X



【こいつで】ミノヲタα-507【結構だ!】
0001名無しさん脚
垢版 |
2005/08/02(火) 23:27:06ID:uW9gL8Og
現行αの元祖となった操作系、チープなボディー、しかし何故か手放せない憂い奴。

さ〜〜語らないか。
0226名無しさん脚
垢版 |
2006/02/03(金) 00:46:46ID:nNTHOmce
エエ話だ。・゚・(ノД`)
0227名無しさん脚
垢版 |
2006/02/04(土) 21:25:14ID:rsJKrw5e
507ってソニーに移管しても面倒見てもらえるのだろうか?
実家の親父に譲った奴がまだ現役なのだが・・・。
0228& ◆/p9zsLJK2M
垢版 |
2006/02/06(月) 15:09:10ID:77REm1hc
507のスクリーン交換って、自分でできる?それともやっぱりサービスに
任せたほうがいいかな?
パノラママスクがちょっと邪魔になりそうだけれど...
0231名無しさん脚
垢版 |
2006/02/08(水) 02:57:36ID:hRbWOGsf
予備にあと何台か買っておこうかな。最近激安だし。
0234名無しさん@編集中
垢版 |
2006/02/13(月) 19:25:53ID:SH+nkGgc
「かちゃぽん」とは、よく言ったもんですねw
初めて507siでシャッター切った時の驚き(笑)が蘇りました。

連射時のかちゃぽん、かちゃぽん、かちゃぽん、は回りから奇異の目で…
0235名無しさん脚
垢版 |
2006/02/14(火) 00:12:44ID:6ZSoVhws
303も『かちゃぽん』って鳴るけど同じ音なのかな?
0236名無しさん脚
垢版 |
2006/02/14(火) 02:16:46ID:3qbIwv2Z
シャッター音なのかとマジレスしてみる707ユーザー
0237名無しさん脚
垢版 |
2006/02/14(火) 02:21:16ID:sili+X4m
ミラーアップの音ですよとマジレス
0239名無しさん脚
垢版 |
2006/02/16(木) 11:55:46ID:pquIIH1q
|∧_∧  
|・ω【◎】まったり かちゃぽん もっさり かちゃぽん・・・   
| っ 9   
|―u'   
0240名無しさん脚
垢版 |
2006/02/17(金) 00:04:11ID:9xlRy8MV
縦グリが見つからない(´・ω・`)ショボーン
0244名無しさん脚
垢版 |
2006/02/23(木) 20:08:37ID:yPUXDX3R
ホコリ被ったら、507siのテカテカ感が台無しヽ(`Д´)ノウワーン
磨け磨け!
0245名無しさん脚
垢版 |
2006/02/23(木) 20:15:09ID:mB4TyCdY
縦グリつけたらぐっと男前なかちゃぽんに萌えた
0246242
垢版 |
2006/02/25(土) 16:37:26ID:3AAPEEro
507に限らず縦グリ嫌いなんよ。デメリットが多いから。
・フィルムの進行方向と上下が逆になる
・グリップストロボが下側になる
・一瞬とはいえ持ち直す時間も惜しい
・重くなる
・長玉つけたまま台などに置くと傾斜が増える分マウントに負荷がかかる(理屈の上ではね)
   などなど
0247名無しさん脚
垢版 |
2006/02/25(土) 17:07:25ID:qFIgn/97
正直縦壱撮影用というよりも
重いレンズつけたときのホールド用に使ってるな。
グリップ部が長くなってモーメントが云々と、あとホールディングストラップ。
0248名無しさん脚
垢版 |
2006/02/25(土) 23:31:10ID:9L5MgPTG
507siの場合は、ミラーショック軽減用・・・。
0249名無しさん脚
垢版 |
2006/02/27(月) 01:19:35ID:j2OkRzqs
縦グリ使ってるけど、まあ良し悪しだよね。

縦位置のAELボタンがいつのまにか押されちゃうので、
AELボタンを押してるあいだだけ機能するよう設定を戻した。
縦位置で撮るときストラップが顔のまえに垂れ下がるので、
縦位置に構えたとき下に来るよう、ストラップを脇につけた。
重量の問題は、単三を使わなければそうでもない。

オレは縦位置専門といっていいほど縦位置が多いので、まあ便利に使ってる。

最高にいいのは、見た目かな(w
あとで縦グリを追加すると、テカり具合に差が出るのが大問題。
0250名無しさん脚
垢版 |
2006/03/01(水) 03:49:44ID:lVVe56HP
一瞬スレタイがこう見えた(´・ω・`)ショボーン

