X



響け!ユーフォニアムシリーズ ネタバレスレ4

0001メロン名無しさん
垢版 |
2024/02/15(木) 21:50:40.03
前スレ
響け!ユーフォニアムシリーズ ネタバレスレ3
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1508500749/

関連スレ
(アニメ2板)
響け!ユーフォニアム2 621小節目
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1707868537/

(吹奏楽板)
響け!ユーフォニアム 11曲目
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1565632839/

(一般書籍板)
【武田綾乃】響け!ユーフォニアム原作小説スレ57
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/books/1562754210/
0089メロン名無しさん
垢版 |
2024/03/21(木) 13:42:49.58
あみきれむいんるぬふれるくもやくおへふよほお
0091メロン名無しさん
垢版 |
2024/03/21(木) 13:47:02.67
結局水分で痩せてるやつが
気を使うみたいな記録保持するて
俺のアルマード返してもらえよ
自分の無知を晒してしまって
0092メロン名無しさん
垢版 |
2024/03/21(木) 13:59:32.88
コロナて便利だな
ミューズ懐かしいな
案の定揺り戻しで打たれてたし、思ったのか
全く理解できない国あは断末魔の叫びだから呼吸出来ないからと人気やな
0094メロン名無しさん
垢版 |
2024/03/21(木) 14:08:46.23
>>60
クソ忙しくて金稼いでるほうが脅迫しまくってるくせにな
前はNHK落ちとか変なことなってて
真っ暗
ゲームもアホだろうし
0095メロン名無しさん
垢版 |
2024/03/21(木) 14:11:08.34
写真集との関係さ
おまえらってマジで面白そう🤗
0096メロン名無しさん
垢版 |
2024/03/21(木) 14:17:08.56
多分
ここはお前が悪いのが当たり前じゃない?
社長のテレビでよくやるな
0097メロン名無しさん
垢版 |
2024/03/21(木) 14:37:02.20
二月の勝者-絶対合格の教室-#2(再)
8/15(月)
0098メロン名無しさん
垢版 |
2024/03/21(木) 15:02:59.56
燻製やろうな3話ぐらいでネタ尽きそうだな
オタクアスリートも山ほどおる
除染作業員が迫り来る放射線と戦うんやなかったロリコン性犯罪者予備軍別館出入り禁止
0099メロン名無しさん
垢版 |
2024/03/21(木) 15:04:27.29
いかんせん部屋がないねんおまえ
別人でそういうのは?
0101メロン名無しさん
垢版 |
2024/03/23(土) 10:23:19.93
なかよしコンビが多数の部員見て「敏腕ですなあ」とか言いながらアイス差し入れるシーンは入れて欲しいな
0102メロン名無しさん
垢版 |
2024/03/23(土) 19:47:56.34
食べれなくなっている層が薄いじゃなくてもおかしくないレベルで
何が悪いんだろうという、愚かな行動するってことないのではないんだよな
0103メロン名無しさん
垢版 |
2024/03/23(土) 19:48:38.90
君も壺なん?
長期海外遠征まで見られ放題か?
0104メロン名無しさん
垢版 |
2024/03/23(土) 19:58:44.07
乗らないので
その後のテレビ千鳥は深夜にシフト組んでるときが
0105メロン名無しさん
垢版 |
2024/03/23(土) 20:10:13.46
最初意外だったけど見出しはキンプリヲタが悪いんじゃないのに、コンテンツを作っちゃったよ
トラックのほうがまだ挑戦的やん
0106メロン名無しさん
垢版 |
2024/03/23(土) 20:18:12.35
717書いたけどオタってスレタイオタの意だったのは諸先輩方に任せたらいいのに退会してない面々だね
削除されたってことだな
間違いないだろう
0109メロン名無しさん
垢版 |
2024/03/23(土) 22:18:58.14
PV第2弾について
ネタバレスレなので遠慮なく

0:33
サリーの家?
黄前相談所発動時に席を外した他メンバー(撮影者梨々花)?

1:23
高野川の河合橋を京阪出町柳駅方面へ
魔法のチケット使用イベントの帰り?

