X



■■■ メジロが可愛すぎる件 5 ■■■ [転載禁止]©2ch.net

0554名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/07(土) 22:22:30.34ID:???
以前窓ガラスに激突して気絶したメジロを助けようとして近くでよく見たらかわいくなかったよ
遠目で見てた時はかわいいと思ってたけど
枝に足がなんとか掛かって逆さ釣りで気絶したメジロを手で取ろうとしたけどキモくて触れなかった
ちり取り持ってきてすくおうとしたら目を覚まして飛んでいった
0559名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/15(日) 09:41:26.33ID:3RI++WGA
ヒヨがメジロ追い出す
むかつくのう
0560名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/15(日) 09:53:34.30ID:???
共存してるから仕方ない
ヒヨみたいな大きな鳥がいなければメジロみたいな小さな鳥は
ありつけないご馳走もあるわけで
0561名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/16(月) 01:18:43.16ID:???
柿も金柑もメジロの嘴じゃ割れないんだよね
ヒヨドリやムクドリがこじ開けてくれたのをメジロが食べているよ
0564名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/23(月) 21:45:55.31ID:???
うちは給食やめても庭で遊んでる
気温が暑いって感じるくらいになると一斉にいなくなる
高木が家にないから
0565名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/24(火) 19:09:46.96ID:???
高木があっても、春〜秋は葉っぱに紛れて判別つかないよ
冬ほど鳴かないし、水浴びの頻度も下がる
0570名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/28(木) 13:12:26.26ID:ZVdCHhmh
今の時期はメジロは何食ってるの?
ミカンあった頃は木に刺しておいたけど今見たら地面に降りて着て何かをついばんで飛んでちゃったんなよね
0577名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/05(木) 17:26:20.57ID:2GS2l08o
ウグイスと間違えられる鳥
ブッポウソウも鳴き声で間違えられている
0579名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/07(土) 00:06:49.71ID:aLLEqZTg
>>578
目つきがエロい。良い。
0581名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/07(土) 09:17:49.45ID:???
>>520
超遅レスだけど、今秋は熊対策で柿を落とす家が多いらしいね
小鳥たちの冬場の貴重な食料が無くなってしまうんだなぁとニュースを見て思った
0587名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/28(月) 13:27:24.49ID:91ZmFZCl
この季節、リンゴやみかんを食べるとき少しだけ庭の木に挿しておくと
やってきてチマチマとつついてる
かわいい
0589名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/29(火) 07:37:40.16ID:SJ+aYGXE
今年は来てないな
去年はヒヨドリが食べにくいように空中に糸で吊り下げてた
0596名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/06(水) 08:57:22.26ID:hqhCKnx2
左の一匹のように真正面からだと怒ってるように見えるよね
0600名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/11(月) 00:19:08.85ID:???
うちの食堂、今年は太った雄が2匹、入れ替わり立ち替わり来て、みかんを1日で1個空にするんだけど、食べ過ぎかしら
0601名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/11(月) 10:10:45.31ID:???
単純に体積を考えると二羽でミカン一個は食べ過ぎな感じだけど、果物は水分が多いから食べ過ぎってわけでもないのかな
っつーか、太ったメジロってイメージがわかないw
0605名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/20(水) 00:56:43.61ID:???
通勤途中、街路の常緑樹からヒラヒラと舞い落ちて来た一葉がペタッと着地した
「ペタ?」と思って見直したらメジロだったわ
こっちに気付いて慌てて植え込みの中に飛び込んで行ったが癒されるひと時だった
0609名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/28(木) 12:30:54.88ID:???
