X



トップページアニメサロン
1002コメント262KB
作画を語るスレ4999
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0002メロン名無しさん
垢版 |
2019/01/23(水) 02:29:23.90
さあ行くんだその顔を上げて新しい風に心を洗おう
古い夢は置いて行くがいいふたたび始まる ドラマのために
0003メロン名無しさん
垢版 |
2019/01/23(水) 02:31:31.31
細田守監督『未来のミライ』米アカデミー賞長編アニメ部門ノミネート

米ロサンゼルス時間で現地時間22日未明(日本時間同日夜)、『第91回米国アカデミー賞』のノミネーションが行われ、
細田守監督の映画『未来のミライ』が長編アニメーション部門に選出された。
授賞式は現地時間2月24日夕方(日本時間25日午前)に行なわれる。

細田監督作品が米アカデミー賞長編アニメーション部門でノミネートされるのは初。
同映画は、『第76回ゴールデン・グローブ賞』のアニメーション映画賞にもノミネートされていた。

今回のアカデミー賞には、外国語映画部門で是枝裕和監督の『万引き家族』もノミネートされた。
0004メロン名無しさん
垢版 |
2019/01/23(水) 02:32:22.49
アカデミー賞候補に「未来のミライ」
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190122/k10011787261000.html

アメリカ映画界最高の栄誉とされるアカデミー賞の各賞の候補が発表され、このうち長編アニメーション賞に細田守監督の「未来のミライ」がノミネートされました。

「未来のミライ」は、4歳の男の子が未来から来た妹と出会い、時を超えて冒険をする中で家族の愛の形を知る物語で、アカデミー賞の前哨戦とされることしのゴールデングローブ賞にもノミネートされるなど、国内外で高い評価を受けています。

アカデミー賞の発表と授賞式は、来月24日、ハリウッドで行われます。
0015メロン名無しさん
垢版 |
2019/01/23(水) 03:00:43.51
4999が重複してるから再利用すると5000スレなくなるし作スレ卒業式は開催されないよ
つまり作スレの解散もなし
こんな回避の方法があったなんてな
0020メロン名無しさん
垢版 |
2019/01/23(水) 03:07:10.47
卒業式とかいいからまず今まで分裂させたスレどうにかしてくれよ
0022メロン名無しさん
垢版 |
2019/01/23(水) 03:10:51.24
>>20
いままで使ってないスレは荒らしがスレタイいじってるやつじゃん
あれは作スレじゃないし
0024メロン名無しさん
垢版 |
2019/01/23(水) 03:17:22.11
なあ
なんでこんなことすんの;;;
笑ってバイバイしようや;;
0027メロン名無しさん
垢版 |
2019/01/23(水) 03:18:59.70
作スレ繰り出してる
0028メロン名無しさん
垢版 |
2019/01/23(水) 03:19:07.37
水島は変なアニメやりすぎだな
キャラの芝居が完全にアニメ
ホリックの水島帰って来いよ
0030メロン名無しさん
垢版 |
2019/01/23(水) 03:22:04.56
>>24
お前ホントに作スレにバイバイしたいの?
ずっと一緒だったみんなとバイバイできる??
みんなともうお別れで作画の話できないんだよ?雑談でワイワイできないんだよ?
俺はそんなのやだよ;;
0031メロン名無しさん
垢版 |
2019/01/23(水) 03:26:41.23
今だって作画語ってねえし雑談すら低レベルだし
早く消えて欲しいと思ってるよ
0033メロン名無しさん
垢版 |
2019/01/23(水) 03:32:15.03
大好きな作スレが売り豚やケンモメンに蹂躙されるのが居た堪れなくて
作スレが消えればこんな思いしなくていいのにと思いながらカチってますね
0039メロン名無しさん
垢版 |
2019/01/23(水) 03:44:35.38
26年後のシンギュラリティの年に
ポスト作スレとして巧いアニメーターAIを語ろう!建てるから
別れは一時だよ 今は休息の時だ
0041メロン名無しさん
垢版 |
2019/01/23(水) 03:45:35.96
やだ;;
作スレだけが俺の生きる意味だから;;
作スレ消さないで;;;;
0044メロン名無しさん
垢版 |
2019/01/23(水) 03:47:12.14
どうせ作豚なんかもういないんだし
勝手に別のスレで雑談してればいいのに
なんで作スレに拘るの
0045メロン名無しさん
垢版 |
2019/01/23(水) 03:48:33.92
もしかしたらあのころの楽しかった作スレにまた戻るかもって思うと
作スレを捨てることなんてできない
0050メロン名無しさん
垢版 |
2019/01/23(水) 03:54:18.50
次スレで最後を飾る大作画流れやるから
好きな作画MAD用意しといてな
0051メロン名無しさん
垢版 |
2019/01/23(水) 03:54:34.94
あの頃には戻れない 何も知らなかった日々
胸を刺す衝撃を 浴びてしまったから
0053メロン名無しさん
垢版 |
2019/01/23(水) 03:55:38.91
最高傑作だと思うMADきえちゃったんだよな
どっかにねえかな
0054メロン名無しさん
垢版 |
2019/01/23(水) 03:56:47.91
久々に石立さんの成長がみられる・・・・・・・・・・・楽しみだ!
0061メロン名無しさん
垢版 |
2019/01/23(水) 04:19:14.40
作豚とって作画はコミュニケーションの道具でしかないわけじゃん
0064メロン名無しさん
垢版 |
2019/01/23(水) 04:23:44.94
描かないのに他人にマウントしたりして悪質だし今のほうがいい気もするけどね
0073メロン名無しさん
垢版 |
2019/01/23(水) 05:57:11.03
作スレ公認アニメ「未来のミライ」が、第91回アカデミー賞長編アニメーション映画部門にノミネートされました。
応援を頂き、ありがとうございます。

https://pbs.twimg.com/media/DwjaBuQX0AAEhEC.jpg

Congratulations to MIRAI, director Mamoru Hosoda, and Studio Chizu!
0077メロン名無しさん
垢版 |
2019/01/23(水) 07:44:23.41
ヂアレッドラインで有名人を声に使っても無意味だって学んでないの
0082メロン名無しさん
垢版 |
2019/01/23(水) 08:52:23.69
あ、こいつグレンラガンばっか作ってるなってアニメ制作会社の特徴
0083メロン名無しさん
垢版 |
2019/01/23(水) 09:19:27.18
これがトリガーの真実だよな


だから作スレが過疎になるんだよ
0087メロン名無しさん
垢版 |
2019/01/23(水) 09:36:10.00
とりあえず使徒倒した時に出る光の柱みたいなの乱発しとけば迫力出ると思ってるふしあるよね
0088メロン名無しさん
垢版 |
2019/01/23(水) 09:38:42.69
脱キモオタしようとして失敗したヘアスタイルとファッションセンスになってしまった制作会社
0089メロン名無しさん
垢版 |
2019/01/23(水) 09:45:56.52
サブキャラにキルラキルの四天王に似たような奴いるけど
声優欄見たらそいつら含めいつものトリガー声優陣で笑った
ここまで同じ声優毎度使うアニメも珍しいな
嫌いじゃないけど
0090メロン名無しさん
垢版 |
2019/01/23(水) 10:05:15.69
ダリフラからグリッドマンの流れで晴れてアンチになったわ
制作スタッフの気持ち悪さが各所で散見してて非常に不快
0091メロン名無しさん
垢版 |
2019/01/23(水) 10:25:28.92
88メロン名無しさん2019/01/23(水) 09:38:42.69
脱キモオタしようとして失敗したヘアスタイルとファッションセンスになってしまった制作会社

89メロン名無しさん2019/01/23(水) 09:45:56.52
サブキャラにキルラキルの四天王に似たような奴いるけど
声優欄見たらそいつら含めいつものトリガー声優陣で笑った
ここまで同じ声優毎度使うアニメも珍しいな
嫌いじゃないけど

90メロン名無しさん2019/01/23(水) 10:05:15.69
ダリフラからグリッドマンの流れで晴れてアンチになったわ
制作スタッフの気持ち悪さが各所で散見してて非常に不快
0092メロン名無しさん
垢版 |
2019/01/23(水) 10:31:10.95
今石しゅげえ
毎回ビジュアル変えてるのに最終的に「今石印」になるのマジで天才だろ
0100メロン名無しさん
垢版 |
2019/01/23(水) 11:21:38.39
まあこれからの時代大学も淘汰の時代になるから政権にくっ付いてた方が良いのは確か
0101メロン名無しさん
垢版 |
2019/01/23(水) 11:22:30.36
(´・ω・`)はぁ俺もみゃー姉にハグしてもらいたい・・・・おっぱいでかいし
(´・ω・`)いいよなぁ、姉妹って・・・男にはこういうのないしさ・・・
0102メロン名無しさん
垢版 |
2019/01/23(水) 11:36:19.49
74 メロン名無しさん sage 2019/01/23(水) 07:07:25.94
天下の堺雅人に擦り寄るってプライドないんかこいつら
https://pbs.twimg.com/media/DxjCD5ZUYAEyPrN.jpg

77 メロン名無しさん sage 2019/01/23(水) 07:44:23.41
ヂアレッドラインで有名人を声に使っても無意味だって学んでないの


教養ないとこうなるんだね
0108メロン名無しさん
垢版 |
2019/01/23(水) 11:55:25.06
キルラ見てTシャツのデザインをすしおに頼んだバンプをダサいとか言うのやめて
0111メロン名無しさん
垢版 |
2019/01/23(水) 12:04:58.08
今石xサンジゲンのプロメアがスパイダーバース軽く超えててワロタ
0113メロン名無しさん
垢版 |
2019/01/23(水) 12:09:30.47
プロメアPVの後だとダサすぎてもうスパイダーバース見れない
0116メロン名無しさん
垢版 |
2019/01/23(水) 12:20:14.63
結局パンストが一番良かったしサンジゲンのタイミングが
このルックでしか通用しないってのがあると思いますね
0129メロン名無しさん
垢版 |
2019/01/23(水) 13:37:27.12
今石xサンジゲンのプロメアがスパイダーバース軽く超えててワロタ
0138メロン名無しさん
垢版 |
2019/01/23(水) 14:08:34.05
なあ、『最近あたしの兄がお、きてる、たまんねしか言わないんですが。』っていうラノベ書き始めたんだけどお前ら登場させていい?
0139メロン名無しさん
垢版 |
2019/01/23(水) 14:09:14.36
前哨戦の受賞数

ROMA ローマ (メキシコ) 23
万引き家族(日本) 5
COLD WAR (ポーランド) 4


『万引き家族』が受賞したのは
ロサンゼルス映画批評家協会賞
ボストン映画批評家協会賞
フロリダ映画批評家協会賞
サンディエゴ映画批評家協会賞
コロンバス映画批評家協会賞
0149メロン名無しさん
垢版 |
2019/01/23(水) 15:01:09.45
【悲報】「アイドル声優と呼ばれるのが嫌い」発言の雨宮天さん、最新シングル前作から大幅売上減
0150メロン名無しさん
垢版 |
2019/01/23(水) 15:02:24.80
>>124
昭和の時代の方がアニメに黒人たくさん出てきて身近だったのにね
今やアニメに黒人なんてほぼ出ない
ジャップが退化してるのが本当に笑える
0151メロン名無しさん
垢版 |
2019/01/23(水) 15:06:36.99
未来のミライがアカデミー賞ノミネートだって
作スレだけは未来のミライ褒めてたもんな〜
0154メロン名無しさん
垢版 |
2019/01/23(水) 15:12:16.65
>>149
うわあああああああああああああああああああああああああああああああ
0159メロン名無しさん
垢版 |
2019/01/23(水) 15:17:41.09
思ったよりCGよりのアニメなんだな
ちなみにスパイダーバースは絶対に超えれてないぞ
スパイダーバースの方が流石に上
0160メロン名無しさん
垢版 |
2019/01/23(水) 15:20:39.36
「バース」の名をスパイダーマンなんかに取られて悔しくないの今石?
お前の金田心その程度だったの?
0161メロン名無しさん
垢版 |
2019/01/23(水) 15:22:28.92
作画を語るスレアカデミー賞ノミネートを予言
作スレすげぇと賞賛の声
0167メロン名無しさん
垢版 |
2019/01/23(水) 15:35:05.15
売れる要素がねえよ
グレンラガンだってたいしてヒットしてない
「美味いぞ!」ってごり押ししてくるクッキングパパみたいなアニメだったろ
0169メロン名無しさん
垢版 |
2019/01/23(水) 15:54:34.75
XFLAGが製作だしモンスト特典にすればそこそこ人入るんじゃないの
0172メロン名無しさん
垢版 |
2019/01/23(水) 16:01:03.50
作スレ公認アニメ「未来のミライ」が、第91回アカデミー賞長編アニメーション映画部門にノミネートされました。
応援を頂き、ありがとうございます。

https://pbs.twimg.com/media/DwjaBuQX0AAEhEC.jpg

Congratulations to MIRAI, director Mamoru Hosoda, and Studio Chizu!
0175メロン名無しさん
垢版 |
2019/01/23(水) 16:05:40.48
細田守監督『未来のミライ』米アカデミー賞長編アニメ部門ノミネート

米ロサンゼルス時間で現地時間22日未明(日本時間同日夜)、『第91回米国アカデミー賞』のノミネーションが行われ、
細田守監督の映画『未来のミライ』が長編アニメーション部門に選出された。
授賞式は現地時間2月24日夕方(日本時間25日午前)に行なわれる。

細田監督作品が米アカデミー賞長編アニメーション部門でノミネートされるのは初。
同映画は、『第76回ゴールデン・グローブ賞』のアニメーション映画賞にもノミネートされていた。

今回のアカデミー賞には、外国語映画部門で是枝裕和監督の『万引き家族』もノミネートされた。
0177メロン名無しさん
垢版 |
2019/01/23(水) 16:06:28.47
アカデミー賞候補に「未来のミライ」
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190122/k10011787261000.html

