X



トップページアニメサロン
1002コメント311KB
水星の魔女 ミオリネアンチスレ ★453
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001メロン名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 11:32:49.06
外部避難所
ttps://next2ch.net/asaloon/1696218959
ID出るのと広告がエロなので注意

【転載禁止】【ネタバレ、リークの話題禁止】
水星の魔女のミオリネ・レンブランとその信者のアンチスレです。
ここは百合・百合厨アンチスレからの派生スレです。
メール欄に半角でsageと入れてください。
無関係な作品との比較はスレ違いのため、作品アンチスレへ。
次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。

作品自体のアンチスレは↓
機動戦士ガンダム水星の魔女はハッピーエンドゴリ押し糞アニメ55
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1699247157/

派生ヲチスレ
痛いミオリネ厨を観察するスレ Part4
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/twwatch/1697713705/

派生元スレ
百合・百合厨アンチスレ67
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1697259512/

避難所
水星の魔女 ミオリネアンチスレ 避難所
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tubo/1688345301/

ミオリネアンチスレまとめwiki
https://w.atwiki.jp/eakontukete/sp/

※前スレ
水星の魔女 ミオリネアンチスレ ★452
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1699612945/
0002メロン名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 11:33:25.03
問い合わせ窓口

バンダイナムコフィルムワークス
https://support.bnfw.co.jp/support/contact/works
スーパーロボット大戦シリーズ
https://bnfaq.channel.or.jp/opinion/411
BPO
https://www.bpo.gr.jp/?page_id=1119
TBS
https://cgi.tbs.co.jp/ppshw/pc/contact/4945/enquete.do
MBS
https://www.mbs.jp/kouhou/

警察への通報
インターネットホットラインセンター
https://www.internethotline.jp/

キャラポップストアの問い合わせテンプレ
745 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2023/09/11(月) 12:17:56.78
>>700
お問い合わせはこちら に進んで

問い合わせカテゴリ:イベントショップ
問い合わせ種別:キャラポップストア
店舗名・場所:キャラポップストア アトレ秋葉原店
で任意の問い合わせ内容を書けばok

https://bnam-customer.my.site.com/AmusementSpot/s/article/%E5%BA%97%E8%88%97%E3%81%AE%E6%89%80%E5%9C%A8%E5%9C%B0%E3%82%84%E9%80%A3%E7%B5%A1%E5%85%88-%E5%96%B6%E6%A5%AD%E6%99%82%E9%96%93%E3%82%92%E6%95%99%E3%81%88%E3%81%A6%E3%81%8F%E3%81%A0%E3%81%95%E3%81%842

ラジオメルフォ
https://www.onsen.ag/program/g-witch/email_post
0003メロン名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 11:33:51.11
⚠凸豚に餌を与えないでください⚠
・スレニカ、グエミオ連呼豚
・百合豚の発言コピペ豚
・男女カプなりすまし対立煽り豚
・わざとらしい日本語を使う豚
その他etc

荒らしは構うと喜びます。スルー推奨
豚に餌やりするのも豚です

〜浪人持ちの方募集中〜
荒らし報告に浪人持ちの方を募集しております

🍄に関係ない話は本スレかここ↓
【百合豚出禁】水星の魔女を語るスレ
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1679831216/
0004メロン名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 11:39:13.52
2024年問題と人材不足と高齢化でインフラと治安が終わること確定の日本🤣
0005メロン名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 11:43:22.54
宇宙開発能力が北朝鮮以下w
カルチャーは韓国以下w
飯はヨーロッパや東南アジア以下
治安は暗数犯罪率世界一の性進国
政治家は無能
人材流失低賃金率世界一位
0006メロン名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 11:44:33.10
トヨタがヒュンダイや中華車やテスラに負けたゃう〜🥹😂
0007メロン名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 11:48:00.38
貧困率先進国一位のジャップ
0008メロン名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 11:48:34.98
科学者がバカしかいなく若者は売春しまくりなジャップ
0009メロン名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 11:50:24.07
中華は成長率5パーですよ?
いつバブル崩壊するんだ?🤔
失業率や進学率も日本の方が報告されないだけで上だぞ
0010メロン名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 11:51:03.03
ドイツに負けた日本
0012メロン名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 11:52:28.98
アメリカ分断えぐいトランプ受かりそう
中華躍進すごい世界一になりそう
日本没落やばいアジア一の貧困国になりそう。
0013メロン名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 11:54:39.37
ジャップニートまみれ一人当たりカス
0014メロン名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 11:56:09.01
嫌儲やなんjヤフコメニコ百Twitter Youtubeはネトウヨまみれでバカしかいない。
日本ホルホル愛国ポルノ溢れ過ぎ
0015メロン名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 11:59:45.11
アメリカホルンでジャップ終わる
ロシアより将来性ない日本劣等🗾🇯🇵🗾
0017メロン名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 12:01:18.97
4ちゃんやレビットで1番嫌われてるのはジャップwまともな外人は日本人を軽蔑し見下してる!
0018メロン名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 12:04:58.10
陰謀論が流行る国日本
トー横みたいなるのは2本だけ
0019メロン名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 12:08:14.93
ヨーロッパは有能だがジャップは無能
0020メロン名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 12:09:20.80
観光資源がカスで歴史が短い1500年ぐらいしかない日本w
0021メロン名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 12:09:54.40
𒅒𒈔𒅒𒈔𒅒𒈔𒅒𒈔𒅒𒇫𒄆𒇫𒄆𒇫𒄆𒇫𒄆𒇫𒄆𒂝𒀱𒂝𒀱𒈔𒅒𒈔𒅒𒈔𒅒𒈔𒅒𒇫𒄆𒇫𒄆𒇫𒄆𒀱𒂝𒀱𒂝𒀱𒂝𒈔𒅒𒇫𒄆𒇫𒄆𒇫𒄆𒇫𒄆𒇫𒄆𒂝𒀱𒂝𒀱𒂝𒅒𒈔𒅒𒇫𒄆𒇫𒄆𒇫𒄆𒇫𒄆𒇫𒄆𒀱𒂝𒀱𒂝𒈔𒅒𒈔𒅒𒈔𒅒𒇫𒄆𒇫𒄆𒇫𒄆𒇫𒄆𒇫𒄆𒅒𒈔
0023メロン名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 12:15:13.32
コピペ芸なのは一貫してるから日本語が苦手なんだろうな
0024メロン名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 12:15:21.87


カヴンの子の必要性がマジで分かんなかったな
あの設定いる?オリジナルのエリクトだけいるんじゃ駄目なのか?
0025メロン名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 12:17:01.90
水星のガンダムデメリットデカすぎ&なんだかんだ機体スペックは非ガンダムに追い抜かれ始めてるというか…チートエリクトじゃなくてAI路線だったらそこら辺の問題ある程度解決したのに
0026メロン名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 12:17:22.31
ラストどこいったかわかんないしな
キーホルダーに全員いるなら酷いし消滅してても酷い
0027メロン名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 12:17:26.47
>>24
そもそもエリクトがエアリアルの中にいる設定が不要
ルブリスAIの発展がエアリアルAIで
プロローグでエリクトとルブリスが対話したように
エアリアルと対話するスレッタ、キャリバーンと対話するスレッタとかのがSF的にも盛り上がったと思う
あのエリクトっぽいものはルブリスAIの再現体とかね
0028メロン名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 12:18:11.27
AIとの共存ならまさに令和スタートに相応しいのに
オカルトでAIそのものがどっかいった
0029メロン名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 12:18:25.70
手動スクリプ豚!!手動スクリプ豚じゃないか!!出所してたのか!少し痩せたか?
0031メロン名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 12:19:46.48
正直現実のAI技術に追いつかれそうだから日和ってAI引っ込めた感ある
次は脳波操作だ
0032メロン名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 12:20:49.93
たておつ
AI搭載MSとGUND-ARMの違いはやっぱ自分の手足のように動かせる部分なわけで
例えばファラクトのアルケビュースはスコープなくて自分の目で見て撃つような感覚だったんでね
0033メロン名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 12:21:04.41
>>27
あのけつあなinしたエリクトの転写をエリクト自身みたいな扱われ方してる現状が気持ち悪いから
自分もエリクトはエアリアルが再現した過去の存在とかが良かった
0034メロン名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 12:22:09.64
>>24
カヴンの子11人=エアリアルのガンビット11機ってことだべ
飛び方や攻撃性が違ってたりしたし
0035メロン名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 12:23:56.94
ダリルバルデのAIがだんだん精度上がってんなーグエルも信頼していってるなーとわかる描写は良かったよ
エアリアルっていきなりチートにチートを重ねていくから素直にテンションを上げられず不安が付き纏ってたのでこっちもちょっとずつ進化していく機体にしてよかったんじゃねーか?
最初は険悪だったが最後は相棒になれたって意味でグエル側の方がAI関係で王道路線走ってしまったのバランス悪いんだよね
0036メロン名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 12:24:32.41
PROLOGUE→放送後誤って別アニメがさも本編かのように流されてしまったどこにも繋がらない悲劇の序章
魔女と花嫁→エピローグにおけるミオリネとスレッタのこと
呪いのモビルスーツ→エアリアルは呪われていない
グエルのプライド→ズタズタ
みえない地雷→この先に待つ展開への示唆
氷の瞳に映るのは→虚無
鬱陶しい歌→祝いの歌を呪いの歌へと変えたアニメがあるらしい
シャル・ウィ・ガンダム?→そう言うからにはガンダムすると思うじゃん?
彼らの採択→採決されないまま
あと一歩、キミに踏み出せたのなら→ここで踏み留まれていたのなら
巡る思い→循環しない話運び
地球の魔女→噛ませ
逃げ出すよりも進むことを→やった奴が馬鹿を見る
大地からの使者→の目的何だったっけ?
彼女たちのネガイ→命を懸けても届かない
父と子と→そういえばチュチュの親父達も触れられず仕舞い
罪禍の輪→巻き込むなと言えば簡単に外れる輪っか
大切なもの→公式的にはミオリネのこと
空っぽな私たち→真のタイトル
一番じゃないやり方→一番悪いやり方
望みの果て→死
今、できることを→せずに引きこもる
紡がれる道→すぐほどけてバラバラ
譲れない優しさ→ガンプラ宣伝ノルマのこと
目一杯の祝福を君に→どの口が
0037メロン名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 12:25:26.93
>>34
ガンビットにそれぞれ個性があるのは分かってたけどいざ出されるとじゃあスレッタってなんの操作してたんすか?ってなってしまうな4号があっちのが制御が上かって評価してたのに実は11人掛かりですなんか…主人公評として悲しい
0040メロン名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 12:29:08.57
>>37
別機体に乗った4話がスレッタの技量を見せつける一番のチャンスだったのに
スプレー女に泣かされたりチュチュパンチ制裁がメインでよく分からない話だった
0041メロン名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 12:29:21.30
>>35
問題だらけのガンダムならダリルバルデでいいやんになるよな
AIがちゃんと学習しグエルの戦い方を学んでいる
博士が理想としたガンダムじゃないか
0043メロン名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 12:30:21.41
エアリアルの中身はAIなんて可愛いものじゃなくてヤバいものだったから真面目にAIとの関係改善→共闘まで描いてたのグエルとダリルバルデなんだよな
スレッタに王道やらせられないからグエルに投げたんだろうけどそっちも主人公じゃないから気持ちいい戦いまったくさせられてないし中途半端だった
なぜいちいち水をさす作風だったのか
ミオリネの足よりMSを大事にしてくれ
0045メロン名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 12:32:38.08
ミオカスこそ全身ガンド…というか人間型ガンダム(アンドロイド)
ガンド実験で死んだ本物のミオリネ・レンブランを模して作られた存在だってすればヒロインに据えられたのに
最後はバラして巨大ガンダムにさせられるなら悲劇性もあった
0047メロン名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 12:34:06.09
「宇宙世紀0087年、エゥーゴのホワイトベース隊は、ジオン公国の新兵器「サイコガンダム」を狙っていた。しかし、サイコガンダムのパイロットは、何者かに操られているように見えた。そこで、ホワイトベース隊のニュータイプ・アムロは、彼の心の中に入り込み、真相を知ることができた。それは、サイコガンダムを開発した科学者が、自分の息子を肉体改造し、操っていたのだった。アムロは、科学者と対峙し、彼を説得。父と子の再会を果たした。」
0048メロン名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 12:34:20.07
>>41
かつては勝手に動いてグエルの足を引っ張っていたのに終盤は見計らったみたいにグエルが飛び出した後に爆破したダリルバルデ好き
相棒を失って終わるラストはある種の美しさがあるから20話を〆にして欲しかったよマジで
シュバルゼッテ戦(原因はミオリネ)はいらなかった
0049メロン名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 12:34:44.22
>>43
スレッタとエリクトやエアリアルがAIとの共闘までもっていけたらよかったのにな
グエルがAIと共闘をやりましたでスレッタは危ないガンダムにのり障がい者エンド
0050メロン名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 12:35:38.45
ミオリネがノートレットの魂を生体コードにし、GUND義体に焼き付けた存在で最終的にQZのコアになりシュワシュワしていくのもいいな
0051メロン名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 12:36:10.73
最期が決まってるから我儘を許しますならまだなんかね
序盤の甘ったれ王子って言われてたノクトもそういう境遇で同情されたわけだし
0052メロン名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 12:37:03.96
グエルは序盤からAI使ったらMSに乗ってるからダリルバルデと関係が良好になる結末は既定路線だったかもしれない
でもスレッタは規定路線じゃねーーよな!?!!!ルブリスどこいった!?
0055メロン名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 12:39:29.07
>>51
デリングが好きにさせていたのはミオリネの生体コードが必要なだけの兵器の生け贄
代わりはいくらでもいたから放置していたならまだ同情したかな
0056メロン名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 12:39:42.63
>>36
キャラ名でサブタイトルになったのグエルだけなんよな
やはり真の主人公…
0057メロン名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 12:40:04.67
スレッタとエアリアルの絆は不滅だと思ってたのにエアリアル=エリクトになってエリクトはスレッタ<プロスペラになっててさぁ…エアリアルAI路線ならそうならなんけどinエリクトだから所詮血の繫がった親子には勝てないスレッタになるのなんでなん?
0058メロン名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 12:40:25.33
>>49
確かにプロローグであったっぽいAIとの和解はグエルに投げた形になったな
やはりプロローグとはなんだったのか
0059メロン名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 12:40:38.56
𒅒𒈔𒅒𒈔𒅒𒈔𒅒𒈔𒅒𒇫𒄆𒇫𒄆𒇫𒄆𒇫𒄆𒇫𒄆𒂝𒀱𒂝𒀱𒈔𒅒𒈔𒅒𒈔𒅒𒈔𒅒𒇫𒄆𒇫𒄆𒇫𒄆𒀱𒂝𒀱𒂝𒀱𒂝𒈔𒅒𒇫𒄆𒇫𒄆𒇫𒄆𒇫𒄆𒇫𒄆𒂝𒀱𒂝𒀱𒂝𒅒𒈔𒅒𒇫𒄆𒇫𒄆𒇫𒄆𒇫𒄆𒇫𒄆𒀱𒂝𒀱𒂝𒈔𒅒𒈔𒅒𒈔𒅒𒇫𒄆𒇫𒄆𒇫𒄆𒇫𒄆𒇫𒄆𒅒𒈔
0063メロン名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 12:41:41.14
グエル連投はじまったら反日連投消えるの分かりやすすぎる
0064メロン名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 12:41:43.51
スレッタがラストあたりっミオリネbotになったのもパメ焼きでミオリネの正体と遅からず迎える最期を知ってしまったから同情と憐れみ、とかだったらまだ許せたかもしれない
0065メロン名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 12:41:53.53
ラストがシュワシュワだったガンダムたち
ラストが爆散だったダリルバルデ
製作は前者をキラキラした美しいものとして描いてるだろうと確信してるがパイロットの命を守り通したMSに勝るラストなんかないわボケ
エアリアルは祝福のPV通り最後はどこかの星でスレッタを見送った後に苔むしるエンドだと思ったんだがなぁ
散々言われてるがミオリネより大事にしなくちゃいけない描写が山ほどあったよプロローグ見る前の時間に戻りてぇ
0067メロン名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 12:42:31.17
>>58
グエルとAIも和解というより子供っぽいプライドは捨てて使えるものは素直に使えみたいな感じだから微妙っちゃ微妙
0070メロン名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 12:43:24.10
2期は想定されてたMSの使い方ほぼされてない気がする
ダリルバルデも八百長試合であんなズタボロだったのにすぐ直って出てくるんかいって違和感あるし
0072メロン名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 12:45:39.37
>>70
ダリルバルデは比較的戦闘シーン貰ってる方だけどミカエリスはポプショで武装お披露目する状態でファラクトは舐めプのままシュワシュワ…
0073メロン名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 12:46:00.52
これはあくまで『憶測』なんだけど比較的評判のいい6話までって誰か他の脚本家が書いてたんじゃないかって
その人が下りて大河ちが後釜に来て露悪性丸出しのプロローグ作ってミオんほ路線強化のために4話から丸ごと作り直して
そして伝説へ…
0074メロン名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 12:47:04.79
>>72
ミカエリスは20話で見せ場あってよかったな…
あれで買ったガノタいるし
0076メロン名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 12:47:21.69
>>50
てかクワゼロ停止に至るまでの行動本来ならデリングにさせるべきなんだよ
責任者だからマスターキーあるはずだし全てを知っててあの性格だからプロスペラに変な説教はしないだろうし
裏で調整と交渉に駆けずり回る娘のために時間稼ぎしながら命懸けでクワゼロ止めてミオリネが追い付いたタイミングで死ぬとかもできたのに
ボディーガードわらわらつけた守られミオリネの武勇伝にもならないトマトコード…
0077メロン名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 12:47:27.18
ダブスタクソ親父とかロミジュリったら許さないとかは大河ちにしか書けないと思うけどな
0078メロン名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 12:47:41.62
スレッタの設定って中盤に無双する敵でルートによって仲間入りしたり悲劇のヒロインやったりするキャラだよな
何でそんな面倒な設定で主人公に据えたんだよ
0079メロン名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 12:48:20.00
水星の魔女録画勢で1話から見たからプロローグの存在しらんかったわ
3話見た後に気づいてアマプラで見たけど本当に同じ作品か?ってくらいトーンが違ったわ
どう繋がるんだと思っていたら繋がらないまま終わりよ
0080メロン名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 12:48:25.12
6話までは序盤だから比較的評判いいだけで全体的にガバガバだぞ
7話からはメッキ剥がれてきた後って感じ
0081メロン名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 12:48:41.86
>>72
メカデザの人がS2ではファラクトはガンビット使わないって言ってたから舐めプだけは既定路線だったんでねえの
0082メロン名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 12:49:12.30
>>65
爆散ダリルバルデはサブライターが書いてるしかっこいい描写として出されたと思うよ
サブライター以外の公式がどう思ってるかは知らないが
0083メロン名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 12:50:02.75
>>56
豚の大好きなセリフ結果だけが真実がこれほど似合う男もおらんわね
主人公になろうと努力する方が好感持つに決まってる
0084メロン名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 12:50:06.87
メカぐるみスレッタと茸が今どれくらい進んでるかわかる人おる?
0085メロン名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 12:50:15.42
ひたすらエルノラが不憫なアニメ
レンブランに降伏しますEND
0086メロン名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 12:50:17.90
6話まではサブ脚本の手直しも出来たんじゃない?みんな以外がシナリオに口出してたのが6話まで7話から路線変更オーダーを受けてサブ脚本が必死に軟着陸を狙って脚本書いてる間に10~12話書いてって感じ
というかS2の最初数話がメイン脚本じゃないの普通に変でしょあれタイトル変わってるから別アニメ扱いだし1話がメイン脚本じゃないようなもんよ
0087メロン名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 12:50:23.72
>>65
魔女の魔法でキラキラ
死力尽くして爆発四散