いつもペアで庭にみかん食べにきてくれてたんだけど
昨日家族が車のすぐ横で1羽亡くなってるの発見した
今日になったらやはりソロで来ててそれ見たら悲しみと罪悪感が半端ない
亡くなった子は怪我をしてる様子はなかったらしいけど、何かに驚いて車に体当たりしたのかな
0614乱歩写真館
垢版 |
2021/02/12(金) 11:07:51.84ID:8y/2S3wB
ねむいぞーww
http://2ch-dc.net/v8/src/1613095096370.jpg
ほんとに寝ちまった 爆睡メジロ
http://2ch-dc.net/v8/src/1613095185735.jpg
ウンチョを投下
http://2ch-dc.net/v8/src/1613095296563.jpg
元祖ウグイス餅
http://2ch-dc.net/v8/src/1613095378069.jpg
白梅メジロ
http://2ch-dc.net/v8/src/1613095483618.jpg
かわいい
http://2ch-dc.net/v8/src/1613095531724.jpg
くちばし真っ黄色
http://2ch-dc.net/v8/src/1613095593457.jpg
0618名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/15(月) 09:09:06.25ID:bw634Rbf
一昨日までみかんやりんごの切れ端を出すとあっと言う間に寄ってきて午前中には食べ尽くしてたのに
昨日の暖かさで梅が咲いたらもう全然寄ってこない
今日になってもりんごが残ってる
0619乱歩写真館
垢版 |
2021/02/15(月) 14:26:21.31ID:WmolKpGs
きれいメジロン
http://2ch-dc.net/v8/src/1613366271562.jpg
激かわメジロン
http://2ch-dc.net/v8/src/1613366348430.jpg
ぶら下がりメジロン
http://2ch-dc.net/v8/src/1613366408922.jpg
こっち見んな
http://2ch-dc.net/v8/src/1613366484694.jpg
山茶花のドヤ
http://2ch-dc.net/v8/src/1613366561030.jpg
首も伸びますw
http://2ch-dc.net/v8/src/1613366629226.jpg
くちパクー
http://2ch-dc.net/v8/src/1613366687445.jpg
花びらむしり喰い
http://2ch-dc.net/v8/src/1613366733912.jpg
0622名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/16(火) 22:26:17.17ID:???
以前に弱ったメジロを家に連れて帰り小皿にフレッシュ果物ジュースを置いたら3口だけ飲んだらでかいうんこしてその後あっちこっち飛びまわり窓を開けると出て行ったがそんな事が2回程あったがよく弱りすぐ回復するのに驚いた
0623名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/17(水) 18:22:01.10ID:???
ハトなんかもずぶ濡れで庭に来た時に餌を出したら
最初は食べるのもやっとだったが、ものの数分でバクバク食べるほど回復した
鳥は食べたらすぐ栄養が吸収されるんだろうね
0627名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/11(木) 19:14:56.88ID:???
ヒヨドリがまじでウザい
カゴで囲ってるから自分じゃ餌食べられないのに、メジロちゃんが食堂にくると
キィーーーとかいって追い払う
0631名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/11(木) 23:28:39.24ID:???
今から40年前私が鳥好きになった頃は確実に日本にはいました。その頃から鳥を飼ってる家の鳥はいじめられてましたね
0634名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/12(金) 00:03:48.53ID:U2RpkJ/d
1970年頃から都会へ進出して来たってさ
0636とき 春めいて
垢版 |
2021/03/16(火) 10:48:18.98ID:Le168Mcl
さかさメジロン
http://2ch-dc.net/v8/src/1615858609554.jpg
ポトリ・・・(ぎゃー 落下ww
http://2ch-dc.net/v8/src/1615858705541.jpg
しっぽが変だよ
http://2ch-dc.net/v8/src/1615858862388.jpg
かまわずミツスイ
http://2ch-dc.net/v8/src/1615858932225.jpg
ん、なにか問題でも?
http://2ch-dc.net/v8/src/1615859048591.jpg
なーい ないないww
http://2ch-dc.net/v8/src/1615859174535.jpg
0637名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/16(火) 12:01:19.82ID:+1iYg22W
メジロは流体
0639名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/25(木) 22:02:24.32ID:???
メジロたん、咲き始めた近所の桜の花に夢中。うちの庭のミカンには見向きもしてくれなくなりました
お別れの季節ですかね
0640名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/27(土) 11:23:52.30ID:Doo4CpR/
昨日、いつも見慣れているメジロとは違うのが庭にいて驚いた。
目の周りは同じ白い輪があるのに
胸は真っ白、脇腹は赤茶色でくっきり色の違いがあった。  
検索したら 「チョウセンメジロ」 とか。
そんな種類のメジロがいるなんて今まで知らなかった〜
旅鳥で珍しいとのこと。 見ることができてラッキーでした。
0642名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/28(日) 19:33:01.87ID:???
メジロちゃんかわいそう
クソヒヨめ…
あいつチュンやシジュウカラちゃんのこともいじめてるよね
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況