>>798
もしも、もしも大々的にぶちまけた結果「自分の手違いによるもの」だとするだろ?(参照:「グナココナ」「あかり先生」)
そうすると、「間違った正義の告発」のために企業がライバル企業に対して戦略として隠しておくべきだった契約内容、企画内容などがそこから漏れてしまう(参照:「ねこたススム」)
もちろん風評被害だってあるし、そうした行為による損害は取り返しようがない
だからこそ「正当な手続を踏まずに発する意見」に価値は認められない
というより認めてはいけないんだ、人は間違うからこそ冷静な第三者のいる中で発しなければいけない

KADOKAWAも、テレビ東京も、会社がヘマをやらかせば資本が損なわれるから本気で監視している株主に対して申し開いた
ではヤオヨロズは?後継を名乗る8millionは?

>>801
ちょっと差別的な話になって遺憾だけど
私職場で記憶が得意でない人の教育係になったことがあるんだ
だから「勘違いを起こさない→上司に直訴が入らない≒告発されない環境」がどれほど大変なのかよくわかる
きちんと話し合って、何人かのパートナーと仕事してお互いにチェックを回すことにした。彼は協力的だった、コミュニケーションそのものは良好だったから。
では、独走が外から見ても明らかだったたつきは?福原は?
僕は「告発されない環境づくり」が一方の責務かのような物言いは甚だ疑問だ、その環境に持ち込んだのは当にヤオヨロズ、たつきの実態に起因するではないかと