X



■□今からはじめるモノクロ現像 10本目□■
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん脚
垢版 |
2014/01/24(金) 23:50:44.30ID:9Om3kEAU
過去スレ
■□今からはじめるモノクロ現像 9本目□■
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/camera/1313574355/
■□今からはじめるモノクロ現像 8本目□■
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/camera/1289746994/
■□今からはじめるモノクロ現像 7本目□■
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/camera/1264943900/
■□今からはじめるモノクロ現像 6本目□■
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/camera/1247494002/
■□今からはじめるモノクロ現像 5本目□■
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/camera/1229865820/
■□今からはじめるモノクロ現像 3本目□■(実質4)
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/camera/1185936786/
■□今からはじめるモノクロ現像 3本目□■  
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/camera/1174110081/
■□今からはじめるモノクロ現像 2本目□■
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/camera/1150458513/
■□今からはじめるモノクロ現像□■
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/camera/1138083227/
0255名無しさん脚
垢版 |
2017/11/02(木) 13:38:35.00ID:zImpzAS5
ステンレスからパターソンに変えるだけ
0256名無しさん脚
垢版 |
2017/11/02(木) 16:52:17.30ID:hAKD3YBW
室温は暖めろよ

問題になるのは流水の方だ
0257名無しさん脚
垢版 |
2017/11/02(木) 23:53:49.71ID:0PAgjZ8R
えっ?
流水の温度は気にしたことなかったわ、まずいの?
0258名無しさん脚
垢版 |
2017/11/03(金) 02:54:04.00ID:AJaPUUUp
フジのQW使うなら問題ないんじゃない? QWの水温保つ必要はあると思うが。印画紙だと一回り大きなバットで湯煎してるよ、あたしゃ。
0259名無しさん脚
垢版 |
2017/11/04(土) 03:12:27.76ID:kcUvZ3jm
00号と5号で分割露光しようといてるんだけど、単品でフィルターだけがに入らん。
おすすめの店があったら教えてください。
0260名無しさん脚
垢版 |
2017/11/07(火) 03:24:42.18ID:JMzufcMq
フジの多階調紙なくなるけど、お前らどこに乗り換える?
バライタはイルフォードで、普通のプリントはオリエンタル使おうかと思ってる。
サイバーグラフィクスのアウトレットストア、結構使えるぜ。
0263名無しさん脚
垢版 |
2017/11/23(木) 16:36:46.53ID:FfqC89zJ
イルフォのバライタの処理に関してイルフォの WashAid は富士フィルムのQWで代用できますか?
0264名無しさん脚
垢版 |
2017/11/28(火) 04:12:59.52ID:cOB4S8/D
>>248
ここで紹介されてるサイト、無くなったみたいですね。
処方のデータとか保存しとけば良かった。
0266名無しさん脚
垢版 |
2017/11/28(火) 21:46:00.47ID:M9m19psc
現像液なにしようかなと思ってAristaのフィルム買うついでにAristaの現像液(Aristaプレミアムなんとかって液状の)にしようかと思ったんですけど使った事ある人っています?
0267名無しさん脚
垢版 |
2017/12/04(月) 03:10:18.11ID:AZf6Bwud
小全紙に初めて焼こうと計画しています。
裏打ち前提で、余白は各辺1インチで足りますか?
アドバイスを貰いたいです。よろしくお願いします。
0268名無しさん脚
垢版 |
2017/12/06(水) 23:09:45.48ID:gbTQvDAO
15年振りに現像してみた
ブローニー4本からキャビネ
なんか下手くそになってた。本腰入れよう
0269名無しさん脚
垢版 |
2017/12/07(木) 22:16:06.18ID:W5hZQ7Kw
カラーフィルムをモノクロ現像してみたいのだけどC-41フィルムってモノクロフィルムに例えると何が近いのかな?
どのくらい現像すればいいのかが判らない。フィルムの特性を考えると銘柄や感度にかかわらない適正値があるはず
ググっても諸説出てきて良く判らん
0270名無しさん脚
垢版 |
2017/12/08(金) 09:02:26.38ID:irnZlp/I
カラーネガはスレチなの?
C41 BAN−1R使って現像してるんだけど 漂白定着がkodakのペーパー用

