木) 13:13:16.82ID:kOcjuzOs0
扱いが甘いキャラと厳しいキャラに分かれてたら愚痴りたくもなるでしょ
今回も急におそ松が十四松は人気とか言い出して違和感あった
クズの見せ方が容赦ないキャラとファンタジークズで扱いが甘いキャラが明らかに分かれてる
キャラが嫌いなんて誰も言ってないのにイライラしすぎ
クズすぎてこのキャラが嫌いになったはどこで言ってもいいのに扱いの差は愚痴っちゃだめなの?
0464メロン名無しさん (アウアウカー Sad3-HPKi)
垢版 |
2018/03/15(木) 13:14:10.16ID:CA3xkZEga
>>462
ごめん、否定してるつもりはなかったよ
初期設定云々以外にも二期のキャラの格差は不満に思ってる
一期と二期で特に変わってると思わないって人いるけど二期から見てたら多分好きにはならなかったかな
0466メロン名無しさん (アウアウカー Sa09-7Dp4)
垢版 |
2018/03/15(木) 13:39:10.68ID:lOg9TOVia
贔屓されても嬉しくないし制作側も黙ってて欲しいし悲しいって一松推し十四松推しが愚痴っても受け入れんの?
そっちはまだいいじゃんって封殺して来そうだよね
それこそ贔屓だの人気ないくせにとか各アンチスレと同じこと言ってるし
0467メロン名無しさん (アウアウカー Sa09-7Dp4)
垢版 |
2018/03/15(木) 13:47:11.16ID:lOg9TOVia
とはいえ四男五男の扱い終わってると思うけどね
初期の初期と全く変わって二人だけ萌えキャラみたいになってる
闇松と狂人のままで良かったのにどうしてこんなクソつまらないキャラにできたのか疑問
松自体は一期の2クール目の時点で微妙だったけど一松はその時点でノーマル四男で十四松も狂人要素減ってた
24話25話も制作のオナニーだったし正直二期がこうなるの目に見えてたよねとは思う
0468メロン名無しさん (アウアウカー Sad3-QsEN)
垢版 |
2018/03/15(木) 13:50:19.97ID:w1vRkRe5a
>>453
すまん、人間としての取り柄ではなく、キャラの個性みたいなつもりで言った。
0469メロン名無しさん (アウアウカー Sa09-7Dp4)
垢版 |
2018/03/15(木) 13:52:48.37ID:lOg9TOVia
そもそも散々キモい二次創作だの考察だの公式の人間にも目に見えるとこで垂れ流してるのを公式が見て
「間違った方向で受け取られたから修正する」と思うこと自体はそんなダメか?と思うけど
修正の方向とキャラが偏ってるからクソなだけで
0470メロン名無しさん (ワッチョイ d3de-QsEN)
垢版 |
2018/03/15(木) 13:59:51.11ID:i2o/5qYl0
取り柄がなくったっていいじゃん、ダメ人間でもいいじゃん、という終着点よりも、駄目アニメでもいいじゃん、つまんなくてもいいじゃん、視聴者も許してくれるよね?という終着点にしかならない積み重ねなんだけど。
0471メロン名無しさん (ワッチョイ c3e6-0FUd)
垢版 |
2018/03/15(木) 14:01:52.11ID:kOcjuzOs0
>>466
そういう愚痴は前スレでもあったけど別に絡まれてなかったよ
むしろそういう愚痴が出るのも当然の扱いだと思う
>>468
ファンが勝手に言ってることなんか無視すればいいだけなのに
わざわざ悪い方向に修正するっていうのが自分は理解できないわ
結果がいい方向に転がるならともかく笑えなくなってるし
一期からブレないキャラでアニメを作ればそれでいいだけの話じゃないの
0472メロン名無しさん (スップ Sdcf-1SL8)
垢版 |
2018/03/15(木) 15:28:08.81ID:KooKMwRJd
キャラの扱いについても思うところあるけどそれ以前に単純に話とオチが微妙なのが多すぎ…と、ふらっと1期の風邪とか灯油からのダヨーン族とか色々見たら思った。
何も変えず1期26話からはじまったかのような2期だったら良かったな〜
歌とかも含めて
今更すぎる愚痴だけど
0473メロン名無しさん (ラクッペ MM2f-tQS2)
垢版 |
2018/03/15(木) 15:53:36.84ID:HwX2eD/4M
トド松以外はクズ化かつまらないキャラ化して魅力なくなったと思ってる
自分は二期でトド松すごく好きになった
