【本スレ】バードウォッチングに持ってく双眼鏡 66
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0682名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/12(金) 19:10:17.97ID:???
いや、初心者が最初にリファレンスとしてみるなら糞真面目なEDGかGENESISだろう。
スワロの(悪い意味ではなく)味付け色付け個性満載のを見たら判断力が腐る。
0684名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/12(金) 20:44:37.38ID:???
>>680
モナ7がE2の後継というのは私も同じように思っています。(考え方としては防水でダハになったE2だと)
私が書いた癖というのは…私個人の相性かもしれませんが、森の中で小鳥を追いかけて振っていると
酔ったように気持ち悪くなるのです。(背景が空とか干潟とか、そういう場所ならほぼ問題ないのですが…)
お店で覗きながら振ってみればあまり経験の無い方でも「合う合わない」はある程度わかるかなぁ、と。
0685名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/12(金) 21:00:45.37ID:DjOrlGEp
双眼鏡を振ると周辺の歪んだ部分がグニュグニュと動くからかな?
どこかで読みました。無理やり視界を広げた双眼鏡は、周辺が多少歪んでもある方がましなのもあるが、ひどいものだとない方がましだと。
0687名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/13(土) 02:10:26.59ID:???
>>684
人間の視覚の感覚に合わせた自然な見えに合わせると、歪曲収差は僅かに糸巻型にするのがよいとされて。
良い双眼鏡はたいてい弱い糸巻き収差がある。
ところがそれだと振り回したときに周辺像が動く。
超広角ほど目立つから、まあ仕方がないよね。
0690名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/13(土) 16:25:08.01ID:???
>>688
それを基準にしつつ、予算との絡みでランクを下げつつ妥協点を探る

まぁ鳥追って振った時に違和感とか言うけれど
例えば8.5°に比べたら6.5°なら動体をフレームinさせる事が難しくなる気がする
10倍とかである5.5°なら使う気も失せる
0693名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/14(日) 12:04:09.38ID:???
EDGに周辺圧縮は無いがEL SV WBとgenesisには同程度認められる

良像範囲
EL SV WB>>EDG>>>>genesis

中心部シャープネス
EL SV WB=genesis33>genesis44>EDG

明るさ
EL SV WB>EDG=genesis33>>genesis44

色収差
EL SV WB=genesis>EDG
0696名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/14(日) 22:47:53.23ID:???
 >明るさ
 >EL SV WB>EDG=genesis33>>genesis44

さすがにこれはないわ、条件がおかしいんだろう。
夜暗い所で比較してみ。
0698名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/14(日) 23:27:10.42ID:???
>>696
たぶんね。
明るさと言いながら、じつは「演出過剰なキラキラ感」のことを言ってると思われる。
そういう演出って悪いとは思わないが、結構騙される初心者がいるんで、リファレンスにしちゃダメよというのは、そういうこと。
0703名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/15(月) 14:18:54.87ID:???
>>693の言う周辺圧縮と
>>702の言うローリングボール効果、グローブ効果は同じ意図で書かれたもの?
要するにパンしての感想かどうかってことね
0704名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/15(月) 19:38:49.13ID:???
>>702
知ってるよ
それは圧縮とは逆だべって
周辺に行くほど伸びる。
>>703
きっとそうでしょうね
チコちゃんじゃないけど……ボーッと見てるから伸びてるのか縮んでるのかも分からない人なんでしょう。
ってわけで、突っ込んでみましたw
0711名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/16(火) 16:34:08.92ID:???
あれだなみんなの双眼鏡自慢大会楽しそうだな、晒してこうぜ。画像の真贋は各々に任せるとして。
0712693
垢版 |
2018/10/16(火) 17:02:02.49ID:???
genesis33と44について

射出ひとみの形が44は円形、33はタマゴ型になるなど、おそらく光学系が全く違うと思われる
そのせいか33ほど44は明るくない(昼間の使用において)

国産で鳥見に使うなら個人的にはgenesis 10×33がベストだった
genesis44は暗く重いので鳥見には向かず、星見用と思ったほうが良い

ゆるいヒンジと、はまらない対物キャップ、ガタの出るフォーカスリングさえ改善されれば
EDGは使いやすく天体にも相性が良く、万能になるだろう

EL SV WBについて

鳥見、あるいは自然観察など日中、夕暮れまでの使用なら8×32で必要充分
鳥、星も両方見る人は8,5×42
星見メイン、たまに鳥見の人は10×50
0715693
垢版 |
2018/10/16(火) 18:27:43.26ID:???
天体用途の場合は44のひとみ径の大きさによる絶対的な光量が
33光学系の透過率の高さを差し引いても上回る

44は、何か必要の無いレンズ、プリズムが追加されてるような印象を受けるほど暗く冴えない
10,5倍は特に顕著だ

genesis 10×33は視野中心部のシャープネスがEL SV WBと同等で明るく
手振れしにくくフォーカスリングのガタもなくほぼEL SV WBと同等に使える

ただしgenesisの良像範囲は約35パーセント
EL SV WBは約100パーセントだ
0716名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/16(火) 18:51:50.75ID:???
えーと、明るさ(光量)でいうと10×33が10.9、10.5×44が17.6だから1.6倍44が明るい
これをレンズやプリズムの問題で逆転するとなると、44は38パーセント以上の光損失があることになる
ちょっとあり得ないかな
暗めの着色があるとか、固体差とか・・そんなんじゃないの?
0718名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/16(火) 20:21:42.47ID:???
間違ったらゴメンだが、