Kodakのネガだけマゼンダ被りするんだけど
これ何が原因なんだろ Lomo400とか結構酷い
業務用100、400メチャクチャきれいに色出るだけどな
0271名無しさん脚
垢版 |
2017/12/08(金) 14:28:42.90ID:zKo+FVvl
>>270

モノクロ現像なんだからカラーはスレチなんだろうけど

ネガ(フィルム)がマゼンタ被りしてるんだったら水洗不足
プリントのマゼンタ被りはキャリブレーション不良
なんじゃないかな
0272名無しさん脚
垢版 |
2017/12/11(月) 00:00:03.10ID:J1pYRKau
>>267
裏打ちするなら、プリント時にしっかり押さえられる余白さえあればいいと思う。

>>269
昔やった事あるけど、ベースがめちゃくちゃ濃くて、露光時間が凄い事になったな。
0273名無しさん脚
垢版 |
2017/12/11(月) 18:58:32.10ID:+DxV9In5
Webで調べて用品を集めたはいいけど薬液調合用のビーカーは1Lじゃなくて500mlで揃えれば良かったな。
みんなは35mmを2本現像できるタンクを2つ平行処理して4本同時現像とかするんですか?
0274名無しさん脚
垢版 |
2017/12/11(月) 19:04:20.43ID:c8GS2Ixe
薬品や処理時間変えるときは同時に使うけど、そうでないなら大きいタンクでまとめて現像する。

135 4本のタンクで1Lくらい、8本ので2Lくらい薬品使うので、ビーカーは大き目でいいんじゃない。
0275名無しさん脚
垢版 |
2017/12/11(月) 19:38:07.20ID:Uom0bJqe
キングのベルト式タンクを手に入れたけど持ってる人はやっぱ一度に二本入れます?
0276名無しさん脚
垢版 |
2017/12/11(月) 23:38:38.44ID:bhj+vncT
プラリールは現像本数に限らず入るだけ入れてる
理由は液量が少ないときに浮くのを避けるため

500のビーカーって必要?
1000のメスシリンダーとメスカップしか使ってない
ビーカーは目盛がいい加減だから使い物にならないよ
0277名無しさん脚
垢版 |
2017/12/12(火) 02:10:03.22ID:OHmo/45B
>>273
35じゃないけど四の五の現像で一人でライン組んで4枚同時に並列処理してるよ。
一本目に薬液注入、初期撹拌、60秒後に二本に薬液注入&一本目撹拌〜〜、とか紙に書いて手順を確認すれば35mmでも並列処理できるよ。
0278名無しさん脚
垢版 |
2017/12/12(火) 07:21:41.59ID:GlOiVOAe
俺は並列処理はやらかすと怖いから、複数タンクで連続処理派。

注入はタンクの容量に近い方が楽ちゃ楽だわな。
1ガロンの薬品作ったりプリントもするから5Lのやつも使ってる。
0279名無しさん脚
垢版 |
2017/12/12(火) 08:27:36.57ID:ZUHIVDSj
>>273
自分は35mm2本のタンク一個だけなので
500mlで足りる。
乾燥させる場所が無いので2本づつしか出来ない。
0280名無しさん脚
垢版 |
2017/12/12(火) 09:53:21.43ID:NCS3nCIP
【警察による国民監視衛星の悪用】
◎電磁波を使った国民に対する人体実験・虐待・拷問・性犯罪

