X



WE LOVE ZUIKO!!!オリンパスレンズ 15
0001名無しさん脚
垢版 |
2014/05/30(金) 22:36:24.38ID:asEvVtOc
ハーフもコンパクトも一眼レフも中判も!
ZUIKO(ズイコー、瑞光)をはじめとする
オリンパスのフィルムカメラ用レンズについて、
仲良く語り合いましょう。
ズイコーデジタルについてはデジカメ板へどうぞ。

【前スレ】
WE LOVE ZUIKO!!!オリンパスレンズ 14
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/camera/1271515649/
0132名無しさん脚
垢版 |
2014/09/28(日) 16:06:26.87ID:eaAeEXPv
>>130
両方持ってるが基本100しか使わないな。
ガチのマクロ以外は100の方が高性能だし使い勝手も良い。
0133名無しさん脚
垢版 |
2014/09/28(日) 17:23:10.05ID:SM52tXb8
>>130
両方使ってるけど90mmのほうがわずかに画角が広いと思う
0134名無しさん脚
垢版 |
2014/09/28(日) 18:12:32.09ID:q9EPsKQl
画角とか焦点距離とか、、、
お題に忠実な語りをありがとう(涙)
0135名無しさん脚
垢版 |
2014/09/28(日) 19:51:32.06ID:ylnRlXCR
90とか80は高すぎて買えないな。
24mmでなんとかって感じ。
0138名無しさん脚
垢版 |
2014/09/29(月) 00:01:33.01ID:4S3L+Rlz
>>121
生産数はかなり多いはずだ。
標準レンズを除くと135mmと並んでトップの生産数ではないかと推定。
なんせ35mmは準標準レンズの位置付けだし、広角レンズとしてももっとも汎用性が高かった。
以上あくまで新品当時の話ね。
0139名無しさん脚
垢版 |
2014/09/29(月) 00:15:57.95ID:1aKyn/A+
オリンパスに限らず35mmF2.8の販売数は80年代に入り35-70mmズームが一般的になってからはかなり減ったと思うけどなぁ
0140名無しさん脚
垢版 |
2014/09/29(月) 00:16:40.95ID:Z8QBPcKW
>>138
推定ってなんだよw
本体とセットの標準レンズが50だから35はあまり売れなかったんだよ
0141名無しさん脚
垢版 |
2014/09/29(月) 06:25:25.74ID:0h6VGyGR
>135
80mmF4 1:1 macro と135mmF4.5 1:1 macroは、めちゃくちゃ高性能で、今のデジに使っても十分いけるよ。
といっても、開放で使うことがまずないレンズだから開放絞りで使ったことはないんだけどね。
0143名無しさん脚
垢版 |
2014/09/29(月) 09:33:29.37ID:cbm1K+Sj
90/2と100/2はマクロ域以外は
90/2はイランという位100/2の像は良い。
0144名無しさん脚
垢版 |
2014/09/29(月) 10:18:08.47ID:4S3L+Rlz
90/2と100/2は甲乙つけがたいが、
マクロもとれる90/2に1票
というか100/2は持っていない。
0145名無しさん脚
垢版 |
2014/09/29(月) 16:10:47.32ID:zvDFWM0h
チューブとかベローズ使う用と普通のと比べても
0146名無しさん脚
垢版 |
2014/09/29(月) 17:36:30.35ID:Oz23rcYl
>>143
ほぼ同意見だがボケは90/2の方が良い雰囲気かな
0147名無しさん脚
垢版 |
2014/09/29(月) 18:18:59.54ID:sepOc+S2
ぶっちゃけ、90mmマクロならタムロンをおすすめする。
玉数多いから安いし、描写の素晴らしさは今さら説明するまでもなかろう。
0148名無しさん脚
垢版 |
2014/09/30(火) 09:31:00.87ID:GdY5/ITg
いまだにタムロンの90マクロを使ったことが無いんだが、あれはそんなに良いものなのか?
手頃な価格の割に良く写るからバカ売れした、というのならわかるんだが、
当時の他社各社90-100ミリマクロを圧倒するような性能だったわけじゃないよね?
オリンパスが90マクロをF2.8で作っていたらどうなっていたんだろう
0149名無しさん脚
垢版 |
2014/09/30(火) 09:55:11.44ID:Jlg1A9SN
>>148
圧倒してるとは言わんが同等以上だと思う。
特筆すべきはボケ味がすごくきれい。
それでいてピンがきてるところはシャープだし色乗りもいい。
描写とは関係ないが複数メーカーのカメラ持ってるならマウント変えて使いまわせるってのもデカい。
0150名無しさん脚
垢版 |
2014/09/30(火) 12:04:59.14ID:hmRKvZSw
残念ながら俺はブランド名至上主義車なんだフハハハハハハ
ZUIKOってテプラで貼ってあったら買ってもいい
0151名無しさん脚
垢版 |
2014/09/30(火) 12:34:27.23ID:GdY5/ITg
ZUIKO APO ELMARIT T* f=9cm 1:2.8L USM