ロボアニメでどちらが美しい退場かは言うまでもない
0088メロン名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 12:50:29.38
序盤は製作に余裕があってじっくり推敲して修正も出来てたんじゃね
0089メロン名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 12:50:37.44
>>77
元からあった脚本に大河ち特製♡ミオたんバズ台詞をねじ込んだかなって
憶測だけどね憶測
0094メロン名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 12:52:37.50
>>75
目玉のビットが塩試合っぷりとスレッタの最弱主人公疑惑を加速させる
御大のビットはつまらんって金言だなあ
0095メロン名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 12:52:48.10
MSがボロボロになりながらもパイロットと共に戦う描写がダリルバルデしかないってどういうこっちゃ
0096メロン名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 12:52:59.55
水星のスタッフはこんなガンダムつくって満足なんだろうか
0098メロン名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 12:53:16.39
早くに設計してただろうフィギュアライズスタンダード本編に登場しない美少女とかスレッタ付属オレンジハロとか見るとね…なんか違ってたんだろなって…
0100メロン名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 12:54:02.91
ここで踏み留まれていたのならで不覚にも吹き出した
全員そうだよ
スレッタはまず宇宙のゴミを見逃すことから始めろあれはただのデブリや
0101メロン名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 12:54:13.28
メイン脚本が自分の書きたい所だけ勝手に書いてそれを見たサブ脚本がなんでいつの間にか起業??シャディク?よく分からんが起業シーンとシャディクが敵対するまでの過程を書かねば!!とかだったり?
0102メロン名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 12:54:15.06
序盤は1話でレズガンダムと察した視聴者がドン引き3話でそうじゃないとわかって出戻りって印象
0103メロン名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 12:54:38.06
大河内語録ダブスタクソ親父とか寒かったよ
バズって嬉しかったかもしれないけどなければならない必殺の決め台詞じゃないからなくても良い
0104メロン名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 12:54:42.04
>>96
レズんほ派はまあ満足してんでねえの
メカ作画の人は物足りなさそうなこと言ってたよね
0105メロン名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 12:54:53.52
決闘ない時はエアリアルがハロに意識移してスレッタと学園生活送る予定だったのかな
0106メロン名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 12:55:31.00
>>78
別に謎がある主人公路線なら問題ない
スレッタの正体は視聴者全員が注目していた点だし
問題はガンダムパイロット以外スレッタの違和感に興味もってないストーリーだろうな
0107メロン名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 12:55:35.85
スレッタはガンダムじゃないMSで戦うということもやらないでトマト配り
ミオリネのせい歪められたよな
0108メロン名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 12:56:29.83
>>94
一応学生新聞とかでスレッタは技量あるよみたいなフォロー入ってるけど量産機乗るだけでそんな疑問は吹き飛んだのにどうしてマトモに乗らせなかったんだろうな機会はあったのに
0109メロン名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 12:57:15.85
序盤からガバガバだったけどまだ今後への期待感もあって許容できる範囲だった
その後期待外れの盛り上がらない展開ばっか積み重ねていくのがな
0111メロン名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 12:57:37.80
>>95
一応9話でもエアリアルがボロボロにされてる
なおスレッタは余裕でエアリアルと会話中だからまったく悲壮感がない模様
スレッタは必死感が足りないからつまらんと言われ出したのがこのあたりからだったな
ミオリネ様を守る花婿はメンタルも強い王子様じゃなきゃダメってことかなハハハ
0113メロン名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 12:58:42.71
>>84
進んでるとはどういう意味で?
予約はとっくに始まってるから
もう間接微調整とか素材カラー微調整とかその程度でしかないと思うけど
0114メロン名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 12:58:55.92
>>96
ガッタガタのガッバガバだったけどもはや放送に間に合わせることだけが命題だったろうからとりあえず納品できたってことでは満足なんじゃないの
ガンプラの発売日があるからゾン100みたいに万策尽きた!放送延期!はできなかったろうし
0115メロン名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 12:59:41.15
>>108
円盤や小説でフォローされても意味ないだろうという
みんな守らなきゃと立ち上がり戦ったのがフェルシーとチュチュという
0116メロン名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 13:00:03.71
豚ちの言うように水星本編はスレミオ既定路線とやらだったんだろうけどPROLOGUE既定路線なら絶対覇権でしたよデリングと対峙してスペアシとも関わって呪いを解いて祝福Birthdayしてましたよ
0119メロン名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 13:01:11.15
>>111
ボロボロにされてもオーバーライドだかでチートだから全然面白くないんだよ
しゅわしゅわしていくよりもRX-78-2みたいに華々しく散って欲しかった
0120メロン名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 13:01:30.34
普通に王道走って9話でグエル乱入からの仲間入りさせてよかったんじゃねーのか?と未だに思ってる
楽しい株ガン描写に尺割いてぽっと出のボブに話題とられてどうすんだよ
0121メロン名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 13:02:10.39
>>115
本編以外の媒体でフォローあっても一番観られるであろう本編がアレなのは未来永劫変わらないのでダメですね
0123メロン名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 13:03:04.02
>>111
必死感足りないのが絶対王者だからとかなら強強主人公でいいんだけど
エアリアル(お姉ちゃんたち)に守られてるから安心っぽいんだよな
実質揺りかごに入ったままだからつまらんとも言われる
しかも決闘理由がシャディク側の方が正しく感じられるものだし
0124メロン名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 13:03:15.27
>>118
パッケージや説明書ににネタバレ入っちゃうことあるじゃん?
0126メロン名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 13:04:26.19
>>120
あの決闘にグエル入ると素人パイロットの地球寮イラネになっちゃうから入らなくて良かったと思ってた方だけどグエルでもシャディクでも5号でも誰でもいいからミオカス社長に口出せる奴が地球寮陣営に入り込むべきだった…
0127メロン名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 13:06:09.25
5号は株ガン社員だぞ
なおプラント・クエタに連れて行ってもらえない模様
0128メロン名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 13:06:32.83
>>121
スレッタは本編だけだとただエアリアルに乗っていたから強いだけだったになるのがなあ
キャリバーンとまともな戦闘あったらよかったのに
エアリアル対でキャリバーン逃げ回るのはすごい!とかいたがなんか燃えない…
0129メロン名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 13:07:19.44
>>120
決闘に直接参加はしなくてもアドバイザーとして地球寮につくとかあったら良かったかもな
0130メロン名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 13:07:52.16
>>120
ジェターク寮捨てて地球寮入りは断固反対だがジェターク引っ提げてグエル仲間入りは見たかった
というかスレッタが御三家を攻略して味方にして最後に共通の敵と戦う展開見たかった
0131メロン名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 13:08:17.53
グエル乱入ネタ懐かしいな
9話でこれはグエルがスレッタたちの仲間入りして主人公と共闘だなって視聴者が盛り上がってた
蓋を開けたらチュチュがヘッドショットで決めて勝利だったがあれ以降シャディクの脳破壊ネタ流行ってしまったんだよなぁ
スレミオの間に男を寄らせなくないせいかスレッタが主人公としてパイロットたちと交流できなかったの商売的な意味でもめちゃくちゃ痛いだろ
0133メロン名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 13:11:07.67
7話消して9話でグエル乱入させて
地球寮グエルvsペイルグラスレー(+ヴィムに逆らえないジェターク)にした方が良かったわ
ペイル触れなかったの味方側に引き入れたからだろ
0134メロン名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 13:12:01.92
>>113
わかりにくくてすまん
フィギュアとしてどこまで出来てるのか聞きたかった
じゃあもうほとんど形になってる感じなのかな
0135メロン名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 13:13:07.32
23話はジェターク兄弟喧嘩しか覚えてねえや
何かあったっけ
0136メロン名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 13:13:18.93
>>128
量産機に乗っても強い!という絶好の機会4話
人命救助のプロフェッショナル疲労出来そうな学園襲撃
暴れ馬を乗りこなすキャリバーン戦闘

全部空振ったのが酷すぎる
0138メロン名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 13:13:38.72
ペイル味方にしたのはいいんだが5号がスレッタ関係ないとこでノレアとガンダムやってたのもなぁ
グエルといいシャディクといいせっかく作中で暴れ回ってる奴らとスレッタは絡ませてもらえなかったんだよね
そこは彼らの経験を主人公に繋ぐんじゃダメだったのか?
0141メロン名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 13:14:30.46
>>115
普通ならアニメでスレッタが脇目も振らず救助なり撃退したのを描いて
小説や円盤特典で実はその裏でチュチュ達も戦ってたんだよと補足補完する
とことんスレッタの扱い悪いよな
0142メロン名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 13:15:12.12
>>140
なんかやりたかったんだろうけど扱いきれずシャディクに投げて更に議会連合に投げられた感
0144メロン名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 13:17:27.46
スレッタより確実に弱いのに私がやらなくちゃと発進したフェルシーや彼女を助けに入ったチュチュの描写カッコよかったよな
宇宙空間ではグエルvsシャディクでガンダムやってたし5号とノレアがドミニコスを添えて説得展開をやってたのも良い
この空気で主人公がMSに乗れないとかそんなことある???
0145メロン名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 13:18:01.19
>>111
一応9話最後にボロボロになったエアリアルを磨きながら一人涙ぐんでごめんねエアリアルと言ってたんだ
その後すぐ2ヶ月飛んでヘラヘラしながら温室温室ミオリネサァン言い出したから印象に残らなかったんだ
0146メロン名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 13:19:06.80
9話から10話の二ヶ月でスレッタ別人になったのかってぐらいミオリネさんミオリネさん連呼し出したよな
0147メロン名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 13:20:16.81
百合媚び路線にしたから男パイロットどもとの交流が出来なくなったんだろ
ロボものなんだからパイロット同士で絆深めてバトルするのがメインでいいのに
0148メロン名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 13:20:22.77
>>65
パーメットの恩恵で情報伝達やなんやかんやしてできたGUNDの新技術実験などで水星をテラフォーミングするとかね
宇宙に進出できてパーメットの一歩使い方を誤れば災害を招くものの人類に取って絶大な恩恵を齎すような真価を発揮できるのはガンダムとガンダムと分かり合えたパイロットだけ
エアリアルAIは家族の呪いを解いて宇宙に旅立ちスレッタが時々像になったエアリアルを見に来て世界をもっと良くする決意を語ってエンドならね
ミオリネがエアスレに挟まってきたりする余地や関われるところは直接ないけど欲張らず世間や暗部からの防波堤になるとか利益をガンダムの呪い解明にあてがうかとかできただろうに
0149メロン名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 13:20:37.11
>>145
あの時点では多分4話で言ってたようにエアリアルが傷つくもの無駄に目立つのも決闘が好きでは無いはずなのにミオカスはもっとホルダーやれよと要求するんだ…
0150メロン名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 13:21:08.61
>>145
当時はミオリネがスレッタに戦闘中誰と話してたのかを追求してスレッタの正体判明でシーズン1終了って予想されてたな
実際は……口にするのもおぞましいな
0151メロン名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 13:21:09.16
大河内は人を残酷に殺すことは好きなのに死に意味を見出さないのがマジで怖え
0152メロン名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 13:21:15.81
>>141
スレッタがMSで戦いでフェルシーとチュチュが戦っているのが一瞬映るくらいでいい
スレッタの見せ場を潰して何がしたいんだよ
0153メロン名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 13:22:25.49
>>151
だから昔お禿に叱られたのになーんの反省もしてなかった
0154メロン名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 13:24:02.07
スレッタは悩み悲しむ度にキングクリムゾンされてるから主人公なのに"いつの間にか"が多すぎて一番中身が無くなってることに作ってる人達何も思わなかったの?
0155メロン名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 13:24:03.36
>>151
なんか大河ちって死力をつくして戦いから勝利して帰還したらヒロインが流れ弾で勝手に死んでたみたいな展開好みそう
0156メロン名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 13:24:23.60
>>136
ミオリネ様の叱咤激励
フレトマ人殺し!
対話するところをスコアアップ🤧

ミオリネ様もさることながらミオリネ様を主人公に据えたいがあまりにスレッタを活躍させないようにしてブレさせるの大嫌い
0158メロン名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 13:25:12.39
グエルやスレッタに勝手に決闘するなって怒っていたのに9話でその感性捨てちまったのもったいなかったと思うわめんどくさいけどミオリネの個性だっただろ
スレッタや地球寮に相談もなくシャディクに決闘申し込んじゃった時点でスレッタグエルのことをとやかく言えなくなった
それなのに厨は決闘=暴力を否定するミオリネさんが通せると最後まで勘違いしていた
0159メロン名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 13:25:25.09
>>154
当たり前だけど中の人は気付いてたよね
本当によく演じきれたよなそこはまじで凄い
0161メロン名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 13:26:27.82
>>73
4号とスレッタのエピソードはもしかしたらモリオン航空が持ち込んだものをかなり使ってるのではないか?と思っている
憶測です
0162メロン名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 13:26:35.72
>>77
これとか平等に愛しなさいよとか
ミオリネのバズ狙いキメエ台詞って他人に何々しろって強要ばっかりだよな
0163メロン名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 13:27:54.05
>>155
テロランブルリング一緒にしてスレッタが必死になって人命救助して多くの命を救うもののミオリネが致命傷負ってれば良かったよ
戦争やテロは学園にいたところで無関係じゃない、今いる友達を守るためにも進んでどうにかしなきゃと決めるきっかけになるし
0164メロン名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 13:28:36.77
>>155
ヒロインの為に死力を尽くして帰ってきたその他大勢が謎ビームで全員目の前で焼かれておののくヒロインをドアップで映した後
急に数年後に飛んで彼らの犠牲は無駄にはしない私がんばる(キリッだろ
ヒロインはずっと無傷だよ
0166メロン名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 13:28:49.12
大河内くんがバズるつもりで用意した決め台詞滑ってますよ
0167メロン名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 13:29:35.61
>>147
絶対にそのほうが話おもしろかったし謎や世界と向き合えたしMS戦盛り上がったしグッズも売れた
0168メロン名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 13:30:41.54
6話までのシナリオとプロローグ
殆どモリオン航空で原型できてるものにはめ込んだだけだったりして
0169メロン名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 13:31:55.70
一期で起こるランブルリングは元はテロと一緒のイベントだったんだろうけどそこで死ぬはずだったペトラも単なる露悪趣味で雑に殺される可能性高いな
ミオリネが両足切断してれば…
0170メロン名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 13:31:58.69
グエルとミオリネ中心の展開にしたのが駄作の原因なんだよな
スレニカエランシャディプロエリ中心で呪いと格差をテーマにしたダークなSFっぽい物語にすれば名作になった
グエルとミオリネの正義ぶった説教臭いお貴族様のお涙頂戴茶番劇やったせいで駄作になった
0172メロン名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 13:33:42.21
>>158
9話で決闘が嫌いだったのは自分じゃ勝てないか嫌いだったと判明したからな
決闘なんて野蛮なもん嫌い戦争も嫌いと言い通させりゃいいのに
0173メロン名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 13:33:43.71
>>169
クエタのデリング襲撃もそこで消化される予定だった気がする理事長なのに一度も学園来ないとか普通無いだろ
0175メロン名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 13:35:09.59
>>163
水星でのMS使ったレスキュー経験が全く生かせてないんだよな
まあ本編でレスキューしてたなんて一言も無かったはずだからゆりかごと小説が勝手に書いてるだけか
0176メロン名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 13:35:31.53
S1後半からの大河ち回を抜いたら本来の予定が見える説(もちろん憶測です)
0177メロン名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 13:35:55.07
学園襲撃されたときスレッタがエアリアル以外に乗って応戦すると思うじゃん
なのに素手で救助活動とトマト配りだよ
とことん活躍させてもらえなかったよな主人公でパイロットなのに
0178メロン名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 13:35:57.67
>>155
シグルイ並みに頭キメタエンドなら評価される
0179メロン名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 13:36:25.93
テロもそうだし何かまた同じような事してんな…ってのが多すぎ
引き出しないんか
0181メロン名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 13:37:13.08
学園テロ2回はレンブランの管理体制がずさんで馬鹿っていってるようなもんだわ
どっちも必要だったかって言うと…?
0183メロン名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 13:41:28.57
呪術の作者は男性だけど女性受けして
大河内はCLAMPの力で女性受け🥹
0184メロン名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 13:42:26.16
あの世界の管理体制全部ずさんだよラスボスの要塞に修学旅行生徒が入れるし
0185メロン名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 13:43:41.86
大河ちのミオリネage他をsageるか全員まとめて無能にするかだからミオリネが有能にも情あるようにも見えないんだ
近くにいさせられるせいでひたすらsageられbot化する主人公…グエルシャディクも大概だったがあの二人は弾かれてる間にage描写来てたんで地面にめり込むことは避けられた
実に見事なデバフヒドイン
0186メロン名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 13:43:44.52
>>161
モグモが企画書からは「水星の魔女」ってタイトル以外残らなかったって言ってた
0187メロン名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 13:44:17.83
株癌しかりクエタにはいたかもしれんが学園テロにいないってことからストーリーを適当に以前作ったのか引っ張ってきただけで本来の企業側で学園にいないキャラって補強されてるんだよな
こんなつまらんキャラに主人公さすな
0188メロン名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 13:44:21.67
クワゼロあんなにデカいのにいきなり出てくるしな…それこそクワゼロは水星に隠されてたとかやれよ
0189メロン名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 13:45:30.99
>>184
修学旅行中の学生がラスボスの拠点に迷い込む…
異世界物なろうやん。
0190メロン名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 13:46:20.77
>>175
プロローグもゆりかごも本編とは関わりありませんになったな…
その2つなければそもそも見てない人も多いんだが
0193メロン名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 13:48:22.77
>>188
水星のジジイたちもスレッタは嫌な思いしたけど最終的に仲良くなれたと思ってたらプロスペラに乗っかって協力してたとか充分ショックなイベントにできるよな
キャリバーンもエアリアルの兄弟機だったりしてルブリスのコピーみたいなAI使っていて1人でに暴れ回っていた敵機をスレッタが強奪→対話して搭乗機にする展開も熱かったんじゃないか
0195メロン名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 13:51:45.80
遂に銅像まで生えてきたからミオリネは大河ちのかわいい娘なのはわかるんだけど監督は自分であれだけこだわった設定の数々ミオんほで潰しすのなんでなん
0196メロン名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 13:52:14.99
駄目創作の見本のような
設定や外伝にあればキャラも視聴者も完全理解してる作り
0197メロン名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 13:52:21.41
負けさせたくないにしてもモブがMSの取り扱いトチってあわや大惨事になったところをスレッタが決闘投げ出して助けに行くとかできただろうに…
有事には頼れる指揮官タイプの女性に成長するスレッタが見たかった
0198メロン名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 13:54:02.59
ある意味一人だけ異世界だったよ常に脚本バリア全開という意味で
0199メロン名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 13:54:56.53
設定厨(設定作ったらポイのタイプ)の監督とライブ感の大河ちが奇跡のコラボレーションしたんだな
0200メロン名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 13:55:06.40
>>31
最終的に全方向日和ってますね
ひよるくらいなら虐殺とか呪いとか最初からやんなよ
0201メロン名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 13:55:10.67
>>186
せっかく企画だしたのに最終的にタイトルだけ採用ってかなり悲しいな
でもモグモが採用されたから全く無駄ではなかったんかな
0202メロン名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 13:56:42.32
>>162
味方側の我儘姫様ってわからせられるためにいるもんだがそのままどころか加速しておわった…
0205メロン名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 14:00:15.48
水星でずっとMSで救助活動してた設定が本編で一切活かされないの脚本下手くそすぎてヤバい
最初にゴミ拾ったのはゴミ拾いだからノーカンな
0206メロン名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 14:00:48.90
水星の公式豚ッフと不愉快な仲間たちにはもう二度と金と時間使いたくないからモグモもアイナもyamaも視界に入れたくないしイントロも聞きたくない
0207メロン名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 14:00:56.54
>>191
最近はなろうでも現地人が普通に優秀で
強い例むあるし水星は2015年辺りで止まってる
0208メロン名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 14:01:33.00
前スレのグエルのねんどろ作ってる記事みてたら
6話当時のリアルタイム感想まとめでてきたんだが
当時はまだフラットに見られる人もいたんだな…
「ミオリネ、少し優しくされたぐらいで…と愚痴るのは少しでも優しくしてから言えよ…」
0209メロン名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 14:02:05.25
>>205
最後にミオリネにすらできることと判明したから技術なんかなにもいらんぞ
0210メロン名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 14:03:44.50
銅像が酷すぎて久しぶりにきた
スレッタが主人公なのにいつまでミオんほさせるの?
0213メロン名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 14:05:55.96
>>179
引き出しないから偶々被った要素が対比とか言われてただけなんだろうな
0214メロン名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 14:06:30.54
>>58
なんかグエルはガンダムへのアンチテーゼらしいのでテーゼのほうがエリクトとルブリスの関係に近いはずなんでは…??
やっぱわけわからん
0215メロン名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 14:09:40.32
>>76
トマト遺伝子とか破綻しまくったことしなくても
起きたデリングが「ノートレットからいざの時のために停止コードを聞いている、メッセージは⚪︎⚪︎」で済むじゃんと思った

