X



【百合豚出禁】水星の魔女を語るスレ
0001メロン名無しさん2023/03/26(日) 20:46:56.12
タイトルの通り百合話抜きで水星の魔女を語るスレです
感想、考察、グッズ情報など自由にお使いください

※過度の作品批判、キャラ批判は該当スレで
※スレッタとミオリネ周りの話をする場合は友情やバディとして扱ってください
0502メロン名無しさん2023/07/02(日) 20:21:57.68
いやーマジで酷いアニメだった
今まで観たアニメで最悪かもしれない
0503メロン名無しさん2023/07/02(日) 20:24:05.97
良いところもあるにはあったけどそれ以上にガッカリな部分がなあ
0504メロン名無しさん2023/07/02(日) 20:24:49.47
ガンダム大集合は失笑モンだった
あれで終わらせるな
0505メロン名無しさん2023/07/02(日) 20:28:38.55
グエルシュバルゼッテ乗らないとか草
長らく放置されてたファラクトが無人とか草草
ガンダムやる気なさすぎ笑えない
0506メロン名無しさん2023/07/02(日) 20:36:45.71
スクリプト荒らし豚が湧いてるからこっち来たら相変わらず過疎ってんな
0508メロン名無しさん2023/07/02(日) 22:44:50.85
今まで見たアニメで初めてリアルタイムで見て後悔した
ギアス見たことないし他の大河内作品も見たことなかった
これほどまでとは
0509メロン名無しさん2023/07/03(月) 08:16:35.60
シュバルゼッテってガンダムゲリオンの人数合わせの為に生まれたんか…?
0512メロン名無しさん2023/07/19(水) 08:41:29.48
個人的に、
・ミオリネがプロローグの話を知る。
・スレッタ≠エリクト。 スレッタはエリクトのクローン。
これは第1シーズンでやるべきだった。

エリクト=エアリアルはもう少し後でもいいかもしれないけど。
(「エリクトはプロローグ後しばらくして死亡、
 そのクローンをエルノラが産みなおしたのがスレッタ。」程度の説明で十分)
0513メロン名無しさん2023/07/26(水) 05:06:49.39
引っ張るほどの謎でもなかったよな
0514メロン名無しさん2023/07/29(土) 21:50:12.81
6話のカヴンの子?たちのシーンで男の声がする!って主張見たけど
ほんま?よくわからん
0516メロン名無しさん2023/08/01(火) 22:51:43.25
子供の声に男も女もなくね?
字幕も子供としか書いてないぞ
0519メロン名無しさん2023/08/23(水) 23:25:13.23
>>513
尺がないからつまらん謎を延々とひっぱるんだろうなって予想はしてたけど思った以上につまらん謎だった
トマトパスワードといい、なんで視聴者がすぐわかるような謎にすんだよ
0520メロン名無しさん2023/08/30(水) 18:11:37.16
>>519
制作側としては素晴らしいアイデアのつもりだったという可能性6トマトパスワード
0521メロン名無しさん2023/08/30(水) 20:07:03.88
香水はエラン4号5号、グエル、スレッタで売れてるんだね
0525メロン名無しさん2023/09/13(水) 00:30:57.73
個人的になぜペイルだけCEOが4人もいたのかが不思議。別に1人でもストーリーは成り立つし…

あるいはペイル社のAI管理と絡めるなら、エランたちみたいに順番に登場とか。
ペイル社のやっている「悪い事」が暴露で、制裁的にCEOがやめて次の奴が来る。
でも、AIに従っているだけなのでペイル社ある限り誰が来ても同じことを続ける。

これなら最終回の「ベネリットグループの資産売却」で初めて息の根が止められるってことになるし、
歴代CEOは傀儡だったわけだから「あの婆たちやっつけなくていいの?」って疑問もわかない。
0527メロン名無しさん2023/09/16(土) 16:08:40.27
個人的にミオリネVSセセリアの舌戦なかったのが残念。

セセリア相手に限らんが、スレッタって悪口言われると何も言い返せないし、張り合いがない。
ミオリネがセコンドみたいな立場で「はぁ?!なんですって!」って皮肉の応酬見たかった。
0529メロン名無しさん2023/09/18(月) 12:08:51.24
           |
            |  彡⌒ミ
           \ (´・ω・`) また髪の話してる・・・
             (|   |)::::
              (γ /:::::::
               し \:::
0532メロン名無しさん2023/09/19(火) 08:04:17.76
派生元にかいたけどすれ違いかと思ったからこっちにかくか