アメリカ映画界最高の栄誉とされるアカデミー賞の各賞の候補が発表され、このうち長編アニメーション賞に細田守監督の「未来のミライ」がノミネートされました。

「未来のミライ」は、4歳の男の子が未来から来た妹と出会い、時を超えて冒険をする中で家族の愛の形を知る物語で、アカデミー賞の前哨戦とされることしのゴールデングローブ賞にもノミネートされるなど、国内外で高い評価を受けています。

アカデミー賞の発表と授賞式は、来月24日、ハリウッドで行われます。
0182メロン名無しさん
垢版 |
2019/01/23(水) 16:10:59.54
>>181
江面さんがあんだけ新型ipadひでえわ前世代のやつがいいわって言ってんのにえる兄;;;;;
0187メロン名無しさん
垢版 |
2019/01/23(水) 16:21:35.86
まあせっかく免許取ったんだしえる兄も車欲しいんだろうなあ
0189メロン名無しさん
垢版 |
2019/01/23(水) 16:25:55.93
173 名前:メロン名無しさん [sage] :2019/01/23(水) 16:04:37.88
アデデミー賞
0193メロン名無しさん
垢版 |
2019/01/23(水) 16:30:38.06
細田守監督『未来のミライ』米アカデミー賞長編アニメ部門ノミネート

米ロサンゼルス時間で現地時間22日未明(日本時間同日夜)、『第91回米国アカデミー賞』のノミネーションが行われ、
細田守監督の映画『未来のミライ』が長編アニメーション部門に選出された。
授賞式は現地時間2月24日夕方(日本時間25日午前)に行なわれる。

細田監督作品が米アカデミー賞長編アニメーション部門でノミネートされるのは初。
同映画は、『第76回ゴールデン・グローブ賞』のアニメーション映画賞にもノミネートされていた。

今回のアカデミー賞には、外国語映画部門で是枝裕和監督の『万引き家族』もノミネートされた。
0195メロン名無しさん
垢版 |
2019/01/23(水) 16:32:55.34
アカデミー賞候補に「未来のミライ」
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190122/k10011787261000.html

アメリカ映画界最高の栄誉とされるアカデミー賞の各賞の候補が発表され、このうち長編アニメーション賞に細田守監督の「未来のミライ」がノミネートされました。

「未来のミライ」は、4歳の男の子が未来から来た妹と出会い、時を超えて冒険をする中で家族の愛の形を知る物語で、アカデミー賞の前哨戦とされることしのゴールデングローブ賞にもノミネートされるなど、国内外で高い評価を受けています。

アカデミー賞の発表と授賞式は、来月24日、ハリウッドで行われます。
0197メロン名無しさん
垢版 |
2019/01/23(水) 16:33:45.41
作スレ公認アニメ「未来のミライ」が、第91回アカデミー賞長編アニメーション映画部門にノミネートされました。
応援を頂き、ありがとうございます。

https://pbs.twimg.com/media/DwjaBuQX0AAEhEC.jpg

Congratulations to MIRAI, director Mamoru Hosoda, and Studio Chizu!
0202メロン名無しさん
垢版 |
2019/01/23(水) 16:47:10.93
くっそつまらんSAOアリシに2年以上有能なA1アニメーターが拘束され続けるという事実
0203メロン名無しさん
垢版 |
2019/01/23(水) 16:48:17.58
それなあ
IGとかボンズも上手い奴拘束して糞オリアニ作るし
カラーはエバ全然おせえし視聴者サイドからしたら害でしかないな
0204メロン名無しさん
垢版 |
2019/01/23(水) 16:49:26.32
数土直志@
1月21日
「ドラゴンボール超」米国5日間興収が23億円、ジブリ作品全てを超える

タナカリオン@
1月22日
これはすごい。しかしこうなるとますますドラゴンから離れられなくなっちゃうなうちの会社…


商売だし仕方がないな
0206メロン名無しさん
垢版 |
2019/01/23(水) 17:01:18.85
なあ
なんでスレ番4999を重複させてんだよ
これ5000無しじゃん
0209メロン名無しさん
垢版 |
2019/01/23(水) 17:12:46.38
うおおおおおなんかすげえ賞もらってたああああああ

リズと青い鳥:「毎日映コン」で大藤信郎賞 
https://mantan-web.jp/article/20190122dog00m200020000c.html

毎日映画コンクール<大藤信郎賞>とは・・・
1946年より続く、伝統ある「毎日映画コンクール」において、
日本のアニメーションの先駆者として、
世界にも名を馳せた大藤信郎氏を称え、
1962年に創設された、日本のアニメで最も権威ある賞。

受賞者
宮崎駿、高畑勲、今敏、大友克洋、湯浅政明、片渕須直
0214メロン名無しさん
垢版 |
2019/01/23(水) 17:15:24.02
『RELEASE THE SPYCE』LINEスタンプが本日1月23日より配信が開始
スタンプにはモモ、雪をはじめとしたメインキャラクターをはじめ、白虎やカトリーナも登場
なんと!スタンプはすべてなもり先生による描き下ろしで全40種あります
購入には120円もしくは40コインが必要です!ぜひゲットしてください♪
http://releasethespyce.jp/news/wordpress/wp-content/uploads/2019/01/momo-347x300.jpg
http://releasethespyce.jp/news/wordpress/wp-content/uploads/2019/01/yuki-347x300.jpg
http://releasethespyce.jp/news/wordpress/wp-content/uploads/2019/01/meifu-347x300.jpg
http://releasethespyce.jp/news/wordpress/wp-content/uploads/2019/01/goehatsume-347x300.jpg

https://line.me/S/sticker/6333767
0216メロン名無しさん
垢版 |
2019/01/23(水) 17:16:47.60
【悲報】「アイドル声優と呼ばれるのが嫌い」発言の雨宮天さん、最新シングル前作から大幅売上減
0218メロン名無しさん
垢版 |
2019/01/23(水) 17:21:12.00
「バース」の名をスパイダーマンなんかに取られて悔しくないの今石?
お前の金田心その程度だったの?
0222メロン名無しさん
垢版 |
2019/01/23(水) 17:22:52.90
>>218
はあ・・・
今石はそんなうわっつらの所で金田リスペクトしてるわけじゃねーから
アニスタの今石のインタビュー読めよ
0223メロン名無しさん
垢版 |
2019/01/23(水) 17:25:34.55
グレンコイル世代の作豚だけどお前らあの頃の作スレ知ってんの?
今石サトすしおを毎日語ってた熱意お前らグリッドマン世代にあんのか?
0224メロン名無しさん
垢版 |
2019/01/23(水) 17:25:40.51
今石「金田さんをコピーするのは一番金田さんの思想から離れている」「自分の衝動にしたがって描く」

亀田「散々コピーしてたら金田さんや今石さんになれないのに気付いた。俺は俺になるしかない」


この二人は根底のところで金田のスピリットを継承してますね
0225メロン名無しさん
垢版 |
2019/01/23(水) 17:28:50.78
さすがやね
スパイダーバース更に楽しみになったは


全米大ヒット!『スパイダーバース』製作&脚本家コンビが語る
スタン・リーと宮崎駿の影響(1/2)
https://news.walkerplus.com/article/176699/
全米大ヒット!『スパイダーバース』製作&脚本家コンビが語る
スタン・リーと宮崎駿の影響(2/2)
https://news.walkerplus.com/article/176699/?page=2

〜フィル
「初めて宮崎駿監督のアニメを観たのは、
 『ルパン三世 カリオストロの城』で、
 小さな車にタバコの吸殻がいっぱい詰まった灰皿が付いていて、
 ルパンたちが銀行強盗をしに行くシーンを観て、
 『なんだこの最高なアニメは!』って思ったんだ。
 数年前に宮崎さんにお会いする機会があったんだけど、
 僕ら2人に『とにかく作り続けることですよ。
        アニメを作り続けなさい』と言ってくれんたんだ。
 それが僕らの大きなモチベーションになっている。
 アニメをメディアの一つと捉えることは、描きたい物語、
 やりたい企画を成し遂げる第一歩となった。
 アニメーションの現在は、まさに黄金期と言える。
 たくさんの作品が作られていて、一つとして同じようなものはない。
 最高の状況だよ!」。〜 👀
0226メロン名無しさん
垢版 |
2019/01/23(水) 17:32:59.82
駿と高畑が世界に影響与えてんだよなあ
それに比べて現在のネトウヨポルノアニメ関係者どもはよ
0229メロン名無しさん
垢版 |
2019/01/23(水) 17:42:52.99
もう限界
2019/01/23 17:28
もう本当、アニメ辞めたい。

実は辞める!と決め、アクションを起こし、皆に宣言した回数が、過去4回もあるのだ。
しかしその都度止められた。

もう次は絶対止めないでくれ。
本当、この業界、生きた心地がしない。


まともな人間がほとんどいない。
スタッフ側もそうだし、ファン側が酷い。
年々酷くなっている。


みんなアニメを愛しているのか?
全然そうは見えない。


僕はたぶん、アニメが好きなのだろう。
だから現状が見てられないのだ。
アニメはもう、グチャグチャだ。

次辞める時は、絶対誰も止めないでほしい。
止めるならば、この業界を完全に変える覚悟を持ってほしい。


俺はもう限界。
こんなキチガイだらけの業界、生きた心地がしない。
いろんな薬を大量に飲んでまで生きてる意味なんかまったくない。

アニメを辞めたい。
キチガイに寄ってきてほしくない。
0232メロン名無しさん
垢版 |
2019/01/23(水) 17:47:14.65
もう限界
2019/01/23 17:28
もう本当、アニメ辞めたい。

実は辞める!と決め、アクションを起こし、皆に宣言した回数が、過去4回もあるのだ。
しかしその都度止められた。

もう次は絶対止めないでくれ。
本当、この業界、生きた心地がしない。


まともな人間がほとんどいない。
スタッフ側もそうだし、ファン側が酷い。
年々酷くなっている。


みんなアニメを愛しているのか?
全然そうは見えない。


僕はたぶん、アニメが好きなのだろう。
だから現状が見てられないのだ。
アニメはもう、グチャグチャだ。

次辞める時は、絶対誰も止めないでほしい。
止めるならば、この業界を完全に変える覚悟を持ってほしい。


俺はもう限界。
こんなキチガイだらけの業界、生きた心地がしない。
いろんな薬を大量に飲んでまで生きてる意味なんかまったくない。

アニメを辞めたい。
キチガイに寄ってきてほしくない。
0235メロン名無しさん
垢版 |
2019/01/23(水) 17:48:57.68
もう限界
2019/01/23 17:28
もう本当、作スレ辞めたい。

実は辞める!と決め、アクションを起こし、皆に宣言した回数が、過去4回もあるのだ。
しかしその都度止められた。

もう次は絶対止めないでくれ。
本当、この業界、生きた心地がしない。


まともな人間がほとんどいない。
スタッフ側もそうだし、ファン側が酷い。
年々酷くなっている。


みんなアニメを愛しているのか?
全然そうは見えない。


僕はたぶん、アニメが好きなのだろう。
だから現状が見てられないのだ。
アニメはもう、グチャグチャだ。

次辞める時は、絶対誰も止めないでほしい。
止めるならば、この業界を完全に変える覚悟を持ってほしい。


俺はもう限界。
こんなキチガイだらけの業界、生きた心地がしない。
いろんな薬を大量に飲んでまで生きてる意味なんかまったくない。

作スレを辞めたい。
キチガイに寄ってきてほしくない。
0236メロン名無しさん
垢版 |
2019/01/23(水) 17:49:37.22
もう限界
2019/01/23 17:28
もう本当、アニメ辞めたい。

実は辞める!と決め、アクションを起こし、皆に宣言した回数が、過去4回もあるのだ。
しかしその都度止められた。

もう次は絶対止めないでくれ。
本当、この業界、生きた心地がしない。


まともな人間がほとんどいない。
スタッフ側もそうだし、ファン側が酷い。
年々酷くなっている。


みんなアニメを愛しているのか?
全然そうは見えない。


僕はたぶん、アニメが好きなのだろう。
だから現状が見てられないのだ。
アニメはもう、グチャグチャだ。

次辞める時は、絶対誰も止めないでほしい。
止めるならば、この業界を完全に変える覚悟を持ってほしい。


俺はもう限界。
こんなキチガイだらけの業界、生きた心地がしない。
いろんな薬を大量に飲んでまで生きてる意味なんかまったくない。

アニメを辞めたい。
キチガイに寄ってきてほしくない。
0239メロン名無しさん
垢版 |
2019/01/23(水) 17:50:20.95
もう限界
2019/01/23 17:28
もう本当、作スレ辞めたい。

実は辞める!と決め、アクションを起こし、皆に宣言した回数が、過去4回もあるのだ。
しかしその都度止められた。

もう次は絶対止めないでくれ。
本当、この業界、生きた心地がしない。


まともな人間がほとんどいない。
スタッフ側もそうだし、ファン側が酷い。
年々酷くなっている。


みんなアニメを愛しているのか?
全然そうは見えない。


僕はたぶん、アニメが好きなのだろう。
だから現状が見てられないのだ。
アニメはもう、グチャグチャだ。

次辞める時は、絶対誰も止めないでほしい。
止めるならば、この業界を完全に変える覚悟を持ってほしい。


俺はもう限界。
こんなキチガイだらけの業界、生きた心地がしない。
いろんな薬を大量に飲んでまで生きてる意味なんかまったくない。

作スレを辞めたい。
キチガイに寄ってきてほしくない。
0244メロン名無しさん
垢版 |
2019/01/23(水) 17:52:53.49
やめたい人間が必死にクラウド企画やってるのなんでだろう
0246メロン名無しさん
垢版 |
2019/01/23(水) 17:55:12.59
細田守監督『未来のミライ』米アカデミー賞長編アニメ部門ノミネート