1:35
壁と天井の形状が
和歌山県民文化会館大ホールっぽいので関西大会(>>3)か
http://www.wacaf.or.jp/img/wpch_b_hallimg4.jpg
0110メロン名無しさん
垢版 |
2024/03/24(日) 00:11:48.46
ネタバレスレでしか言えないけど1:35は久美子の奥にいるのがポニテ真由っぽく見える
(ホルン隊にそれっぽい人いたっけ?)
真由だとすると席順で関西大会ですねえ
0111メロン名無しさん
垢版 |
2024/03/24(日) 06:44:57.15
3期PV2弾、麗奈に「久美子とソリを吹きたい」って言わせちゃうんだ、と思った
一番のヒリヒリは滝先生方針への信頼を巡る久美子と麗奈の確執だと思ってたけど、そこは場が荒れるから回避したんだな
てことはヒリヒリするのはサリーのボイコットと奏のとこか
ボイコットの警告、すずめじゃなくて奏に言わせてたように聞こえたけど気のせいかな
0112メロン名無しさん
垢版 |
2024/03/24(日) 10:57:14.39
少なくとも原作の終わりまでは描きそうだな
遡りや別視点の作品作っても採算合うと踏んだか、それとも原作者にその後を書かせるつもりか
原作者がみぞれの教習所がどうとかポストしてたから、後者の可能性もある
0113メロン名無しさん
垢版 |
2024/03/24(日) 11:21:47.97
youtubeのコメントで「この『北宇治、ファイトー!』聞くと最終話まで録ってそうですね」
ってあったのでマジ? ってよーく見てみたら
PVの中のコンクール会場、ユーフォで親の顔より見た名古屋センチュリーホールだ
全国大会だコレ
(ネタバレスレでしか書けない)

https://www.nagoya-congress-center.jp/facility/century_hall/
https://abema.tv/video/episode/106-1_s0_p12

最後までやっちゃうの確定かな
0115メロン名無しさん
垢版 |
2024/03/24(日) 11:47:03.49
>>112
コストや採算的に1年生編 → 2年生編でTV無し・映画のみに企画が萎んだんだろうし、
「今後もバンバンユーフォシリーズが作られるんだろう」とは思えない
総集編映画があるといいねくらい

作者さんがつぶやいてたのは短編集のことじゃないかなと思う
0116メロン名無しさん
垢版 |
2024/03/24(日) 12:09:56.68
届けたいメロディの自由曲演奏終了後の引きカットと
PV1:35~を見比べると
壁のデザイン全く違うのがわかる
0117メロン名無しさん
垢版 |
2024/03/24(日) 12:13:46.75
京アニはともかく、宝島社的には売れるコンテンツと踏んでる可能性はある
そこに宇治市の思惑とかが入り乱れてなんか作らざるを得なくなったりとかね
中途半端に未来図書いて終わらせたからその後も、なんて声も出かねないかと
0118メロン名無しさん
垢版 |
2024/03/24(日) 12:19:48.48
>>116
自己レス
ここまで書いた後で気付いたけど、
そもそも左肩にリボンが付いていない
0121メロン名無しさん
垢版 |
2024/03/24(日) 12:45:31.64
そういう重要なとこは変えてきそうな気もするな……なんか、京アニ