目の場合は瞳孔の大きさが光の強さに応じて変わるので、網膜にはほぼ一定の
光量が到達する(日中はそうでないと目がやられる)、
ある程度の明るさ(日中〜夕方位)ならば10×33と10.5×44位の口径差だと瞳孔が光量を調整するので
コントラストや色の付き方で10×33の方が明るく見えるのではないか?
瞳孔が全開になる場合(星見)は、倍率と対物レンズの口径(瞳径)に従った明るさになると思う。
0719名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/17(水) 00:40:51.73ID:???
まあ、そうだろうね。
>>693は着色のことを明るさと思い込んでる。
しっかしスワロばっかりだな、ツアイスとか興味が無いのかな?
0721名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/17(水) 06:53:58.06ID:???
ただし自分のは昔のコーティングなので
最新のは改良されてるかもしれない

メーカーにメンテ出したので汚れではない
0723名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/17(水) 15:25:29.56ID:ogxwZZC7
>>715
>ただしgenesisの良像範囲は約35パーセント
>EL SV WBは約100パーセントだ

あら、スワロ良像100%くんじゃんw
こっちのスレにも来てたのか
0724名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/17(水) 22:50:58.38ID:???
スワロを買って嬉しいのは分かるが、同じ事をあっちこっちに書かなくてもな。
透過率が何パーセントとか全くあてにならないし。
0731名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/18(木) 17:43:14.65ID:???
現行のKRコーティング同士で比較しないと意味ない
KRコーティング移行前のモデルは去年か一昨年に安売り処分してたし
0733名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/18(木) 22:54:16.67ID:wgao0Yas
かのHolger Merlitz先生は
GENESIS44(2007年初期モデル)を「日光条件下での優れたコントラスト」
「完璧なニュートラルカラーレンディション」と評しておられますがな
0735名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/19(金) 17:04:47.58ID:???
人体側を含めた光学系で普通に考えると >>718 がすべてのような気がするけどなぁ。
透過率がどうこうとか >>718 が言うことを全く理解していないんじゃないか?
横から補足してもなんだが、透過率が低ければその分瞳孔が開くから
(十分な射出瞳径がある場合)網膜に届く光の量は変わらんだろう?
0737735
垢版 |
2018/10/19(金) 19:21:07.89ID:???
>>736
まあ「目で見た明るさ」の話は>>718がすべてと私が思っているだけで
実際には、例えば迷光対策が甘ければ余計な光のせいで瞳孔が閉じるわりに
S/Nが悪くなってコントラストが落ちることにつながるので、好みだけじゃ
すまないことも多少はあるとは思う。
0738名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/19(金) 22:22:44.56ID:???
瞳孔径なんてかなりダイナミックに変化してるよ
明るさだけじゃなくその時々の精神状態でも刻々と変わる。

双眼鏡を覗いて、
「ん〜こいつの透過率は85〜88パーセントだな」とか、
知ったかぶりでナンセンスとしか言いようが無い。
0739名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/20(土) 12:07:58.12ID:???
まぁまぁあまり頭でっかちにならず、個人の感想ということでいいじゃない
透過率も"感覚的には”って言ってるし、良像範囲だって所詮は主観的なもんだろ
本人もあまり意地にならないのが吉
0741名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/20(土) 14:44:51.63ID:???
>>740
スワロSVの周辺像が優れているのはほぼ周知の事実
SVWBはもっと進化しているらしいしね

いじられているのは良像範囲"100パーセント"の是非だよ
まぁ本人がその崩れ、歪み、滲みをどこまで許容できるかが基準だから
本人が良像というならそれでいいじゃんで終わる話だが
0743名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/20(土) 19:23:54.68ID:???
とにかくジェネシス買うなら10×33がお奨めで次に8×33
8,5×44は像が甘いし10,5×44は甘い上に暗すぎ

全部自分で購入して同時比較してます

信じるか信じないかは あなた次第
0744名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/20(土) 20:25:23.29ID:???
>>741
やっと話の分かる人が来た!
個人的に良像範囲100パーセントと思えるのは
EL SV の他にはSPとLISだけです。

あと、SV→SVWBの進化はよりニュートラルな色になり明るさがアップし
視野周辺部が青く変色する現象がかなり緩和された事です。

ちなみにSPでもこの現象は発生します。
0745名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/20(土) 20:38:44.70ID:???
ジェネ8.5×44は像が甘くは無い。
というか舶来にも負けないレベルのトップクラスだ。
発売開始された頃に天文雑誌で御三家と光学性能をテストされた記事があったな。

ちなみに自分の同時比較では明らかに8.5×44の方が8x33より細かい所まで解像する。
倍率が0.5倍高いから当然と言えば当然なんだが、そのことも分からないくらい像が甘く
見えてるのだとしたら、その双眼鏡か眼に問題が有るかもね。
0748名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/20(土) 23:55:50.19ID:???
>>740
残念なお知らせです。
あなたが持ち出したブログ主はSwarovski EL 8,5×42SVの回転球現象に伴なう像面形成の不均等が我慢できずに早々に売ってしまいました。
彼の主力機はZeiss 7×42 FLに戻っています。
0751名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/21(日) 03:40:42.83ID:???
>Swarovski EL 8,5×42SVの回転球現象に伴なう像面形成の不均等

回転現象の原理分かって言ってるの?

それにブログ主は単に回転球現象が我慢できなかったって言ってるだけだよ
SVだけ使ってれば気にならなくなるんだけど、あのブログ主には無理だろう
0752名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/21(日) 04:19:41.43ID:???
>>751
ブログ主本人の考察では、EL SVは周辺でのシャープネスを実現するために中心部と周辺の倍率が違っている。
これが像面を形成する上での不均等であり、回転球現象となって違和感を覚えるとある。

またこれに関係するが良像範囲も中心から45%で崩れ始め90%からまた回復するとある。
君の良像100%とは大きな隔たりがあるのよ。
0754名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/21(日) 10:23:47.58ID:???
まず俺は744じゃない

そして「像面を形成する上での不均等」は君の造語てことか
ブログ主もその下に書いている通り、中央と周辺の倍率が違うのは歪曲補正の一般的な
方法だよ。歪曲収差っていうのは中央と周辺で主光線の倍率が異なることによって生じ
る収差だからね
それに、回転球現象(グローブ効果、ローリングボール効果)は歪曲補正に伴って人の
脳が作り出す錯視のこと。だから感じない人もいれるし、脳が学習して感じなくなる場
合もある