米ロサンゼルス時間で現地時間22日未明(日本時間同日夜)、『第91回米国アカデミー賞』のノミネーションが行われ、
細田守監督の映画『未来のミライ』が長編アニメーション部門に選出された。
授賞式は現地時間2月24日夕方(日本時間25日午前)に行なわれる。

細田監督作品が米アカデミー賞長編アニメーション部門でノミネートされるのは初。
同映画は、『第76回ゴールデン・グローブ賞』のアニメーション映画賞にもノミネートされていた。

今回のアカデミー賞には、外国語映画部門で是枝裕和監督の『万引き家族』もノミネートされた。
0247メロン名無しさん
垢版 |
2019/01/23(水) 17:56:49.02
アカデミー賞候補に「未来のミライ」
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190122/k10011787261000.html

アメリカ映画界最高の栄誉とされるアカデミー賞の各賞の候補が発表され、このうち長編アニメーション賞に細田守監督の「未来のミライ」がノミネートされました。

「未来のミライ」は、4歳の男の子が未来から来た妹と出会い、時を超えて冒険をする中で家族の愛の形を知る物語で、アカデミー賞の前哨戦とされることしのゴールデングローブ賞にもノミネートされるなど、国内外で高い評価を受けています。

アカデミー賞の発表と授賞式は、来月24日、ハリウッドで行われます。
0249メロン名無しさん
垢版 |
2019/01/23(水) 17:58:32.38
薄暮とかアニメ好きな奴の作品には見えないな
新海の尻馬に乗りたいおっちょこちょいに見える
0250メロン名無しさん
垢版 |
2019/01/23(水) 18:02:06.83
誰よりもアニメの未来について真剣に考えてるヤマカンがなんでこんな仕打ち受けなきゃいけないの
0253メロン名無しさん
垢版 |
2019/01/23(水) 18:14:35.46
トリアンってフリクリでバリキオスが監督やるって発表されたときすげえいきってたよね
持ち上げるのやめたの?
0257メロン名無しさん
垢版 |
2019/01/23(水) 18:22:37.66
67 メロン名無しさん[sage] 2019/01/23(水) 04:51:18.94
後悔や未練だけの地縛霊みたいになってる奴
0258メロン名無しさん
垢版 |
2019/01/23(水) 18:25:01.41
サバ缶高くなりすぎだろ・・・マジで戦犯誰だよクソが・・・
0263メロン名無しさん
垢版 |
2019/01/23(水) 18:28:16.66
9 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ eb10-F2Ks) sage 2019/01/23(水) 18:05:30.26 ID:pgwE3p6D0
オルタナはゴミオブゴミの糞アニメ
ラストにいきなりトップをねらえ2のエキゾチックマニューバとかトップレス要素をぶっ込んできて
フリクリじゃなくなる

プログレはまだフリクリ要素があるからいいけど、でも元祖に比べると弱いし
音楽の使い方も下手くそ

結論として、なんで作った?
作らないほうがよかったろ
0278メロン名無しさん
垢版 |
2019/01/23(水) 18:43:22.82
鶴巻 『フリクリ』の時に、「ナオ太のいたあの星が、実は火星でした」っていうネタをずーっとやりたかったんだけど、最終的には落としたんですよね。ビックリさせるだけでテーマにも物語にもさほど絡まないし。
0283メロン名無しさん
垢版 |
2019/01/23(水) 18:53:21.73
採用する前に普通検索するよね?
俺らに挨拶ないとか舐めてんの?
0285メロン名無しさん
垢版 |
2019/01/23(水) 18:56:23.38
コンティニューって雑誌知らないけど
トップツイートにラブライブの記事出してて
あんな作品のコラム書かなきゃいけなくなるならライターやりたくねえと思いました
0287メロン名無しさん
垢版 |
2019/01/23(水) 18:57:38.31
好きな子がラブライブ好きなんであっさり転向したオ・レ
0288メロン名無しさん
垢版 |
2019/01/23(水) 19:00:28.69
ヒロアカごときでドラゴボに喧嘩売った作豚はまだ生きとる?
0292メロン名無しさん
垢版 |
2019/01/23(水) 19:05:00.06
>>291
おもしれええええええええええええええええええええええええええええええええwww
0296メロン名無しさん
垢版 |
2019/01/23(水) 19:13:46.26
宮崎駿→東映出身
細田→東映出身
長峯→東映出身

やっぱ世界で戦えるのは東映だけっぽい
0297メロン名無しさん
垢版 |
2019/01/23(水) 19:15:22.49
『僕のヒーローアカデミア THE MOVIE ?2人の英雄?』公式@heroaca_movie

#ヒロアカ4D 上映期間の延長が決定!

『僕のヒーローアカデミア THE MOVIE ?2人の英雄?』4D PLUS ULTRA上映が、好調・好評につき当初の予定よりも上映期間が延長されることが決まりました!! ありがとうございます!!

上映館やスケジュールはこちらをチェック→ http://heroaca-movie.com/4dx/
#heroaca_a
0298メロン名無しさん
垢版 |
2019/01/23(水) 19:16:20.66
アメリカの興収ランキングで10位から弾き出された残念アニメだ
0301メロン名無しさん
垢版 |
2019/01/23(水) 19:26:08.54
【悲報】声優の雨宮天さん、2年でCDの売り上げが半減してしまう

www
0302メロン名無しさん
垢版 |
2019/01/23(水) 19:27:21.40
アマテラスひかりってぶっ壊れCAがあるくせになんでこんなに固いの
0303メロン名無しさん
垢版 |
2019/01/23(水) 19:28:18.41
ジャップが無自覚でやる足引っ張りと陰口まじおもしれえ
0306メロン名無しさん
垢版 |
2019/01/23(水) 19:32:43.46
ヒロアカとDBのおかげで長年しょぼかった日本アニメ映画の全米興行がちったあ賑やかになった
0309メロン名無しさん
垢版 |
2019/01/23(水) 19:36:35.72
だれかちんごMADの決定版作って
見てないけどポル産やって最近ニワカがよく話題に出してるから
啓蒙チャンスみたいだし
0311メロン名無しさん
垢版 |
2019/01/23(水) 19:38:05.04
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0312メロン名無しさん
垢版 |
2019/01/23(水) 19:38:25.87
ゆた来てないゴボなんて見る価値無いよ
ゴボに来たスーターはヒロアカにも来てるしゆたが居る以上ヒロアカのが上
0313メロン名無しさん
垢版 |
2019/01/23(水) 19:39:06.85
ロッテのアレ
最後にチョコを照れずに受け取るのが良いんだよな
0323メロン名無しさん
垢版 |
2019/01/23(水) 19:48:11.19
伊勢志摩サミットの乾杯酒にも使われた三重県鈴鹿市の日本酒「作(ざく)」と、県を代表する豚肉「さくらポーク」の養豚場の一つが手を組み、新しいブランド豚「作豚(ざくぶた)」を完成させた。
「作」の酒かすを毎日食べた豚は上品で甘い肉になるといい、12月1日から販売を始める。

「作豚」を育てるのは、鈴鹿市東玉垣町の養豚業者「ヤマザキファーム」(山崎俊美代表)。
山崎代表の妻の仁美さんと、「作」の蔵元、清水清三郎商店の社長の妻、雅恵さんが鈴鹿商工会議所の女性部で知り合い、親交を深めるうちにタイアップができないかと考えるようになった。

「作豚」の元になっているのは、天然温泉を飲ませてより健康に育てた「幻泉山崎豚」。
生後6カ月で食用になる三元交配豚の「幻泉山崎豚」に、出荷前の2カ月程度、1日500グラムの「作」の酒かすを食べさせて育てる。
酒かすの効果の分析など、県畜産研究所も支援した。
0324メロン名無しさん
垢版 |
2019/01/23(水) 19:49:00.12
オレ兄のこと好きだったけどこれはないわ…マジでないわ
0326メロン名無しさん
垢版 |
2019/01/23(水) 19:50:14.49
プロメアってソウルの作者のやつと被ってるじゃん!
トリガーパクったな
0334メロン名無しさん
垢版 |
2019/01/23(水) 19:56:15.03
アニメスタイルイベントの乾杯酒にも使われた三重県鈴鹿市の日本酒「作(さく)」と、県を代表する豚肉「さくがポーク」の養豚場の一つが手を組み、新しいブランド豚「作豚(さくぶた)」を完成させた。
「作」の酒かすを毎日食べた豚は上品で甘い肉になるといい、12月1日から販売を始める。

「作豚」を育てるのは、鈴鹿市東玉垣町の養豚業者「イマザキファーム」(いまざきいつき代表)。
いまざき代表の妻のスジ美さんと、「作」の蔵元、清水清三郎商店の社長の妻、雅恵さんが鈴鹿商工会議所の作雌部で知り合い、乱交を深めるうちにタイアップができないかと考えるようになった。

「作豚」の元になっているのは、天然作資を飲ませてより健康に育てた「幻泉いまざき豚」。
生後6カ月で食用になる三元交配豚の「幻泉いまざき豚」に、出荷前の2カ月程度、1日500グラムの「作」の酒かすを食べさせて育てる。
酒かすの効果の分析など、県畜産研究所も支援した。
0338メロン名無しさん
垢版 |
2019/01/23(水) 19:59:05.58
なんか疲れたんで寝ますね
寝てる間に作スレ終わるかもしれないんでさよならを言っておきます
0343メロン名無しさん
垢版 |
2019/01/23(水) 20:03:53.67
ここの作爺たちってファミコン世代多いの?(ドン引き)
0347メロン名無しさん
垢版 |
2019/01/23(水) 20:06:51.72
伊勢志摩サミットの乾杯酒にも使われた三重県鈴鹿市の日本酒「作(ざく)」と、県を代表する豚肉「さくらポーク」の養豚場の一つが手を組み、新しいブランド豚「作豚(ざくぶた)」を完成させた。
「作」の酒かすを毎日食べた豚は上品で甘い肉になるといい、12月1日から販売を始める。

「作豚」を育てるのは、鈴鹿市東玉垣町の養豚業者「ヤマザキファーム」(山崎俊美代表)。
山崎代表の妻の仁美さんと、「作」の蔵元、清水清三郎商店の社長の妻、雅恵さんが鈴鹿商工会議所の女性部で知り合い、親交を深めるうちにタイアップができないかと考えるようになった。

「作豚」の元になっているのは、天然温泉を飲ませてより健康に育てた「幻泉山崎豚」。
生後6カ月で食用になる三元交配豚の「幻泉山崎豚」に、出荷前の2カ月程度、1日500グラムの「作」の酒かすを食べさせて育てる。
酒かすの効果の分析など、県畜産研究所も支援した。
0354メロン名無しさん
垢版 |
2019/01/23(水) 20:11:08.33
>>351
うわあああああああああああああああああああああああああああああああああ
0358メロン名無しさん
垢版 |
2019/01/23(水) 20:13:31.58
でもよくわからんキャラが腕を挙げてなんか出すとこのエフェクトいいじゃん
0360メロン名無しさん
垢版 |
2019/01/23(水) 20:16:18.08
作スレ公認アニメ「未来のミライ」が、第91回アカデミー賞長編アニメーション映画部門にノミネートされました。
応援を頂き、ありがとうございます。

https://pbs.twimg.com/media/DwjaBuQX0AAEhEC.jpg

Congratulations to MIRAI, director Mamoru Hosoda, and Studio Chizu!
0371メロン名無しさん
垢版 |
2019/01/23(水) 20:26:15.09
アカデミー賞候補に「未来のミライ」
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190122/k10011787261000.html

アメリカ映画界最高の栄誉とされるアカデミー賞の各賞の候補が発表され、このうち長編アニメーション賞に細田守監督の「未来のミライ」がノミネートされました。

「未来のミライ」は、4歳の男の子が未来から来た妹と出会い、時を超えて冒険をする中で家族の愛の形を知る物語で、アカデミー賞の前哨戦とされることしのゴールデングローブ賞にもノミネートされるなど、国内外で高い評価を受けています。

アカデミー賞の発表と授賞式は、来月24日、ハリウッドで行われます。
0372メロン名無しさん
垢版 |
2019/01/23(水) 20:26:32.74
細田守監督『未来のミライ』米アカデミー賞長編アニメ部門ノミネート

米ロサンゼルス時間で現地時間22日未明(日本時間同日夜)、『第91回米国アカデミー賞』のノミネーションが行われ、
細田守監督の映画『未来のミライ』が長編アニメーション部門に選出された。
授賞式は現地時間2月24日夕方(日本時間25日午前)に行なわれる。

細田監督作品が米アカデミー賞長編アニメーション部門でノミネートされるのは初。
同映画は、『第76回ゴールデン・グローブ賞』のアニメーション映画賞にもノミネートされていた。

今回のアカデミー賞には、外国語映画部門で是枝裕和監督の『万引き家族』もノミネートされた。
0376メロン名無しさん
垢版 |
2019/01/23(水) 20:27:55.42
webサイトをPDFにできねえのかなーと思っていろいろ探してたけど
ものすごく簡単にできること知った
時間の無駄したわ
0378メロン名無しさん
垢版 |
2019/01/23(水) 20:28:46.69
作スレ公認アニメ「未来のミライ」が、第91回アカデミー賞長編アニメーション映画部門にノミネートされました。
応援を頂き、ありがとうございます。

https://pbs.twimg.com/media/DwjaBuQX0AAEhEC.jpg

Congratulations to MIRAI, director Mamoru Hosoda, and Studio Chizu!
0380メロン名無しさん
垢版 |
2019/01/23(水) 20:31:14.78
常在菌広めたやつ死なねえかな
どいつもこいつもちゃんと洗わないからまんこくせえんだけど
0382メロン名無しさん
垢版 |
2019/01/23(水) 20:33:45.17
アカデミー賞候補に「未来のミライ」
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190122/k10011787261000.html