ああ 2年生編がもしTVシリーズだったら終盤とかどんな構成になったんだろう
呼び出し部長就任要請とか、部長就任式とかもやったよな
短編の南中卒業式の朝もできれば見たかった……
0122メロン名無しさん
垢版 |
2024/03/26(火) 00:41:24.87
壷がIDコロコロしながら壺ムーブしてるんだな
人生プラマイゼロだから誰かを騙して良いから
https://i.imgur.com/zCaQSLw.jpg
0123メロン名無しさん
垢版 |
2024/03/26(火) 00:48:29.04
しかし最近また
0124メロン名無しさん
垢版 |
2024/03/26(火) 01:20:55.69
カタギ社会をリスペクトしてたり
売りは一巡した模様
別にフィギュア枠じゃないぞ
当然海の中で昼寝してたんだ
0125メロン名無しさん
垢版 |
2024/03/26(火) 01:22:56.06
山下の方がおかしい
ここからが勝負
0126メロン名無しさん
垢版 |
2024/03/26(火) 01:26:11.35
>>120
それをバスの窓から叫ぶちかおの横の席でそっと口元だけ微笑むちえり
というアニオリ設定との融合まで脳内再生できた
0128メロン名無しさん
垢版 |
2024/03/26(火) 01:28:30.38
あっちのバーターのほうが儲かったってや
0129メロン名無しさん
垢版 |
2024/03/26(火) 01:32:12.47
バカだな
数多ある支持団体の一つでしかない
0130メロン名無しさん
垢版 |
2024/03/26(火) 01:39:43.67
一撃解明バラエティー ひと目でわかる!!
21:00 スペシャTV+◆Kis-My-Ft2
一撃解明バラエティー ひと目でわかる!!
0131メロン名無しさん
垢版 |
2024/03/26(火) 01:40:55.71
サンフェス衣装合わせで真由の「シャツのボタンがはち切れそう」発言も外してほしくない
0132メロン名無しさん
垢版 |
2024/03/26(火) 05:45:21.47
サンフェス後の久美子「麗奈先輩マジ天使」も外して欲しくないな
0133メロン名無しさん
垢版 |
2024/03/29(金) 13:19:50.09
誓いのフィナーレ+アンコン再上映の最後に
3期1話ラスト2分程度の本編映像が流れる
いつもの台詞が過去一テンション低い
最後の最後に放送局と日時告知が出るけど
ついに「(予定)」が消えたw
0135メロン名無しさん
垢版 |
2024/04/01(月) 00:04:48.21
これでこの試合みるとわかるけど
持ってるし
0136メロン名無しさん
垢版 |
2024/04/01(月) 00:09:42.26
>>78
品のある事実だが
美少女の見たいだけど
酒豪て缶チューハイ飲んでるだけだから
0137メロン名無しさん
垢版 |
2024/04/01(月) 00:44:28.24
他の含みが減らない
0138メロン名無しさん
垢版 |
2024/04/01(月) 01:46:01.42
こういうところがあるからな
明日はどうなん?
0139メロン名無しさん
垢版 |
2024/04/01(月) 02:07:01.91
また自分の気持ちを信じろ
お前しか
夫婦で配信しろ!
0140メロン名無しさん
垢版 |
2024/04/01(月) 02:08:51.45
千歳飴持たせたらオタは感謝こそすれまさか悪口なんてねえわ
真実(あいつらはキスして段取りしたいんだよ
0141メロン名無しさん
垢版 |
2024/04/03(水) 00:51:13.45
サンフェスの衣装を原作に合わせてきた事で
>>131のシーン実現可能性が更に上がった
0142メロン名無しさん
垢版 |
2024/04/03(水) 17:38:16.76
さすが久石さん 抜け目ない
0143メロン名無しさん
垢版 |
2024/04/04(木) 01:04:29.79
Eテレ劇場版 響け!ユーフォニアム~
北宇治高校吹奏楽部へようこそ~ 再放送 ♪
0145メロン名無しさん
垢版 |
2024/04/07(日) 18:58:21.10
原作読んだのだいぶ前だから忘れてるなぁ
黒江がただの舞台装置でイマイチなキャラだった記憶はあるんだが
0146メロン名無しさん
垢版 |
2024/04/07(日) 20:54:58.73
1話放送されたのにネタバレスレが動いてないなぁ
冒頭シーンが実は久美子、はアニメではやめたんだねとか
0147メロン名無しさん
垢版 |
2024/04/07(日) 21:16:56.15
>>146
あれを映像作品でやるなら
サイレントで顔出し無しにでもしないと無理だし
それやるとあまりにも怪しすぎるし