【こいつは】ミノヲタα-507【邪魔だ!】
0251名無しさん脚
垢版 |
2006/03/01(水) 08:28:25ID:Mkqu/e8M
【こいつと】ミノヲタα-507【結婚だ!】
0252マルチ
垢版 |
2006/03/01(水) 23:47:50ID:G6/AnHd+
がちゃぽん持ってるのに、オクででこっぱちを落としてしまった・・・
これから漏れは何を目指せばいいのか。

とりあえずダイ改シーズンなので、鉄でも撮ってくるとするべきか・・・
0253名無しさん脚
垢版 |
2006/03/09(木) 01:05:38ID:xk1F2XJk
かちゃぽん ホシー!!
な707siユーザーが来ましたよ コノヤロウ
0256名無しさん脚
垢版 |
2006/03/10(金) 00:18:34ID:2vwh0wr1
なぜだ。
同じ防湿箱に入れているのに、かちゃぽんだけ埃だらけになる。
甘煮とα-7はほとんど付かない。
てかてかボディに何か秘密があるのか?
0258名無しさん脚
垢版 |
2006/03/16(木) 03:08:01ID:94LXG3RT
名器

気持ちいいのか?
0261名無しさん脚
垢版 |
2006/03/18(土) 02:51:09ID:5/y6UXd+
立てグリでグリグリすると気持ちいいお!
0262名無しさん脚
垢版 |
2006/03/18(土) 09:34:23ID:IO+olDCi
707持ってるのに、買っちゃいました
かちゃぽんの方が使いやすいっす
でも縦グリは合わないのね
0267名無しさん脚
垢版 |
2006/03/19(日) 22:32:27ID:e0UmIIb/
普通に考えたら1/8000を始め美味しい所を備えた出来の良い兄貴707イマイチ影の薄い弟507。でも弟には…
0268名無しさん脚
垢版 |
2006/03/20(月) 00:15:57ID:y7e9ahqB
807、707
器用な長男
507
質実剛健な弟
って感じで良いんじゃない?
0269名無しさん脚
垢版 |
2006/03/20(月) 09:01:36ID:QSsWOOk8
507の場合ブラケットと多重露光をボディ単体でサポートしてるのが大きい。
あと707,807に比べファインダーが圧倒的に明るくて良いし、ダイアル操作系が
9,7と同じっていのも愛される理由だべな。
0270名無しさん脚
垢版 |
2006/03/20(月) 22:15:33ID:+un5BBes
807,707
潜在能力は高いのだが気難しくて暗い

507
素直で明るい、なかなか使える単細胞
0271名無しさん脚
垢版 |
2006/03/21(火) 00:18:23ID:+I2MECoS
>使える単細胞
ワラタ、その通りw
0272名無しさん脚
垢版 |
2006/03/21(火) 00:22:40ID:NeNzSJpZ
次スレのタイトルは決まったんだな、兵隊さんでいうとどれくらいなのかな。
0273名無しさん脚
垢版 |
2006/03/21(火) 07:21:01ID:b+zSjnTK
>>めったに出番が無と言ってるわけか

いんや。
稼動状況としては甘煮>かちゃぽん>7だな。
甘煮は50mm付けっぱなしで連れ歩く末っ子。
次男の7は病弱で入退院を繰り返してて。今はAF不良症候群で入院中。
長男かちゃぽんは小キズどころか一部ボディが割れてたり、AF/MF切り替え
ボタンがアホだったりするが、健康優良児。
春の出陣に備えて28-75(D)を買ってあげた。

0274名無しさん脚
垢版 |
2006/03/21(火) 07:34:53ID:b+zSjnTK
>>兵隊さんでいうとどれくらいなのかな。

階級?
軍曹だろ。
みのるた小隊隊長かちゃぽん軍曹。
突出する能力が無い上に部下の方が優秀だが、
憎めない性格で変な人望があるあたり。
0275名無しさん脚
垢版 |
2006/03/21(火) 14:42:37ID:KqSTrYJk
みのるたは無条件降伏しますた。AF一眼レフはSONYへ割譲でつ。
首脳は軍事裁判待ちでつ。
住人は難民と化し、キヤノンかニコンに流れて隠れるように
暮らしてまつ。
同盟国のペンタも陥落寸前でつ。
0276名無しさん脚
垢版 |
2006/03/21(火) 21:17:18ID:DO48RMLE
α-807「あなただけの好性能へ」
α-707「めざしたのは、まっすぐな好性能。」
α-507「手が知っている、という操作感覚。」
0277名無しさん脚
垢版 |
2006/03/21(火) 23:27:47ID:GO8lPRXD
【明るく素直】ミノオタ α-507si 2かちゃぽん目【使える単細胞】
0279名無しさん脚
垢版 |
2006/03/23(木) 22:54:12ID:ceizDFux
勇者というよりは田吾作。
そろそろ起きんべぇよ、田吾作かちゃぽん
0280名無しさん脚
垢版 |
2006/03/24(金) 10:43:12ID:Emz+DENd
2スレ目は今年度末くらいっすかね〜〜−−、かちゃぽん
のAELは地味に使い易いな〜、スポットも結構正確だし、露出系
は非常に信用おける機種かな俺の中では。

