X



日本イヌワシは絶滅する運命なのか。
0001名無し名人
垢版 |
2005/05/25(水) 21:41:03ID:???
これ以上自然林を減らすともう20〜30年もすると
日本にイヌワシは今の半分もいなくなってると思います。
林野庁の役人は手入れをする事のできない杉を今だに
増やしてるようでせめてこれだけでも防がないと
絶滅は確実な物となるでしょう。
行政が本格的にイヌワシ保護に乗り出すよりイヌワシが
住める環境がなくなっていくスピードのがはるかに早いと
感じています。
腹が立って仕方がないのでこのスレを立てましたが。

0405名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/06/25(木) 03:23:46ID:???
>ベニコンゴウインコは非常に強力な嘴をしており、14MPa( 2000psi)もの圧力を生み出すことができる。
これってどんくらいだろ?
0406名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/06/25(木) 03:28:43ID:???
>>401
>昨年生まれで只今養育中の幼鳥が

すまんが何月に落ちた話?
昨年巣立った幼鳥が巣から落ちたんか?

話がおかしすぎるんだけど。
11〜12月過ぎれば普通に飛べる>幼鳥
0407名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/06/25(木) 09:34:29ID:???
>実際にやるのは工事を中止されて仕事が無くなって
>逆恨みする民間の工事関係者だったりする。

結局は弱いものへの報復なんですね。
工事中止を決定することも再開することを決めるのも、
お役人の決めること。
なんとかするように上司や幹部を通じて懇願すればいいのにさ。
0410名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/06/25(木) 19:37:52ID:???
イヌワシやクマタカが政治屋や土建屋社長を血まみれにさせて欲しい。
カラスは巣を撤去する作業員に容赦なく攻撃するけど、猛禽類はどうなのかね?
てかヒト対ワシなんて鷹が知れてるか。
0411名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/06/25(木) 22:09:51ID:???
>>406
401の巣から落ちた月日は3月と聞きました。

ん〜、おかしいんですよね確かに。
その方、ブログにも書かれているんですけど
"今年抱卵していた巣は落ちた”
みたいな書き方もしているんですよね。
どっちなんだと言いたいけど、あまり深く突っ込まないようにしています(汗

イヌワシの雛が撲殺された事例のダムも、ブログでは工事が進んだ
って書いてあるのに、思い当たるダムは中止が決定されたあとでしたし。
あまり深く突っ込まないようにしてます。
0414名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/06/26(金) 00:05:21ID:???
>>407
何とかするようにといったって何ともならんでしょ。

まあ今はどこも事前に、繁殖した場合には工事を何月まで
やらないとか、発注する前にきちんと決めて、そういうリスクも
あると説明しているから、そういう話はかなり減っている。

中止というより、最初から無いから恨む必要もないし
延期も折り込んでの発注だから、別に仕事受ける側も
心構えがあるからトラブルになることもない。

猛禽類への対応方法に疎い事務所が、保護団体やマスコミに
指摘されて急に中止させたり延期させたりで、損害賠償問題に
まで発展しかねない状況になったりすることがある。

まあ、そういう事務所も減ってるけど、県レベルだとまだあるかもね。
0415名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/06/27(土) 20:25:59ID:???
人里から遠く離れた山奥で、高濃度の農薬に汚染されたクマタカが保護されたことがあると
どこかで聞いたことがあるのだが、こんな山奥でどのような経緯で高濃度の農薬に
汚染されたのは不明だ、ということらしいが、
山奥でもヘリなどによる殺虫剤散布が行われていれば、そういった高濃度の農薬に
汚染される可能性もあるのではないでしょうか?

クマタカだけでなくイヌワシもこういった症状がある個体がいてもおかしくはありませんよね・・・。
0416名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/06/27(土) 20:46:38ID:???
1980年代から90年代にかけて
鈴鹿山脈でクマタカの生態観察を
続けてきた人たちは
今のようにヤマビルに悩まされることが
少なかったんだろうなあ。

マダニなんかには悩まされただろうけど、
今はヤマビルの生息域の広がり、杉林なんかの
植林にまでヤマビルがでるようになってるし・・・orz
0422名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/06/28(日) 00:11:20ID:???
>>415
クマタカは行動範囲がめちゃくちゃ広いんだけど。
特に非繁殖期は。

というか、普通に生きてる個体でも、ある程度農薬には
汚染されている。閾値に達しなければとりあえず害ではないから。

人間もそうだけどね。
農薬が付いている量については規制があるけど、ゼロじゃないから
体内にはどんどん蓄積されている。
閾値に達する前に排出されてると言われてるけど、低濃度の薬品に
長期間晒されていることが、何か影響を与えているのでは、とは
言われている。
0424名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/06/28(日) 00:39:45ID:???
>>422
行動範囲が広いといっても、お隣とかなり密接して
縄張りがある地域が多いと思うし、その範囲を
脱しないのでは?