アメリカ映画界最高の栄誉とされるアカデミー賞の各賞の候補が発表され、このうち長編アニメーション賞に細田守監督の「未来のミライ」がノミネートされました。

「未来のミライ」は、4歳の男の子が未来から来た妹と出会い、時を超えて冒険をする中で家族の愛の形を知る物語で、アカデミー賞の前哨戦とされることしのゴールデングローブ賞にもノミネートされるなど、国内外で高い評価を受けています。

アカデミー賞の発表と授賞式は、来月24日、ハリウッドで行われます。
0385メロン名無しさん
垢版 |
2019/01/23(水) 20:37:27.51
リズと青い鳥:「毎日映コン」で大藤信郎賞 
https://mantan-web.jp/article/20190122dog00m200020000c.html

毎日映画コンクール<大藤信郎賞>とは・・・
1946年より続く、伝統ある「毎日映画コンクール」において、
日本のアニメーションの先駆者として、
世界にも名を馳せた大藤信郎氏を称え、
1962年に創設された、日本のアニメで最も権威ある賞。

受賞者
宮崎駿、高畑勲、今敏、大友克洋、湯浅政明、片渕須直
0390メロン名無しさん
垢版 |
2019/01/23(水) 20:38:44.60
>>386
それ以外なにがあんの
お前のこと好きだから彼氏と別れる前から仲良くしておいてるんだろ
0392メロン名無しさん
垢版 |
2019/01/23(水) 20:40:28.54
細田守監督『未来のミライ』米アカデミー賞長編アニメ部門ノミネート

米ロサンゼルス時間で現地時間22日未明(日本時間同日夜)、『第91回米国アカデミー賞』のノミネーションが行われ、
細田守監督の映画『未来のミライ』が長編アニメーション部門に選出された。
授賞式は現地時間2月24日夕方(日本時間25日午前)に行なわれる。

細田監督作品が米アカデミー賞長編アニメーション部門でノミネートされるのは初。
同映画は、『第76回ゴールデン・グローブ賞』のアニメーション映画賞にもノミネートされていた。

今回のアカデミー賞には、外国語映画部門で是枝裕和監督の『万引き家族』もノミネートされた。
0395メロン名無しさん
垢版 |
2019/01/23(水) 20:40:47.86
>>385
1998年度 「水の精・河童百図」の白組
1999年度 「老人と海」のアレクサンドル・ペトロフと技術スタッフ
2000年度 「BLOOD THE LAST VAMPIRE」
2001年度 「くじらとり」のスタジオジブリ
2002年度 「千年女優」の今敏
2003年度 「冬の日」 - 川本喜八郎の企画及び総合演出
2004年度 「マインド・ゲーム」
2005年度 「tough guy!2005」の岸本真太郎
2006年度 「鉄コン筋クリート」
2007年度 「カフカ 田舎医者」の山村浩二
2008年度 「崖の上のポニョ」における宮崎駿の独創的表現に対して
2009年度 「電信柱エレミの恋」中田秀人監督作品、立体アニメ表現の完成度に対して
2010年度 該当作なし
2011年度 「663114」の平林勇
2012年度 「火要鎮」
2013年度 「海に落ちた月の話」
2014年度 「澱みの騒ぎ」
2015年度 「水準原点」
2016年度 「この世界の片隅に」
2017年度 「夜明け告げるルーのうた」
2018年度 「リズと青い鳥」

これで喜べるパピおじ
0396メロン名無しさん
垢版 |
2019/01/23(水) 20:41:06.50
作スレ公認アニメ「未来のミライ」が、第91回アカデミー賞長編アニメーション映画部門にノミネートされました。
応援を頂き、ありがとうございます。

https://pbs.twimg.com/media/DwjaBuQX0AAEhEC.jpg

Congratulations to MIRAI, director Mamoru Hosoda, and Studio Chizu!
0397メロン名無しさん
垢版 |
2019/01/23(水) 20:41:27.03
アカデミー賞候補に「未来のミライ」
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190122/k10011787261000.html

アメリカ映画界最高の栄誉とされるアカデミー賞の各賞の候補が発表され、このうち長編アニメーション賞に細田守監督の「未来のミライ」がノミネートされました。

「未来のミライ」は、4歳の男の子が未来から来た妹と出会い、時を超えて冒険をする中で家族の愛の形を知る物語で、アカデミー賞の前哨戦とされることしのゴールデングローブ賞にもノミネートされるなど、国内外で高い評価を受けています。

アカデミー賞の発表と授賞式は、来月24日、ハリウッドで行われます。
0398メロン名無しさん
垢版 |
2019/01/23(水) 20:41:49.90
出張先のホテル取るときも俺と一緒のところにするとか言ってくるんだよな
そんなこと普通言う?
0400メロン名無しさん
垢版 |
2019/01/23(水) 20:42:12.12
細田兄いいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
0403メロン名無しさん
垢版 |
2019/01/23(水) 20:42:53.95
アカデミー賞候補に「万引き家族」「未来のミライ」
https://www.zakzak.co.jp/ent/news/190123/ent19012310009-n1.html

第91回アカデミー賞外国語映画賞の候補に選ばれた是枝裕和監督の「万引き家族」。カンヌ国際映画祭で最高賞のパルムドールに輝いているだけに、2009年の「おくりびと」(滝田洋二郎監督)以来の受賞に期待がかかる。

最大のライバルは、先日発表されたゴールデン・グローブ賞では外国語映画賞に輝いたアルフォンソ・キュアロン監督の「ローマ」だ。

また細田守監督の「未来のミライ」が長編アニメーション賞候補に選出された。発表は2月24日(日本時間25日)。
0405メロン名無しさん
垢版 |
2019/01/23(水) 20:44:47.52
米アカデミー賞候補に「万引き家族」「未来のミライ」
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO4034480022012019000000/

【ロサンゼルス=共同】米映画芸術科学アカデミーは22日、第91回アカデミー賞の候補を発表した。是枝裕和監督の「万引き家族」が外国語映画賞候補に、細田守監督の「未来のミライ」が長編アニメーション賞候補に、それぞれ選出された。

最も注目を集める作品賞候補には、英ロックバンド「クイーン」の軌跡を描き、日本でも大ヒットしているブライアン・シンガー監督の「ボヘミアン・ラプソディ」など8作品が選ばれた。
アルフォンソ・キュアロン監督の「ローマ」が、作品賞や外国語映画賞など計10部門にノミネートされた。

外国語映画賞で日本作品が候補入りしたのは、2009年に滝田洋二郎監督の「おくりびと」が同賞を受賞して以来10年ぶり。
「万引き家族」は昨年のカンヌ国際映画祭で最高賞パルムドールに輝いている。

長編アニメ賞では03年に宮崎駿監督の「千と千尋の神隠し」が受賞。近年もスタジオジブリ作品の米林宏昌監督の「思い出のマーニー」などが候補入りしていた。

「万引き家族」は都会の片隅でひっそりと生きる疑似家族を通し、社会のありようを問い掛け、「未来のミライ」は主人公の4歳男児の成長を描くファンタジー作品。
0411メロン名無しさん
垢版 |
2019/01/23(水) 20:47:31.06
世界最高峰の映画の祭典
「第91回アカデミー賞」の各部門のノミネーションが22日、発表され、
細田守監督の最新劇場版アニメ「未来のミライ」が長編アニメーション映画賞にノミネートされたことが分かった。
0412メロン名無しさん
垢版 |
2019/01/23(水) 20:48:11.85
でさ
おまえらミライ今日円盤出たけど見たの?
ツタヤでレンタルしてこいよ
マジもんのゴミだぞ
0413メロン名無しさん
垢版 |
2019/01/23(水) 20:48:24.25
こんだけ作スレで持ち上げてとれなかったらなんて言うんだろうな
0416メロン名無しさん
垢版 |
2019/01/23(水) 20:51:47.44
細田さ
いかにもヒーローものなら俺でも傑作作れるよと言いたげだけどさ
お前のワンピ粗大ゴミだったじゃん
0417メロン名無しさん
垢版 |
2019/01/23(水) 20:52:22.53
劇場版「機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ」の原作者である富野由悠季より、
映画化に際してのコメントが到着した。
https://youtu.be/1bEXuS-heMA
「本作のテーマは現代にこそ必要だと判断をされて」映画化に至ったと製作関係者から聞かされたことについて、
「ガンダムのファンの皆々様方が牽引してくださった道筋があったおかげで、
今日、本作のテーマが現実にたいして突きつける意味があると知った」とファンへの感謝を述べた。

■富野由悠季コメント

30年ちかく前に書いたノベルスの映画化は、原作者として嬉しい。まさかという驚きがあった、
しかも三部作。製作関係各位から、本作のテーマは現代にこそ必要だと判断をされてのことだと聞けば、
あらためて内容をチェックした。そして、また呆然とした。

現実の世界は進歩などはしないで、後退しているかも知れないのだ。
だから、ガンダムのファンの皆々様方が牽引してくださった道筋があったおかげで、
今日、本作のテーマが現実にたいして突きつける意味があると知ったのである。

その意味では、本シリーズを牽引してくださった皆様方に感謝をするだけである。
同時に、諸君等ひとりびとりも本作のメッセージの希望である解決策を
次の世代は開拓してもらいたいと願ってのことでもあろうとも想像する。

すなわち、大人になったガンダムファン世代は、ファンの力だけではリアリズムの閉塞感と
後退感を突破する力はなかったと自覚もしたからこそ、
その申し送りを本作に託していらっしゃるのではないかとも想像するのだ。

アニメがリアルである必要はないのだが、映画という公共の場に発表されるものであるのなら、
少なくとも幅広く若い公共に響くものであっても良いのではないかと信じるのである。

製作する世代が若くなり、それを享受する観客がさらに若くなれば、
それら次の若い世代が、いつか人の革新――ニュータイプ――への道は拓いてくれるのではないかと信じるのである。

「機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ」

企画・製作:サンライズ
原作:富野由悠季、矢立肇
監督:村瀬修功
脚本:むとうやすゆき
キャラクターデザイン:pablo uchida、恩田尚之、工原しげき
キャラクターデザイン原案:美樹本晴彦
メカニカルデザイン:カトキハジメ、山根公利、中谷誠一、玄馬宣彦
メカニカルデザイン原案:森木靖泰
美術監督:中村豪希
色彩設計:すずきたかこ
撮影監督:脇顯太朗
CGディレクター:増尾隆幸、藤江智洋
編集:今井大介
音響演出:笠松広司
録音演出:木村絵理子
音楽:澤野弘之

https://news.mynavi.jp/article/20190123-760699/
0418メロン名無しさん
垢版 |
2019/01/23(水) 20:52:58.63
「未来のミライ」細田守監督に聞く “キャラ”ではない子どもと動物を描きたい

細田:ひとつ言えるのは、子どもという存在をどういうふうにとらえるかということだと思います。
もしも、子どもとは未成熟な存在で、大人はそこから成長して成熟した立派な存在であるとの考えをするのならば、
4歳児はなかなか映画の主人公にはならないはずです。

細田:4歳児を主人公としながらも嘘なく描こうというところだと自分では思っています。アニメーション映画で子どもが主人公になると、どうしてもジャンル化しやすくなるじゃないですか。

細田:今の話に関連して、もうひとつ思っているのは、今のアニメーションでは動物をなかなか描かないですよね。動物型の“キャラ”はたくさん描かれていますけれど。

細田:4本足で走ったり、ジャンプしたりするような動物を描けるアニメーターはそういないですし、描こうという志そのものが、日本のアニメーション界では、ほとんど失われてしまったようにも感じています。

昔の東映長編では、動物をきちんと描いていて、さらにもとをたどればディズニーが、動物を描くことで子どもの心にアプローチしていた歴史があります。
僕の映画に動物がでてくるのは、そうした原点を忘れずにいたいというのも大きいです。
ただ、いざ動物を描こうとすると、どんなに上手いアニメーターの方でも、描いたことはないとか、昔は描いていたけど今は忘れてしまったとかいう人ばかりなんですよね。

細田:子どもについても同じで、アニメーションで当たり前のように描かれているように見えて、実は描けていないのではないかと感じることが多いです。
今描かれているのは子どもや動物そのものを描くのではなく、「子どもや動物的なキャラ」を描いているにすぎないところがあって。
実際に、子どもや動物を描くのはものすごく手間がかかって、上手いアニメーターをもってしても、とても難しいことです。
それでも情熱を傾けて描いていくことで積みあげていきたいという思いがあります。
0420メロン名無しさん
垢版 |
2019/01/23(水) 20:54:41.42
修功って本名なの?
しゅうこうなんて名前付ける親酷くね?
0421メロン名無しさん
垢版 |
2019/01/23(水) 20:54:59.23
――しかも、段差のある家の中を歩くのは、動かすのに大変なご苦労があると思います。

細田:そうなんですよね(笑)。今回は動かす時間も長くて、アニメーターの皆さんにはかなりの負担をかけています。
「未来のミライ」は1時間38分で約900カットありますが、ほぼ同じ上映時間の「時かけ」は1260カットです。
同じぐらいの尺なのに、350カットぐらい少なくて。

――なるほど。1カットあたりの時間が長いわけですね。

細田:そうしたなかで子どもや動物を描いていくのは非常にハードルが高い試みでしたが、作画を進めながら、この作品で描きたいテーマとぴったりきているなと感じることができました。

子どもを描くにあたっては、子どもをスタジオに連れてきて、みんなでスケッチ会も開いたりしました。
抱っこをして、子どもの重さや柔らかさ、髪の匂いなども体験してもらいました。
本編にでてくる階段の上り下りを、実際に子どもにしてもらったこともあります。