自分の夢を娘に託すならまだしも自分の夢を止めさせるのが親の愛!ってどういうことなんだよ
トマトの世話してないで娘と直接話せやボケ終わるんだよ
0216メロン名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 14:09:46.25
スレッタスレが豚に乗っ取られたのも7話から
あれから行くのやめた
0218メロン名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 14:10:27.09
>>214
グエルがアンチテーゼなのに博士のめざしたAI共闘やるとかおかしくね
0220メロン名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 14:11:59.92
>>70
そういや時間経過どうなってんだっけ…?
エアリアルは大幅改良あったとはいえ確かにファラクトとかと比べてすぐ直ってる…?
0221メロン名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 14:12:07.69
LGBT差別だー!で声のデカい豚に守られて調子に乗ってミオリネというぼくがかんがえたさいきょうの美少女受肉なろう系主人公というやりたいことやりきったら総スカンという現状
主人公がスレッタだと思って応援してた層はミオリネこそが監督の描きたかった主人公だったんだなって気付いて嘔吐してる
可哀想だな
0222メロン名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 14:12:49.70
ミオんほ以外ぐっちゃぐちゃや
これが何千万もかけたIPの姿かよ
0223メロン名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 14:13:02.10
トマトラブレターもスレッタのヘアバンドにプロスペラがメッセージを何らかの手段で仕込んでたのをパクったんではと思ってるよ
ヘアバンドに追及される時が来るのかなと漠然と思ってた
0224メロン名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 14:13:57.06
>>211
だって6話で4号退場以降豚ち歓喜の展開続きやん
でも所々男女恋愛要素は差し込まれるからそれが余計凶悪性の高い豚の神経逆なでしたし
今もそれが続いてる感じ
0225メロン名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 14:15:01.89
>>73
大河ちが来る→1話の脚本まであがってたのに「学園ものとして作り直そうぜ!」という話になる→設定全破棄やりなおし

ってのは大河内だけでなくPも言ってんだよね
6話までは脚本会議ができてたんだろとかまだ余裕あったんかなとかは思う
7話以降狂ってるのは間違いないんだが
0226メロン名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 14:15:49.83
学園要素邪魔だったやりたくなかったって言われた方が納得できる展開だったんだけど
0227メロン名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 14:16:00.19
でもその衝撃退場って成長につながるし普通のアニメなら男女加速展開だよな
ミオんほだからお小遣い会社が始まって客がどんどん減っていったが
0229メロン名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 14:19:32.88
>>98
フィギュアライズスタンダード発売日は2022年10月15日か
大体何ヶ月前に詳細決まるもんなのか
0230メロン名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 14:25:16.53
>>175
1話冒頭でレスキューの免許持ってるとかなんとか言ってなかったっけ…どうだったっけ…
0231メロン名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 14:25:46.72
手のひらが原型新規発表で発売まで8ヶ月位かかるから
組み立て可動だと1年〜1年半くらいは必要そうじゃない?
0232メロン名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 14:27:45.02
学園やりたかったのに殆ど学園要素なくてグエルもシャディクも制服着ないし
最後は一足飛び3年後とかいう学園物の良さを全て捨てた
0233メロン名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 14:28:49.06
プラモだから3Dのモデリングだけでも2~3ヶ月は見積もって貰わないと…デザインやや可動域への干渉とかの微調整とか考えたら確かに1年は欲しいね
0234メロン名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 14:30:16.48
>>191
>>207
薬屋4話とかもなろう無双っちゃそうなんだが

すくなくとも
・「呪い」というオカルトがマジで信じられている世界観なのは示唆されている
・ワクチンアンチとかホメオパシーとか現代でも医療否定して金の延べ棒とかに頼るやつはいるんだからこんな世界観ではさもありなん

なだけ説得力は段違いですね……
何より医療者の責任、患者の命というものをめちゃめちゃ大事にしてるだけで好感度は全然違う
0235メロン名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 14:30:38.65
何千万かけた水星よりもおっさんが味の濃い料理作って酒飲むアル中カラカラの無断転載の方が金稼げる不思議。
0236メロン名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 14:30:51.84
>>144
チュチュはその後の進展が無いし五ノレは過程が目茶苦茶だったし単にスレッタを目立たせたくないだけの駒だったんじゃないの
0237メロン名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 14:31:41.78
なろうだったら読者がドン引きするぐらいミオカス断罪パート挟みそうだが
0240メロン名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 14:32:31.60
>>232
通しで見ると学園ものがやりたい割りに企業色が強くて
じゃあ企業ものかっていうと余りにもディテールがお粗末でなんじゃこりゃってなるな水星
0243メロン名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 14:33:54.50
>>240
学生がイキって作った黒歴史小説みたいな…(おかしいなぁ…考証優秀なはずなんだがなぁ…)
0246メロン名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 14:35:24.27
ミオリネの株ガンダムが一番いらない
ミオリネの存在自体がいらないが
0247妹まさ
垢版 |
2023/11/11(土) 14:36:27.22
9割おじさん万歳
0248メロン名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 14:38:23.34
物品のが時間かかりそうだけど呪術のメーター報告からするとあっちは一年前から場面担当始まってる(そしてギリギリ)
TOHOのサーバー落とした関連アイテム亜流はフィギュア含めて3ヶ月位で出てるし26000売った過去編くじは3月予定だが予約数からの企画だとやっぱ3ヶ月位で決定してる感じじゃないかな
プラモは時間かかるのわかるけど水星なんか色々遅い割に需要反映されてなくないか
0249メロン名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 14:38:46.54
TikTok LiteでPayPayやAmazonギフトなどに交換可能な4000円分のポイントをプレゼント中!
※既存TikTokユーザーの方はTikTokアプリからログアウトしてアンインストールすれば参加できる可能性があります。

1.SIMの入ったスマホ・タブレットを用意する
2.以下のTikTok Litのサイトからアプリをダウンロード(ダウンロードだけでまだ起動しない)
https://lite.tiktok.com/t/ZSNfDKQv2/
3.ダウンロード完了後、もう一度上記アドレスのリンクからアプリを起動
4.アプリ内でTikTok未使用の電話番号かメールアドレスを使用して登録
5.10日間連続チェックインで合計で4000円分のポイントゲット

ポイントはPayPayやAmazonギフト券に交換可能!
家族・友人に紹介したり通常タスクをこなせば更にポイントを追加で獲得できます。
0250メロン名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 14:39:04.02
>>247
若い人に見て欲しいとか言っといて土偶女のケツとジジババ救済を見せつけてくるグロアニメ
0251メロン名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 14:39:33.46
>>244
企業ものがつまらない
ミオリネはマジで頭がお馬鹿だし
ヴィムサリウスやデリングとか話あった方がよかった
0252メロン名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 14:40:18.64
ミオリネねじ込むにしてもなんで茶番株ガンからの無駄な総裁選だったんだろうな
もっとこう好かれやすいエピソードあるだろ
0254メロン名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 14:40:28.79
>>243
エラン様の設定明かされた時「うわあ…」とおもいました
次期経営書候補にコネもなんも作らせずに裏方にいさせるって何意味不明に拍車がかかった
0257メロン名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 14:43:23.52
>>254
でてきたと思ったら席も用意されてなくてあれで強化人士の件責任あるとか気の毒でならんかった
0258メロン名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 14:45:23.25
禿がいっていた
ビット戦闘はつまらない
企業ものはつまらない
それを大河内がやって大失敗し禿は正しいというアニメだな
監督と大河内に百合やラブライブ!は絶対にみない
マジで気持ち悪い
0259メロン名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 14:49:34.27
親のことにせよ花嫁花婿にせよガンダムにせよ
ちゃんと作中で必要な情報を公開して議論してまともに考えた上なら否定だろうが肯定だろうがある程度受け入れられるんだけど
ろくに議論も何もないまま否定したのか肯定したのかもわからんまんまなあなあで言及しなくなってエンドで結局何やりなかったねんと
0260メロン名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 14:51:23.76
企業モノにしてもベネリットグループとデリングが何を目指してたかって説明あったっけ?
0261メロン名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 14:57:08.23
>>259
🐖なんか二人共笑ってるので上手いこと対話したんだろう視聴者にはそういう所見せないなんてわかってるね~

んなわけあるかミッドサマーや
0263メロン名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 14:59:10.10
>>258
お禿は発言こそアレな時あるけど、先見の明とガンダムに対する理解は本物だから…
0267メロン名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 15:01:45.00
7話で地球寮に対して「ベネリットの学校に来てる時点で兵器売る気なんじゃないの?今更そこに嫌悪感持つの?」って反応の人見たべ
ベネリットの会社の中でモビルスーツ作ってるのは一握りだろうし、宇宙開拓とかメンテナンスとかいろんな事業あると思われるが詳細は語られないので何もわからない
0268メロン名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 15:02:25.93
>>258
それプラスホウキ持った魔女っこガンダムはダサいから没!してるんだ禿
元新人の禿へのみみっちい逆恨みで構成されてます水星バーーーーーカ!!!!

なにが女性(と書いてスレッタのレズ婚願望を)尊重(ゲロゲロ)したガンダムですう〜だ
プロスペラがあんなオチで女性を尊重だの口が裂けても言うな
世の女性はヒスレズセレブと夫子ども仲間すべて理不尽に失った妻、どちらが身近な存在かアホでもわかるんだよ
0269メロン名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 15:03:47.64
でもモビルスーツメインの会社ではあるよな
確かに変な設定だな
0273メロン名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 15:05:23.27
>>234
薬師も医療、薬学、栄養学、文化、歴史の考証がおざなりだろ‥
時代設定が唐以降なんだろうけどあの時代にはヨーロッパにもカカオなんてないし
そもそもカカオには強壮剤の効果もない
アジア屈指の残酷さを誇る中華にしては刑罰も軽く全てがふわふわしたストーリー
あれを見て猫猫すげーってなるやつは教養のないバカしかいない
0274メロン名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 15:06:23.16
>>268
プロスペラの義手の修正4日も放置して茸に銅像建てますごますり動画作ってるんだもんな…
0275メロン名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 15:06:59.29
>>268
禿に対抗意識でやったか
全部失敗しているのが惨めだな
実力と才能の違いをみせつける
0277メロン名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 15:07:23.06
女主人公で成功したロボモノってあるっけ?
0280メロン名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 15:09:40.99
>>277
パッと思いついたのだと

パトレイバー
トップを狙え!シリーズ
魔法騎士レイアース
クロスアンジュ
0281メロン名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 15:12:14.69
>>280
クロスアンジュって正直かなり下品なクソアニメ評価だった気がするけどな…
0282メロン名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 15:13:56.91
>>279
レイアースって原作CLAMPじゃないか…
やっぱりギアスもCLAMPと谷口+周りのスタッフと声優陣が凄かっただけなんじゃ?
大河内単品が割と見てみたいな…
0283メロン名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 15:14:20.08
>>267
デリングがグループ創設者なんだろうけどプロローグ見る限り元はグラスレー一派の軍人だろ
そんな人間がたった15〜20年で宇宙一の巨大グループ作り上げるって元々あった敵対グループ全部潰して乗っ取ったとかなら納得できる
0286メロン名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 15:15:48.23
>>276
時代考証ができない言い訳としては便利だよね「ファンタジー」って言葉
0290メロン名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 15:19:02.07
>>286
時代考証して〜とかやってるとほぼ歴史大河物になるからな
歴史モノはネタバレあるしジャンルが違う
0291メロン名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 15:19:36.15
>>281
調べたらクロアンの監督が続編合格ラインの売り上げ出せてキンレコからも2期オファーがあったけど
サンライズが作品抱え過ぎてて無理だったとか暴露してたから普通に成功作の評価でいいんじゃない?
0292メロン名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 15:20:55.84
女主人公ロボ物って結構名作あるもんだな…
水星も大河内アンド豚っ腐じゃなかったら名だたる作品に名を連ねたのかな?
0293メロン名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 15:21:18.60
>>281
売り上げはまあまあだしスパロボにも出てるし成功範囲な

明確に失敗判定ならジンキ、漫画も1部はまだよかったんだが
0294メロン名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 15:21:34.73
女ロボットっつっても
大成功してるのはガッチリ人間ドラマや世界の構築がしっかりしてるものだけだね
0296メロン名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 15:23:59.78
水星は女主人公だからって問題じゃなくて主人公に本来は脇役してそうな百合キャラの仕事を振ってたと言うか…
0297メロン名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 15:26:25.05
>>294
そりゃそう言う作品は面白いから売れるよね、悪役もしっかり悪役してると売れるし、そこにロボをしっかり生かしてたら尚良き。
神奈月はまぁ…ソウマ君がいたから見れた感じ?
0298メロン名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 15:26:39.79
>>268
介護の実感はなくても現代は男でも子供大切にするから親としてはエルノラに感情移入しそうなんだよな
0299メロン名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 15:26:58.75
CLAMP自ら手がけたレイアース最終OPとか冒頭いきなり女同士のキス(しかも「なるべくえっちに」という指示つき)してんのに不快感がないのいま思うと不思議だな…
いや鏡に映る通りに同一人物だから恋愛的意味じゃないのが明らかだからかな
0300メロン名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 15:28:02.68
やっぱミオリネを通して決闘に関わる点が最大のノイズなんだよな
だってスレッタにメリットないもん
0301メロン名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 15:28:13.78
>>295
子供達が自分の意志でやりたいことやって親から自立してる(しつつある)っていう本編のアンチテーゼになっててサブ脚本の反抗を感じた
0302メロン名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 15:28:46.42
というかロボットアニメってコスト高いから失敗しないよう設定はしっかり練るもんじゃない?根幹のロボ自体がファンタジー要素でなろうのナーロッパみたいなテンプレも存在しないジャンルだし
0303メロン名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 15:29:53.45
他のキャラを絡ませられない百合ってメジャーになれないのよくわかるし
やっぱりウテナは百合じゃないと理解
0305メロン名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 15:32:38.53
>>299
まどマギOPも裸のまどかとアルまどかが触れ合ってても別になんとも思わないしそんなもんだべ
0306メロン名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 15:32:44.82
クロスアンジュもレズネタ混ぜてるらしいから見たくない
それぐらい無理になった
0307メロン名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 15:32:50.20
>>301
スレッタが店と友達の会社天秤にかけて悩んでるってのもね…本編だとなあなあにされてたり重圧かけられたり勝手に決められたことをスレッタにちゃんと考えさせた上で選ばせたいんだなと
0308メロン名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 15:33:43.57
>>302
なろうのテンプレってある意味フリー素材キッド的な側面やシェアワールドみたいに沢山の人が色々盛り込んで面白くする面もあるぞ。なろう面白く描ける人は普通の作品でも意外と面白いと思う
大河内なろうやハーメルンやカクヨムあたりで転生物描いてくれないかなぁ…
0309メロン名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 15:36:01.43
>>302
レイアースは異世界召喚で伝説の武器と魔神をゲットする方式だからファンタジーものだな


水星はSFで魔法じゃないはずなのに変なチートで、しかもそのチートで状況が良くなるわけでもないからなんかごちゃごちゃ
0310メロン名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 15:37:25.04
>>306
1話で主人公がやべー人種差別発言してから報復にあって破瓜してるようなアニメだからなんというかレズ以前の問題っすねあれ
0312メロン名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 15:39:06.75
最終回完全に魔法少女スレッタだった
しかもその魔法ミオリネに都合の悪いものシュワシュワするだけ
0313メロン名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 15:39:13.89
>>309
水星もシュワシュワファンタジーやりたかったらその方向性でいけばよかったのにな
ガンダムでガッツリファンタジー要素あるとか雑百合よりそっちの方が斬新だろ
0314メロン名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 15:40:40.64
エンジェリックレイヤーはロボものにいれていいのかこれもCLAMP原作大河内シリ構だが

あと宇宙のステルヴィアも成功で良いはず?
0315メロン名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 15:40:42.49
レズキャラは敵としても使いずらいからなぁ…
ゲイやオカマキャラに比べると明らかに代表キャラが少ない
0316メロン名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 15:41:54.26
やりたいエモ設定だけ詰め込んだから
リアル向けファンタジー向けが喧嘩してるんだよな
どうみてもファンタジーというかとんでも物語なのに成立してるGガンを見習えよ
そんなんだから東方不敗フィギュアに即負けすんだよ
0318メロン名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 15:47:46.79
>>316
リアリティラインを変に上げてしまったのが失敗要因といわれればそうかもしれない
ウテナはそういう抽象的・精神的世界としてわかるんだけど水星の学校ってあくまで現実的な世界の「はず」なんだよな、そこの切り分けが下手というか…
0320メロン名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 15:49:53.98
宇宙の寿命を延ばそうとしているQBさんを私利私欲🍄と一緒にするな
いやフリーレンの魔族もだけど「価値観が違う人外」は「人間じゃあないのか、そりゃ視点が違うのもしゃあないな」って思うけど
人間なのに倫理観が破綻してて、しかも破綻してるはずなのに作中でそう扱われないのは本当に気持ち悪い
0322メロン名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 15:50:43.60
>>310
女主人公も周りもヨゴレで我が強くて女の汚いところ出した奴ばかりだったから露出度高くてもエロくなくてよかった
0323メロン名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 15:51:54.22
>>315
ゲイやオカマのテンプレはちょっとキモいけど男女どちらから見ても頼れる男と女ハイブリッドみたいなキャラだけど(クレしんのオカマとかタイバニのオカマとか)
レズのテンプレって自分達カップルに近付く人間は男女どちらでも嫌がるみたいなイメージがあるからな(百合に挟まる男ネタとか)

レズに市民権が~とか言う前にこういうイメージ払拭する作品自分たちで出してみてくれよ豚は
0324メロン名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 15:53:00.09
ミオリネの倫理観がようわからん
鳥籠で育った割には俗物的な言葉遣いや一般人的な感覚を持ってる
けれど自分の父親がやった虐殺に対しては心を痛めることもしない
0326メロン名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 15:55:32.55
クロアンは演じた女性声優陣にストレス発散になりました!と好評
レズというよりランボー寄りのアマゾネス集団が世界に大暴れ!って話だしな
レズじゃないが女のはっちゃけた本音があるセックスアンドシティみたいな?