「こいつは、特別だからね」
「とくべつ?」
「エリィや、エリィのパパやママが宇宙で生きていくためには、適応できる身体が必要なのさ。こんな兵器じゃなくてね」
「ルブリスは、私たちが目指すGUNDの未来。人類の可能性を切り拓く、新たな扉」


・小説見返してたけど、この「新たな扉」ってゆりかごで「扉が開いた」って言ってたのとかけてあったのかなかったのか。別件なんだとしたら全然違うことに似た表現使わないで欲しいんだが
・特別だとか大切だとか言ってるのと同じ口で「こんな」兵器といってるのおかしくないか?「ただの」兵器じゃなくてね、とか「単なる」兵器としてではなく、とかそういうことを言いたかったの?
0533メロン名無しさん2023/09/19(火) 11:35:16.20
>>1
イツカ
@noname04064448
水星の魔女しかり一ノ瀬家の大罪しかり東京リベンジャーズしかりバズるのが結果じゃなく目的になってしまい物語の整合性やメッセージが蔑ろになって破綻してしまうの、マジで笑い事じゃなく現代における創作の病理として受け止めるべきだと思う
午後9:15 · 2023年9月18日

月影 弧夜見@物書き
@Bnanajuice_
水星の魔女のどのあたりが破綻していたのか詳しく教えてもらっていいですか 本当にただそこを聞きたいです。水星の魔女を全話見た上でどのあたりが破綻していると判断されたのか純粋に聞いてみたいです ちなみに自分は破綻しているとは思いませんでした、不安定なところはあったと思いますけど
午前11:04 · 2023年9月19日

あにこびんでセリフを書き出してみると、スレッタとエリクト、プロスペラとノートレットが同一人物であったことがわかる。年表を書き出してみるとそれが確信に変わる。

ストーリーは兵器会社を殺すわけにいかないから、代わりに地球の民衆を虐殺して平和を取り戻しましたという現代的で邪悪な話。
0534メロン名無しさん2023/09/23(土) 18:42:04.36
そういえば初期の予想で豪快に外したのに、
「(地上場面・宇宙場面ともに)背景に一度も月が出てこない」というのを理由に、
「あの世界は月が破壊されてなくなっているんじゃないのか」っていうのがあったな。
(パーメットは月の芯にあって破壊されたから入手可能になった)

…面白い説だが、第1シーズンだけでも無理がある点として、
「月がなくなったらラグランジュ点も消滅→軌道上のコロニーが安定しなくなる」
というガンダムシリーズの根底否定する状況になる。
0535メロン名無しさん2023/09/23(土) 18:48:09.82
宇宙議会連合が月にあると最終話だか23話だかでしれっと明かされたしな
0542メロン名無しさん2023/11/11(土) 12:32:01.59
輝いて…ミオカス
0543メロン名無しさん2023/11/11(土) 13:03:33.92
アニメイト手のひら
スレッタ 8位
ミオリネ 24位
0544メロン名無しさん2023/11/12(日) 09:59:24.73
俺はHIKARI輝くイケメンShine社員シャツinして颯爽と電車乗る乗る乗る
0545メロン名無しさん2023/11/12(日) 19:59:43.49
スレッタはどうしたい ミオカスの側にいたいの 本当に まあいい よく考えて これからのこと ゆっくりでもいいから
0547メロン名無しさん2023/11/13(月) 11:28:35.03
Tiktok LiteでPayPayやAmazonギフトなどに交換可能な4000円分のポイントをプレゼント中!
※既存Tiktokユーザーの方はTiktokアプリからログアウトしてアンインストールすればできる可能性があります。

1.SIMの入ったスマホ・タブレットを用意する
2.以下のTiktok Liteのサイトからアプリをダウンロード(ダウンロードだけでまだ起動しない)
https://tiktok.com/t/ZSNfG1ddq/
3.ダウンロード完了後、もう一度上記アドレスのリンクからアプリへ
4.アプリ内でTiktokで使用してない電話番号かメールアドレスから登禄
5.10日間連続チェックインで合計で4000円分のポイントゲット

ポイントはPayPayやAmazonギフト券に交換できます
家族・友人に紹介したり通常タスクをこなせば更にポイントを追加でゲットできます
0550メロン名無しさん2023/11/21(火) 10:27:30.82
Xで最終回の3年後スレッタが四肢障害だけでなく視覚もおかしいのではって見かけたけどそうなのかな
本編見直す気力がないから確認できん
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況