非繁殖期で4〜5km四方だとすると、繁殖期だともっと狭いのですか?
或いはその逆とか。
0425名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/06/28(日) 00:53:42ID:???
>>424
脱しますよ。
30km以上動いたという話もある。
幼鳥じゃなくて成鳥がね。
(ただし、成鳥でもフローターだった可能性も一応ある)

衛星で追跡した結果らしいけど。
0427名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/06/28(日) 01:45:41ID:???
まあ、それは特殊な例だったと思うけどね。

けど、隣のつがいのテリトリーとか平気で入って行ったり
するし、特に繁殖期でなければ、追い出しもしないし。

縄張りは行動範囲よりもずっと狭いから。
イヌワシは行動圏=テリトリーに近いけど
クマタカはバッファゾーンが広い。
0428名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/06/28(日) 12:38:53ID:???
プロのカメラマンがイヌワシ出没有名箇所で何日も滞在しているけど
なんであんな観光地まで来て撮影してるの?
他のアマカメラマンから聞いたけど、東北のイヌワシが全然撮れなくて
こっちに来ているらしいけど、東北のイヌワシが全くいなくなった
訳じゃないよね。

しかも餌付けされて人が集まるようなところに来ているイヌワシを
撮りに来ているプロカメラマンってのもなんかなあ・・・。
0429名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/06/28(日) 12:53:57ID:???
撮れりゃいいんだよ、撮れりゃ
どこで撮ったとかは関係ない

という面からは、プロフェッショナルな仕事と言えなくもない
0430名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/06/28(日) 22:15:29ID:???
標高500m未満の低山の林道でカメラをしまいこんでいる時に
一台の初老が乗った軽トラが止まって
イヌワシでも撮ってるんかとか聞かれたので
ここにイヌワシがいるとは聞いたことがないですね。と
答えておいたが、その軽トラには狩猟で使う道具が乗せてある。
そういえば10分ぐらい前に銃砲が一発聞こえてきたので
その爺さんの質問には疑問に感じた。
ひょっとして密猟爺さん?
0432名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/06/28(日) 23:56:38ID:???
>>428
東北で重機材担いで何時間も山を登れば
撮影できそうな場所はあるだろうけど、何日も留まれ
ないだろうし(食料まで上げるのは一人では無理)
物理的に撮影活動は難しいと思うよ。
0433名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/06/29(月) 19:30:06ID:???
>所々に「イヌワシ注意」の看板…、温泉施設の前の檻
>にはイヌワシ2羽がニワトリをお食事中_| ̄|○

ブログから。
某キャンプ場に行ったときの様子だそうです。
このイヌワシって飼って良いものなのでしょうか?
0436名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/06/29(月) 23:44:53ID:???
>>435
//magnolia.mo-blog.jp/leafflower/cat728350/index.html
//magnolia.mo-blog.jp/photos/uncategorized/2007/11/05/z700281.jpg

個人のブログなんだけど、飼っている様に見える。
獣医さんとか動物園とかは
怪我とかの治療でいることはあるみたいだけど
あのキャンプ場のって、見世物みたいだよね・・・。
0441名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/06/30(火) 00:43:56ID:???
ちょっと検索してみたらけっこう多くかかった。
あそこにオオワシもイヌワシもいる。
許可をとってると思うけど、テレビ番組なんかでも
オオワシを手に乗せた鷹匠さんが出てたりするしね。
0442名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/06/30(火) 00:55:34ID:???
飼ったら違法って話は間違いないんだから
飼ってると決めつけるのは犯罪者扱いじゃね?