トド松一番まともなのにハブられてかわいそうだわ
0476メロン名無しさん (スプッッ Sddb-DgBi)
垢版 |
2018/03/15(木) 16:18:33.20ID:d1u4lA3Ud
キャラに向けての憎しみ皮肉嫌味隠してない人は前からいるけどキャラに八つ当たりしてもしょうがない
ブツ切りオチとかは本当話として勘弁して欲しい
0477メロン名無しさん (ワッチョイ ed03-hKdO)
垢版 |
2018/03/15(木) 16:28:53.44ID:+ZgOVRji0
扱いについての愚痴がなんでキャラに対する憎しみってことになるの
あくまで扱いに対する愚痴であってキャラは関係ないでしょ
愚痴る人を悪者にしたいのか知らないけどやたら結び付けたがる人が前からいるな
0478メロン名無しさん (アウアウカー Sad3-56p+)
垢版 |
2018/03/15(木) 16:34:06.21ID:dVbz7bK+a
一期の1クール目は一松が一番好きだったんだけどな
2クール目から正直思ってたけど闇松捨てさせられたの今思うと本当にがっかり
萌えキャラを好きになったんじゃなくてギャグキャラを好きになったのに笑えなくなってしまった
喜んでた人は何を見て好きだと言ってたの?と思うくらいショックだった
今の一松はオタク媚びしまくってキメラみたいになってて気持ち悪い
やたら繊細を強調されるノーマル四男じゃなくて闇松方が良かった
十四松はもう言わずもがなというか十四松ばかり外で他人と関わる枠にしたのが諸々のバランスの悪さを招いてる
彼女にしろイルカにしろ栄太郎にしろ微妙だし
初期の独りでドブ川バタフライしてる頃に戻してほしい
焦点合ってるのがダメという訳じゃないけどロンパリで人と話通じない宇宙人じみた十四松はどこに消えたんだ

前にもこういう愚痴吐いたら何故か某推し扱いでアンチスレにコピペされてたけど
前の方が良かったと愚痴ってる数字推しがいるの許せないのかな
キャラが思ってたのと違うから嫌だってのは制作側に失礼だとは思ってたけど流石にもう無理
0479メロン名無しさん (アウアウカー Sad3-YmTf)
垢版 |
2018/03/15(木) 17:00:09.12ID:8fGCQIR6a
>>455
確かにまつ毛と目の大きさ、リア充でも流刑無しでなんか十四松は愛されキャラ感が二期でゴリ押しっぽい?一期の頃とはキャラがもはや別人だし狂人キャラ活かせなくて勿体無いな

制作側でチェック入れる女性陣が減ったせいで下ネタモザイク祭りで見る側もドン引きだしギャグも寒い、六つ子は好きでも二期から違和感しか感じない
0480メロン名無しさん (ワッチョイ 8b11-DgBi)
垢版 |
2018/03/15(木) 18:16:32.50ID:HomPbfhN0
睫毛って一期一話からあったような…
キャラは一期から舞台装置だなと思うけどなんでこんなに落ちがワンパタで雑なんだろ
今回のだよーん回とかで?って終わり方だし作品としてしっかり落としてほしい
0481メロン名無しさん (アウアウウー Sab1-PYx6)
垢版 |
2018/03/15(木) 18:17:39.92ID:twrpIDu2a
十四松は一期から純粋で子供っぽいけどミステリアスな所もあるギャグ担当のマスコット的キャラだろ
猫好きで根暗で大人しいけどギャップが魅力のキャラの一松を二期以降ただの非力オカマにして作品人気ごと沈没したけど
0483メロン名無しさん (JP 0H6b-QRXa)
垢版 |
2018/03/15(木) 18:28:25.57ID:d+JhVMavH
>>465
ほんとそれ
他キャラが愚痴られてもフォローなんか入らないのに
この2人に関してはすぐにこういうキャラだからアニメであの扱いでも仕方ないじゃんとかフォロー入れる人いるよね
他キャラはあの扱いが妥当で格差は当たり前とでも言いたいのかな
0484メロン名無しさん (ワッチョイ dd8c-Qp+q)
垢版 |
2018/03/15(木) 18:34:31.79ID:LyXqUhja0
製作側の自虐メタネタ本当ムカつく
雑誌インタビューでやるならまだしもアニメ本編でキャラに言わせるなや
1期の頃から自己責任アニメとか予防線張ってて少しイラついてたけど
人気落ちたことを把握しててそれをネタにする俺たちカッケーwにしか見えない
2期がこれだけ落ちてるのは1期で受けたところを製作側が無かったことにしてたからだろ