>>314
なお大河内くん原作カップリングをガン無視して原作で主役とくっつくヤンチャ系を他女とくっつけ王子系とフラグ立てたり天才幼女がベタベタレズっぽいことする
これがあるからグエル人気だけど嫌な予感したんだよな…
0327メロン名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 15:55:55.53
>>324
学園2回+クエタテロ起こしたシャディクにはしっとり
親父の被害者ベルメリアに対して心を痛めたような描写無し


わからない、まったくわからない
0328メロン名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 15:56:29.45
>>309
レイアースは心(望む力)が強い奴が強い魔法使えるって世界観だったから希望いっぱい中学生主人公が異世界の軍人クラスと戦えるって設定は面白かったな
全員衣装(学生服)違いにさせるために修学旅行で鉢合わせた別の学校の3人が異世界転移って設定も上手い
0329メロン名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 15:59:15.34
>>326
レイアースの海ちゃんもアニメと原作漫画でくっつきそうな相手が違ったしCLAMPではまああることかなと流してた

強烈な敵のレズキャラ?ならCLAMPの乾闥婆王を推すぞ 言ってることはっきりしてるんだけどはっきりしすぎて怖い
0330メロン名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 15:59:47.00
うんまあ…CLAMPも今や終わる終わる詐欺からの余韻もない駆け足最終回になりそうだから…
0331メロン名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 16:01:40.34
大河内はガチ目に脚本界から干されて欲しい
せめて序盤キャラクター構成だけに注視しろ
0332メロン名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 16:01:46.65
水星は女主人公だからって問題じゃなくて主人公を蚊帳の外に追いやって何の役割もテーマも背負ってないグエルとミオリネをゴリ押ししたから失敗したんだろ
0333メロン名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 16:01:59.40
>>330
(最近の作品は知らんが昔から畳み方はあんまりうまくないというか拍子抜けなパターン多くねCLAMP)
(それでも水星見た後だと全然マシだったなと思うようになった xのような打ち切り状態は別とする)
0334メロン名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 16:03:00.75
設定構想段階からなんかずいぶんややこしいんだよな
何も知らずに大人に巻き込まれるのはエヴァ意識してんのか?
0338メロン名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 16:07:41.08
>>331
あいつはいつか身の丈に合わない案件を引き受けてやらかすよ
大河ドラマとかええんちゃう
0339メロン名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 16:08:49.02
ミオミオは高い教育受けてる割には頭悪いからな
あれを娘として社交界によくお出ししとったなデリングは
0340メロン名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 16:10:12.83
CLAMP弁護するならCCさくらとツバサは編集のほうから続編頼んだ濃厚らしいしな
特になかよしは墓からしゅごキャラまで復活させたし
0342メロン名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 16:11:00.67
今思うと戦争シェアリング必要だった?
地球のそれぞれの地域で戦争が起こってて兵器はスペーシアンが提供してるくらいの設定でよくね
デリングが戦争に心痛めてる設定ぐらいにしか役立ってないような
0344メロン名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 16:13:42.01
>>325
倫理観破壊されてるミオリネを倫理的と言ってお出しされるから気持ち悪いんよ
アビスのカートリッジの人は倫理壊れてるとお出しされるから潔癖な人以外は平気
0348メロン名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 16:15:29.09
ドローン戦争嫌だから人乗せてMSの方が自己責任でええぞ
盛り上がるぞMSグループ作って稼いだろ私軍も配下に置こ
ただしガンダムは表向き禁止だから全滅させとくな

だっけ
0349メロン名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 16:16:39.88
>>343
ミリも痛めてない
人生順風満帆になりました!全て虐殺のお陰です!そのもの(札束風呂に入り若いアーシアン妻侍らせながら)
0350メロン名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 16:17:04.54
>>348
Gガンパクって学園決闘代理戦争で人殺さずに収めようとかでよかったんちゃいますかデリング悪者にしたくないなら
0352メロン名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 16:17:15.29
>>336
単純に16年君何してたん状態なんだよなミオリネ

スレッタの過去はゆりかごの星の通り過酷な環境で頑張ってた
ジェターク兄弟はMSの修練やエリート教育受けてたんだろうしシャディクはそれプラス実業家や革命家としての準備してたんだろう
4号5号はペイルに入る前も後も生きるのに必死だっただろうと想像できる
地球寮もスペーシアンのいかにも金のかかる学校に入るためにぼやぼやはしてなさそう
…ミオリネは何しとったん?
0356メロン名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 16:21:26.92
世界状態→フランス革命前夜 
ミオカス→ラストエンペラーならぬラストクイーンの彼女
になぞらえた話だと思ってたさ…やることなすこと全て国民の逆なでしてたあいつに瓜二つだし
0357メロン名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 16:23:12.73
>>348
やっぱ戦争はクソやノートレットどうしよう
ノートレット死んじゃった…クワゼロどうしよう
→ガンダムの力を使おう!
0358メロン名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 16:24:14.02
ここも一応アンチスレだからそれなりに偏った意見だし豚じゃない一般的なミオリネの評価してる所ってどこだろう…
0359メロン名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 16:25:08.21
>>348
制作の中では理屈が繋がってるのかもしれないが飛びすぎててわからないんだよ
スレッタの人を死なない水星にする→学校作るもだけどさ
0362メロン名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 16:27:12.09
>>358
自分も数日前からそのこと考えててたぶん同じ案件だなと察するが勧められるものが思いつかない
0363メロン名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 16:27:52.92
>>358
結構難しいな…
恋愛利害関係なく男女カプでも百合豚でもない人が必要だが
女2個ハッピーならええんちゃうプラモ楽しいっていうガンプラ勢が
フラットかどうかっていわれてもな
0365メロン名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 16:32:05.87
>>358
noteのどっかとか…
0367メロン名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 16:34:49.61
自分は23話まではアンチになるほど嫌ってなかったけど倫欠台詞3連発でダメになったから最終回までフラットな視点で見るのが難しいキャラではありそう
0368メロン名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 16:36:07.50
序盤はネタキャラ的に遠巻きに見てたけど7話でえ?となってしばらくモヤモヤ11話でドン引きしてあとはずっとドン引きし続けて底を割った
0369メロン名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 16:42:43.23
一般的なミオリネ評価っていうなら気軽にSNSで名前だして感想かけないくらい危険人物っていうのが客観的なものかと
0370メロン名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 16:45:16.16
真面目な所今の水星で熱く語れるような勢力ってアンチしかない気がする
0371メロン名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 16:48:48.69
どうクロアン持ち上げられてもやっぱきついっす
少なくともサンライズのは避けよう
0372メロン名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 16:51:23.72
>>299
まさに耽美だなウテナとかもそうだが
スレミオは書き手の歪んだ性欲が見えすぎる
特にミオカス
0373メロン名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 16:52:59.50
>>364
ガノタはガンプラさえあればいい派だから好きでもなければ嫌いでも無いって所だろ
0374メロン名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 16:55:25.30
>>372
少女漫画における耽美と性欲丸出しの薄着ネチョは根っこが違うんだよね
水星は後者だけど前者のフリをしながら後者を後出ししてくるのがタチ悪い
0375メロン名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 16:55:30.66
>>372
レイアース監督が奥さん漫画家で両方とも耽美得意で少女漫画へ敬意あるからな

でもそんな監督最新作が刃牙
0376メロン名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 16:57:37.95
今更だけどキャリバーン出撃時のBGM名見るに本来データストームの問題を解決してからキャリバーンに乗る予定だったんじゃね…?
0378メロン名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 16:59:27.66
データストームの解決ってどうやるねんな
0380メロン名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 17:00:45.27
苦しむスレッタを見て涙を流す花嫁ミオリネができなくなるから
ニカやロウジにジェタークのAI辺りでなんてかなったのだろうか
0381メロン名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 17:01:08.01
>>373
ガノタは戦闘好きだからさ
ミオリネはどうでもいいが赤ガンダムは価値があるんだよ
0383メロン名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 17:03:37.31
エリクト入りエアリアルが負担無かったわけだしAIに負担肩代わりさせるとかでどうにかできるんじゃね
0384メロン名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 17:04:01.78
いつも日曜だった気がするな
0385メロン名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 17:08:14.38
このパターンだと明日はちょっと新情報みたいになんか出すんじゃない?メカぐるみとか
0386メロン名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 17:09:07.45
そもそも負担肩代わりの理屈もわからない…
身体拡張技術はパイロットの意思通りに使えるから情報自体を遮断してるわけじゃないんだよな
0387メロン名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 17:10:10.54
そもそもデータストームって何?ってのがぼけーっとしてる
定義を教えろ
0388メロン名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 17:10:32.98
>>382
売れてないからじゃね
6巻かったけどみたのはオーコメのみ
ジェターク寮生あつまりわいわい
最終回終わってという感じ
ペトラのグエルオススメシーンみて笑うとか
楽しい感じだった

本編よりドラマCDで売ったほうが売れるよ
それくらい見る本編にみる価値ない
0390メロン名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 17:12:33.34
Gフレームのゲイバーン値段の影響で素材増やせないのか
虹色の角が真っ黒なんだけどこっちの方が遥かに格好いいな
0391メロン名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 17:12:48.65
>>387
それな
0392メロン名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 17:18:37.18
>>387
🍄<ガンダムの呪いの根源でしょ

だから何やねん
正直よくわからないから別作品の設定を勝手に当てはめてる
0393メロン名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 17:20:37.83
ベルメリア「このパーメットの流入だと」

パーメット通してデータ流入するんじゃなくてパーメットが流入してんの?
0394メロン名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 17:25:16.43
パーメットって推進剤にも使われてるんだっけ?
0395メロン名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 17:25:50.68
>>389
豚ッフ「御三家推しのみんなー!オラに現金をわけてくれ―――っ!!!!!!この金でレズオルゴールだ―――――――――――っ!!!!!!」
だぞ
0398メロン名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 17:30:40.65
映像2時間は最終巻につけると赤になるんじゃね?
8000円単品売りしたあとしばらくして有料配信でも流すに150円
0399メロン名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 17:33:03.46
設定資料集やお疲れ様本見るの好きだから買いたかったのに表紙でもうさよならなんだよな
0400メロン名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 17:35:04.27
円盤の特典にするとほぼカット版になりそうだしバラでほしいんだけどな
0402メロン名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 17:36:59.81
>>401
ダムエーでやったし
アニメスタッフじゃない定期
0404メロン名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 17:39:54.10
00はイベント円盤になってバンチャ有料配信してた
でも水星はそんなの買ってくれる人残ってるかなあ…
4月のイベントで6月にイベント映像がアニマックス配信されるほど人気あったし
0405メロン名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 17:43:49.03
>>373
いや待ってくれガンプラは組む自信ないし
収納場所が問題だから買えない
元々ガンダムシリーズ好きここにいるが
ミオリネすっごく嫌いだぞ
0406メロン名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 17:43:52.87
>>373
いや待ってくれガンプラは組む自信ないし
収納場所が問題だから買えない
元々ガンダムシリーズ好きここにいるが
ミオリネすっごく嫌いだぞ
0407メロン名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 17:46:51.77
全校集会は昼夜行ったけどミオリネとbotしてるときのスレッタは相変わらずだけど大河ちじゃない脚本と生演奏で良かったと言えば良かったからイベントが円盤で出れば記念に買うがね
0408メロン名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 17:49:46.65
>>373
女はレズに寛容!が否定されまくったから今度はガノタはレズに寛容!に変えたのか豚
ガノタを散々ボロクソにいっておいてすり寄る生き恥姿勢ミオカスにそっくりだよ
0409メロン名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 17:50:46.16
ガノタはレズに寛容なんじゃなくてどうでもいいって感じ
0410メロン名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 17:52:17.65
どうみてもレズのためにMSが犠牲になってるから
どうでもよくない百合豚消えろになってる人も見かける
赤シュバルは致命的
0411メロン名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 17:52:19.89
1話ぐらいのアフィまとめにガノタ「百合アニメは??」百合豚「お硬いのね~」ってなんかキショい豚みたいなのあった気がするな
0412メロン名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 17:52:58.64
どうでもいいならレズのせいで赤ガンダム削除されてニコニコしてるガノタとかいねーから
0413メロン名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 17:53:59.97
放映時に百合にしたのは他のガンダムが売れないからとか
妄言吐いたのは忘れてねーぞ
しかも2年前にハサウェイが相当ヒットしてたにも関わらず
まるで調べようともしない情弱が
そして奴等はそれを意識的にやっている
0414メロン名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 17:54:08.55
アフィまとめの類は基本豚だよ
NYのもイチャラブ会話に聞こえるらしいし
0415メロン名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 17:57:18.13
というかアニメ本編のMSを語るの止めて早々にガンプラ語りしか居ない時点で察してくれ
0417メロン名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 18:01:40.18
どうみてもグエルとミオリネのためにスレッタが犠牲になってるから
どうでもよくないグエルとミオリネ消えろになってる人も見かける
0419メロン名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 18:07:19.72
燃え要素を積極的に消してるし、だからといって心理描写や政治劇が面白いかというとまっっったくそんなことはない
0423メロン名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 18:13:20.83
版権絵どれもこれもMSも無いスレミオの2人のばっかでガンダムやる気ねえんだなと思った
水星の前のロボ踏み台レズアニメ神無月ですら版権絵だとメカをバックにした絵結構あったのに
0425メロン名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 18:15:20.37
不義理やってMS班とすら亀裂入ってんじゃねー乗ってくらい
スレミオしかでてこない
美少女しかかけないメーターなぞ要らん
0426メロン名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 18:16:01.17
MS絵もうポプショ終わればアニメ版権絵はもうほぼ出なそう一番出してくれたの雑誌だけかな
てかガシャのクリアポスターの描き下ろしMS絵もアニメ絵じゃなくてガンプラのパケ絵って感じだったし
0427メロン名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 18:16:46.12
美少女すら描けてないというか
ネチョネチョネチョしてても美しさもなんも足りないんだもん
0428メロン名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 18:18:50.93
不義理やってMS班とすら亀裂入ってんじゃねー乗ってくらい
グエミオしかでてこない
不細工しかかけないメーターなぞ要らん
0429メロン名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 18:18:54.43
>>427
美少女が描けないので片方の魅力をナーフして手のアップはおっさん(55歳 自称脚本家)の手を参考にします
0432メロン名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 18:20:30.68
ニコ百も普段はどんな作品でも批判する人が出てくるぐらい批判家が出やすいコミュニティなのに何故か水星は批判する人極端に少なくて讃美が多いんだよなぁ…
ガンダムの記事は変な批判家が結構いて種や鉄血やカノダの記事はお察って感じなのに。
0434メロン名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 18:22:37.89
5スレの方がネチョってただろ
頭百合豚のグエ厨が妄想垂れ流しててきっしょ
0435メロン名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 18:23:43.23
レズ無月のゴミ巫女がマシはねーよ本編がロボ+パイロット愚弄そのもの
被害者顔ウゼえクズレズどもが生まれてこなければ良かっただけの世界
0436メロン名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 18:24:12.37
>>432
ヒットしてないしキャラにニコニコさせて終わらせて批判許さない空気にしたからね
種は大ヒットだし変な空気作りしてないからファンとアンチが批評でヒートアップできる
0440メロン名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 18:30:16.02
>>435
あれはソウマが存在したから世に出せただけだから…
0441メロン名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 18:39:24.46
>>410
ガンダムと戦闘シュワシュワされて好意的なガノタは自称ガノタの豚だろうよ
0443メロン名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 18:44:18.51
>>425
これは本気であるかもしれんな
モグモとかはリクエストにお応えしてスレッタゴツくしてるし
0445メロン名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 18:46:24.56
>>409
どうでもいい気持ち悪いレズに赤ガンダム潰されたから怒っているわけだが
0447メロン名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 18:46:50.57
水星のほうが視聴者に余程デスティニープランを押し付けてる
しかも多種の中から選ぶのではなく
一つのハッピーエンドという解釈しか許さない
0448メロン名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 18:48:42.59
ちなみに水星メカデザの人達みんな美少女も描けるんやで
0449メロン名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 18:49:50.24
>>447
運命の出会い〜!運命だから!!


