>>867
そのためには最低限の双方の協力が必要、そういうことよ

思考実験だ、僕は君の提案に対してランダムにイエス、ノーを返すとする
その時、君は確実に「スーパーで一番安いコメを5kg買ってきてくれ」と僕にお使いを頼むことはできるだろうか?

これがコミュニケーション不足の相手に対しての「思い違いをさせない環境」を作れない難しさだ

証人を立てる、みたいなことがその対策になり得るが、それこそ当に契約書が為す役割
それを裁判や労働審判、最悪ユニオンにでも持ってけば白黒つくわけ