ただ>>440の言うとおり輸入された個体という
可能性もある。
0444名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/06/30(火) 01:05:10ID:???
>>443
偏屈なのが多いなこのスレ。
鷹匠と紹介されてその人がオオワシを手に乗せて
登場してくることぐらいわからないのか?
所さんが出てる番組でいろんなワシタカを飼っている人が
出てたのを見たのを覚えてたよ。

>>442
じゃあ、飼ってなければ治療中なのか?
「飼育している人に云々」て書いてあるブログもあるが・・・。
ブログ内のドアップの画像見たけど、ニホンイヌワシとは
微妙に違う顔つきに見えたけど。詳しくないしわからん。
0446名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/06/30(火) 02:12:21ID:???
://image.blog.livedoor.jp/munimuni51/imgs/b/f/bfc5f40e.jpg
://image.blog.livedoor.jp/munimuni51/imgs/9/7/97690800.jpg

判別できないy
0453名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/06/30(火) 18:55:07ID:???
レス延びてるなとおもたら、なんだこのアホらしいレスの応酬はw

>>434の場所にイヌワシのようなのがいるけど、飼っていいものなのかの質問で
種の保存法によって定められた希少野生動物だから、環境省の許可がおりない限り
捕獲、殺傷は禁止されてるわな。

しかし現にURL先のブログに見られるように、籠の中にイヌワシはいる。しかも二羽。
現地ではどうなっているかわからないが、この鳥が特別に許可されて
保護されているののなのか、輸入された個体なのかは一連のレス内の
画像を見ても判別難しいわな。

保護された個体を許可を得て動物園などで飼育する
(野生に戻るためのリハビリまたは野生に戻れないので一生いるのか)
こともあるだろうし、動物園なんかは一般に見せることもあるんじゃないの?

>>434の場所は一見してリゾート地だから、見世物と捉えやすいだろうよ。
現に現地で見た人はどう見ても飼っているとしか捉えていない。
公共のキャンプ場だから間違ったことはないと思うから
俺はあのイヌワシは輸入された個体で、オオワシなんかもそんな理由で
保護されているものと思うようにしてる。
って今知ったばかりだからなんとも言えん(笑
0456名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/06/30(火) 23:02:49ID:???
まあ、下手すりゃ手が後ろに回りそうな画像をブログで
紹介してるくらいだから、輸入された個体なんだろね。

やるなら、とっくの昔に誰か通報してるでしょ。
けど続いてるんだから、法に触れない形で飼ってるんだろうと。
0457名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/06/30(火) 23:24:16ID:???
>>456
いやブログで画像出しているのはそこのオーナーとかでなくて
そこに来たお客さんだし。

素朴な質問、同じ天然記念物でもオオワシも輸入とかだと飼っていいの?
0458名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/07/01(水) 00:07:11ID:???
種の保存法のこの条項には引っかかるかもね。
オオワシは国内希少野生動植物種。

(輸出入の禁止)
第十五条 特定国内希少野生動植物種以外の国内希少野生動植物種の個体等は、輸出し、
又は輸入してはならない。ただし、その輸出又は輸入が、国際的に協力して学術研究を
する目的でするものその他の特に必要なものであること、国内希少野生動植物種の本邦
における保存に支障を及ぼさないものであることその他の政令で定める要件に該当する
ときは、この限りでない。

2 特定国内希少野生動植物種以外の希少野生動植物種の個体等を輸出し、又は輸入しよ
うとする者は、外国為替及び外国貿易法 (昭和二十四年法律第二百二十八号)第四十八
条第三項 又は第五十二条 の規定により、輸出又は輸入の承認を受ける義務を課せられ
るものとする。
0459名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/07/01(水) 00:08:24ID:???
そうすると、イヌワシも引っかかるかもしれないけど
許可をきちんと取ってあるなら問題はないかもね。

あくまで「あれば」だけど。
0462名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/07/01(水) 02:33:54ID:???
>457
お客さんが写せるような位置にいるのなら同じことでしょ。
堂々と表に出してるわけだから。
人っ子一人いない山奥でお客も来ないような所なら別だけど。
0463名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/07/07(火) 19:50:18ID:???
動物園業界では増えまくってて引き取り手もなく、
現在繁殖制限がかかって有精卵産んでも捨てられる運命の日本産イヌワシ
再野生化計画を速く進めりゃいいのに
0465名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/07/08(水) 14:40:07ID:gQPoBn33
地元紙にイヌワシの巣立ちの写真が載ってたな
0469名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/07/09(木) 14:48:09ID:???
自分は剣道有段者で
カラス数匹と戦ったことあるけど
(片手30cm定規武器に)
割と簡単に数匹倒した
イヌワシでもトビでも
来たら容赦しない
0475名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/07/12(日) 22:07:01ID:???
自称でも意味無く動物を殺す(たとえ妄想の中でも)ってやはり精神病だろ。
どこかの県で、面白半分で白鳥に石投げぶつけて
捕まった奴いるだろ。そいつと同じじゃないか。