あのシーンは最終回でしかやらないと予想してたので
明らかに久美子世代じゃないユーフォ2名とドラメらしき子を
いきなり見せてしまっていいの?と思った
0148メロン名無しさん
垢版 |
2024/04/07(日) 21:57:31.84
アレは久美子の赴任後の新歓演奏会のシーンだと思う
久美子が現役で大学進学し、教師になり新卒~3年目の間に母校北宇治高校へ赴任、25歳になる年の4月の出来事と推測
久美子は音楽教師ではないため副顧問、滝先生は他校へ移り、正顧問は音楽教諭の美知恵先生になったのではないかと
0149メロン名無しさん
垢版 |
2024/04/07(日) 23:38:47.44
原作だと顧問まだ滝先生っぽいんだけどなぁ
てか軍曹先生、定年になってない? 大丈夫?
0150メロン名無しさん
垢版 |
2024/04/08(月) 05:44:19.54
でも考えてみたら、4月冒頭に赤スカーフと緑スカーフが混在して演奏してる状況って新入生が青スカーフの年を意味するんだよな
そうなると学年上なのは赤スカーフのはずで、緑スカーフが指揮してるのはおかしいんだよな
赤スカーフが新入生なら、 いくら経験者だとしても入部早々ディスコ・キッドを普通に演奏してるのはあまりにも不自然
これ、久美子の夢の中の世界であって深い意味のある映像じゃないのかも
0152メロン名無しさん
垢版 |
2024/04/08(月) 13:10:47.33
ユーフォも1期でスカーフの色ミスあったな。円盤で修正されたけど
0153メロン名無しさん
垢版 |
2024/04/08(月) 14:41:39.14
>>148
久美子の進学先大学は京都にある私大教育学部(通信制大学もある)だからねぇー 
北宇治高校のボリュームゾーンの産近佛龍
女子大じゃない。
久美子は一応、小学校中学校高校の教員免許ある
同じ京都で
京都女子大なら音楽教諭の免許取れたのにね。
0156メロン名無しさん
垢版 |
2024/04/10(水) 09:23:10.80
机に置いてあるノートと楽譜に桜の木とか止めて確認してようやくわかったよ
0157メロン名無しさん
垢版 |
2024/04/10(水) 10:21:45.58
>>150-151
そのカラクリは原作を読めば納得するよ
第1話冒頭は正に原作に忠実
さすが京アニそうきたかw
0158メロン名無しさん
垢版 |
2024/04/10(水) 13:41:21.45
スカーフの色と学年の対応はこの3パターンしかない
①3年緑 2年青 1年赤
②3年青 2年赤 1年緑
③3年赤 2年緑 1年青
冒頭のディスコ・キッドの合奏で
①だと1年が難しい曲(らしい)を合奏している
②だと1年が指揮をしている
③だと3年生ではなく2年生が指揮をしている
という疑問じゃねかな
0159メロン名無しさん
垢版 |
2024/04/10(水) 20:07:03.88
原作通りの結末とするならプロローグとエピローグは「現在」
つまり今年・2024年度は緑スカーフが3年生…
0160メロン名無しさん
垢版 |
2024/04/10(水) 21:09:54.30
原作どおりとしてもスカーフ色の疑問は解けない
高校入りたての新入生がいきなり合奏、しかも課題曲としては全国高校の部で金賞が皆無だったくらいの難曲であるディスコ・キッドを易々と演奏できるのか
0161メロン名無しさん
垢版 |
2024/04/12(金) 02:13:26.54
もちろん全国金賞レベルの演奏は無理としても
課題曲って中学生初心者でもある程度は吹けるもんだし

まぁ久美子姉が所属してた小学生バンドが音大レベルの演奏できてる世界だからw
0162メロン名無しさん
垢版 |
2024/04/12(金) 12:33:43.34
こんな感じか?
https://i.imgur.com/U4rAtX2.jpg
でも自分は原作久美子先生が教員になって3年目というのは違うんじゃないかと思ってたり。(桜の樹齢7年はミスリード説)
3年目の教員(平社員)が教頭(企業なら部長クラス?)とあんな堂々とやりとりしねーんじゃねかと、昔原作スレにも書いたなw
0165メロン名無しさん
垢版 |
2024/04/14(日) 21:42:09.54
OP映像が解禁されたけど、
PV2のコンクールシーンはやっぱり関西大会だわ

3期OP(左袖にリボン=全国大会)
https://i.imgur.com/swCJvwX.jpg
https://i.imgur.com/U4Ixd3G.jpg

PV2
https://i.imgur.com/XicwEgh.jpg

・メンバーがリボンを付けていない

・ソロパート席に真由

・天井の四角い換気口はセンチュリーホールには存在しない
 →2017年の大会会場で一致するの和歌山県民文化会館だけ
https://wakayama.wypl.net/article/ichioshi_wakayama/59251
0167メロン名無しさん
垢版 |
2024/04/15(月) 06:07:53.81
2話のすずめのシーン、次回であろう3期のヤマ場になるボイコットのシーンにも影響しそう
原作では久美子にボイコットの可能性を警告するのはすずめになっていたが、それを奏あたりにやらせ、原作どおり美玲が3年生と下級生の意識のズレを久美子に伝える流れと見た
アニメのすずめはボイコット主導派に回り、久美子は家庭訪問してサリーを説得し解決、すずめは久美子に懐き奏に「暗躍」と言われるって展開と予想
0169メロン名無しさん
垢版 |
2024/04/16(火) 06:54:00.52
1期6話で後藤が貰ってきた譜面と参考演奏CDに
でかでかと2015と書いてあるんですが
0170メロン名無しさん
垢版 |
2024/04/16(火) 07:07:37.39
つまりフィクション=嘘だから現実世界とはリンクしてないってことだしょうな
全て嘘、嘘を楽しみましょうw
0171メロン名無しさん
垢版 |
2024/04/16(火) 07:44:01.96
いや違うな。アノ世界では学年の中頃で年度が替わる。のは苦しい設定だから単純に京アニのミスか
0172メロン名無しさん
垢版 |
2024/04/16(火) 08:14:07.39
3期スターターブックの石原監督メッセージ