定められたステージから飛び出すとはなんだったのか
0451メロン名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 18:59:06.55
>>446
水星のメカデザイナーの一部はAC6で報われたからまぁ精神的には少しは報われたんじゃ…
本来ガンダムのメカデザに起用されるって嬉しいはずなことなんだけどなぁ…
0452メロン名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 18:59:33.26
>>358
ミオリネ でひたすらX検索するしかないね…
ライト層や一般人が呟いてたりするから
0454メロン名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 19:01:45.53
ミオリネのことを全肯定してる人は多分プロローグからのストーリーを理解できてないタイプだと思う‥
0456メロン名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 19:03:14.89
>>451
企画的にはAC6のが前から進んでるから報われたと捉えていいものだろうか…?
0457メロン名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 19:08:10.43
>>453
30MSとかな…
0458メロン名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 19:08:13.60
>>452
🐖のせいでXは検索さけでミや三や🍄とかいろいろあったからな
ミオリネが消えてしまったくらいだ
0459メロン名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 19:09:39.15
>>456
まぁ企画は前だけ世間で売り出されたのは水星より後だし、自分の仕事の結果が後から実感できるから少しは和らいだとなるんじゃね?
0460メロン名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 19:10:11.92
てのひらスレッタミオリネが売れないと御三家やニカチュチュがヤバそうだだが
0461メロン名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 19:12:28.99
大河内だからミオリネ(ギアスのシャーリー)かスレッタ(ギアスのルルーシュ)は死ぬと思ったんだけどなぁ
誰か止めたのか
0462メロン名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 19:14:09.44
ミオリネがもう受け付けない
エアリアルが可愛くて凛々しくてロボアニメ新鮮だなって ちょっと頼りない女の子がパイロットで、ニチアサアニメのように初心者主人公がMS紹介してくれるのかと思ったらおっぱいポカポカよちよち足ペタペタぁ!栄光のミオリネさん!だからな
こんなもん完走したっていう方が恥ずかしい
0469メロン名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 19:21:58.08
円盤最終巻発売後…というより来年以降水星はどうなるんだろうかね年末は色々離脱するチャンスではあるけど
0471メロン名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 19:22:36.77
ここはミオリネアンチだからミオリネに批判的な意見しかない
一般でミオリネの評価というがミオリネのやったことを書いただけでミオリネアンチ認定され凸していた🐖
だからミとか三とか検索避けでミオリネのことを表すようになった
本スレとかもそう
0473メロン名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 19:24:34.22
アンチと言われていいから作中の問題について語りたいって思った時に自然と辿り着くのがここの時点で水星は異常なんだよ
0474メロン名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 19:25:11.82
ミオリネのやったこと羅列したらスレ爆破とか
22話ボサボサリネ可愛い🤮とかすらスレ爆破されたらしいしな
0475メロン名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 19:26:09.25
>>470
23話でトレンドにミオリネなしとかありえんやろ
ミオリネのことを完全にスルーしていたのかもしれないな
0477メロン名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 19:28:18.43
水星の魔女 アンチスレって検索したらいの一番にここがでてくるんやね
そしてミオリネへの憎悪をちょっと薄めれば一番真っ当に本編議論してる
0479メロン名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 19:28:53.01
>>475
どうやらあんたと俺の 一般層やライト層 の認識が違うみたいだな
リアタイしながら実況感想呟くのは濃いめのオタクだと思っている
0480メロン名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 19:29:31.14
>>474
ボサリネスレには引きこもってる場合かテメーみたいな熱いレスが自然とついてしまったんじゃねぇかな
あの当時のスレキモくて見てねぇけど
0481メロン名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 19:30:21.05
22話の茸の行動並べただけで事実陳列罪になるからな
伝説だ
0482メロン名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 19:30:57.52
>>478
なんとな〜く観てる人いるよ
女の子2人くっついたの?的なこと言ってたり
0483メロン名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 19:31:49.60
>>479
そういうかるいライト層というのは水星忘れて別作品いるよ
ミオリネという白キノコも忘れている
0484メロン名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 19:33:26.18
>>482
女の子二人とか言ってるようなのはキャラ名すら覚える気のない流し見層だろ
0486メロン名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 19:34:08.79
>>482
自分の周りにライト層いるけど最終回はスレッタとプロスペラの話しかしてなかった
というか最後スレッタとミオリネがくっついたかどうかなんて興味が向かうような内容でも無かったと思う
0490メロン名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 19:35:08.53
真面目に真剣にアニメ見て文句言うの相当マニアックだけどな
0493メロン名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 19:38:18.64
>>490
まあ、自分は真面目に見るタイプだから大量の作品は消費できないな 自覚はしてる
0494メロン名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 19:38:40.73
何だかんだ言ってもテキトーに観てるライト層がいちばん多いやろ
ミオリネアンチスレに書き込みしてる奴なんてかなりの少数
0495メロン名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 19:38:53.49
>>489
視聴率も録画率うんちだし配信も弱いし一般人はそもそもあまり食いついてないと思われる
0497メロン名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 19:40:06.39
この作品の批評する場合ミオリネの出番の多さと必要性が必ず問題になるから自ずとアンチスレみたくなる
0498メロン名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 19:40:25.45
どうでもいい気持ち悪いグエルミオリネにスレニカのスペアシ編とペイル編とアンチドートの活躍潰されたから怒っているわけだが
0499メロン名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 19:41:01.33
>>486
人によるよね
友達が流し見勢だけど、あれ戦争なの?なんなの?しか言わなかった
0501メロン名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 19:42:39.14
1クールの時に身内に聞いたら6話のラストあれなんだったの?わからんだった
0502メロン名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 19:42:59.82
>>496
暇なんやな。天ぷら
0503メロン名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 19:43:50.59
放送中批評してた事もで?これからどうするの?って話をしたかったのに豚ちに百合アンチ百合アンチ言われて話にならねぇからなまぁ…こうやって何も解決も成長もしないまま💎の日々を流したんなら制作から見ても批評してたやつみーんなアンチの括りに入るんだろうけどさ
0504メロン名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 19:45:23.94
スレッタとミオリネの物語と言われてもどこが?としかならんしな
二人が仲良くなったきっかけすらぼかされてるし
そもそもこいつらすれ違いばっかで別行動が多いだろ
0505メロン名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 19:46:44.97
問題提起されたと思ったらなんかズレたこと言って問題自体をなかったことにする繰り返し
0507メロン名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 19:47:52.82
>>504
ミオリネパイロットじゃないから当たり前かもしれんがラスト付近も別行動してたからバディのイメージないわ
というか戦闘物で非戦闘員をバディにするの無茶だって
0510メロン名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 19:52:07.62
別行動でもお互い共通の目的なり成長の糧になればまだギリバディになれたんだよ
水星の場合はスレッタはひたすら置いてきぼりでミオリネが暴走しただけだったからバディ感のかけらもないしスレッタを一応成長させたのはミオリネではなくエリクトと自分自身だったからスレッタからしてミオリネは不要なんだよ
0511メロン名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 19:53:26.26
9話でスレッタはおかしいのにミオリネは放置しなぜ何もいわないししない?
これでアンチだぜ
0512メロン名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 19:53:52.69
>>504
正直あれってすれ違いというかミオカスに不満を抱いたスレッタがミオリネbotから正気に戻りかけては再bot化してるだけのような…
0515メロン名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 19:57:00.80
天カス複垢作る意味なくね?同じこと呟いてどうするんだよ意味不明
0516メロン名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 19:57:53.91
エアリアルがガンダムじゃないと認識してたから2話で「あのクソ親父」なのかと思ったら
7話でガンダム!といいだしたので困惑した
ルール違反を押し通した側だって自覚あったの?
0518メロン名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 19:59:40.82
スレ茸の関係性なんて友達でも恋人でも歪だし離さなきゃいけない二人なのに
あれを良いものだと歓迎するオタク達が多数存在するの考えられんよ
0519メロン名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 19:59:53.04
>>516
ここで協定を無理するレンブラン親子なんだよな
こいつら無法な存在すぎるだろ
0520メロン名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 20:01:04.05
リアタイ時あに○んで考察厨やってたけど、いつからかミオリネに批判的な出たスレや書き込みは荒らされ軒並み爆破され、Twitterでその愚痴言ってたら鍵RTがやたらあって気味が悪くてここに流れ着いた。スレッタが元婚約者をミオリネと見間違えたのはAIでまだヒューマンの学習認識が浅いから髪色髪型体型でミオリネ判別したんじゃないかって言っただけで燃える燃える
0521メロン名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 20:02:10.69
そもそもガンプラを販促する為が前提にあるアニメで2人だけの為の物語だのレズ萌や特定キャラゴリ押しをMSの出番削ってまでやる必要があるのか?
レズやるにしてもちゃんとガンダムとしてクオリティが高いものをやればいい物を…
まぁ仮にクオリティが高く完成されたレズガンダムが生まれても豚🐖🐷🐽が台無ししそうだけど
0522メロン名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 20:02:50.46
>>520
へー面白い考察だな
小説のあのシーン、髪型以前に声の違いで気づかんか?と思ってた
0524メロン名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 20:05:29.40
>>520
スレッタAI説は結構主流だった気がする
コールドスリープしたエリクトの身体にガンドでAIを組み込んだとか言われてたな
0525メロン名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 20:06:18.39
ガンプラ売りたいのはバンダイでキャラ売りしたいのは角川?
バディ売りしたいのにレズ推しすんのは商売としてズレてると思うが
0526メロン名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 20:06:38.47
>>520
シーズン1まではキャラグッズとして乗機のプラモ買うような新規もいたのになあ
最終回戦わずしてシュワシュワでキャリバーンとシュバルゼッテは本来得られたはずの売上絶対落としたろ…
タクシーしかしなかったデミバーディングもな
0527メロン名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 20:06:53.45
>>519
信用が削れてくレンブランそんなんだから1話からジェタークにこいつどうにかしないと…って思われて暗殺や寮に入れて行動封じようとされたりされるんだよ
0528メロン名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 20:08:13.78
キャラ売りが上手いなと思ってたのは全カプに媚びてた頃だと思う…どこも必要以上に刺激してなかった
0529メロン名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 20:08:18.07
7話いい話のつもりかもしれんけど
ルール違反なあなあにしてんのもスレッタがそれに乗っかってるのもモヤモヤするんだわ
0531メロン名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 20:09:10.34
>>479
ふふっ
ライト層とやらはバズに興味はあるが、ガンダムに興味をもってない
人気ソフトクリームを写真撮って捨てるくらいモラルがないツイッターで持ち上げてるのがそもそもお察し
あっちはまだ金払ってるけど豚は金出してない
0532メロン名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 20:09:33.74
7話のスレッタは母親を信じてずっとガンダムじゃないって言ってるだけだから乗っかってるわけでもないけどな
0533メロン名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 20:10:18.51
>>527
ヴィムが設定画とシュバルゼッテ凍結と毒親なりに子供を平等に愛していたのとレンブラン父子のあまりの酷さのせいでアドステラにおいてはまとも説流れるの草
0534メロン名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 20:10:26.66
>>530
暗殺に成功した世界線が見たかった。
0535メロン名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 20:11:51.13
1話でミオカス宇宙放流が成功しデリング暗殺も成功したことで連れ戻されず
レンブランの居ない水星が始まる…最高じゃん
0536メロン名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 20:12:31.90
>>532
ごめん、7話の間は乗っかってないな
その後ガンダムルール違反には触れずにミオリネサァンを信じますモードになったことだよ
0537メロン名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 20:12:55.19
>>526
スタンドだけ映してキャリバーン完成しました^^ってネタ画像バズってた
0538メロン名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 20:12:57.15
スレッタはミオリネに特別な感情を抱いているクレイジーサイコレズ意外の感想には豚が寄ってたかって袋叩きにしてたからね、12話後とか豚とは別のアニメ見てるんじゃないかって思ったよ
0539メロン名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 20:13:37.38
デリカス居なくてもクワゼロは発動可能
ミオカス居なくても御三家や地球寮でガンダムの呪い親子の確執スペアシ関連全部対応可能
0540メロン名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 20:13:44.24
>>530
ベネリットグループのことを思えば実は第1話から何も選択間違ってないので脚本に殺された
0541メロン名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 20:14:02.62
雰囲気や表情の変化そして声色から4号を怒らせたことに直ぐ察したりニカが元気ないことやペトラの恋心に気がつくスレッタが特別鈍いわけでもないのにオリキャラの雑な変装には気が付かないのは単にミオリネには関心がないからなんじゃ‥
0542メロン名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 20:14:23.19
家族をヨチヨチして世間には目を向けないのが「譲れない優しさ」なんだろうか
0543メロン名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 20:15:47.05
>>526
ヤマダのファラクトの列に中学生くらいの頃が親同伴で並んでたり、ヨドバシのグエルの等身大POP撮影してる女性とか居ったのになぁ
0544メロン名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 20:16:31.97
レンブラン劇場する位ならヴィムの覇道を描いた方が面白かったな
0545メロン名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 20:17:36.03
>>538
ふ〇ばでは7話からもうクィア星の宇宙人と喋ってるような状態だったよ…
0546メロン名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 20:17:50.69
>>536
あれほんとになんで信じますなのか分からんミオカスが暴走してるのは本当でシャディクからしたら君からもミオリネに言ってやってくれって話なのにさアレでシャディクはこの子も話通じないわで本気で潰すよみたいな感じになったように見えるこの頃はスレッタとミオリネがまとめて破滅する想定だったのかな書いたのサブ脚本だしエモいシーンとして書いてるとは思えないけど大河ちが+に捉えて書いたのか…?
0548メロン名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 20:19:05.09
20話のミカエリス(負け戦)あのたった一話でミカエリス在庫うごいたし
その後の拡張パーツでミカエリスと活躍皆無でシュワったファラクトと露骨に差がでたからな
スレミオやってMSやらなったので相当売上のがしてるよ
0549メロン名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 20:20:36.19
>>544
ジェタークは一度御三家から落ちて一家で再起図るのかと思ったわ
ヴィム死ぬ必要なかったしスレッタと接点皆無で危害もないから殺しても死なないしぶとい奴くらいに思ってたんだけどな
なんで急にパイロットやれる設定にしてあんな死なせ方したんだろ
0550メロン名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 20:20:36.17
おかげで女2人並んでるビジュアル苦手になったやで
水星前は、ほーん百合も悪くないンゴねぇって思っとったがもう無理や
0551メロン名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 20:21:42.91
何でそうなるんだよ…って思うシーンが公式的には感動シーンとして書いてるの怖いよ〜〜
0552メロン名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 20:26:34.49
>>546
9話はシャディクがミオリネを心配して株ガンに噛もうとしてきてでもそれをミオカスがスレッタという暴力で跳ね除けちゃった回だからスレッタにとってもミオカスにとっても良い回ではないハズなんだよな
0553メロン名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 20:27:11.89
>>550
百合と呼べるほど初期状態が仲良くないからぶつかり合いながら友情育んでいって
最終的には優先順位が家族や恋人より高い親友に落ち着くのかと思ってた
ほぼ別行動で関係性は退化しお互いの優先順位も高くないままなんとなく流れで家族っぽい何かになってた
0554メロン名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 20:27:14.42
>>549
ミオリネの脚写してる尺があるなら、ヴィムがグエルくらいの歳の頃にはクソ強パイロットだった的な描写がちょいあれば負けたグエルに当たりが強いのも、ディランザで飛び出したのもすんなり落ちるのにな
0555メロン名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 20:28:37.73
ミオリネがシャディク案を断った理由が理解不能
正論を子供の理論が通じる決闘で無理矢理捻じ曲げて好き勝手やってるイメージ
0558メロン名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 20:31:22.35
>>554
気づいたらMSで飛び出しちゃうグエルの父親だから比較的ヴィムパイロットは受け入れられたけど普段から軍人風情がと戦闘職を見下してる風な言動があるヴィムが割と強いパイロットなのも少々無理がね…
0559メロン名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 20:31:22.72
>>555
医療機器売りだそうとしてるのに安全証明しません!決闘で勝ったから!!って普通に考えてアホでは?
0560メロン名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 20:33:07.98
>>554
過程や裏付けシーン全然出さないから急に新設定出てきたりいつの間にか情報知ってたり
それでも話の軸がしっかりしていれば気にならないのに全部が全部これでフワッフワ
虚無たる所以
0563メロン名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 20:34:58.64
本スレでミオリネアンチスレはミオリネの反転アンチ言われてて、もうそれでもいいけどってなった
実際反転アンチいそうだしな
0564メロン名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 20:35:58.79
理屈のつながりとか理論的な思考をできる人いないの?と困惑する
0565メロン名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 20:36:42.10
>>563
まあ初期はもう少しは期待していたというか

まさかここまで意味不明な無能だとは流石に思ってなかったというか
0566メロン名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 20:39:50.60
このアニメの反転アンチだよ
その中に皆勤賞なのに何も成せないまま終止符を打てなかったミオリネも含まれていただけ
0568メロン名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 20:40:56.25
ペイルとプロスペラみたいな連中としか組まないんだからシャディクとも組んどけばいのに
0570メロン名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 20:42:44.15
>>555
シャディクの提案断らなかったらその後の大体の騒動が起きないからある意味一番平和に終わったクワゼロは…別にデリカスもプロスペラもそれで戦争起こす気無いし
0571メロン名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 20:44:54.60
>>557
ダリルバルデより早いんやな

あとアセベと比べるとなんかあっさり?したゲームなんかな?
0572メロン名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 20:45:04.59
>>563
勝手にそう思い込んでいるだけでは?
男が多いガンダムなのに嫌われ女キャラとは惨めじゃん
0573メロン名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 20:46:13.77
ミオリネについては初登場から印象最悪だった
物語が進むにつれミオリネの人間性深掘りや見所がきて挽回するのかなーとか思ってたんだけどね
だからキツくて強い口調や、恵まれてるくせにオヨヨ芸してたり、世間知らずのワガママ自己中生意気クソ女で尊大な態度も我慢してた
0577メロン名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 20:49:14.60
ずっと自分の置かれた立場に酔ってたもんな
酔いしれプリンセス👸ミオリネ
0578メロン名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 20:49:16.68
>>557
ゴルネリが「今度はゲームセンターで決闘ですって?」ってCMやるん?
0579メロン名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 20:49:38.96
>>558
そこはなんかMSの模擬戦で学もない軍人と馬鹿にしてたデリングに理詰めの戦術で負けたとかなんとかすりゃあその後の因縁にも理由が出るし
0581メロン名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 20:50:49.37
普通ならミオリネみたいな最初に悪印象与えるキャラって敵として倒されるか味方なら挽回するようなシーンあるものだよな
味方側でずっとやらかし続けるとかありえねえよ
0584メロン名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 20:53:40.70
元が嫌われぼっちで最後には雑にグループを売っぱらって責任から逃げる女に嫉妬する要素ないし
0586メロン名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 20:55:17.57
ユリアンチ本スレでクズレズ作品のキモさはクレしんのミッチーヨシリンを世界最高完璧カップルとして称える以外許さない!っていうウザさ
と指摘されて膝を打った、しかも周りはそいつらに口答え許されず奴隷になれ!っていう
0588メロン名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 20:55:41.57
権利だけ行使して義務や責任は人に押し付けるような立場憧れるよね!ってこと?
んなもんを日曜5時に無批判に垂れ流すな
0589メロン名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 20:55:59.35
22話までは気にならなかった
今までうるせーしらねーあたしのせいじゃねーで通してきたのが良かったのに職務放棄して閉じ籠ってから幻滅した
打たれ弱すぎだろミオリネに求めてたのはヨシヨシじゃねーんだわ
0590メロン名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 20:59:20.19
進撃のヒストリアみたいに強くなれたらよかったが
人を盾にするしかできないクズだったミオリネ
0591メロン名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 21:00:08.26
20話のミカエリス(負け戦)あのたった一話でミカエリス在庫うごいたし
その後の拡張パーツでミカエリスと活躍皆無でシュワったファラクトと露骨に差がでたからな
グエミオやってMSやらなったので相当売上のがしてるよ
0592メロン名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 21:00:23.88
自分もかつてはライト層だったんだよ…17話からの22話でミオリネアンチになるまでは
22話見るまではミオリネも成長するやろ思ってたんだ
まさか…あんなに甘やかされるとは…
0594メロン名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 21:02:42.75
ミオカスって知らぬふりできないような責任が来たら部屋に逃げて引き籠もり尻拭い担当(スレッタ)が来たらケロッと立ち直りで
頭も弱いし精神的に打たれ弱いでも圧倒的に恥に強すぎる


メインキャラの中で一番転生したくないのはミオカスだけど境遇が大変だからとかじゃなくて人として恥ずかしくてちょっと自分では生きてける気がしないからさ…境遇だけなら御三家スレッタが圧倒的に悲惨で大変だしさ
0598メロン名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 21:06:56.57
ミオリネとスレッタのやり取り、聞いてるといたたまれないけど大河内含めた百合豚は萌えるんだな…感性の違いを感じる…
0599メロン名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 21:10:03.79
まともな友達付き合いしたことないとああいうので萌えるのかな
0602メロン名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 21:11:54.96
>>597
7巻は御三家オーコメあるから買うが
8巻はスレミオ来たら買うのやめる
本編はオーコメすらみたくないからな
0606メロン名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 21:16:16.96
本編が既に呪物なのに大河ち脚本のドラマCDとかありそうで嫌だ
0607メロン名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 21:17:01.87
ミオリネに銅像建てられるような偉業ないから違和感しかない
0608メロン名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 21:18:33.24
進撃マンセーもほどほどにな
正直にいってあっちも海外でボロクソに言われたり(特にラスト)
いじめていいと認識した奴はシャレにならん扱いとかギアス模倣エンドとか大河内臭がするんで
0609メロン名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 21:18:44.19
スレッタがはしゃいでふざける→ミオリネ「ふーん、あっそ…」
スレミオのやり取り大体これ
0611メロン名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 21:20:02.12
>>609
百合豚にかかるとミオリネさんのことがしゅきしゅきスレッタってなるんやろうな
ミオリネ中心に考えるとそうなるんだろうが
0612メロン名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 21:21:25.07
ミオリネの設定で唯一納得出来るのは「性格が終わってるから友達居ない」だけ
0613メロン名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 21:21:42.59
百合以前に人間として無理
親父も無理
0614メロン名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 21:23:21.73
>>612
だがミオカス自身はパパに友達を取り上げられたと認識してる……🤔妙だな…そいつは本当に友達か…?
0615メロン名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 21:28:32.96
ギアス模倣したとか言ってたの諫山…?
マブラヴと「ミスト」は聞いたことあるけど
0616メロン名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 21:29:22.08
結局お母さんのお葬式で具体的に何がどうだったんですか
0617メロン名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 21:31:30.33
諌山はウルトラマンとかARMSに影響受けてるって聞いたことがあるけど
ギアスは初めて聞いたな
0618メロン名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 21:31:39.85
>>613
人としての嫌悪が勝るもんな
だから男女でもシャディミオ無理です

デリミオして地獄の釜で茹でられろ
0619メロン名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 21:31:46.56
>>614
取り巻きよな
スレッタみたいに太鼓持ちしてたから教育によくないってパパが取り上げたんやろ知らんけど
0620メロン名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 21:33:38.59
まあでも百合厨や活動家が水星に執着する理由もわかるわ
戦闘少なくて出来が悪くてもガンダムってだけで賞も貰えるしニュースでも持ち上げて貰えるしガンプラも買ってシリーズファンがシリーズごと支えてくれるし
下手したらディズニーよりシリーズ括りにしてあるからずっと引っ張れる
ガンダムゲーがあったら必ずスレッタは出てくるし
0621メロン名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 21:34:33.51
ミオリネの側にいて太鼓持ちする以外に生き残る術ないやろ
取り上げられた取り巻き達ほっとしてそう
0623メロン名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 21:38:32.78
ギアス好きそうなイメージないな…
0625メロン名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 21:39:55.64
むしろパパはミオリネ係を欲しがってホルダーとかやってたから無害な取り巻きなら欲しいと思う
0626メロン名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 21:40:09.92
>>620
まあビッグタイトル冠に付けさせてもらってるからな
でもこの作品はどう考えても同性婚バカにしてるから本来なら当事者が怒ってもおかしくない代物だし
活動に利用できるからってだけでそういう部分を無視して神輿にしてんの傍から見ると滑稽ではある
0629メロン名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 21:41:53.14
>>582
嫉妬されるほど優れてる点無いしな
失望と侮蔑する点はたくさんある
エーミール状態ですよ
0630メロン名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 21:42:14.27
なになにファラクトがゲームにでるの?いいねかっこいいもんね
0631メロン名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 21:43:05.27
まさか主人公がラスボス化したり殺されたりする=ギアスパクリだとでも思ってらっしゃる?
ギアス(2006年)自体がデスノート(2003年開始)の後追いだし
ゲームでもうたわれるもの(2002年)とかあるじゃん
ライブアライブ(1994)もそうかな
0632メロン名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 21:47:15.64
>>631
ギアス、種の逆張りとデスノ影響ベースみたいな話だなーって見てた
あの時期アンチ王道みたいな作品多かったね
0633メロン名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 21:49:46.07
後付け設定に後付け設定しまくった結果メアリースーみてえなキメラキャラになってしまった

メアリースー診断というものがあるのでそれをミオリネに試しにチェック入れてみろ 満点やぞ
0634メロン名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 21:49:49.08
スレみおに恋愛感情あるって思ってる人Twitterにも百合豚以外存在しないでしょwww
0637メロン名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 21:51:23.67
>>626