誰かを小馬鹿にしたいなら、君もちゃんと学習しないとね
0755名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/21(日) 10:50:32.75ID:???
>>754
>だから感じない人もいれるし、脳が学習して感じなくなる場合もある
自分はすぐに慣れて普通に快適に使えてる
むしろこれに慣れて普通の糸巻き見ると逆に気持ち悪いくらい

要は慣れだよね
0756名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/21(日) 11:09:03.73ID:???
>回転球現象(グローブ効果、ローリングボール効果)

これ、検索しても出てこないんだけど簡単に言うとどんなこと?
0757名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/21(日) 11:15:12.32ID:???
>>752
良像は人それぞれの許容範囲
だから人によって感じ方は違うし、また他人に強制すべきものでもない
本来は"私の場合"とか"個人的には"を入れて表現すべき言葉だろう
受け取る側もそれを理解してれば躍起になって否定することもない
0758名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/21(日) 11:37:35.39ID:???
>>756
>簡単に言うと
人の目もレンズなので歪曲があるんだけど脳が補正してくれて真っ直ぐの線を真っ直ぐ
だと感じさせてくれる。ところがレンズ側で歪曲が補正されていると脳が勘違いしてさ
らに補正しちゃうってこと
具体的にいうと、人の目には糸巻き型の収差があって、これを脳が樽型方向に補正して
正常に見せてる。なのでレンズ側の歪曲補正で真っ直ぐの線を見ちゃうと、これは本来
樽型に膨らんだ線だと勘違いして、視野外側に強い樽型補正をかけてしまう。これを
一般的にはグローブ効果(globe effect)って呼んでる。
大抵の双眼鏡に糸巻き型の収差があるのは、それを防ぐためにあえて残しているらしい
ただ最近では研究が進んでいるので、これからは少し方向が変わってくるかもしれない
0764名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/21(日) 14:17:15.02ID:???
試しに視野70%ほどの市松模様を作るか画像DLして、顔を画面から20センチほどに
近づけてご覧
あら不思議、模様が樽型に膨らんで見える。しかし、そのまま数秒たつと脳が補正
して元の真っ直ぐな市松模様に戻る。パンすると連続してこの現象が現れるんだな
0765名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/21(日) 14:23:27.75ID:???
当然のことながら、グローブ効果は視野が広くて、しかも周辺像が良い双眼鏡ほど
目立ってしまう。スワロSVで突然問題になったのもそのせい。双眼鏡業界において
グローブ効果は昔からの常識だよ
0766名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/21(日) 14:53:45.47ID:???
>>754
良像100%くんじゃなかったのか。それは人違いして悪かったね、>>740でもないの?

>そして「像面を形成する上での不均等」は君の造語てことか

全部ブログ主の言葉だよ。
最初に書いた通りブログ主の考察。
EL SVの中央と周辺の倍率が違いを、周辺像質のシャープネスを実現するための結果とし
これが移動観察した場合に感じる魚眼効果、つまり回転球現象となって現れているという彼の考察。

>ブログ主もその下に書いている通り、中央と周辺の倍率が違うのは歪曲補正の一般的な方法だよ

もう一回読んでみ。彼は周辺倍率の違いを回転球現象と結び付けてるから。

引用
「SWは光学設計時に周辺像質のシャープネスを実現するために、特に像面外周の倍率を比較的小さくし、
私たちの肉眼に点像の明らかな崩れを感じられないようにしているのだ。しかしこのようにした結果が、
移動観察した場合に感じる魚眼効果なのだろうと思う。」

http://blog.livedoor.jp/forrest1437/archives/7583309.html
0767名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/21(日) 15:23:35.91ID:???
>760
740でもないな

>全部ブログ主の言葉だよ。
なるほどブログ主は「ELの像形成が不均等」と言っていますな。「像面を形成する上
での不均等」と意味が同じと理解しました。失礼を侘びます

>もう一回読んでみ
シャープネスを実現するために倍率を小さくしたというのは彼の勘違い。このほんの
少しの倍率違いでシャープネスが変わると君は本当に思いますか?
そして倍率を小さくしたから魚眼効果、回転球現象が生じたというのも彼の勘違い。
正解は754に書いてある通り。
ブログ主自身も「魚眼効果と類似した設計の理由は、そもそもは周辺歪曲を減少する
ための調整だった」書いているよ。
つまり、勘違い、間違いのある他人の、しかも補足前の文書を引用して人を小ばか
にするのはどうなのよってこと。
0768名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/21(日) 16:31:58.91ID:???
>>767
まあ、良像100%くんとジェネシスくんが延々とやってるからさ
いい加減にしてくれって感じなのよ
これが初めてのオラが一番投稿ならともかく趣味板でも天文板でも同じ投稿やってるでしょ
>>740でリンクまで貼ったから 「そこの主は良像くんと意見違うよ」 って小馬鹿にしたの

不快に感じた人が良像くん以外に居たらごめんよ。俺はだらだらと続く”オラが一番”に辟易してるの。
0770名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/21(日) 16:43:44.27ID:O0/lVRnn
>>768
>だらだらと続く”オラが一番”に辟易してるの
そこは全面的に同意
0772名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/21(日) 17:03:45.82ID:???
>>769
収差についてはニコンのサイトがお勧め
ttp://www.nikonvision.co.jp/how_to/guide/binoculars/technologies/technologies_08.htm

双眼鏡関連サイトを見て回るなら、この程度で十分だと思います。逆に言うと、
必要最低限でもあるんだけど
>>758もここ程度の知識で理解できるよう書いてくれてる

歪曲収差と補正についてはここも分かりやすい
ttp://nijikarasu.cocolog-nifty.com/blog/2014/01/post-d893.html
0774名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/21(日) 21:01:22.54ID:kr8qQGaj
.
 アメリカのMAVENは、まだ日本では無名のブランドだと思いますが。。。