此れくらい書いてあればなお満足か?
0153名無しさん脚
垢版 |
2014/09/30(火) 14:51:59.37ID:396UKqDE
35-80/2.8 も良いレンズなのに…
みんなスルーするよね。
0154名無しさん脚
垢版 |
2014/09/30(火) 15:36:37.06ID:jlLW/aeY
デカいし。
当時のズームとしては素晴らしいけど単焦点に匹敵するほどではないし。
0155名無しさん脚
垢版 |
2014/09/30(火) 16:40:30.56ID:NBjhpgxG
OM-3Tiは発売から一年後くらいに新品で買ったけど
さらに定価15万円の35-80mmまで買おうとは思えなかったなぁ
0156名無しさん脚
垢版 |
2014/09/30(火) 23:47:10.31ID:hmRKvZSw
>>153
見かけないなあ
ロッコールの40-80/2.8の釣り竿みたいなズーム並みに見かけない
0157名無しさん脚
垢版 |
2014/10/01(水) 21:41:07.82ID:2uFMX9dZ
>>156
以前新宿で美品を見かけたけど、ポチる気満々でショーケースから出してもらって、
カメラにつけてあれこれ弄って、うーんと唸って、やっぱごめんなさいして、

結局、隣の24mmF2.8を買ったわ。
0158名無しさん脚
垢版 |
2014/10/08(水) 09:44:05.55ID:bL5zDPOl
↑ほら、マイナーなレンズの話題になるとレスが止まるw
0159名無しさん脚
垢版 |
2014/10/10(金) 02:28:17.01ID:ETIjCNsk
4ヶ月強で160弱のレス数で何言ってんだこいつ?
カメラ板の中では結構速いぞ
0160名無しさん脚
垢版 |
2014/10/13(月) 08:52:43.14ID:6BZVVNvJ
>>153-157
良かったら使用感など教えてくださいな
0161名無しさん脚
垢版 |
2014/10/14(火) 06:40:09.30ID:RweGo5jZ
35-80/2.8
80mmはかなりよい。広角側は甘め。とはいえ、単焦点レンズと比較しての話で外のズームと比べると遜色はない。
色乗りはかなり良い。当初、28mmスタートに計画されていたそうだが、あまりにでかくて35mmとなったと聞いているが、
それもわかるような大きさ、太さである。OMボディはコンパクトなのでこれより大きいと標準ズームといえるかと考えたのもわかる。
花形フードが付いているが、広角側ではあまり用をなさない。(効かないわけでもない)逆光には比較的強い。格好はとても良い。