0487メロン名無しさん (ワッチョイ 7bbe-0FUd)
垢版 |
2018/03/15(木) 19:46:50.82ID:ayGKf4H60
>>484
カッケーwとかそんな無邪気なもんじゃなくて人気落ちてもノーダメアピールでは
人をイラつかせるレベルの自虐風予防線なら最初から張らずにまっすぐ素直に頑張るか
自虐するならちゃんとダメージ受けるところまでネタにするくらい捨て身になるか
どっちでもいいからどちらかに全力な姿勢を見せるべきだった
ヘラヘラしながらのハンパな自己保身が一番ださい
作ってるのがそんなスタンスならそのノリで作られたキャラも同じ道を辿るだけ
身を削ってないうわべだけの自虐とか鼻につくだけで笑えない鬱陶しい何の魅力もない
0488メロン名無しさん (アウアウウー Sab1-PYx6)
垢版 |
2018/03/15(木) 20:17:33.83ID:twrpIDu2a
一期で「赤塚不二夫のDNAを継承」って持ち上げてた人も公開してるだろうな
本編は二期で勘が狂ってコケてアプリゲーとか商品は腐向け一直線だし
0489メロン名無しさん (アウアウウー Sab1-PYx6)
垢版 |
2018/03/15(木) 20:22:47.77ID:twrpIDu2a
つか女制作者が手がけたユーリよりもキャラ(というか一松)がメスカマなのは終わってるな
ジャンプとか進撃とかコナンとか少年誌原作ものはキャラのオカマ化や公式逆輸入がなくて羨ましい
それ故息も長いし
0491メロン名無しさん (アウアウウー Sab1-PYx6)
垢版 |
2018/03/15(木) 20:52:37.66ID:twrpIDu2a
過激派一松受けの二次創作でやるのならまだしも
公式の冠付いたアプリゲーで一松が犬の格好でこっち向けてケツ振ったり
女装シタラ下でカラ松は浅野キャラデザ否定の異様な三白眼で一松は当然トロ顔でトド松カラ松にナンパされるとか
原作の「だらしないぞ」って自分を小突いてた粋でいなせで一番真面目な一松を返してくれよ

そこまでしても「企業腐」連呼して誹謗中傷繰り返していたカラ松アンチスレの一松受け以外誰も喜ばないし
おそ松さん人気も回復せず下降の一途という
0494メロン名無しさん (ワッチョイ 8333-/FBA)
垢版 |
2018/03/15(木) 21:09:22.85ID:c23sVkr10
栄太郎回で十四松は大人気って歌わせてたのもどうかと思ったけど
どうして十四松ばかり人気かのように作中で主張するんだか
今の6つ子内での人気なら十四松はせいぜい4番手なんだが
0497メロン名無しさん (ワッチョイ d3b5-3NmU)
垢版 |
2018/03/15(木) 21:46:42.58ID:N9oWE6Ku0
いやどう考えても色松の方が人気だと思うけど
作中で十四松だけ人気強調するのが普通に違和感
ちなみに推しは色松でも十四松でもないからね客観的に見てだから
0499メロン名無しさん (ワッチョイ 8333-/FBA)
垢版 |
2018/03/15(木) 22:30:31.61ID:c23sVkr10
一般層なら突出して誰かを推すより6人が揃ってるグッズ買う人のが多いと思うよ

作中で主張するのが十四松ばかりってのが気になるんだよ
そもそも誰が人気だろうとあえて作中で言うものでもないと思うけど
0500メロン名無しさん (ワッチョイ 8b11-DgBi)
垢版 |
2018/03/15(木) 22:37:26.73ID:HomPbfhN0
声優のラジオまんまじゃん
そこの一瞬のセリフよりも話が微妙なんだよな
構成を作らないのが構成だって脚本が言ってたけど落ちをつけないのが構成って事かな
0501メロン名無しさん (スプッッ Sdf3-+2KH)
垢版 |
2018/03/15(木) 22:46:04.97ID:eMdb+Eg4d
460 メロン名無しさん (アウアウカー Sa09-7Dp4) [sage] 2018/03/15(木) 12:56:41.33 ID:3IfZYMYFa
推しがチヤホヤされなくてムカつく五男四男が憎いって素直に言えばいいのに

466 メロン名無しさん (アウアウカー Sa09-7Dp4) [sage] 2018/03/15(木) 13:39:10.68 ID:lOg9TOVia
贔屓されても嬉しくないし制作側も黙ってて欲しいし悲しいって一松推し十四松推しが愚痴っても受け入れんの?