けどやっぱあのファインダーにつきるよな 最高!
0282名無しさん脚
垢版 |
2006/03/24(金) 20:02:35ID:GzlkGCZS
かちゃぽん買ったぜ!前に持ってたやつは絞りが壊れて、縦位置グリップだけ残ってた。
甘煮黒と迷ったけど、やっぱりかちゃぽんにしました。
0283名無しさん脚
垢版 |
2006/03/24(金) 23:03:42ID:/hG/VP/N
千人ぐらいでかちゃぽんオフ会していっせいに連写するのが夢どぇす
0284名無しさん脚
垢版 |
2006/03/24(金) 23:15:32ID:zPy/ydP+
α系のスレが猛加速で消費されてくのに、ここだけはマターリしていていいねえw
0285名無しさん脚
垢版 |
2006/03/24(金) 23:28:03ID:QAOEuKYj
>>283
それ本当にしたいね。
1000人であの安っぽい巻き上げ音…
0287名無しさん脚
垢版 |
2006/03/24(金) 23:49:54ID:A+K1wbEK
かちゃぽん使ってる人1000人もいるのか?
0288名無しさん脚
垢版 |
2006/03/25(土) 00:33:58ID:wn2fzYMT
>>286
「あ!おまい!よく見たら707じゃん!」
「コノヤロウ!よく見なくても808じゃねーか!!」
「なにα-9見せつけてやがんだ!!!」
とか? w
0289名無しさん脚
垢版 |
2006/03/25(土) 00:36:02ID:jutDCFDu
う〜〜〜む 日本全国で現役で1000人使用してるのが居るのは
ちょっと考え憎い様な・・。
0290名無しさん脚
垢版 |
2006/03/25(土) 00:37:47ID:BcqPshvj
点呼とってみないとわかんないな。
じゃ俺様から。
2!
0291名無しさん脚
垢版 |
2006/03/25(土) 00:46:04ID:dJOWfki6
>>288
黒甘煮にパテでカモフラージュして潜り込む香具師とか・・・

↑イメージは開発中の新車みたいな感じ↑
0293名無しさん脚
垢版 |
2006/03/25(土) 06:13:43ID:HCCYTXjH
ヨン様

ごめん。一度書いてみたかった。orz
0294名無しさん脚
垢版 |
2006/03/25(土) 09:19:32ID:va5jmWTo
5。
縦グリの電池を抜いて甘煮のBP-200に入れたのが今年の正月。
そろそろかちゃぽんも使ってやらんとなぁ。
0295名無しさん脚
垢版 |
2006/03/25(土) 17:41:51ID:WQJpdA/i
6 ハイパーガチャポンでか過ぎ! けど可愛い♪
0296名無しさん脚
垢版 |
2006/03/25(土) 18:22:08ID:lVFKjvDP
かちゃぽんについて
○3つのセンサーのうち、仕事してるのは真ん中だけと思うのは
 俺だけ?
○縦グリに本体の電池フタはめておいたら、取り外しにくくて、
 結局無理にとろうとして破損しちまった。
0297名無しさん脚
垢版 |
2006/03/25(土) 19:03:50ID:2fNnyaI3
707オーバーホール中
寂しくて、レンズはお留守番だから、地図に行ってかしゃぽんをお迎えしようとおもった
売り切れー!!!!!!
地図カメラ楽天店では在庫あるじゃねーか!!!!
orz
0298282
垢版 |
2006/03/25(土) 19:15:46ID:FYGVwpay
さあ!かちゃぽん初撮りだぜ!…あれ?なんか巻上げ音おかしいなぁ…