『未分類 電磁波による拷問と性犯罪 Archive. is』の記事を御覧ください。
http://archive.fo/sFWAh

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

【告発者】高添沼田(葛飾区青戸6)
◎日本全国にたくさんの被害者がいます。
@私、高添沼田のオヤジはこのような犯罪を絶対に認めないし絶対に許さない!!
A私、高添沼田のオヤジはこの犯罪の撲滅のために最後まで闘い抜くことを誓います!!
B私、高添沼田のオヤジは邪悪な警察権力に対して敢然と立ち向かうことを皆様にお約束します!!
C私、高添沼田のオヤジは被害者に代わり自らが電磁波による人体への攻撃を受ける覚悟でいます!!
D私、高添沼田のオヤジはたとえ孫が電磁波攻撃にさらされようとも闘い続けます!!
E私、高添沼田のオヤジはたとえ近所の高橋清水千明が電磁波攻撃にさらされようともそんなこと知ったこっちゃありません!!
0281名無しさん脚
垢版 |
2017/12/15(金) 19:11:23.75ID:KIdnvBl2
フィルムをリールに巻き込む時に両端抑えてる指が凄い痛いんだけど何かうまい方法ありますか?
面に触らないようにとエッジの部分を抑えてるのが良くないのかな……
0282名無しさん脚
垢版 |
2017/12/15(金) 20:35:33.89ID:3EHDO204
フィルムを痛い程押さえたら折れそうだけど
フィルムを湾曲させるように押さえたら痛くないけどな
0283名無しさん脚
垢版 |
2017/12/15(金) 20:39:40.17ID:kZ7SRLrj
最悪画面に触れなければ良いし、まあ傷もだって使わ無ければ良いし
そもそもフィルムの強度はケミカルメーカーのフィルムメーカーのせいだよ

前後の汚れ易いとかも重要一度データシート見て身分転換かな?

俺は現像液中までは幕面も良く触るけど硬膜下処理は無いとかなりヤバいらしいが…
ロールは大丈夫だよ折れ跡が出無ければ大丈夫…まあ周りにやってる人が居たら汚さ無い様に

フィルムの厚さ強度質感を比べて観たら其れだけで数本売れて居るのよね
0285名無しさん脚
垢版 |
2017/12/15(金) 23:23:57.96ID:21KeNPZ3
すごい才能だな
失わないで欲しい
0286名無しさん脚
垢版 |
2017/12/15(金) 23:35:05.42ID:uQzCnT7Q
これは通院レベル。

>>281
片手だけ手袋して指を添えて巻くと良い。
手袋は起毛のない写真用か、ポリエチレンのペラペラのものも使える。後者は使い捨てで一箱200枚入り等で比較的安価、フィルムだけではなく印画紙の現像時も何かと重宝する。
0287名無しさん脚
垢版 |
2017/12/16(土) 03:49:32.64ID:+DJDbXrD
なるほど、何か手袋見繕ってみようかと思います
やり方悪いから痛いとかいう話じゃなくて良かった
0288名無しさん脚
垢版 |
2017/12/16(土) 08:13:41.87ID:OTHVGzMd
フィルムの出来って画質に影響が有る特にコダックはリバーサルに置いて薄く良質にして先鋭度を
カラーネガではコニカが薄くして色と諧調と?解像度を
ネガカラーに置いては富士が最適化して粒子諧調を稼いで居る?
0289名無しさん脚
垢版 |
2017/12/16(土) 09:15:45.64ID:OTHVGzMd
色の良いレンズとかカラーDUPとかモノクロと全く関係無い需要も有るし
0290名無しさん脚
垢版 |
2017/12/16(土) 10:27:52.00ID:VyCz5kv9
>>287
普通のステンレスタンクだよね?