そっちはまだいいじゃんって封殺して来そうだよね

ブーメランすぎて草
見当違いな言いがかりつけておきながら自分が愚痴封殺してるんじゃん
0502メロン名無しさん (ワッチョイ bbbd-tGYL)
垢版 |
2018/03/15(木) 22:56:32.94ID:deHcencP0
アニメ詳しくないし声優さんは更に詳しくないけどおそ松さんだけ見てる
イヤミを社長って呼んでるの意味わからなかった
別のアニメでイヤミが社長なのか、声優が副業で本業社長なのか、なんだか知らんけど、今までアニメの中でおそ松がイヤミを社長って呼び始めるエピソード無いのに急に呼び始めるの違和感しかなかった
0503メロン名無しさん (ワッチョイ 87f0-Lz20)
垢版 |
2018/03/15(木) 23:38:52.63ID:JOS5MrBY0
社長とかは声優ネタらしいね
声優を投影したキャラが好きなんじゃなくてキャラクター自体が好きだからそういう声優ネタほんとに嫌い
0505メロン名無しさん (アウアウカー Sad3-56p+)
垢版 |
2018/03/16(金) 00:20:23.86ID:ZUxqdcN9a
松は頭のいい人が作ってるとか
人間を描けてるアニメだとか
さんざん製作陣持ち上げて明後日の方向に深読みしてた考察厨の人たちまだ息してるんだろうか
あれも結局は見る目のある自分凄いって言いたいのかと思ってたけど
0506メロン名無しさん (ワッチョイ 051e-63op)
垢版 |
2018/03/16(金) 02:19:25.93ID:t8W8Aybj0
社長言ってるから1期の24話で六つ子がバラバラになる原因作った上に何の痛手も負わない橋本にゃーちゃんの旦那ことIT社長かと思ったよ
アイツ来週分に出るかな?