たとえば女性の権利を大事にしろ!は理解できても女性政治家だったら犯罪者でもろくでもない経歴でも投票するべき!みたいなことやられてもドン引きだよね

同性愛の権利とか考える上でこれ支持すんのって逆効果だと思うんだけどな
0638メロン名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 21:51:41.96
>>634
スレミオエンドだねって言うてる人でもこの2人が恋愛してるかいうたら首傾げると思うわ
当然曲解力の権化たる百合豚はのぞく
0640メロン名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 21:53:23.56
オバブはガンダム動物園だからやめとけ ゲーセン内じゃ猿の如く発狂しまくっとるから嫌われとるわ
0641メロン名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 21:53:29.14
栄光のミオリネさん像の話題がファラクトにかき消される図
0642メロン名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 21:53:41.28
あとは10時のオバブ公式サイトの発表でナビにミオリネ追加!とかやらかさなきゃ良いが…
0643メロン名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 21:54:14.34
そういやアーセナルベースでも4号早かったな
しかもかなり優遇されたスキルだったし
0644メロン名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 21:54:22.41
>>619
友だちと思っていたがいじめていた
病んで去っただけじゃね
ミオリネの傍にいたらストレスでおかしくなる
0645メロン名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 21:56:32.70
学園内で誰でも使えるモビルクラフトで参戦!
流石に性能弱いから追加せんやろ キャラゲー以前にモビルスーツゲーやぞ
0646メロン名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 21:56:34.99
動物園wあのタイプのゲームはなあ…
ゲーセンバイトが間違って電源落として戦場の絆から
オタクが発狂してでてきたってポストみたわ
アセベなんかはシミュレーションだからまだ血が登らないのかな
0647メロン名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 21:58:02.70
優遇するなら5号も優遇してくれや
あいつの戦いが見たいのにシュワられた…
0648メロン名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 21:58:29.78
>>638
ちゃんと恋愛してるのは、4スレ、グエスレ、シャディミオ、グエルの弟と彼女ぐらいですよねwww
0650メロン名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 22:00:43.08
オバブのファラクトはそんな強くなさそう、次はダリルバルデとかでるのかな
0651メロン名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 22:01:05.83
>>638
分からないからLBGTや政治利用に持って行くんですよ
しゅれみおは恋愛はないが先進的な多様性デーLBGTガーまでがテンプレ
0652メロン名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 22:02:19.17
>>648
頭にアルミホイル巻いてる豚は中華忖度で分かり辛くなっただけとか
手ネチョネチョはレズセの暗喩とか気色悪いこと言ってるけどそもそもスレミオの恋愛なんてもんは無いから表現されてないだけだ
0654メロン名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 22:05:02.60
スレッタ→4号
ミオリネ→シャディク
とスレミオの態度全然違う…
0655メロン名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 22:05:07.11
>>638
公式カップルじゃないカップリングを推してるカプ厨は、本編の少ない情報を恋愛とかに結びつけるしかないからしょうがないとも思ってるから、百合豚も少し可哀想だと思う。
大人しく百合アニメとか見ればいいと思う。
0657メロン名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 22:06:21.30
>>652
そうですよね。恋愛感情あるなら表現するはずですよね。それか分からないんかな百合豚はwww
0659メロン名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 22:07:23.80
申し訳程度の機動戦士ガンダム要素

蓋を開けりゃ非パイロット勢で主人公乗っ取るメインヒロインミオリネさんスゴイスゴイするミオリネ持ち上げアニメだった

ガンダム名乗るの辞めろ
0660メロン名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 22:07:33.55
>>654
ミオリネがほんとに好きなのはシャディクなのは明白なので出所したら結婚すると思います
0661メロン名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 22:07:45.89
他を攻撃しなければ可哀想してもらえたんや
豚はもう手遅れ
犯罪まがいに晒しに毒マロに公式タグをエロレズ汚染したくせに
3話グエスレ6話4スレをタグで描いてたライト視聴絵描きに公式タグ使うなと凸しまくった
0663メロン名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 22:11:44.50
>>655
わた百合、熊熊熊、わた推し、星屑『百合豚さんが来ない…😫』
0664メロン名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 22:11:46.68
水星の魔女ってまだまだ話題沢山あるんですね。みんなオバブしよー、こんどファラクトでますよ
0665メロン名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 22:11:53.93
ガンダム何も解決しません
データストーム解決しません
スペアシ解決なし
ソフィノレアはどこから派遣されたかわからない
オルコットがガンドで株ガンダムの存在すら意味なし
カプ崩壊
これでハッピーエンドとかおかしいだろ
0666メロン名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 22:13:11.08
結局豚もスレミオが好きなんじゃなくて他者を殴るのに便利な棒が欲しいだけなんだよな
ついでに性欲も充たせるし
0667メロン名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 22:15:25.10
>>663
自分は見てますよ(*^^*)
水星の魔女は普通にガンダム作品としてみて楽しんでるんで、恋愛描写を含んだ百合要素を全く期待してないので、一部百合豚カプ厨は嫌いですけど。
0668メロン名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 22:18:31.25
>>666
それな
ヘテロ厨って言いながら嬉しそうに殴ってくるからな
今日久しぶりにカプ名でヘテロ言ってた垢があったからブロックした
0669メロン名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 22:19:12.64
>>667
ちょうど今の時期となるとわた推しや星屑か
流石にそっちの視聴者も百合豚みたいな連中を抱え込むのは嫌でしょ笑
この手の百合豚で隔離できる場所って百合界隈に存在する?
0670メロン名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 22:19:51.14
最早一切合切水星に触れてない花江だけど今「ファラクト」と「花江さん(ドラマに声だけ出た)」がトレンド入りしてるのなんか触れるだろか
0671メロン名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 22:20:36.02
>>660
エンカの青トマトを見つめるミオリネとエリクトの素直じゃない発言、指輪無しで
恋愛感情はミオリネ→シャディクなのは明らかだよね
0673メロン名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 22:24:26.82
スレミオは恋愛感情は無いが行動や要素は今の百合そのものって感じ
だからある意味百合ではあるんだと思うし百合厨が食いついてるんだろ
男ヘイトや当て馬も着いてくるしこんなのをガンダムシリーズに組み込んじまった
0676メロン名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 22:26:29.60
水星には🐖ゲーセンには🐒
ガンダムって怖いですね
0677メロン名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 22:28:07.21
>>669
わた推し、星屑は原作だと結構がっつり恋愛描写あるから百合豚抱えてるんじゃないかな?
星屑については人によるかもしれないけど、水星の魔女でやってたら多くの人は恋愛感情ありだと思う気はする。
0678メロン名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 22:28:13.03
>>673
NYのみたか?
スレミオに恋愛感情はないのはわかる
あれに友情とか感じるか?
寒いぞ
0679メロン名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 22:28:13.20
>>672
ガンダムとプリキュアで作られた豚小屋とか贅沢すぎる…これ以上新しい豚小屋や養豚場を作らないために加工しないと。
0682メロン名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 22:30:42.99
>>669
百合アニメ見るやつは全員百合豚でいいだろ。水星で暴れてる人達はその中でも最高レベルのキモさ
0683メロン名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 22:31:12.22
>>673
トマト学級のミオリネちゃんと、お世話のミオリネちゃん係さんが今の百合なのか
0684メロン名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 22:31:13.44
ファラクトかっこいいなあ
🍄抹消してMS戦ましましにした完全版があればいいのに
0686メロン名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 22:31:29.30
>>677
わた推しは百合作品だけど百合姫+男登場(そりゃ乙女ゲーだからね)+主役がガチレズだから百合豚付くかなぁ?
0688メロン名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 22:32:24.03
>>679
プリキュアは大人プリキュアで🐖が発狂し男キャラとかで🐖が離れつつある
🐖小屋やいまだに豚に媚びるスレミオ豚小屋だけ
0690メロン名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 22:32:47.64
>>673
ガンダムシリーズは男がメインのシリーズなのにヘテロ言うファンは絶対お金を落とさないのにね
0695メロン名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 22:37:51.99
>>686
えー、自分は百合豚として応援してるけどなー笑
0697メロン名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 22:38:58.56
完全版っていってもミオリネ排除しただけで話一緒なら終わってるからな…
シャディクがあのままだと貧民のために立ち上がったのに貧民を気軽に使い潰すテロリストで
グエルCEOルートも毒親肯定なんだもんな
もうめちゃくちゃ
0698メロン名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 22:39:53.78
百合アンチスレ派生で百合の是非とかききたくないんで
でていってもらえるか?
全部滅びていいよ
0699メロン名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 22:40:30.42
>>688
今の本編は百合媚び強いがそれでも男キャラが赤ちゃんキャラに近い立ち位置にいるのに切れてたな
百合厨は子供キャラをレズの子供役にしたがるかららしい
水星でもソフィをスレミオの子供役にしてたネタがあったから納得した
多分女百合厨の好きそう
0701メロン名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 22:42:28.58
ミオリネで百合駄目になった人間おるんで他の百合作品だとかはスレチ 元々百合アンチスレからの派生なんでここ
0702メロン名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 22:43:30.75
続編、ミオリネは金髪白肌の赤ん坊を抱いて、スレッタは臨月くらいの大きなお腹をした姿でハーブティーでママ友会しながら「あの時はどうかしてたわね」「たくさん間違えちゃいました」って笑い合う穏やかな場面から始まりますように
0703メロン名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 22:44:37.13
>>691
クレイジーサイコレズ( )レッテル貼られてるキャラは性格がキツい率高い。
他にもちょっとアレな例として、作品名は出さないけど彼氏持ちの女子高生が訳ありとは言えセクハラやまがいの行動取る女友人と浮気して最終的に彼氏と別れて応援されながらその友達と付き合う百合アニメがある。
その作品には屑男が登場するし、その女友人も依存する訳があるけど全体的に彼氏くん以外の主要人物がアレ。
0704メロン名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 22:44:39.88
>>700
水星は百合アニメとして見てないし、Twitterとかで声のでかい百合豚は嫌いだから。あとミオリネのアンチスレの伸びを見に来たついでにコメントしてた
0705メロン名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 22:45:13.13
>>697
ミオカス排除してただの学園内での権力闘争にした方が面白そうだとは思う
0706メロン名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 22:45:32.24
百合豚君…スレミオが大量の百合嫌いを産んでしまったんや…
0707メロン名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 22:49:37.09
もう女2人並んでるアニメや漫画の絵面がダメになったのでプレゼンは逆効果やで
0708メロン名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 22:50:05.29
>>701
百合がダメになったというのはある
ラウダの「兄さんを讃えよう!」「そういうのじゃないから」グエルで笑えるが
ミオリネの反応の冷たさと寒い空気で笑えない
0709メロン名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 22:50:17.96
ぼざろとかリコリコの百合ファンダムは比較的温厚なのに水星のせいで…みたいな事愚痴ってる豚は見た事ある
水星の豚が男叩きと百合を楽しめそうなコンテンツ嗅ぎまわってフリーレン荒らしてるのも余計豚が嫌われる要素になってるな
0711メロン名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 22:50:36.09
ミオリネは罪深いな笑、これってスレの伸び歴代キャラで1位だよね?
0712メロン名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 22:50:59.38
>>707
これ
ライト百合漫画買うくらいで自分でも仲良し百合かくような自分が
水星とスレミオ豚のせいで百合二度と見たくない女二人並べるのも無理キモい
0714メロン名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 22:53:16.85
ぶっちゃけライト百合ユーザーだったけどスレミオで無理になった豚もそれなりに来てると思ってたよ
隠しておいた方が良いとは思うがね
0715メロン名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 22:55:44.84
自分もライト百合ユーザーだけどスレミオで騒ぐ豚のせいで水星はロボアニメとしてしか楽しめなくなった。オバブのファラクトは楽しみ
0716メロン名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 22:56:37.52
某アプリで一番問題になった百合シナリオでもレズの女役の暴言がシナリオ乗っ取られたキャラファンだけでなく他キャラファンの一部もキレさせた事があった
問題あるレズ役は可哀想な私をよくやるがその為に加減ができないのが多い
ミオリネはそれを更に悪化させた