そうすることで、子どもを描く意義や喜びのようなものをアニメーターの方々に感じてもらい、
「描いていて楽しい」と言っていただけたのはうれしかったです。
0424メロン名無しさん
垢版 |
2019/01/23(水) 20:59:51.59
終ろう 終ろう 終ろう
作画を語るスレを 終ろう 終ろう 終ろう 終ろう...
0425メロン名無しさん
垢版 |
2019/01/23(水) 21:00:34.42
ナラティブは90分で1500カットらしいな
まーロボアニメだから仕方ねえわ
0428メロン名無しさん
垢版 |
2019/01/23(水) 21:03:10.66
今日までの作スレは終わりでいいから終わりたい人は終わってください
新生作スレはIDありにしましょう
0431メロン名無しさん
垢版 |
2019/01/23(水) 21:06:01.14
細田守監督『未来のミライ』米アカデミー賞長編アニメ部門ノミネート

米ロサンゼルス時間で現地時間22日未明(日本時間同日夜)、『第91回米国アカデミー賞』のノミネーションが行われ、
細田守監督の映画『未来のミライ』が長編アニメーション部門に選出された。
授賞式は現地時間2月24日夕方(日本時間25日午前)に行なわれる。

細田監督作品が米アカデミー賞長編アニメーション部門でノミネートされるのは初。
同映画は、『第76回ゴールデン・グローブ賞』のアニメーション映画賞にもノミネートされていた。

今回のアカデミー賞には、外国語映画部門で是枝裕和監督の『万引き家族』もノミネートされた。
0432メロン名無しさん
垢版 |
2019/01/23(水) 21:06:17.99
アカデミー賞候補に「未来のミライ」
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190122/k10011787261000.html

アメリカ映画界最高の栄誉とされるアカデミー賞の各賞の候補が発表され、このうち長編アニメーション賞に細田守監督の「未来のミライ」がノミネートされました。

「未来のミライ」は、4歳の男の子が未来から来た妹と出会い、時を超えて冒険をする中で家族の愛の形を知る物語で、アカデミー賞の前哨戦とされることしのゴールデングローブ賞にもノミネートされるなど、国内外で高い評価を受けています。

アカデミー賞の発表と授賞式は、来月24日、ハリウッドで行われます。
0433メロン名無しさん
垢版 |
2019/01/23(水) 21:07:12.26
作スレ公認アニメ「未来のミライ」が、第91回アカデミー賞長編アニメーション映画部門にノミネートされました。
応援を頂き、ありがとうございます。

https://i.imgur.com/k03fTh6.jpg

Congratulations to MIRAI, director Mamoru Hosoda, and Studio Chizu!
0434メロン名無しさん
垢版 |
2019/01/23(水) 21:07:44.25
富爺って代わりに何か差し出さないと新作やらせてもらえないのつれえな
0435メロン名無しさん
垢版 |
2019/01/23(水) 21:08:46.83
「未来のミライ」細田守監督に聞く “キャラ”ではない子どもと動物を描きたい

細田:ひとつ言えるのは、子どもという存在をどういうふうにとらえるかということだと思います。
もしも、子どもとは未成熟な存在で、大人はそこから成長して成熟した立派な存在であるとの考えをするのならば、
4歳児はなかなか映画の主人公にはならないはずです。

細田:4歳児を主人公としながらも嘘なく描こうというところだと自分では思っています。アニメーション映画で子どもが主人公になると、どうしてもジャンル化しやすくなるじゃないですか。

細田:今の話に関連して、もうひとつ思っているのは、今のアニメーションでは動物をなかなか描かないですよね。動物型の“キャラ”はたくさん描かれていますけれど。

細田:4本足で走ったり、ジャンプしたりするような動物を描けるアニメーターはそういないですし、描こうという志そのものが、日本のアニメーション界では、ほとんど失われてしまったようにも感じています。

昔の東映長編では、動物をきちんと描いていて、さらにもとをたどればディズニーが、動物を描くことで子どもの心にアプローチしていた歴史があります。
僕の映画に動物がでてくるのは、そうした原点を忘れずにいたいというのも大きいです。
ただ、いざ動物を描こうとすると、どんなに上手いアニメーターの方でも、描いたことはないとか、昔は描いていたけど今は忘れてしまったとかいう人ばかりなんですよね。

細田:子どもについても同じで、アニメーションで当たり前のように描かれているように見えて、実は描けていないのではないかと感じることが多いです。
今描かれているのは子どもや動物そのものを描くのではなく、「子どもや動物的なキャラ」を描いているにすぎないところがあって。
実際に、子どもや動物を描くのはものすごく手間がかかって、上手いアニメーターをもってしても、とても難しいことです。
それでも情熱を傾けて描いていくことで積みあげていきたいという思いがあります。
0436メロン名無しさん
垢版 |
2019/01/23(水) 21:09:30.50
――しかも、段差のある家の中を歩くのは、動かすのに大変なご苦労があると思います。

細田:そうなんですよね(笑)。今回は動かす時間も長くて、アニメーターの皆さんにはかなりの負担をかけています。
「未来のミライ」は1時間38分で約900カットありますが、ほぼ同じ上映時間の「時かけ」は1260カットです。
同じぐらいの尺なのに、350カットぐらい少なくて。

――なるほど。1カットあたりの時間が長いわけですね。

細田:そうしたなかで子どもや動物を描いていくのは非常にハードルが高い試みでしたが、作画を進めながら、この作品で描きたいテーマとぴったりきているなと感じることができました。

子どもを描くにあたっては、子どもをスタジオに連れてきて、みんなでスケッチ会も開いたりしました。
抱っこをして、子どもの重さや柔らかさ、髪の匂いなども体験してもらいました。
本編にでてくる階段の上り下りを、実際に子どもにしてもらったこともあります。

そうすることで、子どもを描く意義や喜びのようなものをアニメーターの方々に感じてもらい、
「描いていて楽しい」と言っていただけたのはうれしかったです。
0439メロン名無しさん
垢版 |
2019/01/23(水) 21:11:38.94
「オリジン」でガンダムの原点を描き出した安彦さん。
次に取り組みたいと考えているのは、40年前の「ファーストガンダム」を最新の技術で
作り直し、より魅力ある作品として伝えていくことです。


安彦良和さん
「(描き直さず)残っているのは、本来の“ファースト”の本編。
この部分も今のテクニックと表現力でカバーしたいというのが望み。
僕の責任だと思っているので。
今の技術と手間暇のかけ方でやれば、絶対に昔よりいいものができる。
それをやりたい。」
0441メロン名無しさん
垢版 |
2019/01/23(水) 21:12:21.49
細田:子どもについても同じで、アニメーションで当たり前のように描かれているように見えて、実は描けていないのではないかと感じることが多いです。
今描かれているのは子どもや動物そのものを描くのではなく、「子どもや動物的なキャラ」を描いているにすぎないところがあって。
実際に、子どもや動物を描くのはものすごく手間がかかって、上手いアニメーターをもってしても、とても難しいことです。
0445メロン名無しさん
垢版 |
2019/01/23(水) 21:13:39.23
細田:今の話に関連して、もうひとつ思っているのは、今のアニメーションでは動物をなかなか描かないですよね。
動物型の“キャラ”はたくさん描かれていますけれど。

描こうという志そのものが、日本のアニメーション界では、ほとんど失われてしまったようにも感じています。

ただ、いざ動物を描こうとすると、どんなに上手いアニメーターの方でも、描いたことはないとか、昔は描いていたけど今は忘れてしまったとかいう人ばかりなんですよね。
0446メロン名無しさん
垢版 |
2019/01/23(水) 21:13:43.09
まー安彦も打ち切りくらったしな
ガンプラ売れないシリーズにバンナムは厳しいよ
0449メロン名無しさん
垢版 |
2019/01/23(水) 21:17:30.34
安彦昔はプライドがチョモランマ並みに高かったのに
老いてやっぱガンダムのプライドネームの高さに挫けたか
0452メロン名無しさん
垢版 |
2019/01/23(水) 21:18:35.60
世界最高峰の映画の祭典
「第91回アカデミー賞」の各部門のノミネーションが22日、発表され、
細田守監督の最新劇場版アニメ「未来のミライ」が長編アニメーション映画賞にノミネートされたことが分かった。
0456メロン名無しさん
垢版 |
2019/01/23(水) 21:24:09.93
細田:4歳児を主人公にした映画づくりは、とても面白かったです。
家の庭から不思議な世界につながるとき、10歳の子だったら「なぜ庭が変わったんだろう?」と戸惑う描写に5分間ぐらい使ってしまいます。

細田:でも、子どもは違うんですよね。
ちょっと前まで自転車に乗れなかった子が急に乗ることができるようになる。
0458メロン名無しさん
垢版 |
2019/01/23(水) 21:25:00.45
作スレ公認アニメ「未来のミライ」が、第91回アカデミー賞長編アニメーション映画部門にノミネートされました。
応援を頂き、ありがとうございます。

https://i.imgur.com/k03fTh6.jpg

Congratulations to MIRAI, director Mamoru Hosoda, and Studio Chizu!
0461メロン名無しさん
垢版 |
2019/01/23(水) 21:26:16.88
細田:ひとつ言えるのは、子どもという存在をどういうふうにとらえるかということだと思います。
もしも、子どもとは未成熟な存在で、大人はそこから成長して成熟した立派な存在であるとの考えをするのならば、
4歳児はなかなか映画の主人公にはならないはずです。
0463メロン名無しさん
垢版 |
2019/01/23(水) 21:27:14.83
>>455
マンガでわかるFGOのアニメ、
ギャグなのにカッコいい(笑)系系動きさせるのってギャグとして成立してないよね?
これだからよしおとか榎戸とかあのへんの連中嫌い
0464メロン名無しさん
垢版 |
2019/01/23(水) 21:27:47.13
細田守監督『未来のミライ』米アカデミー賞長編アニメ部門ノミネート

米ロサンゼルス時間で現地時間22日未明(日本時間同日夜)、『第91回米国アカデミー賞』のノミネーションが行われ、
細田守監督の映画『未来のミライ』が長編アニメーション部門に選出された。
授賞式は現地時間2月24日夕方(日本時間25日午前)に行なわれる。

細田監督作品が米アカデミー賞長編アニメーション部門でノミネートされるのは初。
同映画は、『第76回ゴールデン・グローブ賞』のアニメーション映画賞にもノミネートされていた。

今回のアカデミー賞には、外国語映画部門で是枝裕和監督の『万引き家族』もノミネートされた。
0466メロン名無しさん
垢版 |
2019/01/23(水) 21:31:06.08
ギャグだから滑稽じゃないと駄目って原始時代から来たの
0467メロン名無しさん
垢版 |
2019/01/23(水) 21:31:09.09
杉田 柊@syus0730
転スラ ミリムのフィギュアCMの原画やらせていただきました!短いですがフィギュアと共によろしくお願いします!
0468メロン名無しさん
垢版 |
2019/01/23(水) 21:31:09.46
作スレ公認アニメ「未来のミライ」が、第91回アカデミー賞長編アニメーション映画部門にノミネートされました。
応援を頂き、ありがとうございます。

https://i.imgur.com/k03fTh6.jpg

Congratulations to MIRAI, director Mamoru Hosoda, and Studio Chizu!
0475メロン名無しさん
垢版 |
2019/01/23(水) 21:34:42.71
スーパーアニメーターの条件がハゲだから一歩近づけたじゃん
0477メロン名無しさん
垢版 |
2019/01/23(水) 21:40:58.23
テレビアニメ化爆撃ピーク時

10 28 *72,450 1,432,927 96 - 進撃の巨人 1
16 10 *51,474 *,527,573 67 - 七つの大罪 1
15 -- *39,837 *,349,213 *8 - 青の祓魔師 1
19 32 *33,996 *,261,777 28 - マギ 1
26 -- *32,265 *,476,659 26 - アルスラーン戦記 1
34 33 *30,190 1,359,317 104 - 暗殺教室 1 (実写化もあり)
34 -- *29,932 1,016,243 119 - ワンパンマン 1
30 37 *27,865 *,529,352 74 - ハイキュー!! 1
42 -- *27,670 *,381,703 57 - 月刊少女野崎くん 1
27 -- *26,657 *,179,239 16 - 妖怪ウォッチ 1
30 61 *26,547 *,112,722 *5 - けいおん! 1
45 -- *25,905 *,606,017 65 - 僕のヒーローアカデミア 1
33 -- *25,627 *,318,987 33 - 宇宙兄弟 1 (実写化もあり)
36 30 *25,545 *,490,775 84 - 東京喰種 トーキョーグール 1
35 -- *25,309 *,*47,536 *3 - がっこうぐらし! 1
37 -- *22,855 *,274,844 33 - 僕だけがいない街 1
34 -- *22,852 *,144,105 11 - 血界戦線 1 -魔封街結社-
41 -- *21,694 *,312,478 55 - だがしかし 1
45 20 *20,495 *,481,180 72 - 鬼灯の冷徹 1
35 -- *19,698 *,267,535 35 - 妖狐×僕SS 1

-- -- *19,509 *,787,040 -- - 約束のネバーランド 1 ←New!

