>>70
これを信じてる馬鹿がいるらしい…

972 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3fa2-h8ed [119.171.26.69])[sage]:2018/02/24(土) 14:51:52.70 ID:cVE2ndPv0
JASRAC、やはり動いてるとの事
現在、KFPにゲーム開発会社側から利用契約が申請すら来ていない件について尋問中
黒判定が出たら、勝手に利用許諾を出した「KFP」に利用料、及び追徴を指導を通達するとの事
公表はKFPに通達する段階でないと出来ないのは当然だから仕方が無いか

286 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3fa2-h8ed [119.171.26.69])[sage]:2018/02/24(土) 16:42:55.84 ID:cVE2ndPv0
JASRACは既に通報時に添付されたのも含めて、ぱずるごっこのv1.00のファイルを複数入手して
京都府警に通報、解析を依頼済っぽい?
例のブツもバッチリだけど広告APIがAndroid版もiOS版も正規のAPIを使ってないので
広告表示の接続先がヤバ過ぎるとのこと
今の所は真っ黒は無いようだけどグレーが多過ぎる上にOSでのフィルタリングが効かないから
これってどちらもストアでのアプリ公開条件から踏み外してる様な…

351 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3fa2-h8ed [119.171.26.69])[]:2018/02/24(土) 17:08:12.87 ID:cVE2ndPv0
>>340
JASRAC側はもうv1.00も入手済との事なので、追徴指導まで確定したかと
違法DLファイル問題についての取締は管轄外なので、担当の京都府警に連携したってさ