>>709
ふっざけんなよ
リコリコやぼざろで男女や俺嫁派攻撃した事忘れてるのか
0717メロン名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 22:56:57.91
お前ら色んなアニメ見てんのな
数年振りにリアタイで追ったアニメが水星だったから傷が深くてアニメ見る気力が失せたわ
0718メロン名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 22:57:11.93
そもそもここはミオリネアンチスレというか百合アンチスレ的な側面もあるから、百合好きなやつは来ない方がいいってこと?
ミオリネさんは好きでは無いから来ていいかと思ってました。
0720メロン名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 22:58:10.45
スレミオは百合とか抜きで考えてもグロいから無理なんだけどな
監督と脚本ははよ出て来て矢面に立て
いつまで声優の盾に隠れてんだ
0721メロン名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 22:59:04.31
>>716
忘れてんじゃない?でも豚の民度だったらそれらの作品より悪いと思うよ
水星の民度の低さと並べるのはプリキュア豚くらいだし
0722メロン名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 22:59:18.06
>>718
百合厨の横暴さでブチギレた層が多くて百合アンチから分離されたんだぞ
百合厨がどれだけ周りに迷惑かけてきたかわかってないんだな
普通は空気読んで言わないはずだぞ
0723メロン名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 22:59:18.51
百合とかきゃきゃ仲良しとか思っていた
スレミオの関係は上下あり完全にミオリネがスレッタ支配し
スレッタがミオリネに従い
ご機嫌とるみたいな嫌な関係なんだよ
百合はマジで気持ち悪いな
0724メロン名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 23:00:20.38
>>713
ちなみにその作品は公式でその屑男と彼氏くんのBLっぽい読み切りを出している、原作では彼氏くんとその屑男は親友設定だが彼氏くんはそいつの行動にブチギレ(浮気中の彼女と女友達が絡み合った動画を使って脅してたこと)て糾弾してるし、浮気中でも彼女が隠し事をしてたことで本気で悩んで心配するぐらいの人。
0725メロン名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 23:01:03.93
>>718
来るなといってないだろ
百合age百合好きを書き込まなきゃいいだけだよ
ちゃんと>>1読んだら「百合アンチ派生」って書いてある
別に百合じゃなくてもそのスレのマナーを守らないのおかしいだろ
0726メロン名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 23:01:42.47
>>718
ミオリネアンチはウェルカムだけど派生的に豚だって匂わすと嫌がる人多いから
出自伏せて叩いた方がいいんでね?
0727メロン名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 23:03:54.96
好きではない程度でこの手のスレに来るのもどうなんだ
あと普通はな派生元を考えて周りから反感買わないように空気するもんだから
この空気の読めなさまんま百合厨と言われても仕方ない
0728メロン名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 23:06:55.56
派生元の百合アンチスレは一度ビアンっぽい人が来たことあるけどその人は百合豚や今の百合に対する文句と愚痴しか言わなかったぞ
0729メロン名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 23:09:14.38
批判する上で自分の出自というかスタンスを書くぐらいいいと思ってました。ルールを正しく守れず嫌な思いをさせてしまい申し訳なかったです。以後気をつけます。
0730メロン名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 23:09:47.70
>>728
スレミオ、弱男豚と活動家っぽい女くらいしか絶賛してるの見た事ないし
大体LGBT当事者は苦い意見吐いてるよな
0731メロン名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 23:11:04.49
>>727
どれだけ嫌いでも、好きでは無い、という表現に抑えてるだけです。Twitterではスレミオ見かけ次第ミュートブロックしてます、
0732メロン名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 23:12:04.04
>>728
男嫌いと思われて勝手に仲間認定されたみたいな話してた人だろうか
男の友人もいるのに迷惑してるとか書いてあった記憶があるし妙に生々しい話だった
0733メロン名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 23:12:18.52
前はどうとも思ってなかったけど茸のせいでちょっとでも百合っぽい要素ある作品に拒否反応出るようになった
無駄に地雷増やしやがってクソ茸が
0736メロン名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 23:17:41.62
>>735
そもそも関係が歪で不健全な感じはしますよね。
0737メロン名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 23:18:25.30
元々百合(BLも)大嫌いで1話のお硬いのねで去ったのに3話で戻って来て5,6話で視聴決めちゃった
男女は叩かれるけど同性はみんな好きだろみたいに作り手側が思い込んでるフシは水星に限らずずっと感じてる
見たくもねーんだよ
棲み分けしろよ
0738メロン名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 23:18:31.71
スレッタミオリネの上下あり関係は子供頃はありそうだなと
狭い交遊関係で仲良くしないといけないとか
スレッタは楽しそうにみえないし
会話とか聞いただけで寒くなる
0739メロン名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 23:21:20.29
関係性を何もかも曖昧にした上で落丁した時間の中に解釈ぶん投げて
終了後に供給されるのは主人と奴隷みたいなやり取りばかりって公式も何がしたいんだよ
0740メロン名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 23:23:00.57
悲しいけど水星はリブートよりも続編よりもヴァナディースハートがアニメになりそう
0741メロン名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 23:25:18.67
何で公式がゴリ押してくる組み合わせが一番会話が面白くないんすかね…
ミオリネが会話能力ないからか…
0744メロン名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 23:27:07.83
関係性以前にミオリネを中心にして
ミオリネ大勝利の百合にしたいから男パイロットとスレッタの交流を書かず
更にスレッタと母親の関係にまでミオリネがでしゃばるのがクソすぎた
そのせいでガンダムTVシリーズ初の女性主人公であるスレッタの内面も成長も録に書かれず
ミオリネに都合の良い童女のままにされたのがキツイんだよ
0745メロン名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 23:28:14.19
ヴァナディースハートって、生き残りの博士と子供の話で、本編より前の時代の話だからミオリネでないよね?
0746メロン名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 23:29:09.38
自分は御三家でIfストーリーがみたいバトル増し増しがいいからリクエストしていく
0747メロン名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 23:29:15.23
>>743
水星に繋がらないパラレル世界に展開してそれを正史にするでいいよもう
0750メロン名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 23:31:44.06
>>745
でてきてない
ミオリネは気持ち悪いから出てこないでいない世界にしてほしい
0751メロン名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 23:32:03.13
>>744
エランとの交流とか全24話の割に描かれてなかった?最終回とか4号出てスレッタが泣いてたシーンとか良かったじゃん。
ミオリネも最終回に、シャディクに対して素直になれって言われてて、ミオリネからシャディクへの感情を推し量るのに難くないと思う
0752メロン名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 23:32:19.23
>>744
スレッタが後半まで情緒幼女のままで根性焼きでいきなり何でも許すグレートマザーになるの主人公の扱いじゃねーわ
しかも最後は障がい者ヤングケアラーで田舎で旦那の帰りを待ち続ける妻ポジとかアラカンの古臭い価値観詰まりすぎてマジで無理
0753メロン名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 23:34:42.29
スレッタもミオリネのせいで良いキャラに見えてこなくなってるんだね
0754メロン名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 23:36:21.39
>>751
あれが4号だったかわからないですが
シャディクにミオリネがデリングの罪をきせただけで
素直にとか意味不明だったし
大河内の脚本は重要な部分を飛ばすから意味不明になる
0755メロン名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 23:37:00.06
>>703
軽く古の例だと東方のアリスなんか筆頭に優しい娘にレッテル貼る型もあるぞ~
なんなら豚がスレッタやニカに擦ってたりするし
0756メロン名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 23:38:40.88
なんかホモが嫌いな女は居ませんを15年後にいまさらやってねーか
百合が嫌いな人なんていませんってやつ
知らないから興味なかっただけでスレミオのおかげで大嫌いになりました
当時女が怒ってた理由が分かったわ
0757メロン名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 23:39:06.48
>>754
だよね。アニメで表現すべきだと視聴者が思ってるところをすっ飛ばしてるよねー
0758メロン名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 23:39:29.50
>>751
エラン関係はあそこからペイル編突入で
スレッタがエランを通して自分の出生の秘密と向き合っていく過程が書かれると思ってたからなぁ
結局、スレッタが自分の出生についてどう向き合ったのか乗り越えたのか分からなくないか?
ヤギミルクからの諦念でお母さんを肯定します
最後は学校を作りたいと言いながら学校にも通っておらず麦畑で20才とは思えない幼女のような顔で笑ってる
内面の変化や過程がとびとびで成長したのか不明
0759メロン名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 23:40:33.59
>>753
スレッタは意味不明なキャラだね
なんなのかスレッタはよく分からないまま終わったし
0761メロン名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 23:42:46.92
>>758
結局、話作ったやつが悪いってことになる。
0762メロン名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 23:43:15.56
色々考えて結局ミオリネがいなければよかったに行き着く
0763メロン名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 23:44:49.20
自分の結論は話作ったやつがクソってこと。
もう少しロボ動いてるとこ見たかった。ゲームで機体が出た時の盛り上がりも違う
0765メロン名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 23:45:42.90
ファラクト2期からはビット使わない設定?だったみたいだがそれでどうやって戦うんだろう
0767メロン名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 23:46:42.86
>>759
ミオリネが出しゃばりすぎない6話までは
臆病ながらお節介な好奇心持ちだし
13〜14話も他人を放っておけない主人公っぽい気質を見せてたのに
ミオリネが出てくると途端にスレッタが動かなくなるんだよな
ちゃんと序盤のようにスレッタ中心でストーリー動かしてたら
こんな尻すぼみの竜頭蛇尾アニメになってなかったよ
0768メロン名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 23:46:48.90
2期ファラクトの戦闘が舐めプだけとかふざけんな
絶対ストーリー変更しただろオラ出せ
0769メロン名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 23:46:56.51
>>716
豚の心性はミオリネと同じだぞ忘れたのか
常に自分が被害者でかわいそうででも有能だから頑張ると成功しちゃう♡だぞ
0770メロン名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 23:48:55.60
いつだかのインタビューでスレッタはわざとよくわからないキャラにしていますとか言ってたけど、わざともくそも単に力量が無いだけでは疑惑
0771メロン名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 23:49:20.38
>>756
ホモとかユリ以前に意味がわからないだよ
意味不明なうえに悲劇ヒロイン気取りのミオリネが気持ち悪い
聖女気取りに吐き気がする
0773メロン名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 23:49:54.34
>>752
辛いこと苦しいことは全部スレッタ(とシャディクグエル)にやらせて美味しいとこはミオリネ総取りなんだよね
昭和生まれ育ちバブルらしい価値観
0774メロン名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 23:50:33.01
>>764
自分もスレッタは諦念で色んな可能性を諦めたんだろうなって見えてしまう
学校を作るも砂漠に住んで家から出られない人間がいつか海を見たいって言ってるような夢に感じて切ないんだわ
0777メロン名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 23:51:55.84
なんでダリルバルデじゃなくてファラクトなのかよくわからんな
ガンダムだからか?
0780メロン名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 23:53:40.25
キャリバーンシュバルゼッテファラクトの呪い解除されたあとの本気戦闘見たかったなー
0781メロン名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 23:54:06.18
>>732
性的指向が同性なだけの人は別に男性嫌いなわけじゃないし女なら何でもいいわけあるかって話だわな
豚はスレミオだからミオリネがあんなんだから大嫌いなんだと何度言っても聞きゃしねえ
0782メロン名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 23:54:17.90
>>777
一期でしか登場してないようなもんだしモーションとか作りやすかったんかね?(オバブの話だよね?)
次は2期の機体で2500コスト機体もでてくるかもね
0784メロン名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 23:55:29.05
>>772
違うあいつら被害者だから加害者になにしてもいいと思ってる
これ本当に言ってるやついた
0785メロン名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 23:55:29.41
>>773
顔の痣ファンデで隠す事すらせずダサいパーカー着て幼女スマイルのスレッタと
シャディガ引き連れたキメキメミオリネサァンの対比キッツイわー
0786メロン名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 23:57:26.30
スレッタはミオリネ以外だとbot化せず初期スレッタに戻ってる時点でスレッタのキャラ変に関してはミオリネをメインに会話を展開するせいなのは明確
心理描写や成長過程等が不明なのも株ガンと総裁選で尺使ってヤギミルクになったんだろ
0787メロン名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 23:57:36.63
>>785
逆にそうでもしないと精神の平安が得られないミオリネってことでもあるんだよな
自分よりすべての点で劣っていて自分を完全に肯定し崇拝してくれる女を罵倒して怒鳴りつけることで得られる自己肯定感
0788メロン名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 23:57:55.39
>>777
プレバンで上限見てて公式はエアリアル>ファラクト>ダリルバルデの順で売れるって想定してる感じがしてたから今回のファラクトが先に参戦したのは答え合わせって感じですごく納得してる
もちろん人気がどうこうとかそういう話がしたいわけじゃなくて売りたいガンダムタイプの戦闘ほとんどないのバカだなって思う
0789メロン名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 23:57:58.07
自分も水星のおかげで百合大っ嫌いになったな
今までは目に入ってもガチのスルーやったのに
百合豚くんによる百合布教は別の方向で成功したよありがとう
0790メロン名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 23:58:01.98
3年後のスレッタは55歳脚本家のロリコンというか幼妻属性な癖が発露してて無理
0791メロン名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 23:58:32.03
スレミオだからミオリネが嫌いではなく
ミオリネが人間的に嫌いなんだよ
性格悪くて無責任
人を盾にすることしか考えない
汚い人間のクズを好きになるのは無理だよ
0792メロン名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 23:59:31.32
>>785
これは少し思ったわ
少女漫画とかに憧れてる子の末路としてはグロすぎ
0793メロン名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 23:59:46.50
>>787
仮にミオリネが男だったら虹色リベラル総出で叩きまくっただろうよ
まーじで女の敵なんだよミオリネとその崇拝豚
0794メロン名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 23:59:57.85
>>778
なんでエピローグで車椅子に乗りながら大学っぽい所で勉強してるスレッタを描写しなかったのか意味不明すぎる
そういう具体的に何かやってる描写があれば
ハッピーエンドも飲み込めたかもしれんが
田舎で人生閉じてるようにしか見えん
0797メロン名無しさん
垢版 |
2023/11/12(日) 00:02:17.07
>>795
正直スレッタも良いキャラには見えない。ミオリネと脚本のせいだけど。
0798メロン名無しさん
垢版 |
2023/11/12(日) 00:02:39.94
リモート授業受けてるとこ映すだけでも印象違うのにな
未来に向かって進んでるって感じで
0799メロン名無しさん
垢版 |
2023/11/12(日) 00:02:58.17
>>795
ミオリネに触れずに他キャラのことだけ書いてる人はスレチだからスルー推奨
0800メロン名無しさん
垢版 |
2023/11/12(日) 00:03:10.51
そもそもエピローグで3年も飛ばすなバカ、3年あったんで最終話と変わってて当たり前って言い訳詰め込むためだけだろう
0801メロン名無しさん
垢版 |
2023/11/12(日) 00:03:17.17
>>788
1期のファラクトの扱いは5話6話程度で十分だとしても2期の扱いが酷過ぎたな
舐めプランブルリング以外で動いたのってニカ踏みつぶそうとした時とシュワシュワパートくらいだし
5号もウルの操縦の方が印象強いし販促下手過ぎだわ
0802メロン名無しさん
垢版 |
2023/11/12(日) 00:03:55.20
ガンダムが見たかったんであって大河内の好みの女とか性癖が見たかったわけではない
0803メロン名無しさん
垢版 |
2023/11/12(日) 00:04:02.57
あんまり恋愛だの結婚だのに夢見られなくて気の合う同性と一生暮らしていけたらいいなと思ってる勢なんだけど
だからもともとはBLだの百合だのに嫌悪感持ってなかった(積極的に好きでもなかったけど)
エンタメとしての百合全体に絶望的な嫌悪感持つようになったよ
水星のおかげですミオリネのおかげですもう女主人公でバディが女って作品全部避けて生きていく
0804メロン名無しさん
垢版 |
2023/11/12(日) 00:04:59.92
>>803
ほザろは見れますか?
0805メロン名無しさん
垢版 |
2023/11/12(日) 00:05:02.14
せっかくアスティカシア復興してるんだし、まともに卒業出来なかったキャラがみんなで授業受けてる場面とかでも良かった
0806メロン名無しさん
垢版 |
2023/11/12(日) 00:05:46.75
>>792
自分もスレッタはあの年齢で女を捨てたようにしか見えなくて痛々しかったな
0808メロン名無しさん
垢版 |
2023/11/12(日) 00:06:42.27
百合だから嫌なんじゃなくてスレミオが嫌い
スレミオが嫌いなのはミオリネが義務と責務を他人に押し付けるくせに利益だけ享受して平気な人間だからしかも被害者面して他人を糾弾しまくりやがるような人間だから
こんな単純なことが豚にはわからない
だから百合も百合好きのやつも大嫌いになりました
アイナもyamaもモグモも大嫌いだ
0809メロン名無しさん
垢版 |
2023/11/12(日) 00:07:07.07
>>784
こっっっわ
被害者遺族が加害者殺害しても敵討ち!感動する!とか言ってそう
0810メロン名無しさん
垢版 |
2023/11/12(日) 00:07:32.42
確かにスレッタは悲惨な感じだね、放送当時はそう感じなかったけどよく考えたらグロい
0811メロン名無しさん
垢版 |
2023/11/12(日) 00:07:38.73
田舎でリハビリと介護しつつおしゃれもできないスレッタ
そして栄光のミオリネさん像をつくると持ち上げるスレッタ
別時空やけど、完全にモラハラ旦那と嫁です
0812メロン名無しさん
垢版 |
2023/11/12(日) 00:08:35.24
>>808
ガンダムは好きでいてください
0813メロン名無しさん
垢版 |
2023/11/12(日) 00:08:42.59
>>803
バディ物でも百合厨が湧く可能性が高いから避けるわな
フリーレンの被害がきっつすぎ
0814メロン名無しさん
垢版 |
2023/11/12(日) 00:10:18.48
>>811
そもそも何であんな不便そうなド田舎なのか分からん
ミオリネ社長の事業の邪魔で証拠隠蔽だったら流石に笑うが
0815メロン名無しさん
垢版 |
2023/11/12(日) 00:10:23.80
ミオリネを前にするとほぼ全てのキャラたちの個性や背景が死ぬのが問題
スレッタもそうだけど恋愛設定を背負わされたシャデイクやミオリネの前だと卵すら投げない物分かりの良すぎるアーシアン達が存在するせいでせっかくの対立構造がチープに見える
ソフィノレだけ発狂してテロをしてるみたいでなんか落差を感じるんだよな
0816メロン名無しさん
垢版 |
2023/11/12(日) 00:10:30.11
>>805
再興をグエルにやらせたってことはそれ絶対にないんだわ
ミオリネがベネリット売っぱらったからアス校にも関われないからグエルにやらせたんだろうがスレッタをグエルには絶対にかかわらせないようにしてるからその未来も消えた
0817メロン名無しさん
垢版 |
2023/11/12(日) 00:10:31.95
>>806
制作の自分のアバターとしてのミオリネが所有するスレッタに化粧するなお洒落するな女になるなっていう思想を感じてキモいんだよな
0818メロン名無しさん
垢版 |
2023/11/12(日) 00:10:58.63
鉄血は主題歌とか好きなんだけどシユイさんぐらいしか聞き直せなくなった
YOASOBIは被害者だけど本編とのギャップが酷すぎて辛くなって消した
0819メロン名無しさん
垢版 |
2023/11/12(日) 00:11:28.52
>>813
フリーレンは百合じゃないじゃん。弟子の少女もシュタルク?だかと公式カップリングだし。
二次創作で勝手にやる分にはそんな気にしない方がいいですよ。楽しめるものも楽しめなくなっちゃいます。
0820メロン名無しさん
垢版 |
2023/11/12(日) 00:11:52.84
ミオリネのことは嫌いでも、ガンダムのことは嫌いにならないでください!
0821メロン名無しさん
垢版 |
2023/11/12(日) 00:12:31.54
>>807
ミオリネそうでもしないと子供にしか見えないからだろうよ
最終回スレッタとは違う意味で子供だからな
0823メロン名無しさん
垢版 |
2023/11/12(日) 00:13:29.48
>>819
フリーレンが百合じゃないのはわかってる
公式タグでレズ絵流す百合厨がいるんだよ
しかも高確率で水星から湧いたやつらで余りに酷いからファンに魔族呼ばわりされてたわ
0825メロン名無しさん
垢版 |
2023/11/12(日) 00:14:37.87
フリーレンは気にせずみているよ
百合🐖みるたび百合への嫌悪感が増す
0826メロン名無しさん
垢版 |
2023/11/12(日) 00:15:26.07
フリーレンすりゃ見れなくなるとか、百合豚は罪深いしけど、百合豚嫌いな人は繊細すぎる気がする。自分とかはキモイアカウントはブロックしたり、百合、っていうワードはミュートとかして対策してるよ。
0828メロン名無しさん
垢版 |
2023/11/12(日) 00:16:36.54
>>816
学校に行けるのをあんなに喜んでた女の子の将来がアレなんてほんと胸糞悪い
0830メロン名無しさん
垢版 |
2023/11/12(日) 00:16:53.98
>>820
はい
ミオリネは見るのも声も嫌なくらい嫌いだがガンダムはきらいじゃない

ガンダムを汚したな ミオリネ
0831メロン名無しさん
垢版 |
2023/11/12(日) 00:17:19.03
>>818
同じくYOASOBIは被害者だけど祝福はもう聞けない…直後はアイドルヘビロテした
0832メロン名無しさん
垢版 |
2023/11/12(日) 00:17:36.50
作中キャラにモテモテなアタシ →作中キャラに好感をもたれないミオリネ
地位も名誉も持っているアタシ →トロフィー扱いのあげく主人公以外は受け取り拒否
知能指数が高くて優秀なアタシ →いいように転がされ続けトラブルを呼びこみ続ける
作中キャラに信頼されるアタシ →子どもなんだから責任は大人に取らせなさい

メアリースーの定義にもケンカ売ってないか?
0834メロン名無しさん
垢版 |
2023/11/12(日) 00:18:48.78
>>823
自分が好きな絵師だけフォローして見ればいいと思います。ていうか所詮、非公式のイラストだしそんな気にしないほうがいいですよ。俺とか別にどれだけ自分の好みと違うイラスト見てもアニメか見れなくなることはないです。
0835メロン名無しさん
垢版 |
2023/11/12(日) 00:19:33.84
>>828
スレッタの学校卒業したいデートしたい友達の誕生日祝いたい全部台無しにして
水星復興のために帰還することも叶わない体にして
ミオリネの地球行きだけは叶えるからなあのクソ公式
0836メロン名無しさん
垢版 |
2023/11/12(日) 00:19:42.59
スレッタ御三家ニカチュチュで粗方設定を練り終えたところにミオリネを追加したからミオリネだけ異物感を感じるんだと思う
実際にグエルやあらゆるキャラの完全下位互換なキャラクターだし
0837メロン名無しさん
垢版 |
2023/11/12(日) 00:19:43.47
>>826
一度は見なきゃいけないけど水星公式のスレミオポストに湧く豚をブロックしとくとあら不思議他のジャンルでも豚に会いにくくなります
早バレ対策にもなってたと気付いた時は乾いた笑いが出た
0838メロン名無しさん
垢版 |
2023/11/12(日) 00:19:50.54
シャディクやグエルのヘイト創作を気にしないわけあるか
0839メロン名無しさん
垢版 |
2023/11/12(日) 00:20:32.10
>>826
対策しているよ
スレミオ絵師は全員ブロックしている
女二人とか百合作品ぽいのは気持ち悪いからみないようにしている
0840メロン名無しさん
垢版 |
2023/11/12(日) 00:21:04.95
フリーレンはむしろ水星の後だから余計に
フェルンとシュタルクのラブコメ要素が美味く感じてる自分がいるわ
0842メロン名無しさん
垢版 |
2023/11/12(日) 00:23:19.07
公式タグで流されると避けようが無いんだよ
それは水星で散々思い知ったからタグ使ってまでレズ流すやついたら公式タグ避けるしか無い
一度湧いたらもう駄目だ
0843メロン名無しさん
垢版 |
2023/11/12(日) 00:23:20.26
ハリー「お願い、どうか、8巻表紙はスレミオじゃないところにして。スレミオだけは! 」
公式ち「それでも嫌と言うなら…それならば、レンブラン一家!」
0844メロン名無しさん
垢版 |
2023/11/12(日) 00:25:30.89
ミオリネの設定自体が他キャラからのつまみ食い状態だし虐殺者の娘って唯一の設定もデリングだけいれば話は回るしミオリネ必要ないんだよな
0845メロン名無しさん
垢版 |
2023/11/12(日) 00:25:32.95
作品だけ見るなら問題無いがファンアート見る時は気をつけなきゃならないがむかつく
0846メロン名無しさん
垢版 |
2023/11/12(日) 00:26:34.97
ブロックしてもしてもまだ湧いてくるんだよな…
油断するとおすすめに出されるから定期的に検索からのブロックしてる
NYのあれでまた二桁ブロックしたここまでしてもまだ害悪すら湧いてくる…
0847メロン名無しさん
垢版 |
2023/11/12(日) 00:26:40.13
>>843
8巻を買わなくて済むからいい
20話が最終回だと思っておくよ