0507メロン名無しさん (ワッチョイ 2d33-a6M5)
垢版 |
2018/03/16(金) 06:16:08.33ID:KfdIZ+Um0
トド松推しの人は色々辛いのかもしれないけど、二期はトド松が一番面白いぞ
ただおそ松はな〜
なんかチョロ松に全て取られてる感じがする
おそ松はクズでいい。クズの代表であるべき
でもクズだけじゃないプラスαが一期にはあった(少しだけど)
単純なギャグ漫画だけじゃない何かがおそ松を通してあった
そこが「おそ松くん」じゃない「おそ松さん」の肝だと思ったし、そこを好きになったんだよな
それが二期では何もなくなった
すげーつまんね
0509メロン名無しさん (ラクッペ MM2f-tQS2)
垢版 |
2018/03/16(金) 08:34:27.94ID:sgDorIy0M
二期の相談役はチョロ松じゃなくどうにかしておそ松にしてたら普通に面白かったと思う
ああ、なんだかんだリーダーなんだなってなるし
クズ描写あってもかろうじてバランス保てたんじゃないかなー
チョロ松が妙に纏めすぎちゃってるから今期チョロ松さんと言われるんだろうし
0512メロン名無しさん (ワッチョイ 737f-DgBi)
垢版 |
2018/03/16(金) 11:48:37.73ID:iSCw8Oxi0
>>509
おそ松本人が親の期待から逃れるためにクズを演じてるって言ってるのに親の相談を受けるのがおそ松っておかしいだろ
他のところでおそ松の出番があった方が自然だろ
つかおそ松推しが実は一松事変の時に一松の変装を見抜いてたとかさすおそだの散々おそ松を持ち上げるから脚本家が「理解されなかったのは自分の力不足」ってわかりやすくクズ描写しなきゃってなったんだろ
普通に見てたらおそ松が気づいてないまま確信をついたことを言うギャグだってわかるのに考察厨が大騒ぎするから製作陣の耳にまで入って誤認されてるから正さなきゃって思われたんだろ
カラ松だって一期の頃の優しい自分が好きなだけっていう監督のインタビューをファンが叩いてカラ松優しい優しいって騒ぐから誤認を正すためにわかりやすく丁寧に描写しただけじゃん
0513メロン名無しさん (ワッチョイ 737f-DgBi)
垢版 |
2018/03/16(金) 12:01:30.96ID:iSCw8Oxi0
トド松の扱いが悪いっていけど戦力外通告や合コンやバレンタインは一二を争うくらい面白い回だったよ
それをハブにされて不憫だから笑えないっていう雰囲気にしたのはメタ的にファンがトド松のことを不人気だのバカにしたりハブにしたりしてることを知ってるからだよ
人気がないから戦力外通告されたって嘲笑するような民度の低いファンがおそ松さんにたくさんいるからせっかくの面白い回も素直に楽しめないんだよ
0520メロン名無しさん (ワッチョイ d3de-QsEN)
垢版 |
2018/03/16(金) 13:48:40.77ID:VGieyxYd0
扱い悪い不憫オチが特定のキャラに極端に偏ってるのを愚痴ってんだよ。一度もそういう目にあっていないキャラがいる中で。全員クズ全員バカという設定なのにおかしいよな?ってこと
0522メロン名無しさん (アウアウウー Sa9d-/msr)
垢版 |
2018/03/16(金) 14:16:22.67ID:0itq0nCKa
版権管理ガバガバだよね
パリッとしたイケメン風のリア充向け衣装やアニメ本編とはかけ離れたギャグの欠片もない可愛い女装が蔓延りまくり
それでファンを勘違いさせといて実際の六つ子は可愛くないただのクズなのでアニメ本編で主張しときますとかアホなの
ファンの認識ズレは銭ゲバでどんな版権も許してきた結果だろ
勘違いされたくなきゃ制作陣と版権管理陣の間でちゃんとコンセンサス取っとけよ
0523メロン名無しさん (ワッチョイ db01-B9xj)
垢版 |
2018/03/16(金) 15:15:09.11ID:wqtbib1T0
グッズやファンに全く問題がなかったとは言えないけど
それ以上に監督サイドに問題が多いだけだよ
商業作品はサービス業の側面もあって客受けと自分たちのやりたいことのせめぎ合いって
表向きはちゃんと自分たちの立ち位置分かってる風に語ってたけど所詮口だけ
企画会議に出てる女性プロデューサーが下ネタに意見することを諦めるなんて事態が発生してるんだからね
二期は一事が万事そんな調子で色々言い訳しながら自分たちのやりたいようにやってるだけだ
0526メロン名無しさん (アウアウカー Sad3-56p+)
垢版 |
2018/03/16(金) 17:32:08.91ID:FNv4t3UHa