36 -- *19,243 *,401,646 46 - 終わりのセラフ 1
42 -- *17,709 *,440,187 66 - 黒子のバスケ 1
29 57 *17,590 *,119,326 *2 - 黒執事 1
32 -- *17,561 *,*26,095 *1 - 咲 -Saki- 1
42 -- *17,537 *,579,031 111 - 転生したらスライムだった件 1
37 -- *17,325 *,152,573 *1 - 荒川アンダーザブリッジ 1
0479メロン名無しさん
垢版 |
2019/01/23(水) 21:42:49.22
「全体としての傾向」を語ってる時に「一部の例外」を持ち出して否定する奴って多すぎない? 
馬鹿って事で良いのかなあれ
0487メロン名無しさん
垢版 |
2019/01/23(水) 21:47:28.09
-−_─ - ─_−_─ -  ─− ̄─ - ─_−_─ - _−-
            -  ̄─_─ ̄─ -- = ─ -- = ─− ̄-
              ─ ̄ -−-- ─− ̄─−--− ̄−-
            -  ̄─_─ ̄─ -- = ─ ─− ̄-
              ─ ̄ -−-- ─−--− ̄−-
           ∧∧
           /⌒ヽ)  
         三三三
        三三 ザブザブ....
0502メロン名無しさん
垢版 |
2019/01/23(水) 22:02:40.72
だから中性洗剤なんぞ 海に垂れ流すなと言ってるんだよ
0503メロン名無しさん
垢版 |
2019/01/23(水) 22:03:34.16
細田守監督『未来のミライ』米アカデミー賞長編アニメ部門ノミネート

米ロサンゼルス時間で現地時間22日未明(日本時間同日夜)、『第91回米国アカデミー賞』のノミネーションが行われ、
細田守監督の映画『未来のミライ』が長編アニメーション部門に選出された。
授賞式は現地時間2月24日夕方(日本時間25日午前)に行なわれる。

細田監督作品が米アカデミー賞長編アニメーション部門でノミネートされるのは初。
同映画は、『第76回ゴールデン・グローブ賞』のアニメーション映画賞にもノミネートされていた。

今回のアカデミー賞には、外国語映画部門で是枝裕和監督の『万引き家族』もノミネートされた。
0504メロン名無しさん
垢版 |
2019/01/23(水) 22:05:00.60
なんの話してんだよ
その訴えここで言っても仕方ねえだろ
0505メロン名無しさん
垢版 |
2019/01/23(水) 22:05:32.04
作スレ公認アニメ「未来のミライ」が、第91回アカデミー賞長編アニメーション映画部門にノミネートされました。
応援を頂き、ありがとうございます。

https://i.imgur.com/k03fTh6.jpg

Congratulations to MIRAI, director Mamoru Hosoda, and Studio Chizu!
0508メロン名無しさん
垢版 |
2019/01/23(水) 22:06:45.34
140 メロン名無しさん[sage] 2019/01/23(水) 14:12:39.59
今の作スレは面白い奴が帰ったあとのカラオケボックス

142 メロン名無しさん[sage] 2019/01/23(水) 14:25:43.21
おまえらそもそもカラオケ誘われないじゃん
0523メロン名無しさん
垢版 |
2019/01/23(水) 22:19:52.96
他人をキチガイ扱いして自分のアイデンティティを守る説教おじ
0528メロン名無しさん
垢版 |
2019/01/23(水) 22:21:47.98
なんのこっちゃ
急に「海を汚すな」とか意味不明過ぎるだろ
細田とか関係ないわ
0530メロン名無しさん
垢版 |
2019/01/23(水) 22:22:24.75
ありのままに5歳児を描いただけでエンタメになりうると思ってるとか少年雑誌の漫画家共が聞いたらブチ切れるだろな
0532メロン名無しさん
垢版 |
2019/01/23(水) 22:23:08.10
ヒロアカさあ



これから6個の個性が発現するとかバカじゃねえの
0539メロン名無しさん
垢版 |
2019/01/23(水) 22:28:49.08
>>508
いつかの自動車で例えてドヤ顔してる例え下手のやつよりもわかりやすい
0545メロン名無しさん
垢版 |
2019/01/23(水) 22:33:54.09
重田智ってもう還暦近いんじゃねーのかね
ガンダムだけやればいいのに
0548メロン名無しさん
垢版 |
2019/01/23(水) 22:36:24.07
アイデンティティがない 生まれない らららら
好きな服はなんですか?好きな本は? 好きな食べ物は何?
そう そんな物差しを持ち合わせてる僕は凡人だ
0549メロン名無しさん
垢版 |
2019/01/23(水) 22:37:05.64
>>532
評判悪かった仮免試験も長崎にかかれば称賛してもらえたし気にせんでいいだろ
0551メロン名無しさん
垢版 |
2019/01/23(水) 22:37:31.12
なろう系って
異世界人になろうじゃなくて、小説家になろうじゃないの?
0558メロン名無しさん
垢版 |
2019/01/23(水) 22:42:01.43
柳沼和良@yaginuma_san

ジ●ニカ問題調べていた時に取っといた物が出てきた。
投資家の人も可愛そうw
文化庁から助成金貰っていても、この興行収入では駄目だろう〜って話。
https://pbs.twimg.com/media/DxmSMf8U8AM1VH5.jpg

ジョバンニも百日紅も息が止まるほど古臭い。
ジョバンニはそれなりよくまとまっているが、そもそも何故こんな企画?対馬丸から何も企画は変わらない・・。
まあ、TV局のお偉いさんが金出せるので作って欲しいと言うので作っただけ。

百日紅は文化庁が金を出して、文化庁が賞を与えるw
バカクセ。
0560メロン名無しさん
垢版 |
2019/01/23(水) 22:43:54.24
ジョバンニと百日紅ってアニメが嫌いな評論家ほど評価高いよね
0562メロン名無しさん
垢版 |
2019/01/23(水) 22:44:26.40
アニメ作ってるやつが出来ではなく売り上げで反論するの見てらんねえ
0565メロン名無しさん
垢版 |
2019/01/23(水) 22:46:35.42
フリクリ脚本公開について
1

岩井秀人

2019/01/23 18:46

公開から随分経ってしまいましたが、ようやく「フリクリ2」と「フリクリ3」の脚本を公開できることになりました。
劇場版をご覧になった方も、ご覧になってない方も、是非是非お読みください。(これから毎日UPしていきます)
アニメの脚本を読むことって、そんなにないと思います。
が、この「フリクリ」は初代となる「無印」をご覧いただいた方々も知っての通り、「みんながそれぞれに解釈し、それぞれに真実となるフリクリがある」という、とても特殊な作品です。
ですので、すでに公開された「2」「3」が、お客さん達それぞれに真実があるのと同じように、監督それぞれにも、そして脚本家にも真実があると思っています。
まあ、硬い書き方になりましたが、ようは、それぞれの優れた監督達の作品になる前の「脚本段階」の「フリクリ2」「フリクリ3」も、
これはこれで独立した作品だと思ってもらって、それぞれで解釈し、声を当ててみたい人は当ててみたりなどして、好きに楽しんでいただければと思います。
これはこれで、「脚本段階を楽しむ」っていう文化にもなったらいいとおも思ったりしつつ。描き下ろしのイラストを提供してくださった吉成さんにも感謝しています。
それでは、みなさまに「自由」と「友愛(フラタニティ)」が降り注ぎますように。
0569メロン名無しさん
垢版 |
2019/01/23(水) 22:47:14.44
たまきちですら働いてるんだから説教おじも働けよ
変な薬ばっか飲んでないで
0571メロン名無しさん
垢版 |
2019/01/23(水) 22:47:48.06
>>529
うわあああああああああああああああああああああああああああ;;;;;;;;;;;;;
そりゃえる兄も逃げ出すわ;;;;
0572メロン名無しさん
垢版 |
2019/01/23(水) 22:48:44.42
>>567
作スレのいつもの言動から出たとは思えない言葉に感動すら覚えるは;;
0573メロン名無しさん
垢版 |
2019/01/23(水) 22:49:30.47
ネトフリでジョンウィック2見ました
話はどうでもいいような内容でしたけどローマ行ってからのガンアクションは良かったです
0579メロン名無しさん
垢版 |
2019/01/23(水) 22:51:26.12
>>565
案の定ななまる長谷川さよりブチギレしてて笑う
生理中のま〜んはヒステリー起こしてこえーわ
0580メロン名無しさん
垢版 |
2019/01/23(水) 22:52:33.20
ユーザーにとって究極に便利なサービスとは、「すべて無料」で楽しめるものです。
ただ、それが成立してしまうと作り手側が死んでしまう。そして作り手側が死んでしまうと、長い目で見たら作品が生まれなくなり、ユーザーにとっても不利になる。
だからお互いがちゃんと対称性を取れている状態を維持しなくてはいけない。

ユーザーにとって不便ではなく、気持ちよく楽しめる。一方で作り手側もしっかりお金を稼いで、継続的な活動ができる。
この両方のバランスを取ることができれば良いと思っています。

音楽業界はApple MusicやSpotifyなど、先にサブスクリプションサービス(定額制サービス)の波がきたということもあって、そのバランスが業界全体で取れつつあります。
あと、そもそも音楽と映画には、デジタルで得られる体験より上位の体験があるんですよね。  

 
 
http://www.huffingtonpost.jp/
0582メロン名無しさん
垢版 |
2019/01/23(水) 22:53:19.42
??上位の体験とは?

音楽だとライブに行くこと、映画だと映画館で観ることです。デジタルでは代替できないものですね。

例えば、音楽を無料に近い状態で多くの人に聴かれたとしても、その中でファンになってくれた人がライブに来たりファンクラブに入ったりしてくれる。
そこで対価が支払われて、アーティストにしっかり還元されるという形ができています。

映画もそうです。映画館に行くということは、Netflixでは代替できない経験で、映画館にも3Dや4DXみたいなプラスアルファの価値が付いてきている。
音楽、映画、どちらも上位の価値というものが担保されていて、そこでしっかりクリエイターへの利益還元ができる。

一方で漫画の場合は、「紙で読む」ことが一つの上位体験としてありますが、映画と音楽に比べると少し弱いんですよね。
だから、破格の定額制サービスで全ての出版社の漫画が読めるようになってしまうと、対称性が取れないんです。

対称性が取れないと事業を持続できないので、音楽や映画とはまた違ったモデルが成立しないといけない。
けれどその形がまだ見えていなくて、バランスが取れずガタガタしている。漫画を描く側も、読む側も、出版社側である僕らも、みんながそれに対して不満を持っているのだと思います。
0584メロン名無しさん
垢版 |
2019/01/23(水) 22:54:06.14
ログちゃんと読むのめんどいんだけどオレタカ何したの?
0593メロン名無しさん
垢版 |
2019/01/23(水) 22:57:54.33
257 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2019/01/23(水) 22:53:14.28
ブラクロは朝夕のメリットをあまり享受してない気が
だいたいぴえろのせいだけど
0594メロン名無しさん
垢版 |
2019/01/23(水) 22:58:37.18
どろろも盾もフレガも逃亡してえんどろだけはやりきったえる兄
このモチべの差はなんだ?w
0604メロン名無しさん
垢版 |
2019/01/23(水) 23:02:07.97
フリクリなんてそんな顔真っ赤にするほどのもんじゃねえだろ
0612メロン名無しさん
垢版 |
2019/01/23(水) 23:05:38.41
7000円する円盤は買えなくても赤いきつねと緑のたぬきなら10代でも買えるから
ヒロアカの支持層10代が大半だから
キモオタコンテンツと一緒にしないで
0624メロン名無しさん
垢版 |
2019/01/23(水) 23:17:51.81
今週の風が強くひでえな
見てらんなくて早送りしちゃったわ
0625メロン名無しさん
垢版 |
2019/01/23(水) 23:18:11.88
おめえは笑った顔もブサイクなんだから真顔でいろや(*^_^*)
0631メロン名無しさん
垢版 |
2019/01/23(水) 23:22:42.94
オレ職場の若い女の子グループに結構いじ(め)られます
0642メロン名無しさん
垢版 |
2019/01/23(水) 23:33:27.65
プロメアの
これじゃない感が凄いんですが…
もう作画って死語なの?
0643ゲイ迅 ◆FB5Q46BNq6
垢版 |
2019/01/23(水) 23:33:34.89
あたりめ君が苦言呈してたけどやっぱブギーポップ駄目じゃないかな
渡部村井版が正しい作り方だったんだと思うよ
0648メロン名無しさん
垢版 |
2019/01/23(水) 23:41:38.15
@maka_fusigi
「海外ではこう」
「こう言う人がこう」
言っていた

という人の言ってることは信用に値しないんだよな
0651メロン名無しさん
垢版 |
2019/01/23(水) 23:41:48.95
作スレ公認アニメ「未来のミライ」が、第91回アカデミー賞長編アニメーション映画部門にノミネートされました。
応援を頂き、ありがとうございます。

https://i.imgur.com/k03fTh6.jpg

Congratulations to MIRAI, director Mamoru Hosoda, and Studio Chizu!
0654メロン名無しさん
垢版 |
2019/01/23(水) 23:44:44.25
細田守監督『未来のミライ』米アカデミー賞長編アニメ部門ノミネート

米ロサンゼルス時間で現地時間22日未明(日本時間同日夜)、『第91回米国アカデミー賞』のノミネーションが行われ、
細田守監督の映画『未来のミライ』が長編アニメーション部門に選出された。
授賞式は現地時間2月24日夕方(日本時間25日午前)に行なわれる。

細田監督作品が米アカデミー賞長編アニメーション部門でノミネートされるのは初。
同映画は、『第76回ゴールデン・グローブ賞』のアニメーション映画賞にもノミネートされていた。

今回のアカデミー賞には、外国語映画部門で是枝裕和監督の『万引き家族』もノミネートされた。
0657ゲイ迅 ◆FB5Q46BNq6
垢版 |
2019/01/23(水) 23:47:54.17
あたりめ君は「キャラに入れない、もっと尺を使って時系列順に並べろ」と言うけど
ほとんどのキャラがモブ的にバッサリ切られていく作品だから、それをやってもあまりプラスにならないどころか
単に展開を退屈にさせるだけになってしまうと思う