…巻戻しで、HELPが出て止まってしまったヨ……
前回の時といい、507siとはどうも相性が良くないなぁ……
9xiと9000は全く不具合なく使えるのに…(9000は液晶漏れすら無いよ…)
3度目の正直でもう1回507買いに行くかなぁ……
0299297
垢版 |
2006/03/25(土) 20:21:06ID:2fNnyaI3
やめろぉ・・・
漏れの買う507が無くなるw
0300名無しさん脚
垢版 |
2006/03/25(土) 21:38:15ID:QsK+kMQC
去年の鈴鹿GT最終戦で土砂降りの中で、カバーもしないでずぶ濡れで使ったけど
まだ生きてて現役だよ507si
0301名無しさん脚
垢版 |
2006/03/26(日) 01:28:07ID:SlAoFXlB
ついこないだ、かちゃぽんの先祖(?)の5700iをゲットしますた。
かちゃぽんと並べてニヤついております。
0302282
垢版 |
2006/03/26(日) 08:16:44ID:UTgL32wu
フィルム入れて、シャッター切って巻戻してって言うのを何回も繰り返してたら、HELPが出なくなった。
やっぱり店で長い事陳列されてたからかな?
でも、巻上げの時の引きつった音は消えないんだよねぇ。
0304名無しさん脚
垢版 |
2006/03/26(日) 22:59:53ID:LKrL/4ed
だれか507BODY+縦グリ(使用感余りなし)と85mm・1.4G(純正)と28mmΣ買ってくれ
0305名無しさん脚
垢版 |
2006/03/26(日) 23:32:03ID:ONPjsxms
バラでオクに出すべし。
0306名無しさん脚
垢版 |
2006/03/27(月) 00:31:45ID:47S73VnZ
突然シャッターが不動になりHELPが出たので、出費覚悟でサービスにいった。
電池入れ直してリセットしてくれたら、何事もなかったように直った。
電気的トラブルってこんなもんだったりする・・・・・
0308名無しさん脚
垢版 |
2006/03/27(月) 12:15:39ID:cF5PvTo1
>>307
俺のは固体はメーカーにてトランジスタ交換とかされました。
期限切れだけど保証書あれば無償で治してくれる様です。

つうか これ完全に不具合だとメーカーで承知してる様ですね・・−−。
0309282
垢版 |
2006/03/27(月) 20:39:39ID:bFqUxyX7
だめだ……さよならかちゃぽん…ほんの数日だったけどたのしかったよ…orz
…また、縦グリだけ残っちまった…。
0310名無しさん脚
垢版 |
2006/03/28(火) 00:11:20ID:vTGbmtKM
なんか、縁日でひよこを何度も買って帰るガキみてー。
0311名無しさん脚
垢版 |
2006/03/28(火) 00:14:59ID:Amp4dIok
>>310
その一言でオレの中に何かが目覚めた・・・・・


だめだ、     塗 り て −ー−ーー !!!




人知れずカラーかちゃぽんを一杯並べたくなってしまった・・・
0312名無しさん脚
垢版 |
2006/03/28(火) 00:28:09ID:vTGbmtKM
俺が塗るなら、上は濃緑色、アンダーカバーは明灰色。
肩の部分は見方識別色の橙色。左右には白ふち付きの赤い丸。
0314名無しさん脚
垢版 |
2006/03/28(火) 00:43:19ID:sQAP6cfv
ガンプラのパーツ買ってデカールなんかも貼ってみるってのは?
0315名無しさん脚
垢版 |
2006/03/28(火) 07:04:33ID:WntDecVr
厚塗りクリアーの研ぎ出しで鏡面仕上げキボン
0316名無しさん脚
垢版 |
2006/03/28(火) 09:47:27ID:7d/Ij7aM
ストロボ、レンズも真っ白にして
エセミール仕様
0318名無しさん脚
垢版 |
2006/03/29(水) 01:11:53ID:0r4cEjB9
好評価のわりにはユーザが少ないのかな?

おまいらもっと布教汁!
0319名無しさん脚
垢版 |
2006/03/29(水) 01:19:18ID:IejSyWYz
まぁ、あきらめの土台の上にある好評価だからな。
大学進学者ゼロの工業高校の成績上位者と同じだ。
0320名無しさん脚
垢版 |
2006/03/29(水) 01:57:40ID:3Rk+bC4D
いやいや、そんなことはない。
その証拠に最新機種だった頃から好評価だったよ。
元々高級機じゃないんだから安っぽいのは当たり前でしょ。
それまでの操作系に一石を投じ、他社のカメラにまで影響を与えた機種だ。
0321名無しさん脚
垢版 |
2006/03/29(水) 08:27:21ID:7XQHHutz
α-7の中古が30000円程度で買えるようになった今、
507siに10000円出すのは微妙かも。

α-7と比較するとプレビューボタンの位置くらいしか
勝る箇所がないように思う。
0323名無しさん脚
垢版 |
2006/03/29(水) 12:12:54ID:1u3huZj5
しかし507の機能を絞った潔さには惹かれる
0324名無しさん脚
垢版 |
2006/03/29(水) 12:27:05ID:wwBmx5zb
シンプルさでやっぱ 600si クラシックだな。
0325名無しさん脚
垢版 |
2006/03/29(水) 13:04:22ID:1u3huZj5
パノラマ省いてる海外仕様のだっけ?
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況