まあ他のタンクでも痛いほど力を入れるものなんて無いんだけど。
0291名無しさん脚
垢版 |
2017/12/16(土) 11:26:36.62ID:DaSWCzTQ
手の皮が薄いと擦れるのが痛いんだよ
俺も白手袋つけて巻いてる
0294244
垢版 |
2017/12/18(月) 15:57:42.26ID:Px9XLNNA
https://i.imgur.com/Uk6qNp5.jpg

初めての自家現像、おっかなびっくりだったけどなんとか出来た模様
紙焼きの前にネガをデジカメで取り込んでみたんだけど、モノクロというよりセピアっぽい
こういうもんなんですかね?
今回のフォトショップの処理工程:反転→自動コントラスト補正→自動トーン補正
デジタルでの取り込みしてる人いたらどんな風にやってるか教えてほしいです
0295名無しさん脚
垢版 |
2017/12/18(月) 16:24:11.22ID:UrJy9uEY
>>294
ベースに色が付いてるからグレースケールに変換しちゃってもいい。
0296名無しさん脚
垢版 |
2017/12/18(月) 17:10:54.37ID:Tgsl1Bje
>>294

かなり奇跡的に上出来だと思う
自動補正でこの仕上がりのネガが出来る撮影・現像を目標にすればいいんじゃないかな
0297名無しさん脚
垢版 |
2017/12/18(月) 23:20:37.23ID:K30KRHuU
>>294
ぼやけてんのは手ブレ?

lightroom使ってるけど、モノクロモードにしてトーンカーブいじって基本は終了
部分的に覆い焼きしたりは都度対応
0298244
垢版 |
2017/12/19(火) 02:02:20.62ID:J3qdDuX2
https://i.imgur.com/Kn6Ol1b.jpg
https://i.imgur.com/KqqE2ce.jpg

アドバイスありがとうございます
ボヤけてるのは手ブレですね
雨の日の夜にiso400のHP5で撮ったもので……
いや、力量不足です笑
その後にtri-xで撮ったものも現像してみましたが同じように少し赤みがかった感じになりました
単純に白黒変換したら質感がノッペリしてしまったので、今トーンカーブでの編集をアレコレ試してます
0299名無しさん脚
垢版 |
2017/12/19(火) 02:47:47.85ID:n6AFiU9m
>>298
二枚目の右下、くそびびったw。
0300名無しさん脚
垢版 |
2017/12/19(火) 17:59:17.94ID:I4MWAuoq
>>298

色味が付いてるのはネガを撮影してる光源の問題じゃないかな?

撮影機材と撮影した時のモード、現像データを教えてほしい
0302名無しさん脚
垢版 |
2017/12/21(木) 08:26:30.27ID:F66lYGvC
>>301
あたぼうよ。お前もしろ。
0304名無しさん脚
垢版 |
2017/12/21(木) 21:59:40.61ID:9s0BTgev
プリントしないのにモノクロフィルムやる意味ってあんの?
0305名無しさん脚
垢版 |
2017/12/22(金) 01:37:22.85ID:a7mlYCHl
スキャンでも風合いみたいなのは出ると思うけど

やっぱプリントだよな
0306名無しさん脚
垢版 |
2017/12/22(金) 01:42:32.50ID:RyigjomV
モノクロ印画紙だけ手に入れたが。他に何もない・・・どうしよう
0307名無しさん脚
垢版 |
2017/12/22(金) 08:44:12.88ID:CU55r24L
何もない状態でまず印画紙を入手するという頭を先になんとかしよう
0308名無しさん脚
垢版 |
2017/12/22(金) 10:36:24.28ID:KG+jijN/
>>306
ガラス板を手に入れて密着焼き。

