>>794
まとめ頼りで遺憾だがオーディションはTogetterにまとめがありますよ
「けものフレンズオーディション」と「ヤオヨロズオーディション」が混在してたり、そもそも参加者に対する対応もブレがあったり
それに「けものフレンズプロジェクト」本体はそんなオーディションを告知してない
けもフレの名前を冠して参加企業(の子会社)が芸能プロデュースというメインの仕事をやってるのにそれに対して支援が入らないのは「なぜKFPに入ってるの?」というレベルで問題
これも情報共有できとらんな

在名支局の件ってのは(局の名前知らないけど)東海圏のテレビでけフ1stを同時放映した局があるんだけども、最終話の納入がギリギリになったんで系列トップから細谷さんが出向いて待ってくれって拝み倒したってやつね、いわゆる「極道入稿」。進捗報告のヤツの成れの果てや