村井は特に前半にオムニバス式にモブがモブらしく巻き込まれていく姿を描けていて
この作品らしさが表現できてたんじゃないかな

この手でアニメなら妄想代理人見たほうが面白いと言われちゃあそこまでだけどね
0671ゲイ迅 ◆FB5Q46BNq6
垢版 |
2019/01/23(水) 23:52:34.11
ミライは「日本の大衆アニメ映画」の枠にはまらなかっただけでイマジネーションはあったしな
0674メロン名無しさん
垢版 |
2019/01/23(水) 23:53:13.61
元のreddit読んだら普通に好意的だし住民の民度も高くてなんか悲しくなってきた
なんなんだ俺達の品性下劣さは
0682メロン名無しさん
垢版 |
2019/01/23(水) 23:56:01.76
作スレ公認アニメ「未来のミライ」が、第91回アカデミー賞長編アニメーション映画部門にノミネートされました。
応援を頂き、ありがとうございます。

https://i.imgur.com/k03fTh6.jpg

Congratulations to MIRAI, director Mamoru Hosoda, and Studio Chizu!
0683メロン名無しさん
垢版 |
2019/01/23(水) 23:56:18.23
森賢の成り上がりまだ1時間以上もある;;
ていへんつれえ;;
0686メロン名無しさん
垢版 |
2019/01/23(水) 23:58:24.21
@unamuhiduki
国内のアニメの賞の中で最も信頼できる大藤賞がリズで、毎日映画コンクールア
ニメ部門が若おかみ、順当だな / “リズと青い鳥:「毎日映コン」で大藤信郎賞 
「若おかみは小学生!」がアニメーション映画賞 - MANTANWEB(まんたん…”
https://mantan-web.jp/article/20190122dog00m200020000c.html

@unamuhiduki
何度でも言うんですけど日本のアニメ関係の賞でちゃんとしてるのって毎日映画
コンクールの大藤賞なんですよね。

日本アカデミーとかゴミですよ。
0688メロン名無しさん
垢版 |
2019/01/23(水) 23:59:02.47
細田守監督『未来のミライ』米アカデミー賞長編アニメ部門ノミネート

米ロサンゼルス時間で現地時間22日未明(日本時間同日夜)、『第91回米国アカデミー賞』のノミネーションが行われ、
細田守監督の映画『未来のミライ』が長編アニメーション部門に選出された。
授賞式は現地時間2月24日夕方(日本時間25日午前)に行なわれる。

細田監督作品が米アカデミー賞長編アニメーション部門でノミネートされるのは初。
同映画は、『第76回ゴールデン・グローブ賞』のアニメーション映画賞にもノミネートされていた。

今回のアカデミー賞には、外国語映画部門で是枝裕和監督の『万引き家族』もノミネートされた。
0689ゲイ迅 ◆FB5Q46BNq6
垢版 |
2019/01/23(水) 23:59:08.37
ていうか俺はサマーウォーズからの細田監督に肯定的だよ
バケモノの子とかやっぱ感性にはまるんだよね
特殊学級行ってた経験があったっていうの、自分もそうだったからか、すごくわかる気がする
一見大衆的な体を装ってるし、そこに憧れと満足感を感じるけど、一方でバックボーンに孤独がある
0691メロン名無しさん
垢版 |
2019/01/24(木) 00:00:10.93
>>677
なんかそんな感じに思ってたんだよね
アカデミーと言いながらアカデミックな感じはしない
まあそれでも有名な賞だから価値はあると思うけど
0693ゲイ迅 ◆FB5Q46BNq6
垢版 |
2019/01/24(木) 00:00:27.79
>>685
ごめん録画してるけどまだ見てない。。
ひろしの劇場版は正直あんま面白くなかったね
0694メロン名無しさん
垢版 |
2019/01/24(木) 00:01:06.25
ゲイさんは屁理屈こねてふわふわ語りするやつと違って素直に好き嫌いで評価してるから信頼できるね
0700メロン名無しさん
垢版 |
2019/01/24(木) 00:02:18.48
作スレ公認アニメ「未来のミライ」が、第91回アカデミー賞長編アニメーション映画部門にノミネートされました。
応援を頂き、ありがとうございます。

https://i.imgur.com/k03fTh6.jpg

Congratulations to MIRAI, director Mamoru Hosoda, and Studio Chizu!
0703メロン名無しさん
垢版 |
2019/01/24(木) 00:03:27.90
つかゲイさんっていつから作豚みたいに振る舞うようになったんだろ
売り上げだけみてあまりアニメに詳しくなさそうな感じだったのに
0708メロン名無しさん
垢版 |
2019/01/24(木) 00:05:38.63
ゲイ兄絶賛のわたてんは売りスレでも絶賛されてるから感性は明らかに売りスレに似てきた
俺寂しいよ
0710メロン名無しさん
垢版 |
2019/01/24(木) 00:06:24.19
>>691
権威をつけるだけなら価値ある賞なんじゃないかな
海外の聞いたことない賞あげて権威付けする作品あるし制作側からの需要はあると思う
0711メロン名無しさん
垢版 |
2019/01/24(木) 00:06:43.11
晴れてみんなになれたんだからさっさと売りスレに帰ってほしい
0713メロン名無しさん
垢版 |
2019/01/24(木) 00:09:13.31
ディズニーに忖度してる賞だから海外がとるとすげえって思うよね
0715メロン名無しさん
垢版 |
2019/01/24(木) 00:11:10.04
作スレ公認アニメ「未来のミライ」が、第91回アカデミー賞長編アニメーション映画部門にノミネートされました。
応援を頂き、ありがとうございます。

https://i.imgur.com/k03fTh6.jpg

Congratulations to MIRAI, director Mamoru Hosoda, and Studio Chizu!
0717メロン名無しさん
垢版 |
2019/01/24(木) 00:12:21.67
アカデミー賞がアメリカの内輪向けの賞なのって散々作スレで説明してきたのに
0719メロン名無しさん
垢版 |
2019/01/24(木) 00:13:13.46
https://netatopi.jp/article/1166/004/amp.index.html

吉野家が、「牛丼並盛アタマ120%に増量キャンペーン」を2019年1月24日(木)10時から22時まで実施します。なお、一部店舗では、販売されません。

当日は、「牛丼並盛」(税込380円)を注文すると、アタマ(ご飯の上にある牛丼の具)が無料で120%増量されます。牛丼並盛のアタマが無料で120%に増量されるのは今回が初めてです。
なお、並盛のアタマ120%に増量は、アタマの大盛(税込480円)と同等量となっています。

 吉野家は、1899年(明治32年)東京・日本橋の魚河岸で産声を上げて以来、明治・大正・昭和・平成と4世代に渡り、新元号となる2019年に創業120年を迎えます。
還暦2回分の大還暦120年間の愛顧に感謝して、2019年を「牛丼元年」と位置づけて、「みなさまに牛丼をもっと楽しんで味わっていただきたく」(同社)様々な施策が展開される予定です。

 第1弾は、2019年1月24日(木)10時から22時まで1日限定で「牛丼並盛アタマ120%に増量キャンペーン」が実施されます。1月24日は、1872年(明治5年)に、明治天皇が初めて牛肉を試食された日であり、日本で現代の牛肉文化がはじまった「牛肉の日」となっています。

https://i.imgur.com/wJaCJTI.jpg
0720メロン名無しさん
垢版 |
2019/01/24(木) 00:13:48.32
アカデミー賞
ゴールデングローブ賞
アニー賞

が俺たちの細田を承認してんだよなあ
0721メロン名無しさん
垢版 |
2019/01/24(木) 00:14:04.27
話題になったのにあげるってのも違うからね
何でこんなバカが蔓延ってるんだろうなあ
説教おじと一緒にISISに首切られろよ
0724メロン名無しさん
垢版 |
2019/01/24(木) 00:16:33.36
細田ずっと前から海外の賞欲しがってるのに全く受賞できないの笑える
0726メロン名無しさん
垢版 |
2019/01/24(木) 00:17:39.07
職場の女の子好きになったらどうすればいいの?
ちなみに俺はその子から「ダメな兄にそっくりです」って言われてる
0730メロン名無しさん
垢版 |
2019/01/24(木) 00:20:15.57
朝家を出る前の俺「頼む…!ウンコ出てくれぇぇぇぇえええ!!!!!」ウンコ「…」
0731メロン名無しさん
垢版 |
2019/01/24(木) 00:21:38.63
たまごに醤油と七味を描けて軽く混ぜて紅ショウガ絡めながら牛丼冒とくして食ってる
0735メロン名無しさん
垢版 |
2019/01/24(木) 00:23:39.78
大藤信郎賞も教養のないライターが審査員やってるだけでしょ
0737メロン名無しさん
垢版 |
2019/01/24(木) 00:26:27.66
作スレ公認アニメ「未来のミライ」が、第91回アカデミー賞長編アニメーション映画部門にノミネートされました。
応援を頂き、ありがとうございます。

https://i.imgur.com/lx5K13D.jpg

Congratulations to MIRAI, director Mamoru Hosoda, and Studio Chizu!
0740メロン名無しさん
垢版 |
2019/01/24(木) 00:27:54.63
シネフィルwowowで氷川がアニメ語ってるけど笑えるくらい浅い
0743メロン名無しさん
垢版 |
2019/01/24(木) 00:28:24.59
>>735
そうだよ
賞レースのほとんどは審査員に値しない節穴が権威だけで審査員の顔して審査してる
0744メロン名無しさん
垢版 |
2019/01/24(木) 00:28:32.03
メディ芸はアニメ監督が審査員やってたから信用できるよ
0747メロン名無しさん
垢版 |
2019/01/24(木) 00:30:25.85
嘘の中に真実を入れることで騙しやすくなるけどヤギーは不純物のない100%嘘です
0752メロン名無しさん
垢版 |
2019/01/24(木) 00:35:01.81
>>743
いずれにしろ日アカと変わりないなって感じですね

>>744
幾原さん押井さんも審査員でしたっけね
0754メロン名無しさん
垢版 |
2019/01/24(木) 00:36:04.08
イギリスではこう

                i⌒i    
.  i ヽ            | 〈      
.  | i           / .フ.
  し ヽ        /  |
   \  \ 彡(゚)(゚)/.  ノ   
    \  ヽ   とi   |
  _| ̄ヽ   \∩ノ  ノ
  \ ̄ ̄ ̄ ̄(::)(::) ̄ \
   ||\           \ 
   ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
   ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
      .||              |
0755メロン名無しさん
垢版 |
2019/01/24(木) 00:37:18.53
アカデミーなんてロッキー1が最高賞取れるような賞だぞ
0758メロン名無しさん
垢版 |
2019/01/24(木) 00:39:52.29
ロッキー1はニューシネマの終わりを告げる作品でもあるし
ハンディカムを使った撮影とか見所も普通にあるからね
0759メロン名無しさん
垢版 |
2019/01/24(木) 00:40:44.69
ロッキーの年ってタクシードライバーもノミネートされてなかった?
タクシードライバーの方が良いと思うんだがなあ
0765メロン名無しさん
垢版 |
2019/01/24(木) 00:44:53.89
今の時代に初代ロッキー馬鹿に出来るとか映画的な教養なさすぎない?
0769メロン名無しさん
垢版 |
2019/01/24(木) 00:47:58.15
ロッキー1西澤先生もお気に入りだけど、案の定望遠使いまくりで笑った
0771メロン名無しさん
垢版 |
2019/01/24(木) 00:52:41.56
>>763
マジで大藤信郎賞の審査員より上なんだなw
0772メロン名無しさん
垢版 |
2019/01/24(木) 00:53:22.92
>>765
作スレのやつらは賞レース審査員よりは教養あるやつらばっかりだからな
馬鹿ばっかりだけどそこだけは本物
0774メロン名無しさん
垢版 |
2019/01/24(木) 00:54:47.88
分かりやすいまとめ

日「うわあああああ!ロックオンされた!ロックオンされた!STIRで照射された!チョンてめええええええ!!」

韓「いや、してないですmw-08は使ってたからそれの間違いでは?」

日「ぜんっぜん違います〜〜!証拠もありますぅ〜!!!」

韓「じゃあそれ見せてください」

日「音ピーーー」

韓「いや、そんなんじゃなくて受信時のバンド帯のデータを…」

日机バン!「はい!もうお前らとは付き合ってられません!はい終わり!この話もう終わり!馬鹿とは付き合ってられませんわ!ほんまこのキチガイ共はー!」

韓「えぇ…」

日「ギュウウーーーン!!威嚇飛行ギューーーン!怖いか?怖いやろ?震えて眠れやプギャーー!」

韓(なんやこいつら…)
0777メロン名無しさん
垢版 |
2019/01/24(木) 01:02:21.02
若おかみコケてるらしい

48名無しさん名無しさん2018/12/04(火) 15:01:51.38ID:2d1I+iNx0
>>42
若おかみは小学生をどうするのかが気がかり

54名無しさん名無しさん2018/12/06(木) 19:53:14.57ID:N8y4FL3Rp
>>48
いやもう触れることないんだからどうでもよすぎるでしょ
映画の宣伝のためにテレビアニメやってその映画がずっこけて全部丸く終わったのにこの後どこが触るっていうんですか

55名無しさん名無しさん2018/12/06(木) 21:02:02.29ID:kPRMke7s0
>>54
ヒットしたって記事が出てんだが

58名無しさん名無しさん2018/12/07(金) 12:12:30.95ID:w/21z6MIp
>>55
ヒットしたって一言言うだけでヒット扱いならアニオタが叩きまくった実写ブリーチもヒット作品やで
0780メロン名無しさん
垢版 |
2019/01/24(木) 01:06:19.66
アカデミーがどうのとか言ってるのは誰?
クソコテがコテ外して書き込んでるの?
0783メロン名無しさん
垢版 |
2019/01/24(木) 01:07:59.07
アカデミー賞
ゴールデングローブ賞
アニー賞

が俺たちの細田を承認してんだよなあ
0785メロン名無しさん
垢版 |
2019/01/24(木) 01:10:03.28
アカデミーがどうのとか言ってるのは誰?
クソコテがコテ外して書き込んでるの?
0789メロン名無しさん
垢版 |
2019/01/24(木) 01:13:45.75
アカデミー賞候補に「未来のミライ」
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190122/k10011787261000.html

アメリカ映画界最高の栄誉とされるアカデミー賞の各賞の候補が発表され、このうち長編アニメーション賞に細田守監督の「未来のミライ」がノミネートされました。

「未来のミライ」は、4歳の男の子が未来から来た妹と出会い、時を超えて冒険をする中で家族の愛の形を知る物語で、アカデミー賞の前哨戦とされることしのゴールデングローブ賞にもノミネートされるなど、国内外で高い評価を受けています。