オクに引伸器は安く出てるんだけど
場所が確保できるかだよね。
うちは3301Dでなんとか。
0309名無しさん脚
垢版 |
2017/12/22(金) 13:40:29.04ID:5ZgfN4mR
俺も3301D愛用中。ほぼカビネ専用
0310名無しさん脚
垢版 |
2017/12/22(金) 14:41:16.22ID:UcZ4itK1
密着焼きだったら露光器なくても、電球でできるよ。
露光ムラとか光量調整は厄介だけどね。
いきなり印画紙だけゲットする向こう見ずさ加減なら、それなりに楽しめると思うよ。
0311名無しさん脚
垢版 |
2017/12/22(金) 18:03:01.50ID:a7mlYCHl
ゲットしたっつーかもらいもんとかじゃないの?
買ったとしたらおもろいが
0312名無しさん脚
垢版 |
2017/12/22(金) 20:56:49.06ID:SYcTl7/9
貸し暗室なら印画紙だけで大丈夫だろ
0313名無しさん脚
垢版 |
2017/12/22(金) 22:27:43.15ID:gglXWpVr
今思えば高校の部室は信じられん位快適だった
そこそこのJKもそこそこいたしw
0314名無しさん脚
垢版 |
2017/12/23(土) 00:26:04.50ID:yAhqRelf
快適とは羨ましいな。
高校の暗室はコンクリートの窓無し&エアコン無しで夏はサウナで、氷水で液を冷やしながらの作業だったよ。
帰りに着る服が無くなるので、野郎だけの時は体育の授業で使う水着一丁でやって、定着まで終わると流水槽に投げ入れてそのままプールのシャワーを浴びてた。
逆に冬は冷蔵庫で、ポットのお湯で温めながらやってたな。
大学でエアコン、換気、恒温バット完備でしかも広い暗室を見たときは、本当にショックを受けたよ。
0315名無しさん脚
垢版 |
2017/12/23(土) 11:21:26.04ID:HQ31ESg7
まぁ似たようなモンだったけどな、今は風呂場暗室だからそれと比べればってことでw
0316306
垢版 |
2017/12/23(土) 19:30:35.13ID:9VA6+fnG
あるもの・・・フィルムカメラ(もちろん使用できる)、印画紙、カラーネガフィルム
ないもの・・・モノクロネガフィルム、露光装置、現像機材一式、現像薬品一式
現像とかやってみたいなとは思っているけど、今のところ考えているだけ
特に薬品類は使用期限とかあるからなかなか踏み出せずにいる

>>311
一応買っているけど激安。フジブロWP大カビネ未開封のFM2とFM3が1個ずつで数百円
0317名無しさん脚
垢版 |
2017/12/23(土) 20:03:45.41ID:4Z2LfXhQ
倉庫を改装した暑くて狭い暗室で悪友とバカな話で盛り上がったり年頃のJKと二人きりになったりしたあの日々は帰って来ないんだなって…
0318名無しさん脚
垢版 |
2017/12/25(月) 01:05:46.02ID:gAjIQk2R
バライタが真っ直ぐになりません。陰謀かよ。
普通のアルバムに貼ると、湿度(エアコン)の変化で、波打ってしまう。どうすりゃ良いんでしょう?
0319名無しさん脚
垢版 |
2017/12/25(月) 07:36:10.88ID:QEFCdsgY
普通のアルバムの意味がまず分からない
0320名無しさん脚
垢版 |
2017/12/25(月) 11:11:37.26ID:GhxJUyh9
>>316
まずはモノクロの現像からだな。
一度やってみると以外と簡単。

変な何々式とかじゃなくマニュアル通りにやるのが確実。
0321名無しさん脚
垢版 |
2017/12/25(月) 11:53:01.93ID:gAjIQk2R
>>319
粘着性のある台紙に透明シートでカバーするタイプのものです>普通のアルバム。
昭和世代の人は子供の頃の写真に使ってた人多いと思う。
0323名無しさん脚
垢版 |
2017/12/25(月) 13:35:53.36ID:QEFCdsgY
>>321
了解です
バライタは周辺が波打ちしやすいけど、乾燥後周辺を切り落として箱に保存してる
俺は多少の波打ちは気にならないけど、気になるなら裏打ちするとかかな
0324名無しさん脚
垢版 |
2017/12/30(土) 07:32:24.81ID:sr77HeFE
freestyleからaristaの現像液が届いた。
現像液もヨーロッパのメーカーのかな?と思ってたらmade in usaだった。
0326名無しさん脚
垢版 |
2018/01/18(木) 20:33:49.14ID:/FG+635V
LPL 3301D(サビ、ホコリ) \3,000-
ジャンクだけど小型で良いなと思ったけど支柱やランプハウスに浮いているサビは気になる
ホコリまみれだけど昇降が重いなどはなさそう?引き延ばし機自体扱ったことがないので
見るべきポイントとかは判らず詳細不明。う〜ん、欲しいは欲しいけど・・・
0327名無しさん脚
垢版 |
2018/01/18(木) 21:02:34.13ID:l4M6p3jh
外観より、ランプがつくかとか、
ヘッドのぐらつきを見た方がいいと思う