使用感は、なかなかのようです。「オーダーメイド可」とのこと。

https://maven-optics.jp/designoptics/
0775名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/21(日) 22:16:02.33ID:???
>>774
阪神交易が扱うんだ。面白い。ミノックスとか尻すぼみだもんね
鎌倉光機製で他の輸入モノより輸送費安く済むんだからもう少し米国価格と合わせて欲しかった
6x30のEDダハは欲しくなりそう。保証期間どのくらいだろ
0776名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/21(日) 23:00:29.10ID:???
>>771
>>772
ありがとう
そういう現象があるのはわかった
でもそれと双眼鏡との関係までは理解が追いつかないのでゆっくり勉強してみます
0779名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/22(月) 02:34:02.79ID:???
>>778
蕨市、諏訪市、とかの作っている会社の無い自治体の返礼品狙うなら今が最終チャンスか?
蕨市、諏訪市はそんなに納税枠無いわ
0780名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/22(月) 12:34:27.31ID:???
>>692
カメレスすまん。
あくまでも次を買う前提だけど、口径、大きさ重さ含め32と42の中間で画質もそれなり以上。
視野角も広角ではないが、必要十分。
この機種使ってみて、自分の好みを知ってからもっと高い値段のにステップアップがいいと思う。
0794名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/25(木) 13:34:27.11ID:???
三脚固定観察ならグラフの下のほうほど糸巻き収差が少なく見えるし、
パンしている時はK=0,7ラインに近いほうが自然に見えるという事でしょ
0799名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/26(金) 12:33:48.33ID:QNsTaAjg
見掛け視界(a)と実視界(A)の関係は
(1) tan(a)=m tan(A)

(2) a=m A
の中間にある。旧規格の(2)を使っているマスヤマや双眼鏡メーカーに
喧嘩売ってた双眼望遠鏡のドンは、グローブ効果を知らなかったのかな?
0802名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/26(金) 17:33:09.39ID:???
>>801
(1)と(2)の違いは投影法の違いであって、「(1)が正しく(2)が間違い」なのではない。
だから、まともなメーカーかどうかは関係ない。
投影法の違いだということを知らないと、(1)こそ正しい式と思ってしまう。
0805名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/29(月) 17:05:44.19ID:???
なんか御三家、特にスワロの話題が出ると発狂する人がいるな
発狂するくらいなら買えばいいのに

あと発狂する前にとりあえずSFとSVWBとNOCは見とけ
0809名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/30(火) 19:47:40.13ID:???
モナーク7をお勧めしてもらった者です
モナーク7を買う前にどうしても我慢できなくて試しにNikonのアキュロンT01を買ってしまいました
8×21のサイズ等も気になっていたし性能の違いも試したかったし何より安かったので

止まっているモノを視るのは問題なさそうですがちょこまか動き回る鳥等を観察するには慣れが必要そうです
あとずっと覗いていると目が疲れると言うかむず痒い感じになってしまいます

対物レンズ30mmだとこれより視界が1.5倍くらいになるって認識で良いんでしょうか?
0810名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/30(火) 19:56:56.28ID:???
>>809
対物レンズ径と視界の広さは無関係で倍率が大きく影響します
一般的には対物レンズが大きくなると筐体が大きくなるぶん接眼レンズも大きく作れますので覗きやすくなると言えます
0811名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/30(火) 20:02:39.80ID:???
視界は関係ないんですね
変わるのは取り回し安さ、でもそれが重要なのはわかりました
アキュロンは自分が思ってたより小さかったのです
利用目的からすれば小さいのもメリットなのですが
0812名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/31(水) 03:36:37.94ID:???
まず安いコンパクト機を使ってみて不満が出てきたら30mm以上を買い増すというのは賢いやり方ですよ。
ポケットサイズはなにかと便利ですから。
視界に関しては「見掛け視界」というのが目安になります(ニコンのカタログには記載されてます)


話変わるけど、一部で評価の高かったキヤノン5x17の兄弟機ビクセン5x17がamazonで在庫処分してる。
週末届いた。3980円に送料。この値段で双眼鏡好きなら買いだと思います。マニア向けだね
0813名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/31(水) 09:27:59.32ID:???
初心者ほど低い倍率と広い視界と大きなひとみ径が必要なんじゃないの?
ベテランでもポケットは使いにくいよ
0814名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/31(水) 12:15:25.42ID:???
最近フジノンで出した6倍の安いやつをヨドで覗いたけど、結構良かった。ピントリングとかダメダメだったけど。
0819名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/31(水) 16:35:10.86ID:???
まだまだある。
ヤマハ発動機Y'sギアマリン双眼鏡
mont-bell双眼鏡
ミズノ双眼鏡
ドッペルギャンガー双眼鏡
わすれちゃならない君らのキャプテンスタッグ双眼鏡ブルー
ロゴス双眼鏡
日産からビクセンコールマン
ケシュア、デカトロン系双眼鏡

何とかの宮様結婚記念マラソン観覧モデルはビクセンからでないのか。
君らは幸せ者だなあ。
0822名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/31(水) 18:35:55.40ID:???
>>820
試しに覗いたオリンパス7x50ポロのひとみ形状が真円にはほど遠くボロボロだったのでいい印象がない
これでオリンパスのすべての製品を眉唾で見るようになった