アカデミー賞の発表と授賞式は、来月24日、ハリウッドで行われます。
0792メロン名無しさん
垢版 |
2019/01/24(木) 01:17:52.25
作スレ公認アニメ「未来のミライ」が、第91回アカデミー賞長編アニメーション映画部門にノミネートされました。
応援を頂き、ありがとうございます。

https://i.imgur.com/WsuCWdv.jpg

Congratulations to MIRAI, director Mamoru Hosoda, and Studio Chizu!
0796メロン名無しさん
垢版 |
2019/01/24(木) 01:19:34.11
作画を語るスレは権威主義・学歴主義・共産主義なんだが?
0808メロン名無しさん
垢版 |
2019/01/24(木) 01:48:53.17
トムジェリのハンナバーバラ期はすげえおもしれえじゃん
チャックジョーンズ期はつまんねえけど
0813メロン名無しさん
垢版 |
2019/01/24(木) 01:58:38.04
>>811
異世界転生したけど陰湿いじめで信用ゼロになったからコツコツ実績積んでいく話
0814メロン名無しさん
垢版 |
2019/01/24(木) 02:04:40.69
>>813
つまらなさそう
作品はいいのかも知れないけど、
作品の面白さを伝えられないやつが好きな作品なんてどうせしょうもねえんだろうな
0817メロン名無しさん
垢版 |
2019/01/24(木) 02:06:24.48
なんかテレビで声優が京都の神社回る番組やってると思ったら
声優ではなく横山由依だったわ
0826メロン名無しさん
垢版 |
2019/01/24(木) 02:20:33.07
>>819
>>813を読んで面白そうとか見てみようと思う人は多くないと思うよ
自分がいかにつまんねえ事言ってるか気付けるといいね
0832メロン名無しさん
垢版 |
2019/01/24(木) 02:28:28.46
男ならデニムトートなんかよりもFugee鞄やベルルッティのバッグ買いな
0837メロン名無しさん
垢版 |
2019/01/24(木) 02:48:53.90
CHINTAIのCMの広末とゆりやんのやつ
全然面白くないんだけど、何を考えてこれ作ったんだろ
0840メロン名無しさん
垢版 |
2019/01/24(木) 03:01:26.19
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190122-00000062-it_nlab-soci

大手コンビニエンスストアチェーン「ファミリーマート」は1月22日、「2019年8月末日をもちまして、原則、
全国のファミリーマート店舗にて、『成人向け雑誌』の販売を中止いたします」との意向を発表しました。

「セブン-イレブン」および「ローソン」が相次いで成人誌の取り扱いを中止する発表を行う中、1月21日時点では
「取り扱いをやめる方針はありません」との回答をしていたユニー・ファミリーマートホールディングス。

1月22日に決定したという販売中止の理由については、「2018年4月から直営店を含む国内約2000店で
取り扱いを中止しておりますが、これをさらに拡大いたします」「女性やお子さまのお客さまに、
安心してお買い物をしていただける店舗づくりをさらに進めるとともに、2020年のオリンピック・パラリンピック、
2025年の大阪万博等の開催を控え訪日外国人の大幅に増加していること等を踏まえ、中止することといたしました」
と明かしています。
0842メロン名無しさん
垢版 |
2019/01/24(木) 03:05:25.55
コンビニのエロ本なんて売れても年寄りの爺しか買わないから殆どが返本だし
エロ本より売れるのがあるから無くした方が利益上がるって気付いちゃったんだよね;;
0843メロン名無しさん
垢版 |
2019/01/24(木) 03:05:44.37
なるほど たしかに発想は近いな
二匹目のドジョウ狙った感じだったのかな
0851メロン名無しさん
垢版 |
2019/01/24(木) 03:23:35.68
スーパーパワーを持ってる人のやるべき事ってのがモブのテーマなんだよな
ヒロアカとか他のヒーロー物だと、やるべき事の為に力を付けなければならないって感じだけど
ワンパンマンやモブはこの強大な力をどう使うかって感じなのが面白い
この回が大事だからこそ藤沢に任せたのかな
監督がやるべき回な気もするけど
0856メロン名無しさん
垢版 |
2019/01/24(木) 03:28:18.49
悪い奴を退治する為、強いやつに勝つ為のスーパーパワーってのはもう古いよな
この辺が俺がマーベルやドラゴンボールに飽きてるところなんだよ
0859メロン名無しさん
垢版 |
2019/01/24(木) 03:33:17.05
新しさがいつでも良いというわけでもないよ
漫画のドラゴンボールは好きだし、ジャンプの少年漫画は成長ストーリーがあるからそれはそれでいいと思う
俺がブロリーに興味示さないのは、誰が一番強いかを競うだけな話はもう飽きてんだよ
あくまで俺がね 他の人には楽しい作品ならそれでいいと思う
0863メロン名無しさん
垢版 |
2019/01/24(木) 03:38:54.69
前も言ったけど
ヒロアカはヒーロー殺しが市民のなかで密かに人気が出て
オールマイトがいなくなり、ユウエイに疑いが出る、
それによって何が正義なのかを見失いがちになるところが面白いなと
今のネットにいる正義と信じ叫んでる人達と重なるんだよ
0872メロン名無しさん
垢版 |
2019/01/24(木) 04:44:24.57
今回のモブって普通の人が考える線引きがモブには分からないって話だろ
0874メロン名無しさん
垢版 |
2019/01/24(木) 05:07:19.77
12時間以上寝てしまつた
0879メロン名無しさん
垢版 |
2019/01/24(木) 06:06:04.04
@tokumei_st
アクションアニメーターがコンテを変えたがる現状をもっと考えて欲しい……
どれだけ今のコンテマンが古いか、冗長か、つまんないか、考えて欲しい
0882メロン名無しさん
垢版 |
2019/01/24(木) 06:26:47.17
【ガンダム 閃光のハサウェイ映画化】富野由悠季「製作する世代が若くなり観客がさらに若くなればニュータイプへの道は拓いてくれる」


60手前のオッサン共が作るんじゃ夢も希望もありませんよね
0885メロン名無しさん
垢版 |
2019/01/24(木) 06:36:40.25
ニュータイプって造語で最後まで逃げ切った富じい
0886メロン名無しさん
垢版 |
2019/01/24(木) 06:50:11.84
チェックする側がメクラだから無視していいコンテなんかいっぱいある
無能監督・ザルコンテマンの言いなりになるな
0889メロン名無しさん
垢版 |
2019/01/24(木) 06:57:43.89
@sevachivt
Gのレコンギスタで寺岡巌さんの超絵の上手い神コンテを富野監督がよくわから
ない絵も字も汚くてなかなかに理解不能な感じにかなり色々修正しててわけわか
らないことになっていた事あった。

@sevachivt
寺岡さんのコンテをよくわからない感じに修正しまくって字も判読不能の富野さんはヤバイね。
0897メロン名無しさん
垢版 |
2019/01/24(木) 07:30:55.27
ツイッターは本人の事以外は9割以上嘘と思って読まないと駄目だぞ
嘘といっても間違いではなく、真実と差異があるという意味でな
0898メロン名無しさん
垢版 |
2019/01/24(木) 07:31:15.63
コンテの絵は上手くなくてもいいんだよなあ
0899メロン名無しさん
垢版 |
2019/01/24(木) 07:34:36.17
舞茸にガチセクハラしてたのは覚えてる

せ ・ZIKKYOUSHA@sevachivt 2013年8月13日
@riarukonata ありがとう。今度セックスさせてね。(^ω^)

ノエルちゃんに恋するおじさん@riarukonata 2013年8月13日
セクハラはやめてください。
0900メロン名無しさん
垢版 |
2019/01/24(木) 07:35:32.30
これがガチなんだ
0902メロン名無しさん
垢版 |
2019/01/24(木) 07:50:28.49
New York Times World @nytimesworld
Naomi Osaka was featured in a Japanese anime-style ad.
But the multicultural tennis star’s skin was unmistakably lightened, and her hair style was changed.
0904メロン名無しさん
垢版 |
2019/01/24(木) 07:58:59.01
>>897
これかなり本質突いてるね
自分の縄張りだと自分を大きく見せたくなるもんだし
思い出話やいざこざを語るときは自分が優位になるようなフィルターかけるだろ
0905メロン名無しさん
垢版 |
2019/01/24(木) 07:59:28.28
コンテの意図に言及しないで絵や文字の印象だけで叩いてるのは筋違いなんだよなあ
0907メロン名無しさん
垢版 |
2019/01/24(木) 08:03:17.75
@sevachivt
渡辺歩作品の原画の仕事しすぎてる。でも、渡辺歩作品は楽な内容のコンテが多くてありがたい。
0909メロン名無しさん
垢版 |
2019/01/24(木) 08:08:12.55
@sevachivt
アニメーション監督は作画よりドラマを一番大切にしたほうがいいと思う。
アクション作画アニメーターが監督すると、大抵ドラマのない一般人が理解できない作画至上主義アニメになり、一般人からイマイチの烙印を押される。
鬼神伝しかり。
0910メロン名無しさん
垢版 |
2019/01/24(木) 08:09:48.06
別に炎上商法を狙ってるわけじゃないと思うけど
ネットで話題になってくれたらそれで宣伝になるからな
0917メロン名無しさん
垢版 |
2019/01/24(木) 08:20:16.90
sssgantan
すぐ怒る人って、「怒って人に言うことを聞かせた」成功体験があるからすぐ怒
るんだけど、それは解決したんじゃなくて単に周りが譲っただけなんで、人心は
離れていくし、本人はどんどん怒るのが癖になるしで、最終的には「すぐキレる
んで誰からも相手にされない老人」が爆誕するんですよね…。
0921メロン名無しさん
垢版 |
2019/01/24(木) 08:37:08.94
秋葉スレに誤爆しちゃった;;
0922メロン名無しさん
垢版 |
2019/01/24(木) 08:48:11.41
海外では日本的な質の低いもの指す言葉として「Anime」が使われてることが多いな
0923メロン名無しさん
垢版 |
2019/01/24(木) 09:02:34.04
海外では日本的な質の低いもの指す言葉として「Anime」が使われてることが多いな
0928メロン名無しさん
垢版 |
2019/01/24(木) 09:13:01.63
オーストラリアのニュースサイトNew.com.auは「日本の会社(日清食品)が全豪オープンのスター選手たちを『白く描き』非難を受ける」との見出しを取り、
「全豪オープンの準決勝に進出した大坂は世界ランキング1位に向けて集中すべきなのに、代わりに『白く描かれた』アニメ広告によって論争に巻き込まれてしまった」と伝えた。


アニメに関わると不幸に
0929メロン名無しさん
垢版 |
2019/01/24(木) 09:14:28.64
米国のツイッターでは、「日本のヌードルメーカーによると、この白人の女の子は大坂なおみだそうだ。彼らは彼女の黒人と日本人の特徴を完全に消してしまっている。白人至上主義を含んだ愚行だ」
「「なんて馬鹿げているんだ。ミックスド・レースの全米オープンチャンピオンの大坂なおみが日清の広告で白人として描かれている」「彼女の髪は明るいけど、肌のようではなく奇妙だ」
「ひどい描写だ。恥を知れ」などと、この行為を人種差別だと捉える批判的なコメントで“炎上”した。
0937メロン名無しさん
垢版 |
2019/01/24(木) 09:49:51.38
作スレ審判の日おはよう
最期の日を粛々と迎えたいと思います
0944メロン名無しさん
垢版 |
2019/01/24(木) 10:00:27.05
作スレ公認アニメ「未来のミライ」が、第91回アカデミー賞長編アニメーション映画部門にノミネートされました。
応援を頂き、ありがとうございます。

https://i.imgur.com/WsuCWdv.jpg

Congratulations to MIRAI, director Mamoru Hosoda, and Studio Chizu!
0952メロン名無しさん
垢版 |
2019/01/24(木) 10:46:10.01
最近放送してるアニメはみんな絵が下手になったな
キャラクターデザインからして下手だ
もう絵が下手な奴しかアニメ業界に集まらなくなったということだろう
0955メロン名無しさん
垢版 |
2019/01/24(木) 10:54:45.20
>>891
コンテ見ながら描くからどうしてもコンテの絵に引っ張られる
下手な原画マンだと上がりも酷くなる
0956メロン名無しさん
垢版 |
2019/01/24(木) 10:54:54.79
作スレが5000に到達すると地球は吉成爆発してしまうんだ
だから俺はそれを阻止するためにずっと荒らしてきた

だがもうおしまいだ
0965メロン名無しさん
垢版 |
2019/01/24(木) 11:29:40.27
我がボンズの作画力はァァァァァァァアアア 世界一ィィィィーーーーッ!
0966メロン名無しさん
垢版 |
2019/01/24(木) 11:30:44.13
最近放送してるアニメはみんな絵が下手になったな
キャラクターデザインからして下手だ
もう絵が下手な奴しかアニメ業界に集まらなくなったということだろう
0967メロン名無しさん
垢版 |
2019/01/24(木) 11:34:47.91
ダウン症は攻撃性がなくて無害
羊水検査で判別できない知的障害や発達障害が一番ゴミ
産まれるまで解らない恐怖
パワー系のオスが産まれたら人生終了
0981メロン名無しさん
垢版 |
2019/01/24(木) 12:03:18.76
なあ



次で作スレ最後なんだからみんなでコテハンつけてワイワイしない?
0989ブリッドマン
垢版 |
2019/01/24(木) 12:21:20.87
便意きたああああああああああああああああああああ!
0991メロン名無しさん
垢版 |
2019/01/24(木) 12:22:17.79
コテつけても自演してるから、いつもと変わんねぇ;;;
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1日 10時間 1分 49秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。