俺も同じ機種で暗室始めたよ。
今でも2Lをテキパキ焼くとき用に使ってる
0328名無しさん脚
垢版 |
2018/01/19(金) 14:31:34.11ID:ryFQtvjO
コンデンサレンズのカビも見た方が良いんだけど外さないとダメだからな。
0329名無しさん脚
垢版 |
2018/01/19(金) 19:24:31.50ID:Xc9GMC9D
>>327-328
ありがとう。今度行った時に見てみます
外見からして光学系はかびてそうな気がしますが・・・
0330名無しさん脚
垢版 |
2018/01/19(金) 19:42:46.90ID:qkPgxGF4
入門用としたら、少々のトラブルは妥協してもいいかもよ?
値段も安いと思うし、まずはプリントできれば面白くて加速していくよ
0331名無しさん脚
垢版 |
2018/01/19(金) 22:41:54.90ID:8wbCRgZk
絵が出るか否かで言えば相当適当にやってもでるし、そこは賛成。
やらないことには始まらん。
0332名無しさん脚
垢版 |
2018/01/21(日) 18:58:20.80ID:e5YtX2a7
引き延ばし機の自作や改造ってありそうなのにググってもあまり出てこないな
大判用のを作ってみましたなんて記事が出てくるくらいで135用や120用は見かけない
簡単に見えて難易度高いのか?
0333名無しさん脚
垢版 |
2018/01/21(日) 19:08:45.89ID:+KtVLL+p
大伸ばしだと印画紙も値段するし、自作や改装品なんか使いたくないわ。
0334名無しさん脚
垢版 |
2018/01/21(日) 21:00:27.52ID:e5YtX2a7
えっ?そんなこと言い出したら大判カメラを自作している人とかどうなっちゃうんだろ
大判カメラの自作はググると結構出てくるんだが
0335名無しさん脚
垢版 |
2018/01/21(日) 22:04:41.28ID:Y8aGm5Fu
電球、コンデンサ、レンズあたりを自作するなら凄いけど、その辺を市販の物を流用するなら自作しても市販のとあんまり変わらなくね?
俺には自作や改造する動機がないな
0336名無しさん脚
垢版 |
2018/01/21(日) 22:18:01.46ID:+KtVLL+p
光源のムラとかピント合わせ機構、フィルムと印画紙の平行性、印画紙の平面性とか、そこら辺を考えると製品買っちゃう方が楽。金、労力、時間、品質のすべてにおいて。
好きでやるならとめないけど、写真作品を作ることが目的の人には勧めないですね。
0337名無しさん脚
垢版 |
2018/01/22(月) 00:19:45.02ID:kBMt/XHr
点光源の集光式を作ろうとしたけど、引き伸ばし倍率を可変にして投影面全面を均等な画質にすることが出来なかった。
散光式は自作する必要を感じない
0338名無しさん脚
垢版 |
2018/01/22(月) 14:16:04.25ID:23D/iY+q
セーフライトや引き伸ばし電球をLEDに換装とか、ネガキャリア作るとか
経年劣化した台板やケーブル交換なんかはするけど