最近のダハがどうかは知らんけど
0824名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/31(水) 18:56:22.10ID:???
>>820
PROはいいと思うよ、以前のタダハもアイレリーフが18mmでこの形状の物だけ良かったEDになり見掛けの視界が旧計算で60度、近距離1,5mなのでBDXDとほぼ同じ、重さと値段で判断でいいんじゃない。間違ってもジェネシスと比較しなければ、登山には両方向かないが。
0825名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/31(水) 19:20:17.52ID:???
日本本土にほぼ居なく見栄えはいいが、ワシミミズクを双眼鏡のTOPに持って来るところがオリンパスらしい。フクロウあたりにしておけば高感度上がるのに。
0826名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/31(水) 22:51:39.81ID:???
PROと言いつつ中級機か
まOLYMPUSにしてはがんばったね
BDやモナーク辺りとえぇ勝負になれば
おもしろい
0828名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/31(水) 23:28:31.15ID:???
モナ7だけ視界広いがオマケだからね。ビクセンのフォレスタUも入れてその4種類から口径もあるけど鳥見なら選んで中級者から上の人も十分楽しめると個人的には思う。歳とっても眼鏡使えるしね。
登山なら、俺なら300グラム以下の小口径にする。富士山吉田口からの小屋泊まり無しナイトツーリング体験有り、体力馬鹿ならいいが軽いのがいいよ。
0829名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/31(水) 23:29:04.77ID:zk5VogUC
皆さんに教えて頂きたいのですが、
Zeiss Marine 7x50 B T*って、三脚に固定するにはどのアダプターが適しているんでしょうか?
純正品は高いので、それ以外で探してます。
幅が結構あるので、ベルボンの三脚ホルダーには嵌らないし。

ちなみに、Hensoldt Wetzlar 7x50 DialytとLeica Trinovid 8x20は、ベルボンのホルダーに乗せて使っています。
0830名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/31(水) 23:42:30.61ID:???
>>827
鳥見には8倍で実視界6.3度は厳しすぎる。見かけ視界47.5度(新JIS)
リンク先のZ EDは価格コム最安値で10万円。売れてるのかねえ。
0831名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/31(水) 23:50:39.16ID:???
>>829
マニアックやねw三脚アダプターの悩みだと中央にネジのない双眼鏡なんだろけれど笠井トレーディングの板のアダプターなら乗ると思うよ、共栄かなんかで聞いてみて。
0833名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/01(木) 00:03:18.29ID:???
>>829
ドイツのは笠井のドイツ製だからころあいもいいね、しっかりしてるし。値段が微妙だけどツァイスのはありゃボッタクリに近いな。
0834名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/01(木) 00:03:24.72ID:7cGph4R7
DIYとは思い付きませんでした。

まずは、共栄に仕事帰りに寄ってみます。

アドレス、ありがとうございます!
0835名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/01(木) 00:06:38.81ID:7cGph4R7
DIY → DYI
アドレス → アドバイス

失礼致しました。
0836名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/01(木) 00:20:47.66ID:???
仕事終わりに共栄寄れるとはうらやましい


>>818
>7xもあるようだけど5x一択?

持ちにくいスライド式だと少しでも低倍で手ブレ防ぎたくね?暗いのもやだし。
金属外装で品質よし。光学性能もいいけど目の位置シビアすぎて覗きにくい。
うーん、防湿庫の肥やしになりそう。やはりマニア向け
0837名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/01(木) 20:00:27.75ID:???
>>827
allbinos.comのランキングに出ている。得点をそのまま信用はできないが、
ライカのウルトラビットHD8×42と同じぐらいの評価だ(翻訳サイト利用して読んだ)。
0840名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/02(金) 13:47:11.96ID:???
>>830
>>827
>>837
売れているかは知りませんが、それ持ってます。8倍で実視界が狭いのは気になりましたが、さすが鎌倉製、出来はいいです。僕も感想としては、allbinos.comと同様です。
手持ちのハイエンド機種はツアイスVictory 8x32 T* FLのみなので、他の40mm級と比べられないのですが、それでも色収差、歪曲収差、逆光性能、透過性、操作性や感触など10万円ごえの機種としての基準はクリアしていると思います。
0846名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/04(日) 21:02:08.33ID:???
去年リリースされて別スレで話題になってた記憶
結局日本で正規販売しないままっしょ
配色いいよね
0847名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/04(日) 21:11:50.52ID:slVH+zzx
>>846
いい配色ですよね。
ノーマルが発売されたときにブラックとグリーンで迷った挙句、グリーンを買ったけど、
この配色だったら、ブラックを買ってたと思います。
0848名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/05(月) 06:41:05.03ID:???
CASIOの1000円以下の時計でもオメガのシーマスターでも時間は変わらないが双眼鏡はまあ、そこまでとなると、ちっとは広くシャープかも知れないが所詮小口径。
小口径なら俺のベンタとアリーナMとケンコーHGでもそこそこ見えるから要らないな、
ヤッパ小さいのはポロだよ。
0851名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/05(月) 10:19:51.35ID:???
しかし同じ20mmクラスのダハでも
HGLとACULON T01を比べたら
ACULON T01が不良品だと思っても不思議ではない
0853名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/05(月) 11:16:08.54ID:???
>>852
そんなの買うなら初心者じゃ無いんでしょ?
店で比べて買えば良い
他人の意見なんか気にせず自分で納得してから買いなよ
0855名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/05(月) 12:57:33.58ID:???
億万長者セレブが使っていても不似合いには思われない1000円カシオは異常というか工業製品の奇跡
0857名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/05(月) 15:51:35.85ID:???
>>853
一度見たことはあるし最後に判断するのは自分だけど他の人はどう評価してるのか聞いてみたくて
ネットってそういうもんかなと思ったんだが

>>856
バッグだと足りないんですよ…
0858名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/05(月) 16:36:39.15ID:???
>>857
スワロは10年保証だが実質永久保証、製造はオーストリア
zeissは5年まで保証、その後10年までは部品代のみ保証、製造は日本
0860名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/05(月) 18:02:40.14ID:pjoK2HMP
>>857
最短合焦距離
ツァイス1.9m スワロ2.5m
1000m視界
ツァイス130m スワロ118.8m

ここのサイトでも光学的には僅差でツァイスが上回っているけど、トータル的には同点になってるし…
https://www.birdwatching.com/optics/2018_pocket_bins/review.html#victory
https://www.birdwatching.com/optics/2018_pocket_bins/chart_2018.html