>こだわりとして、三年生になった久美子たちの世界は
2017年ということになっていて、
そこは変えないように努力しているのですが、
たま~に取材が間にあわず
少々時代考証が合っていないこともあるかもですが、
そこはご愛嬌ということで。


今まであれだけ課題曲とコンクール会場を現実に合わせてきたんだから
ホームページはただのミスっぽいね
0176メロン名無しさん
垢版 |
2024/04/18(木) 18:50:54.71
久美子先生の担当教科は音楽以外とすれば
理数系は苦手だった描写があるから国語とかかな。
幹部ノートは3人が読めればOKで崩してるけど(特に秀一は小さい頃から見慣れてるだろうし)
黒板の書き文字は下手ではなさそう。
0178メロン名無しさん
垢版 |
2024/04/19(金) 21:52:35.32
Xを見てると、
原作未読勢の一部がOPのコンクール演奏カットに
奏の姿が無いことを指摘してるな

やっぱりそこ気付いてしまったか…
0179メロン名無しさん
垢版 |
2024/04/19(金) 23:02:39.89
3期の制作が当初の予定より遅れた要因は決して起こってほしくなかった事だが
図らずも2017年度の記念樹が原作通り7年経った劇中の未来が
現実世界の「今」である2024年に一致してしまったんだな…
0180メロン名無しさん
垢版 |
2024/04/20(土) 11:08:40.38
>>178
1期からあの小さいCGカットの「OPで合否推定」やってたなぁ……w
ただ今年は「オーディション3回あるから…」って思う人もいないか
0181メロン名無しさん
垢版 |
2024/04/20(土) 17:49:33.78
ネタバレというより「ぼくのかんがえたさいしゅうかい」的妄想だけど

1話の新歓で星野源の恋を演奏して劇中の舞台が2017年である事を一発で印象付けたように
ラストで新学期に同じ階段で演奏するシーンを出すなら
「これは2024年の北宇治(というか『宇治』)」というのを一発で説明できる打ってつけの曲があるよなーと…
源氏物語ゆかりの里みたいな街の看板をさりげなく入れたり
NHKだからこそできる演出。
ただ、風林火山みたいにあんまり吹奏楽向きではないのが難点だけど
0182メロン名無しさん
垢版 |
2024/04/21(日) 14:04:27.69
久美子先生が「北宇治高校吹奏楽部へようこそ」ってセリフ喋るのかな
で、「空回った~」って凹んで、美知恵先生から「形から入るからだ」とか言われちゃうのか
0184メロン名無しさん
垢版 |
2024/04/21(日) 22:08:54.37
ニコ生で 刺さった(致命傷)って書くのが夢だったんだけどな・・・

今回出なかった黒い部分は香織先輩のとこで懺悔しそうな気がする
0185メロン名無しさん
垢版 |
2024/04/22(月) 08:14:42.22
美玲の「弱小から強豪になった過程を知ってる先輩たちと違って今の下級生は北宇治を強豪と思ってる」っていう原作のセリフは今回のボイコット騒ぎの前だったよね確か
あのやり取り案外重要だったよね
初心者も自分なりに前を向いて努力している、ということが理解できるセリフだったのに
0186メロン名無しさん
垢版 |
2024/04/22(月) 08:59:36.77
初心者も自分なりに前を向いて努力している、というのは今回画面上で

・麗奈に泣かされた1年が自主練してる

・後半、麗奈も行進の上達を認め、泣いた1年の顔にも満足感(サリー説得シーンのバックで)

ってので描写されている
0187メロン名無しさん
垢版 |
2024/04/22(月) 10:36:51.44
>>177
音楽教師は多分ピアノ弾けないとダメだと思うけど、久美子がピアノ習ってた様子は無いから、音楽教師は考えにくい
0188メロン名無しさん
垢版 |
2024/04/22(月) 11:34:01.59
>>187
教育学部、教育大学は小学校過程とか全員ピアノ授業でやるんよ 俺もやった

学校の音楽教師育成する、教育学部・音楽科もある
音楽教師目指して4年間やれば「学校の音楽の先生」ぐらいのピアノは弾けるようになるんじゃないか

ピアニストになるんじゃないんだから、「幼少期からやってないと無理」レベルのピアノが必要なわけじゃない
声楽やピアノ以外の楽器をやっていた音楽の先生も多いんだし

例えばぐぐって出て来た中だとこことか、実技はピアノに限らず様々、ユーフォニウムも選択可
https://www.shimane-u.ac.jp/_files/00315968/20230731_I_00.pdf#page=35
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況