スレミオ表紙は気持ち悪いから全部予約してない
0848メロン名無しさん
垢版 |
2023/11/12(日) 00:26:48.31
水星のプラモは割と女性購入者多そう
綺麗に飾っている画像を眺めるのが好き
0850メロン名無しさん
垢版 |
2023/11/12(日) 00:29:40.12
>>844
虐殺者の娘であることに葛藤ないからアーシアンハーフとともに死に設定なんよ
こんな美味しい設定使わないなんてことある!?
0851メロン名無しさん
垢版 |
2023/11/12(日) 00:32:22.26
>>848
塗装も化粧と手順似通ってるから手を出したら極めるのが女
墨入れとか要はシェーディングだもんな
細かい作業は指細いほうがやりやすいとこあるしいい客になりそうだったのに
0852メロン名無しさん
垢版 |
2023/11/12(日) 00:35:52.41
確かスペアシの違いって居住区の違いだけだよな
ミオリネ本人は自分が半分アーシアンなんてそもそも認識してなかったりするんじゃないか?
ママはアーシアンだけど自分はスペーシアンって程度で
0853メロン名無しさん
垢版 |
2023/11/12(日) 00:35:55.19
>>851
自分は初めてプラモ買ったよ来年になれば積んでる水星のプラモを組み立て並べていくつもり
0854メロン名無しさん
垢版 |
2023/11/12(日) 00:36:57.07
なぜミオリネに虐殺者の娘というポジションを与えたのだ…
0855メロン名無しさん
垢版 |
2023/11/12(日) 00:37:26.74
>>850
虐殺者の娘設定は逆に難しいよ
父親を否定するか肯定するかしかないから美味しくない
アーシアンハーフも意味不明になるし
0857メロン名無しさん
垢版 |
2023/11/12(日) 00:40:33.73
>>852
居住区の違いだけだと思う
でその居住区の違いは経済力によって決まる
この辺りも全然練られてないと思う
アーシアン企業の社員で宇宙に住んでるナディムはどっちなんだ?ってなる
0861メロン名無しさん
垢版 |
2023/11/12(日) 00:50:07.79
ねじ込むならサリウスの実子とかで良かったよな
血の繋がらない兄妹なら過保護でいいし恋愛にも踏み出せないだろ
ついでに控えめな愛人キャラのままでシナリオに絡めるぞ
0862メロン名無しさん
垢版 |
2023/11/12(日) 00:50:39.24
>>801
敵に奪われ尚且つ生身の主人公サイドのキャラを踏み潰そうとする←これが一番酷い
0864メロン名無しさん
垢版 |
2023/11/12(日) 00:51:51.13
多分だけどキャラデザ見て、いいじゃん!ってなったキャラに何でもかんでも盛っていくうちに最初のキャラから掛け離れたキメラモンスターみたいになったのがミオリネなんだと思う
0865メロン名無しさん
垢版 |
2023/11/12(日) 00:52:48.54
>>846
二桁とか全然足りてねぇぞ
四桁ブロックやって
やっと静かになったぐらいだぞ
それでも豚は出てくるんだよ
0867メロン名無しさん
垢版 |
2023/11/12(日) 01:02:13.26
ミオリネが控えめなら1話の家出はなくなる
デリングの娘ではないからホルダー花嫁もなくなり決闘もない
グエルと婚約者というものもない
スレッタとは会うことはない
御三家シャディクの義理妹という脇役になるだけだな
いいな
0868メロン名無しさん
垢版 |
2023/11/12(日) 01:07:15.16
>>866
シャディクの計画を知ってしまうヒロインミオリネ
途中から主人公より目立って
4号が焼きもろこしになる
0869メロン名無しさん
垢版 |
2023/11/12(日) 01:07:32.49
>>857
その辺も考え出すと曖昧なんだよな
アーシアン⇔スペーシアンの切替が可能なのかシャディクみたいなパターンは元アーシアンの現スペーシアンになるのかとか
作ってる間にスペアシ設定も変わってんだろうな
0871メロン名無しさん
垢版 |
2023/11/12(日) 01:12:49.09
自民党の一億総貧困計画で日本おわた🗾🇯🇵😂
物価上昇ややデフレで滅びそう
0874メロン名無しさん
垢版 |
2023/11/12(日) 01:13:33.56
倫欠とケツふりと忖度ありのレスバ(八百長勝率10割)ができます…
0876メロン名無しさん
垢版 |
2023/11/12(日) 01:17:07.56
円はそのうちIドル1000円になります😫🥹
0877メロン名無しさん
垢版 |
2023/11/12(日) 01:21:03.09
>>869
シャディクはガンダム許さないキャラだからなあ
監督おしでスペアシだっけ?
スペーシアンやアーシアン設定が曖昧なのも思いつきでいれただけだろうな
0878メロン名無しさん
垢版 |
2023/11/12(日) 01:25:42.30
>>877
地球関係が全部ミオリネのためにあるからスペアシ入れたのが監督ならミオリネに入れ込んでるのも監督な気がするんだよな
スペアシハーフとかノートレットとか地球に家出とかグラスレーのシャディクにアーシアン設定とか要らないわけで
0879メロン名無しさん
垢版 |
2023/11/12(日) 01:26:31.41
呪いもスペアシもよく分からないのに毒親描写だけは妙に練られてて生々しいの何なんだ
0880メロン名無しさん
垢版 |
2023/11/12(日) 01:30:00.60
毒親じゃなくいい親だと思っているふしがあるよ
毒親よりもミオリネの人間のクズさの方が生々しい
0881メロン名無しさん
垢版 |
2023/11/12(日) 01:31:55.69
変に砂かけることしなければガンプラにもガンダムにも女の客残ったと思うけど砂かけまくったからな
女に砂かけたというか新規顧客に砂かけたと思ってるけど
0882メロン名無しさん
垢版 |
2023/11/12(日) 01:34:14.41
魂の双子グエミオ
0883メロン名無しさん
垢版 |
2023/11/12(日) 01:35:38.11
初期は新規ファンとして上がってた若者と女性は途中で去りましたな
0884メロン名無しさん
垢版 |
2023/11/12(日) 01:39:06.64
>>881
砂かけたってフレトマ?憶測婚?2期がつまらんから飽きられただけに見えるが
0885メロン名無しさん
垢版 |
2023/11/12(日) 01:40:38.60
ていうか別に女視聴者とか必要だと思ってないだろ
本心は繊細な女視聴者の感想を邪魔だと思ってるように感じたし女主人公とかいいつつ描かれてるのは女に似た別物でそこを本物の女に口挟まれるのは嫌なように見えた
0886メロン名無しさん
垢版 |
2023/11/12(日) 01:42:51.43
>>885
🐖と一緒で女体をイチャイチャさせたいだけだよな
監督はミオリネの尻や足を盗撮し裸足にさせたいだけ
0887メロン名無しさん
垢版 |
2023/11/12(日) 01:45:53.33
>>885
監督なんかはそもそも女主人公とかやりたくなかったんじゃないかと思うわ
戦闘描写に気合入ってるのは男やオッサンの時だし
0888メロン名無しさん
垢版 |
2023/11/12(日) 01:49:25.82
>>865
違うよ例の銅像に湧いてるやつだけで二桁だよ
その前なら確実に四桁に近い三桁してる
それでも湧いてくるしおすすめに出てきやがるんで不意打ちよりはと覚悟完了して検索からのブロックしてる
0891メロン名無しさん
垢版 |
2023/11/12(日) 01:57:45.35
上からやれと言われたからやりましたけど何か?的な意地はほのかに感じる
そのくらいスレミオとミオリネの描き方はひどい
本気で描いてこうなったなら創作に向いてないよ
0892メロン名無しさん
垢版 |
2023/11/12(日) 02:00:29.27
大河内ってスパイファミリーのメインキャラが登場する脚本書かんね
0894メロン名無しさん
垢版 |
2023/11/12(日) 02:03:30.19
戦犯3人はもう新しい次の仕事に行ったから残ってるの栄光のミオリネさん像作るブヒ!んほんほ百合豚ッフしかいないっぽさそう
もう最後の円盤は特級呪物になるぞ
0896メロン名無しさん
垢版 |
2023/11/12(日) 02:07:32.08
>>891
面白い要素が何も無いもんな
やる気が無いからそれっぽく手をネチョっとさせたり
麦畑とかで中身の無いエモをだらだら書いて
うっすい関係性になってんのかな
0897メロン名無しさん
垢版 |
2023/11/12(日) 02:09:45.45
描きたかったのはドラマCDのほうで上の意向で出さなきゃいけないからノルマでスミとミオリネ出してるような感じ
0898メロン名無しさん
垢版 |
2023/11/12(日) 02:13:28.43
>>885
養豚場あにまんでも少女漫画なんか見る価値ない爽やかハイスペイケメン見るとけっってなる少年漫画のほうが多様性で高品質!とか喚いてるバカ多かったわ
萩尾望都とかも知らないアホしかいないらしい、よしながふみもわからんようで
0902メロン名無しさん
垢版 |
2023/11/12(日) 02:28:19.68
本気で描いて本気で焼くのはまあ脚本家として熱こもっててよくね
焼いた遺灰を踏んで散らしたところ
0903メロン名無しさん
垢版 |
2023/11/12(日) 02:37:49.68
>>898
少年漫画こそハイスペイケメン沢山出てこないか?(少なくともジャンプはイケメン.イケオジハイスペックやフツメンやブサや爺でも超ハイスペックがかなり登場する)。
そもそも漫画でハイスペイケメン見たくないとか萌え美少女物か百合アクアリウム系やエッセイ系じゃない限り漫画見れないでしょ。
0904メロン名無しさん
垢版 |
2023/11/12(日) 02:44:33.36
>>902
焼いた後始末が下手くそなのが大河ち
フレトマもだけど衝撃のシーン!→別に…だしこのコンボでドンドン新規離れした
0906メロン名無しさん
垢版 |
2023/11/12(日) 02:53:26.59
わかりやすい衝撃露悪展開はもう何見ても冷めたリアクションしかできないかも
ちょうどそういう展開もあらゆる作品でやりすごて飽きられる時期な気がするし
0907メロン名無しさん
垢版 |
2023/11/12(日) 03:07:32.68
人気キャラが死んでびっくりしたでしょう?こんな悲惨なピタゴラスイッチショックでしょう?🤓
みたいなオッサンのニチャ顔の方が浮かぶんだよな…
SNS時代で作ってる方に自我が見えすぎるせいだと思う
微妙に違うけど筋っぽい手が性癖ですって絵師の描く手キモいし
足の裏萌えですって言う絵師の描く足裏絵もきもい
0908メロン名無しさん
垢版 |
2023/11/12(日) 03:12:35.74
>>907
後先考えない露悪ライブ感で突き進んで着地点ぐちゃぐちゃになるいつもの大河内だったね
0909メロン名無しさん
垢版 |
2023/11/12(日) 03:16:25.35
ミオリネサンこそハイスペの権力者のお金持ちの令嬢で経営戦略科主席で作中一の美女で先進気鋭の会社の社長じゃないですか
なお動機が行き当たりばったりで心情についても何もわからない模様
0910メロン名無しさん
垢版 |
2023/11/12(日) 03:36:49.73
大河内悲恋が大好きみたいだから本当はプロスペラもエリクトもグエルもミオリネも死なせたかったんじゃないか
※コードギアスだと主人公ルルーシュのことを思ってた人は不死身のC.C.と妹のナナリー以外全滅
0911メロン名無しさん
垢版 |
2023/11/12(日) 03:42:25.22
大河ちにとってのルルーシュはミオカスだから死なせたいとするならスレッタだったよ
0913メロン名無しさん
垢版 |
2023/11/12(日) 04:07:30.14
スレッタはキャラ的に死んだな
一家揃ってレンブランの飼い殺しや
ミオリネはシャディクの極刑で悲恋()
でも今は伴侶がいるから前に進んでるの(ホーセキノヒビー)だろ
0914メロン名無しさん
垢版 |
2023/11/12(日) 05:05:46.01
>>37
20話で素手救助させるんじゃなくモビルクラフト?とかで瓦礫撤去させとけば良かった
その光景をみた地球寮メンバーが「あんなに緻密な操縦…すごい!」と解説入れるだけで視聴者に「あぁ、スレッタって操縦技術高いんだな」と印象付けられた
でもそんな緻密な操縦出来るパイロットがフレ🍅✋なんて雑な事しない矛盾が…
0915メロン名無しさん
垢版 |
2023/11/12(日) 05:05:46.87
>>894
んほ豚ッフ全解雇して出てったんほ御三家はそのまま手を切ってもろてミオリネ消し消しのリブートできへんもんやろか
大河ち辺りポカして出戻ってきそうだけど
0916メロン名無しさん
垢版 |
2023/11/12(日) 05:20:04.47
>>80
PROLOGUE〜6話はガバいところ(エルノラの腕、初っ端の決闘グエルと決闘委員会、2話のガンダム容疑、3話のビーム等々)を勢いと曲や絵でゴリ押してたのは否めない
でもその勢いもある程度緩急ついてて不快じゃなかったし、戦闘シーンも多くて素直に楽しかったんだよ視聴中はガバさを忘れる程に
7話のヴヴヴっぽい空気から一気におかしくなった
0917メロン名無しさん
垢版 |
2023/11/12(日) 05:40:44.11
栄光のミオリネさん像とかいうワードで久しぶりにここに来てしまった
こんなもんで盛り上がるカプ界隈とか理解を超えてるよ
それ教祖と信者であってパートナーじゃねえだろ
0918メロン名無しさん
垢版 |
2023/11/12(日) 05:48:59.29
一生懸命意味不明な動画を肯定しようとしてスレッタはミオリネの可愛さを見せつけたいみたいな今まで存在しなかった概念を生み出して頑張っていいようにだけ言う豚の背中をさすってあげたい
0919メロン名無しさん
垢版 |
2023/11/12(日) 05:52:06.59
>>918
変なもんまで肯定してたらますます変なもんしか出てこなくなるのにね
公式を甘やかすな
0921メロン名無しさん
垢版 |
2023/11/12(日) 06:25:00.30
なんか知らんがハイブロウ()なら教養のある蘊蓄ネタでも披露すればよいのに周遊でも皆無だったな
0922メロン名無しさん
垢版 |
2023/11/12(日) 06:28:42.38
>>910
周囲の人間はともかく監督の制御があったからルルーシュ死んだんだろうなってのはわかる
好きにさせたらミオリネ化して視聴者ドン引いてたんだろうなそして暴れ散らかすだけ過激派だけが残る今と同じ状態
0923メロン名無しさん
垢版 |
2023/11/12(日) 06:30:13.18
>>918
モテる嫁を自慢したいって本気で言ってたんだな豚ち
そうやって周囲に褒め称えられたい願望透けてる
0924メロン名無しさん
垢版 |
2023/11/12(日) 06:41:42.70
>>916
今にして思うとだな
1話とかスレッタがミオカス救出に行くシーンとか人助けの為にスタッフ危険にさらすなよ→グエルの危険な決闘でホビアニらしい細かいところ気にすんなのアニメねオーケーと思ってたら
後からミオカスの為にキャラも設定も変わりますされて1話の不自然な点もミオカスのせいと分かってうんざり
やっぱスレッタはミオカス発見しないかスタッフを救助に向かわせて関わらなければ良かった
0926メロン名無しさん
垢版 |
2023/11/12(日) 06:49:25.23
>>924
救助のプロなのに勝手な判断でエアリアルを動かし周りの整備士が危険に→ミオリネ救助シーン演出のため
授業中決闘の口上無し人命軽視の決闘委員会と典型的イキりジョックすぎるグエル→スレッタを助けるミオリネageシーンのため
こんなんばっか
0927メロン名無しさん
垢版 |
2023/11/12(日) 06:53:46.89
瓦礫の中に埋まってる救助者を捜索してるのに重機使うとかバカだろ‥
0929メロン名無しさん
垢版 |
2023/11/12(日) 07:18:08.51
MSでのレスキュー経験が豊富、外科医のメスのようなサーベル捌き、ただ歩いてるだけで4号に「操縦上手だね」といわれた→戦闘技術とかではなく、歩く動作に上下振動がほぼなかったとかいう精密性の話?

だから現実の重機では振動的な意味で不可能でもMSなら可能、「静かに接触する能力は高い」という方向でできなくはないかもだが
0930メロン名無しさん
垢版 |
2023/11/12(日) 07:20:52.46
そもそも主人公なんだから有事の際にMSに乗せてやれよって話だから
0931メロン名無しさん
垢版 |
2023/11/12(日) 07:22:38.58
主人公が落ち込むと普通人間関係で1番近くて思いやりのある人が側にいて励ますもんだがこのアニメは主人公だと地球寮
グエルだとリアル
ミオリネはグエルとスレッタから励まして貰うという…やはりミオリネだけ無理矢理感
スレミオは社長と社員だべ…
0932メロン名無しさん
垢版 |
2023/11/12(日) 07:40:57.63
>>929
全長15メートル重さ40トンもするMSは救助現場にはどう考えても不向きでしょ 
水星基地は無重力下で救助対象も防護性が高い作業着を身につけGPSはついてるだろうし位置確認が容易な環境かつ機動力が求められてたけど
制服を着た生身の人間が埋まってる可能性がある瓦礫撤去作業は手作業の正確性と丁寧さが肝だろ
0934メロン名無しさん
垢版 |
2023/11/12(日) 08:06:28.90
銅像建ててもアーシアンか元ベネリット社員にぶっ壊される未来しか見えない
それほどこの茸のやらかした事は重いしそのパートナーが茸の栄光称えて銅像造るw!とか言い出すのを聞いたら殴りかかられてもおかしくないぞ
0935メロン名無しさん
垢版 |
2023/11/12(日) 08:12:32.13
虐殺したり人に罪をきせたり無責任なミオリネの銅像とか気持ち悪いだけだからな
アホかという
0936メロン名無しさん
垢版 |
2023/11/12(日) 08:19:39.75
MSのみ手作業のみどっちでもおかしいわ
人の力で持ち上げられる瓦礫も大きさなんて知れてる
学園にモビルクラフトや重機あるならそれこそ崩れる瓦礫をガードする為に使うわ
都合よく全部の重機が埋まったしMSハッチも全部埋まってる?
うん水星ならあり得るね
0937メロン名無しさん
垢版 |
2023/11/12(日) 08:22:07.96
本人も落ち込むような虐殺の履歴持ちに
栄光の像って頭わいてんのかよ脚本
0939メロン名無しさん
垢版 |
2023/11/12(日) 08:29:42.20
なんでエアリアルは武器持ってるの?とか、「人を救うこと」をテーマにもってきてるような気配はあるんだが
その役割はマリナ姫みたいな非戦闘ヒロインにやらせて主人公は戦うで役割分担でよくね…?

というそもそもの根幹の設定の話になるような
やっぱりそもそも舞台と設定とやりたいことがごちゃごちゃしすぎなんでは
0940メロン名無しさん
垢版 |
2023/11/12(日) 08:34:19.73
百合は嫌いではない 興味ないだけ どうでもいい
スレミオの組み合わせが嫌い
特にミオリネが嫌いだね
0943メロン名無しさん
垢版 |
2023/11/12(日) 08:53:15.04
オールキャラ描いてる人はもれなくスレミオに好意的だな
0944メロン名無しさん
垢版 |
2023/11/12(日) 08:54:27.10
オールキャラ謳ってるならスレミオ省くわけにいかないからな
0945メロン名無しさん
垢版 |
2023/11/12(日) 08:56:28.55
公式がスレミオばかりだから気持ち悪くなった
マジで平等に愛せよ
0946メロン名無しさん
垢版 |
2023/11/12(日) 09:03:23.15
なあ、呪いの設定ってガンダム活躍の枷にしかなってねえからいらねぇんじゃないの?
0947メロン名無しさん
垢版 |
2023/11/12(日) 09:07:55.74
実際はスレッタは茸age要因で公式は茸推し推ししてるだけだぞ
クソ
0950メロン名無しさん
垢版 |
2023/11/12(日) 09:20:39.77
自分はスレニカエランシャディプロエリでIfストーリーがみたいバトル増し増しがいいからリクエストしていく
0952メロン名無しさん
垢版 |
2023/11/12(日) 09:21:27.57
6巻を買わなくて済むからいい
14話が最終回だと思っておくよ

グエル表紙は気持ち悪いから全部予約してない
0953951
垢版 |
2023/11/12(日) 09:21:44.38
ごめん規制だった
0955メロン名無しさん
垢版 |
2023/11/12(日) 09:43:14.12
専ブラもブラも試したけどエラー出た他の人お願いします
0957メロン名無しさん
垢版 |
2023/11/12(日) 09:57:01.15
956ですが書き込みエラーが出ました、次の方よろしく


外部避難所
ttps://next2ch.net/asaloon/1696218959
ID出るのと広告がエロなので注意

【転載禁止】【ネタバレ、リークの話題禁止】
水星の魔女のミオリネ・レンブランとその信者のアンチスレです。
ここは百合・百合厨アンチスレからの派生スレです。
メール欄に半角でsageと入れてください。
無関係な作品との比較はスレ違いのため、作品アンチスレへ。
次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。

作品自体のアンチスレは↓
機動戦士ガンダム水星の魔女はハッピーエンドゴリ押し糞アニメ55
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1699247157/

派生ヲチスレ
痛いミオリネ厨を観察するスレ Part4
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/twwatch/1697713705/

派生元スレ
百合・百合厨アンチスレ67
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1697259512/

避難所
水星の魔女 ミオリネアンチスレ 避難所
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tubo/1688345301/

ミオリネアンチスレまとめwiki
https://w.atwiki.jp/eakontukete/sp/

※前スレ
水星の魔女 ミオリネアンチスレ ★453
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1699669969/
0967メロン名無しさん
垢版 |
2023/11/12(日) 10:13:13.80
ポプショ売り切れ続出大好評!ってミオカスの画像貼り付けて宣伝したりして
0970メロン名無しさん
垢版 |
2023/11/12(日) 10:22:37.85
プレバンとメイトって何時も差があるよねどっちもどういうランキングなのかよく分からんけど
0971メロン名無しさん
垢版 |
2023/11/12(日) 10:26:17.35
プレバンにギリギリてのひらミオカスランクインしてるけど東方不敗の方が人気あるというか売れてるな……
0974メロン名無しさん
垢版 |
2023/11/12(日) 10:28:17.75
また豚がグエスレ攻撃してんの?
グロックしてて豚の引用が見えないので全容が見えないがグエル受けやシャディミオがグエスレを
庇って豚の攻撃がそもそも悪いんだろうがっていってるのを見た
他所界隈が庇うってよっぽどだな
0975メロン名無しさん
垢版 |
2023/11/12(日) 10:28:47.84
周遊とかの力の入れよう見ると公式的に惨敗と見ていいだろう
0977メロン名無しさん
垢版 |
2023/11/12(日) 10:30:09.84
枯れたんじゃね
0978メロン名無しさん
垢版 |
2023/11/12(日) 10:30:53.51
最新作のダブル主人公()が東方不敗に人気で劣るのはちょっとね…
0979メロン名無しさん
垢版 |
2023/11/12(日) 10:31:24.10
>>974
カプ推しじゃなくてもグエスレ良いねとかつぶやいたら来るんだぜ?罪の擦り付け含めてやると思った感
0981メロン名無しさん
垢版 |
2023/11/12(日) 10:32:40.96
今日あたりは流石にトマト缶売り切れますかね?
本当に無料いいねだけの界隈なんだな
0982メロン名無しさん
垢版 |
2023/11/12(日) 10:32:46.43
ガノタから大人気キャラで
女体目当てというフィギュアを主な層の力借りられないから
純粋にキャラ人気なんだよな師匠
しかも値段2万
0983メロン名無しさん
垢版 |
2023/11/12(日) 10:33:44.60
オバブとか知らんけどエアリアルの次にファラクトか
次はエルノラ+エリクトとルブリスだったりして
0984メロン名無しさん
垢版 |
2023/11/12(日) 10:33:58.61
プレバンなら50個買えるんだから豚ち10人ぐらいが買って500個売上出しなよ
0985メロン名無しさん
垢版 |
2023/11/12(日) 10:34:09.89
>>980
ローテじゃなくてガチで豚が他所から目に見える攻撃してやらかしてるって話だろ
0986メロン名無しさん
垢版 |
2023/11/12(日) 10:34:14.22
百合豚が押し寄せたせいで認知が歪んでるが元々ガンダムの名物キャラといえば男が多いんだぞ
0988メロン名無しさん
垢版 |
2023/11/12(日) 10:36:07.11
グエル村とシャディク村は豚が似たような攻撃してるから
0990メロン名無しさん
垢版 |
2023/11/12(日) 10:36:50.32
豚って本気で自分たちが絶対正義で他はいくらでも攻撃していいみたいな思想してる
0992メロン名無しさん
垢版 |
2023/11/12(日) 10:37:31.29
美少女フィギュアが市場としてデカいから女しか売れないみたいに言われるが男メインの作品は普通に男フィギュアが売れる
0993メロン名無しさん
垢版 |
2023/11/12(日) 10:38:10.24
グエルもシャディクも声優まで凸されたりしてるな
豚のコンプレックスを刺激するタイプなのはわかる
0994メロン名無しさん
垢版 |
2023/11/12(日) 10:38:20.66
>>983
ちなアセベも4号が1番多いしリンクステージ水星最新は御三家4号だけ
チュチュよりもんほじゃねーのか…?
最終話で設定ぶっ壊してまででてくるし
0999メロン名無しさん
垢版 |
2023/11/12(日) 10:39:54.22
>>996
自分のやらかしには知らんぷりで自分に批難が向くとムキー
そっくりだな
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 23時間 7分 11秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況