単純に一人だとネタも尽きるし監督と脚本固定だと方向性も固定されるんです脚本家ローテが良かったな
今さらだけど
ドラマCDとかは外部の脚本家読んで賛否両論になったのもあったけど今よりはマシな気がする
0527メロン名無しさん (ワッチョイ a319-+2KH)
垢版 |
2018/03/16(金) 17:47:44.87ID:t13Zog5s0
昨日から愚痴封殺やらかす馬鹿が沸いてるな
ここ公式に対する愚痴吐き出す場だから勝手な思い込み言いがかりつけるのはスレ違い

トド松は不憫すぎて笑えないんだよなバランス悪すぎる
自分も推しが同じ立場にさせられたらギャグアニメのはずなのに笑えるどころか悲しくなってくる
0528メロン名無しさん (ワッチョイ 87f0-Lz20)
垢版 |
2018/03/16(金) 17:56:31.63ID:yOYXkvXd0
二期になってからやっぱりキャラ変わってるなと思った
すぐキャラ変わってる!とか言うのは躊躇いがあったから我慢して見てたけどここまで見ててもやっぱり一期と違うようにしか思えない
チョロ松のツッコミ好きだったのにトド松にツッコミ放棄してるって言わせるくらいにツッコミさせなくなったのが悲しい
0529メロン名無しさん (ワッチョイ d3b5-3NmU)
垢版 |
2018/03/16(金) 22:52:22.76ID:nc/N39+J0
>>507
全文同意
トド松は扱いひどいけど応援したくなる感じで人気は上がったと思う
おそ松のプラスαは上手く言えないけど確かにあった
親の相談相手とかそういう単純な話じゃないと思うけど少なくとも六つ子の代表みたいなところが1期には感じられた
あとクズだけどたま〜にお兄ちゃんっぽいというか意外と弟のことよく見てるんだなって(AVの場所知ってたり)
監督はファンの考察とか妄想が実際よりオーバーに描かれるってことをよくわかってないのかな
考察なんてまともなファンはそうだったら面白いと思いながら実際はそうじゃないって認識あるはず
変にポリシーとかプライドはあるくせにファンの反応に影響されたりブレブレなんだよ
0531メロン名無しさん (ワッチョイ e374-elPT)
垢版 |
2018/03/17(土) 07:30:09.99ID:EEsL5EE80
チョロ松のまとめ相談役+シコと
おそ松のセクハラクズトレードしよ
シコ抜いてってくれるなら変わりのカードはなんでもいいよ
もうどうにもならんことはわかってるけど
2期中ずっと引っ張って個性に組み入れられるとは
2期始まる前は予想してなかった
もう慣れたけどさ
公式は嫌悪感を抱きそうな属性を後から付け足していくの止めて
0537メロン名無しさん (ラクッペ MM2f-tQS2)
垢版 |
2018/03/17(土) 10:32:41.14ID:jMC/9rVZM
おそ松はシコキャラでも開き直ってダメージ少なそうだけど
チョロ松セクハラはさすがにまずいでしょ
チョロだけ損するトレード
チョロはツッコミで一番輝くから個人的にはツッコミを復活させてほしいけどね
0541メロン名無しさん (スフッ Sd2f-3WfP)
垢版 |
2018/03/17(土) 10:59:01.23ID:Xq8Yyt9wd
他キャラの設定や立ち位置が欲しいわけじゃなくて1期のキャラと立ち位置に戻してほしいんだよね
推しだけじゃなく全員
2期も2話は違和感なかったのに何でこんなことになったんだろ
0543メロン名無しさん (JP 0H6b-iD8x)
垢版 |
2018/03/17(土) 16:15:11.94ID:LAmGBeNjH
2話も胸糞悪いネタが見え隠れしてたけどね
弄りネタもあったしキャラの嫌なクズさをあえて強調してた
0545メロン名無しさん (アウアウウー Sab1-PYx6)
垢版 |
2018/03/18(日) 07:07:03.25ID:T8uK7ZKUa
>>526
銀魂〜一期までは成功してたんだし
原作とか監修の縛りをちゃんとするとか一期みたいに松原さんをサポートする脚本家を入れればいいと思う
一期が成功して幅広い層に見てもらえたのはその2人のセンスありきだし
今の派生商品や展開も結局一部のファンしか見ず盛り返しも不可能
0549メロン名無しさん (ワッチョイ d3de-QsEN)
垢版 |
2018/03/19(月) 19:41:50.89ID:Ue11Y3JH0
カラ松の中の人のラジオ聞いたけど、やっぱり現場レベルでもトッティのハブられが顕著だとか、次男が変わったとか、おそ松のゲスさが特に増したと感じるんだね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況