すでにスワロを持っていて、ツァイスが出たときにうらやましくなって買い替えを考えたけど、大阪の協栄産業で
実際に触ってみて、モノとしての質感がスワロの方がよかったので、そのまま買い替ええないことにしました。
0862名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/05(月) 19:16:47.42ID:???
俺は 8x25 Victory Pocket 寒くても曇りにくいのも良い。
CL Pocket はちょっと重くてちょっと視界が狭くてちょっと近くが見えなくてちょっと解像度が低く感じる。
余談だが持ち歩きにはエレコムのコンデジケース DGB-061BK が Victory Pocket にぴったり。
0864名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/05(月) 21:19:00.64ID:???
スマートに防水にしても軽く出来るのがダハで
CLポケットも見せて貰った事があるけどユトリがないんだよ、コントラストもあり鋭く一見良く見えるけど、フェイズコートがあったか解らないがぎこちなく感じるんだよね。
ダハ稜線は仕方無いがポロの位相差のないので
良い製品はスッキリ見えるよ、広さはジェネシスなんかには敵わないからてか、ポロの小型ED無いし、残念だなあ。CASIOはちょっと比喩が悪かったみたいだ。
0867名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/06(火) 01:13:02.12ID:hBbQWBLT
ジョウビタキかわいいよね
0868名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/06(火) 01:40:10.47ID:???
可愛いんだけど川沿いのラブホによくいるもんだから、ラブホ街のジョウビタキとかなんかこう伝説の娼婦みたいな感じが個人的にキてる、ごめんかわいい。
0869名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/06(火) 02:44:47.66ID:???
持ってる人は嗜好品だからいいけどコンパクトで高額な支払うなら、32口径でスワロやツァイスの方が鳥見に向いてると思わない、
まあ、25口径辺りから56までスワロやツァイスたまに、ウルトラビットなんて人もいるけど、
ツァイスのコンパクトが5年保証で魚籠のアリーナ25-8も5年保証出し、落としたら泣くのはツァイスかな。ツァイスやスワロもいいけど普段使いやスキーや登山に安いポロはあってもいいと思うよ。
0870名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/06(火) 02:48:57.47ID:???
857だけど皆さんありがとう
後発な分victory pocketにやや光学的には軍パイが上がるみたいだけど一概にそれだけで選んでない人もいるみたいだね
初なのでもう少し迷ってから決めるわ
0871名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/06(火) 02:56:39.57ID:???
そのお高いスワロビジョン32より俺のBD32-8の方が軽いんだよ、560gで国産だし
観望では足下にも及ばないけどね。
0872名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/06(火) 04:17:37.63ID:???
昨日スロで8万円負けた事を考えりゃ
ポケットサイズのフラグシップなんて
どれも安っいなw
ジェネでも買っときゃ良かった
0879名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/06(火) 13:53:49.45ID:???
携帯性ダントツ良いのはライカ8x20
光学性能だとツァイスビクトリーポケット8x25
その中間辺りでおいしいのがジェネシス22かな
0880名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/06(火) 16:06:50.67ID:???
>>862
Victory Pocket 8x25ユーザだけど純正ハードケースが嵩張るのが不満だった。
まだTerra ED Pocket 8x25の方がコンパクトなんで普段はそっち持ち歩いてる。

早速そのケース買って見る。
0883名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 15:11:06.98ID:???
今年からスポッティングスコープを首からぶら下げて鳥見するスタイルに変更した。
PF-65EDII+20倍アイピース、一脚+雲台で2kg
これで勝つる
0885名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 19:01:16.04ID:???
SLIK 一脚 カーボンポッド 254 SC 4段
Manfrotto 2WAY雲台 一脚ティルトトップ アルミニウム製

これでMAX伸ばした状態で約160cmにアイポイントが来る
ちなみにこれだけで600g
0887名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 22:57:01.40ID:???
>>886
とは言っても、XWアイピースが優秀すぎるので社外品を使う意味はあんまりないのよね。
>>883
正確には20倍アイピースなんてないですよ。
PF65の焦点距離は390mmなのでXW20を付けると19.5倍。
ペンタックスは汎用アイピースなのでアイピース自体に倍率表示はしていない。
0889名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/08(木) 13:30:49.28ID:???
>>866
ウチの庭にも来たよ@九州
もう5年以上毎年来る地味な雌一羽
先週から声はしてたんだけど、今日やっと姿を見れた
0892名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/10(土) 21:21:22.24ID:???
画質なんて安物デジカメを使うことで意味がなくなる
画質は掛け算だから怪しいのが入った時点で駄目
0895名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/11(日) 02:30:53.89ID:???
空中像を見る双眼鏡と平面に投影するカメラとでは条件が違う。
眼視では許容できる程度の像面湾曲でも写真ではそのまま周辺像の劣化として見えちゃったり。
で、カメラのレンズも製版用レンズみたいなのと違って像面湾曲があるから、打ち消しあったり強調されたりワケワカメになるんだなあ。
ということを理解した上で、ピントを少しずつ移動したのを何枚も並べてみて、あとは各個人が総合的に判断する(自分基準を押しつけない)なら、全く無意味ではないが。
撮影するレンズも収差の癖がよく分かった自分の持ち物ならいいけど、他人のカメラのじゃよく分かんないよね。
0900名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/11(日) 10:22:42.59ID:???
こういう比較の時ってホワイトバランスはどうしてる?
色温度固定にしないと色の違いは判らないけど、実際に覗くときは視覚が勝手に補正しているはずだし、よく解らない
0901名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/11(日) 13:54:11.19ID:???
>>900
色温度が変わる時は露骨に切り替わるからすぐ分かるんだけど、
この場合は切り替わってないよ
明るさはカメラが少し自動調整してるかも
0903名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/12(月) 00:12:12.61ID:???
E2がわいの近距離10m位で見るアルティマ32-8に良く似ているてな事書くと怒られそうだが、
しかし似ている。
0911名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/12(月) 17:25:44.42ID:???
試作デザインは確かに某ポケットにクリソツだったけど
ニコンHGLもスワロポケットにクリソツだから
問題ないと思うんだが
0912名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/12(月) 17:30:33.15ID:???
各社ポケット使ってみてしょせんポケットで双眼鏡の醍醐味は味わえないと気がつき
処分したんだが
ポケットは賞月でじゅうぶんだと思って待ってるんだが
0914名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/12(月) 20:24:04.56ID:???
バードにポケットは向かないっしょ

