こんなポエムを毎月垂れ流す人が「ポジティブになった」と言ってもねえ…


https://twitter.com/HOODIEinJB01/status/1584852149736902656
Hoodie-C
@HOODIEinJB01
けもフレ2において僕が学んだこと一覧
1、恨みや嫉妬というネガティブなエネルギーを直接行動に使ってはいけない
2、自分の中の変化というのは自分が望んでいないタイミングで起きる
3、オタクとしての自分を細分化すれば1ジャンルで大ダメージを負っても再起不能を免られる
#毎月25日はフレンズの日

2に関して追記するとケムリクサがそれを更に濃くしてしまった感もあるけど
「自身におけるポジティブな変化はポジティブな環境の下で生まれる」ような気もする。ポジティブの連鎖を発生させることが重要とも言えるかもしれない。

僕はケムリクサに出会って素晴らしい作品だと感動した。そしてその作品に付いた企業を応援することにしていたので、アマプラに加入することにした。
これがまさか紙の漫画を久しぶりに集めたりTOEICに挑戦したりする機会になるとはと未だにたまげている。

アマプラに加入する際は当時は家族を巻き込んで決めなければならなかったので「家族全体にメリットがある」と話したものの話が進まず頭を抱えたものの、
従兄弟がアマプラでケムリクサを観る様子を親が見て「これはいいな!」ということでOKが出た。
自分(たち)を変える機会は思わぬところにある一例。

ダイナミック
@Akrigijf
若さか…
午後8:42 ・ 2022年10月25日・Twitter for iPhone
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)