完全に自作するとなると材料費もそれなりにかかるし、中古でもジャンクでも買ってきて治したほうがいいんじゃない
0339名無しさん脚
垢版 |
2018/01/24(水) 23:46:40.71ID:VOdEMKnE
>>326の3301Dを再度見てきました
ランプは点灯しヘッドのガタなどはないようですがコンデンサーレンズはホコリまみれで
フィルム側はかびているように見えます。引き延ばしレンズは比較的状態が良さそうです
その店の売り場を改めて確認したところ
LUCKY 90M-S \2,500-
LPL 66D \1,000-
がありました。時間が無くてじっくり確認出来ませんでしたがコンデンサーレンズを含めた状態は66Dの方が良さそうです
90M-Sは有名な引き延ばし機らしいですが流石にこれはでかすぎる感があります
出来るだけコンパクトにしたいのですが3301Dに手をかけるより多少でかくても66Dにした方が良いのかなとか思ってしまったり・・・
0340名無しさん脚
垢版 |
2018/01/25(木) 09:02:44.53ID:oukKr/dU
引き伸ばし機は生涯1台しか買ってはいけないとかいうもんでもなし
どれでもいいから早く使ってみて、気に入らなければ書い直していけばいい
カビって言われても見られないから、どの程度プリントに影響するかは俺たちには答えようもないし
プリントに求める基準みたいなものも人にやって違うからな
上でも言われる通り、まず始めてみなよ
0341名無しさん脚
垢版 |
2018/01/25(木) 18:21:15.37ID:KNWLwJD/
3301のコンデンサレンズは外せるんで
外してクリーニングしてもいい。

ただ、中がホコリだらけだと他もアレなので
綺麗な方がいいと思う。

蛇腹の破れが無いかもチェック。
0342名無しさん脚
垢版 |
2018/01/25(木) 18:30:47.51ID:ZrhkJwCs
90M-Sは6x7まで、66Dは6x6までだっけ。
0343名無しさん脚
垢版 |
2018/01/26(金) 01:23:32.62ID:vakL1Rp1
3,000円で通電するならOK。飲み会行ったと思って買っちゃいなよ。
0344名無しさん脚
垢版 |
2018/02/01(木) 02:20:57.13ID:9Tw3oMkJ
定着不足ってどんな問題が起きるんですか?
0346名無しさん脚
垢版 |
2018/02/01(木) 09:58:01.17ID:hjZRh7fL
>>344
乳剤が残ってるから、程度にもよるけど露光や現像が進む
0347名無しさん脚
垢版 |
2018/02/01(木) 20:24:35.64ID:27xf19X8
>>344
ベースフィルムの透明度?がムラムラになる
再度定着して回復したことがあるので諦めないで
0348名無しさん脚
垢版 |
2018/02/01(木) 20:54:50.57ID:pjxIQKQZ
一頃ヤフオクで引き延ばし気が投げ売りの時期があってフォコマートを筆頭に気が付くと引き伸ばし機のコレクターになってた。
0349名無しさん脚
垢版 |
2018/02/05(月) 01:41:20.50ID:qWWaToya
大全紙対応の引き伸ばし機が欲しいけど置く場所がなくて諦めてる。
0350名無しさん脚
垢版 |
2018/02/05(月) 08:13:03.29ID:AOftTH6O
ヘッド逆にしたんではダメなの?
0351名無しさん脚
垢版 |
2018/02/12(月) 01:12:23.69ID:QeaVUTZ6
長巻で入手できて粒感小さめ低コントラスト条件ならSlivermax? 
0352名無しさん脚
垢版 |
2018/02/12(月) 18:59:59.34ID:CF5hpw+N
五年ぶりくらいにX-Tolの袋、ポリタンクに溶いた。
そして1発目で水洗の温度管理に失敗…。
0354名無しさん脚
垢版 |
2018/02/13(火) 01:15:17.56ID:OkJ6pPzd
水洗って温度管理する必要あるの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況