ハードなバードにジョーズに向かえ
この情熱はまるでスカイハイ

見上げるだけの瞳はバッド だけど心はグッド
心のバードはだれも奪えない
0916名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/12(月) 21:48:12.55ID:l627+MpU
>>912
「ツァイス/8×25」は、まずまず使える貴重なコンパクト。
0918名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/13(火) 00:33:06.96ID:X6p+psc2
kowa YF30-8
安い
防水
軽い

ポロは立体的なので面白い
枝の中の小鳥とか、枝が前後に分かれて鳥が浮き出る感じが好き
0919名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/13(火) 00:43:59.19ID:YE/e0kf5
晴れ日なら
Canon 8×25IS
防振
安い
軽い

いろんな双眼鏡を覗かせてもらったけど、
いくらシャープでコントラストが高くても”ブレたら台無し”
と、、悟った

画質要素に”ブレ”はとても重要
防振はパラダイムシフトだと思う

”スワロ・ツァイスの防振”が出たら、ソレ系の人も防振を語り出すでしょ
0927名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/13(火) 13:02:36.30ID:3i+lhsLg
せっかく撮ったのにお前ら酷いよ
0932名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/13(火) 20:20:56.49ID:???
夜空の宝石箱が手に入るんだから
EL 10x50SV WBは決して高くないと思うようになった。
ちなみに良像範囲は100パーセント。
0933名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/13(火) 21:05:54.14ID:???
EDGは8×42。(これも所有済み)
像のシャープネスがまず違う。
明るさも違う。
色もSVの後にEDG見るとEDGが赤紫に見える。
良像範囲はSVが100パーセント、EDGは55パーセント(個人的な感覚で)

心配したローリングボールエフェクトは全く気にならなかった。
ウルビの中心部像質が視野全域に及んでいる感じなので、
人によっては細かなところまで見えすぎて疲れる可能性はあるかもしれない。
0934名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/13(火) 21:27:12.84ID:eNXC5klc
>>933
ライカ最高級のノクティビットとSVの比較評価も
お願いします
0936名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/13(火) 23:50:46.02ID:???
一部の業者さんがスワロSVを「魚眼効果」とか書いてるけど、
あの記事は全く嘘だとわかった。

買って見てみたら全く逆で、歪みはないし良像範囲はほぼ100パーセント。
0937名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/14(水) 01:39:28.87ID:???
>>936
双眼鏡の透過度や色などはそれでいいが精査するなら白のタイル壁でなければ周辺減光や中心部と周辺部のタイルの大きさの違いや中心部との比較で周辺部での縦横の直線度を見なければ
判断出来ない位は知ってるよね、かなり良いのは認めるけど。
0939名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/14(水) 01:48:21.31ID:???
スワロSV/WBの良像範囲が100パーセントと書いたら袋叩きにあったので
悲しい

事実を書いて叩かれる世界って変だと思うよ
0941名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/14(水) 02:11:11.17ID:???
アルティマでも星なら見えるんだが。奥多摩辺りに行けば7倍の方が星数は増える、広くないけど、負け惜しみw所詮50oだし。
0943名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/14(水) 02:25:09.65ID:???
葉っぱの集合体や風景じゃ解らんのだ、カメラレンズもカラーチャート使い、直線検査で水平垂直を端に入れて写真撮ったりしているよね、まあ、高い製品だから良くて当たり前なんだけど眼鏡しただけでピント以外に歪みは出る物だからなあ。
0949名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/14(水) 09:51:32.38ID:???
デルトリンテム中心像いいなぁ、欲しい。
ニコンの8x40DCF俺も持ってるけど
まさにこんな感じだな。
頑張ってはいるけどレンズ枚数多すぎて
抜けが悪い感じ。
0951名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/14(水) 16:06:48.93ID:???
安い庶民向けとしてプロフィールド32-7とコーワ6倍のYFを
買って画素インプレして比較してくれ、プロフィールドはデルドリンテムに勝ってると思う。
0952名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/14(水) 18:40:14.21ID:c48u7CqD
ケンコーのultraVIEW 6×30 WP
4,500円だよ
https://www.biccamera.com/bc/item/3247385/
すごい安い

実は、6倍くらいが手ブレ少なくて見てて疲れない
じっくり、鳥を見るなら6倍くらいが丁度いい

ポロは、手持ちの幅が広いので手ブレの影響が少ないし、
立体視できる
そして、安い
逆ポロやダハには無いメリットだ
重さも500gを切る
WP・・・防水だしね

ハードに使って、もし落としても財布へのダメージは少ないw
0953名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/14(水) 18:52:56.97ID:c48u7CqD
画質を比較しても意味ない
ブレたら台無し


>945名無しさん@お腹いっぱい。2018/11/14(水) 07:58:56.79ID:???
http://iup.2ch-library.com/i/i1949481-1542149856.jpg
待機中


zeiss 8×30 DELTRINTEM 1Q

946名無しさん@お腹いっぱい。2018/11/14(水) 08:03:12.50ID:???
http://iup.2ch-library.com/i/i1949482-1542150146.jpg
待機中


NIKON 8×40 D CF 7°

947名無しさん@お腹いっぱい。2018/11/14(水) 08:07:36.50ID:???
http://iup.2ch-library.com/i/i1949484-1542150408.jpg
待機中


