2.8は3.5に比べて若干画角が狭い。だからポートレート向き
なんだけど、それ用としてはシャッター音が小さいのが欠点。

モデルをやってみれば分かると思うけど、「バコン!」とか
シャッター音がデカいカメラで撮られると気持ちが高揚して
何枚か撮られるうちに自然と良い表情になり、結果として
良い絵になりやすい。

それに適したのが66判ではハッセル、ブロニカ。67判まで
入れるとマミヤRB&RZ、ペンタ67。その観点ではローライ
2.8はポートレート向きのレンズながら、機械はそれに適して
いないのが最大の欠点。