0477名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/07/12(日) 22:44:03ID:???
たとえ美人な女優が主演で出て
暴力で万事解決するような映画・ドラマなんかは
糞としか思えませんわ
0478名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/07/13(月) 00:05:18ID:???
思っていようが何だろうが
公共放送として放映されてるし。

それに小説や漫画だってごまんとあるし。
0480名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/07/13(月) 00:51:39ID:???
そりゃ襲い掛かってきたら撃退するだろう。
イヌワシレベルが襲ってきたら手加減とかしてる場合じゃないし
0483名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/07/13(月) 03:36:43ID:???
ここのスレを一番最初から見てると、たまーに猛禽類を毛嫌いしているような感じな人の
書き込みがあるし、どう考えても釣りにしかみえないから、スルーしておkだと思う
0484名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/07/14(火) 20:05:32ID:???
別にイヌワシが絶滅したからって兎が大量発生して農作物被害与えたとか
日本じゃありえないだろ?
アメリカならオオカミが絶滅したために鹿が大発生して被害が増えたため、またオオカミを導入した例ならあるが。
日本じゃクマやキツネ、イタチなどの肉食獣が居るからな。
0485名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/07/14(火) 21:55:21ID:???
>>484
今後、野兎が増える見込みがあるんですか?
野兎の餌となる植生が激減している以上
一時的な増加はあっても増加し続けることは難しいと思うんですが。
0486名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/07/14(火) 22:37:14ID:???
>>484
ウサギの話って何の関係があるわけで?
ウサギが好きなのかい?
イヌワシはウサギしか食べないのかい?

ツキノワグマはノウサギなんか襲わんぞ。
そりゃ弱っているのがいて捕まえられれば
食べるだろうけど。
入れ食いのサケみたいに。

で、何を言いたいのかね?
0487名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/07/14(火) 23:03:19ID:???
この世の中で生物ほど見てて面白いものはない。
そういう面白い生物がこの世から絶滅したらつまらないじゃないか?
老人になったらほぼ動かない花や植物にすら面白みを見出すというし
まして動物なんて鑑賞してて面白いに決まってる
04891/2
垢版 |
2009/07/16(木) 02:28:53ID:???
ちょっと板違いな話になるが動物園愛好家の俺から少し意見と言うかお話を。
長文になるけど「へー、動物園ってそんな感じなんだ」って感じで動物園の雑学としてでも良いので読んで欲しい

日本はまぁアメリカやらヨーロッパやらのように積極的に動物を絶滅させるような愚行は
あまり行ってこなかった※1訳だが、反面絶滅危機動物の保護への意識や運動については
これらの国々に比べると酷く劣っていると言ってよい。
アメリカには、割と有名で日本にも支部がある"WWF"、環境テロリストともいえるグリーンピース、
アースファースト!、ディープエコロジーなどと、まぁあり方に問題があるものも少なくないが、
多数の環境保護NGOが存在する。
では日本の環境保護NGOは?というと・・・・・・実は俺も良く知らなかったりする。
いずれにせよWWFなどよりも名の知れた環境保護NGOが日本にないのはまぁ間違いないと思う。
04902/3
垢版 |
2009/07/16(木) 02:29:33ID:???
今アメリカじゃ動物園は娯楽施設ではなく教育施設と保護団体を兼ねる施設として考えられており
実際カリフォルニアコンドルを捕獲→繁殖→野生復帰、といった方法でカリフォルニアコンドルを
増やすことに成功している。(ブロンクス動物園が主体となって行ったらしい)
無論捕獲して繁殖する方法より生息地保護の方が効率的で重要でもあるのでそれも色々な動物に
対して行っている。
地方の動物園にはまだまだ利益主義的なところも少なくないそうだが、それでも日本の動物園に
比べると進んでいると言える。
以前、世界中の動物園関係者が集まる会合が日本で開かれたが、本当に良い恥を晒してしまった。
日本の動物園の何が問題かと言うと、園長などといった重職に就くのが専門家でもなんでもない
人物だという点、そして政治とも密着している部分があるので関係者の理解を得られないと話が
進まないという点だ。※2
ちなみにアメリカの動物園じゃ動物学関係などで博士号をとっている人間が園長を務めている場合が
多い。
日本の動物園がやっているのはせいぜいブリーディングローン(繁殖のための動物の貸与)や
動物保護の精神をお客さんに(暗に)伝える程度。生息地保護は愚か野生復帰もほぼ行っていない。
もしイヌワシに関して地元の動物園が協力して生息地保護などを行えば理想的だが
悲しいかな地方の動物園ほど飼育環境も動物保護の意識もレベルが低い。
もちろん日本の動物園も昔に比べると希少動物の繁殖や飼育環境改善、動物保護のアピールなど
良い方向には向かっている。
04913/3(2レスじゃ収まらなかった・・・)
垢版 |
2009/07/16(木) 02:30:38ID:???