KENKO OP 8×42 DH Mark II

948名無しさん@お腹いっぱい。2018/11/14(水) 08:12:31.45ID:???
http://iup.2ch-library.com/i/i1949485-1542150708.jpg
待機中


NIKON 10×70 6,5°I 型
0954名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/14(水) 18:55:40.85ID:c48u7CqD
https://i.imgur.com/Xz5CpJd.gifv

画質の良さなんて、ブレたら価値が無くなる
ブレてぼやけるし、長時間見ていられない
鳥が好きなら、防振を選ぶべきだと思う

zeiss 8×30 DELTRINTEM 1Q
NIKON 8×40 D CF 7°
KENKO OP 8×42 DH Mark II
NIKON 10×70 6,5°I 型
0955名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/14(水) 18:57:27.44ID:c48u7CqD
https://i.imgur.com/mEmlP1H.gifv

”ブレない画質”が鳥観察には必須だと思う
鳥の細かな造形を長時間見られるよ
0969名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/20(火) 17:57:28.86ID:???
うp主だけどLISと10×50ELはどちらも約1Kgあるから普通の鳥見にはあまり現実的ではないが
田舎に住んでいると車でちょいと走って山道に入り鳥を見るなんて用途にはどちらもかなり楽しめる

鳥の目玉の動きまで見えるのがLISで、防振でなければこれは不可能だけど
ELと比べると色つきが強く暗い

最近のミドルレンジ製品ではコンクエストHDの像質が抜きん出ていると思ったが
アイカップが浅すぎてケラレが出やすい

日本人向けの深いアイカップオプションがあればEDGやGENESISよりも
お奨めできるかもしれない
0974名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/23(金) 09:06:27.75ID:4GWoccpN
>>972
「モナークHG8×30」がかさばらず、軽いため、移動が多い場合はベストと思います。
EUは値段相応のため、買い換え可能性ありの場合は、最初からHGの方が安上がり。
HGとEDGとの差はあまり無し。
0977名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/23(金) 11:35:50.79ID:???
>>973
ジェネシス33に限っては10倍のデメリットがほとんどないから
10倍のほうがお奨め

10倍のわりに手振れしにくい、視野中央部のシャープネスが最高レベル
明るく広い、10倍でも色にじみが少ない、ピントリングの遊びがなく
びしっとピントが決まる
0979名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/23(金) 12:55:52.06ID:LAAlNjU7
>>978
ヒンジは緩くなく、きつくもなく、絶妙です。
0980名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/23(金) 12:59:55.80ID:???
>>977
私もGENESIS10x33を気に入っていますが、10x33だけが特に優れているという感じはありませんけどね。
GENE10x33を使う理由は30mm台で実視界6.8度倍率10倍というスペックが自分の鳥見のニーズに合っているということ。
同様の理由でもう一台の愛機は10x35E2だったりします。
ピントリングの高い剛性は、GENESISに始まった話じゃなくてBDから続くコーワの伝統的美点な気がする。
0982名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/24(土) 01:30:05.17ID:???
>>981
横から、>>972さんじゃないけど。
BD-XDじゃなくて旧BDとの比較ですよね。
現在BDを使っている人なら、GENESISはクリアさも解像度も一皮剥けた感じで満足度は上がると思います。
旧BDより確実に良くなってる。
BD-XDはなんかあまり魅力がなくてよく分からないが。
0987名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/24(土) 17:42:44.90ID:???
genesis全種類(22以外)、HGL全種類(ポケット含む)使ったけど
正直HGLはジェネシスに及ばない(鳥見の場合)

良像範囲はHGLのほうが広くて銀ミラー独特の色が
視認性を高めたりもするが、基本的な視野中心部のシャープネスにおいて
ジェネシスがかなりHGLを上回っている

EDGは8×42を買ったがユルユルヒンジとガタのあるフォーカスノブで
心が折れ、その他のEDGを買うには至らなかった
像も甘すぎる
0988名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/24(土) 17:47:15.06ID:???
そもそもポロの傑作SEとEDGはそれほど像質が違わないばかりか
SEのほうが軽くて、はるかに快適に使える

SEがあってはEDGを売れないから、むりくりSEをやめたのかと勘ぐってしまうレベル
0989名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/24(土) 18:10:51.69ID:???
EDGも悪い所ばかりではなくて近距離の植物昆虫観察にはそのゆるいヒンジが実に快適だし
文句のつけようが無いアイカップ(オプションツノ型を含む)のおかげで
どんな場面でも対応できるオールラウンダーである事は間違いない

夜景観察(笑)で強い光源の反射が気にならずすっきり見えるのはHGLが世界一で、
zeissもleicaもswaroもかなわない
これはたぶんニコンメニスカス系フラットナー接眼の特徴

夜景を見ると最新のスワロも全くHGLに及ばない
0990名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/24(土) 18:33:21.73ID:???
モナーク7は全く感心するところがなかった
小さいだけで個人的には所有する意味ナシ

プリージングEDの8×40はC/Pが高いものの
プラ筐体で持った感じがグネグネするし
ハードな環境で使い捨てするにはいいかな、と言う程度で
所有する喜びはほぼゼロ

でもあの価格であの見え味は凄いから
道具として使う人にはかなりお奨め
0991名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/24(土) 18:36:23.10ID:???
zeissも名器と言われるのはある程度使ったけど
ノスタルジックな趣味として楽しむには良いかなと
0994名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/24(土) 18:48:52.94ID:???
zeiss 10×40Bはフラットナー接眼の初期で
中心→周辺の湾曲が糸巻きから樽型に変化する
職人がこれを磨いていたと思うと胸が熱くなるのは事実
0995名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/24(土) 18:59:31.23ID:???
国産にこだわなければ30口径はスワロEL SV WBが圧倒的
leicaもzeissもこのカテゴリーに対抗機種を出せないでいる
ある意味現行ELでは一番出来がいいかもしれない
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 177日 17時間 26分 26秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況