昔の奈良健康ランドについて知ってる人居ませんか?
子どもだった1990年前後にオヤジによく連れていってもらってたノで
そのときの記憶を羅列します
・薬風呂やヒノキ風呂、露天風呂は昔のまま
・今で言う岩盤浴のあった場所にプールがあった、例のCMじゃないけど素っ裸で泳いでた
・桃源郷や焼肉屋のあった場所はかつては宴会場と座敷の食堂だった
風呂に入るより先述のプールで泳ぎ疲れた俺はよくカツ丼とざるそばを頼んでいた
・屋内レジャープールのあるところにゲームセンターがあって、オヤジに1000円もらって俺は2階にマッサージしてくるから適当に遊んどいてと言われた、
なぜかタイトーのアーケードゲームがいっぱいあったのと、メダルゲームが豊富だったのは覚えてる
・2階はマッサージとテレビとファミコンボックスがいくつかおいてあった、千円貰った俺は1階のゲームセンターで700円使って、残りの300円はファミコンボックスに費やしてた、当時やってたフジのキテレツ大百科が印象にのこってる
・レストルームは今と一緒なとこにあったけど今より狭かった、1度中に入って椅子に座ったら思わず寝そうになったのは覚えてる

今はレジャープールや子ども向けの施設もできたりで随分と変わってしまったけど
露天風呂だけは変わってないのは嬉しい