色々まだ言い足らないんだけど結論として言いたいのは上(政治家レベル)に働きかけないと
動物園もイヌワシの保護もどうしようもないんじゃないか、ということ。
意見を聞いてくれそうな政治家や動物園関係者に働きかける他ないと思う。
まぁ選択肢として優良な動物園に絶滅危機動物の保護について問うというのも考えてみて欲しい。

※1 積極的に動物を絶滅させるような愚行の例
・ トクダオオコウモリの観光用食糧目当ての乱獲
・ リョコウバトの食糧目当ての乱獲
・ ステラーカイギュウの毛皮目当ての乱獲
・ 日本の場合ニホンオオカミの駆除が該当か?

※2 例として上野動物園を挙げてみると
飼育係の本音:パンダ入れる金があったら他の動物なんとかしろよ
園長や都議員:パンダは人気なので入れましょう。都議選でパンダのレンタルを公約
0492名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/07/16(木) 03:24:58ID:???
生息地保護がどれだけの面積が必要で
土地等の権利問題や売買等が大変なのか、
そのあたりから学んだ方がいいと思うけど。

役所の動かし方、うまいこと使う方法はあるし
それでうまくやってるところもある。
話の持って行き方の問題だったりする。
大抵の保護団体の人は、それが下手。
逆にうまくやってる人を、事業者寄りだと
中傷したりする。

政治家動かせばやってくれるとか、そういうお任せ
思考だから、自民党みたいな党が躍進するんだな。

政治家なんてろくに解らずに口出しするだけだから
何をやるにしても邪魔しかしてないよ。
一部を除けば。
0493名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/07/16(木) 03:40:56ID:???
>政治家動かせばやってくれるとか、そういうお任せ
>思考だから、自民党みたいな党が躍進するんだな。
他のどの党がまともだってんだよ・・・・・・というかさり気なく個人的政治思想交えてんじゃねーよ
政治家に任せときゃ全て解決するなんて言ってないだろ
ただ保護を進めていく上で政治家(市長や市議会員)の理解というのは必要になってくると言っただけだ

理想的にはイヌワシの保護の必要性を理解してもらって専門家を雇ってもらえば良いんだろうが
中々そうはいかんかね
0494名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/07/16(木) 03:48:47ID:???
動かせばいいのが政治家だと思ってるあたりが
よく現実を知らないんだろうなと。

実権握ってるのは官公庁のエリートだよ。
そして人によっては下手な自称専門家(実態はただの愛好家)
よりよく知ってるよ。猛禽類の生態を。
0496名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/07/16(木) 06:59:29ID:???
板的に不謹慎からもしれないけど、ステラーカイギュウのステーキって一回食べてみたかったと思ったことがある。
0502名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/07/16(木) 23:42:30ID:???
今さら一般人の認知が高くなったところで、具体的が出来るのかな?

でっかい公共事業を差し止めればいいと思ってるかもしれんけど
山林の伐採や逆に手入れをしないための荒廃の方が、インパクトが
大きかったりする。全国的には。

そして、イヌワシは森林よりはもっと開けた場所で狩りをする鳥。
育ちすぎた樹林地は逆に切らないといけない場合もある。
尾根沿いとかね。

10km×10km四方なんて行動圏を持ってる個体もザラにいるし、
人間のスケールで何かしてやろうと言ったって、やれることは知れている。
一坪仮に100円だったとして、100平方キロ=3000万坪のお値段は?
その中には沢山の住宅や道路、私有地や公共地も含まれているけど。

さて、具体的に何すればいいと思う?
レスを投稿する