こんなもんかな。
0162名無しさん脚
垢版 |
2014/10/14(火) 10:52:42.21ID:mXlIzhD3
>>161
ありがとうございます。
単焦点を一通り持ってるので、どうしても比較して一喜一憂してしまいそうですね。
100/2みたいにセミマクロ的にも使えるなら手を出してみようかな…と
0163名無しさん脚
垢版 |
2014/10/14(火) 12:34:44.19ID:tIQG5p1h
>セミマクロ的にも使えるなら
最短0.6mだからちょっと難しいと思う
ttp://esif.world-traveller.org/om-sif/lensgroup/35-80mmf28.htm
0164161
垢版 |
2014/10/15(水) 06:36:39.75ID:SZADe/xo
接写リングを挟むとかすればもちろん寄れる。・・・がシャープなレンズの所以か、二線ボケ傾向があるよ。
素直にマクロレンズを使った方がよい結果が出ると思う。 オススメは50mmF2。
0165名無しさん脚
垢版 |
2014/10/15(水) 18:55:37.54ID:5Rvcy68z
これまでの最高はオリンパスフレックス初期型の1B型75mmf2.8という瑞光れんずでした。
曇っていたのを山崎工学研究所で治し、その甘く素晴らしい解像度に酔っています。
0166名無しさん脚
垢版 |
2014/10/16(木) 14:22:15.54ID:cg0l9LzJ
50mmF1.4の後期型っぽいのをフリマで買ってきました!
しぶい発色の銀枠G.Zuikoしか持っていなかったので、ちょっと楽しみなんだけど、
友達に貸したOM-1がなかなか帰ってこない...
0167名無しさん脚
垢版 |
2014/10/21(火) 12:55:43.01ID:m0wxPJPN
50/1.4のマルチコートは中玉曇り個体ばかり
これまで3つ捕獲してどれも酷い曇りだった。
0169名無しさん脚
垢版 |
2014/10/21(火) 19:15:09.07ID:+0MV7Ysl
>>167
おいらのも若干曇ってるんだよな…
まー気にする程でも無いとはおもうけど
これって直すとしたらいくらぐらいかかるんだ?
0170名無しさん脚
垢版 |
2014/10/23(木) 10:58:05.68ID:Ldmg+ua9
綺麗な個体を探す手間を考えたら値段は問わないから治るものなら治したいが、
曇りを完全に取るのは難しいんだろうね。
0171名無しさん脚
垢版 |
2014/10/23(木) 23:28:21.27ID:424WHKVA
コートは剥がれるけど、山崎さんちで磨いてもらう、ってゆー手は無し?
0172名無しさん脚
垢版 |
2014/10/24(金) 10:50:58.24ID:AhXhOmQo
良く見つかる銀枠と違い、マルチコートってのが売りですから...
0173名無しさん脚
垢版 |
2014/10/24(金) 21:18:40.39ID:eUuABYPm
結局、OM標準レンズでユーザーの評価(いろんな意味で)が一番高いのってどれなのかな。
マイナーチェンジ含めたら色々ありすぎて、何を選んだらいいのかわからんw
とりあえず50/2マクロは抜きで。
0175名無しさん脚
垢版 |
2014/10/25(土) 02:50:37.38ID:dx+iyjG2
50mm F3.5マクロはとてもシャープで、F2よりもコンパクトで使いやすい。
それなりに出回っていて値段も高くない。俺のイチオシ。
0176名無しさん脚
垢版 |
2014/10/25(土) 21:11:21.26ID:7bgY5ktx
50/3.5は発色もいいし、シャープな写りと立体感のすごさで大好きだけど、
一部のロットでアトムレンズなので、ごくわずかな人は気にする人かも。

ちなみに自分のはアトムレンズだった。ガイガーカウンターがガリガリ鳴るけどキニシナイ
描写は50/2よりも好き。
0177名無しさん脚
垢版 |
2014/10/25(土) 22:31:00.71ID:hHxSu/my
50/3.5で黄変してるのって見たことないな…
0178名無しさん脚
垢版 |
2014/10/25(土) 23:16:19.40ID:7bgY5ktx
>>177
うちの50/3.5は全然黄変してないけど、放射線量計にかざすとすごいことになる。

黄変=アトムレンズ(トリウム入り)といのは暴論。
そういうケースが多い、というだけ。手持ちだと、タクマ―の50mmでも真っ黄色だけど、放射線量計に
かざして無反応といのもある。ぎゃくに、透明だけどガリガリ反応するものもある。
はっきり言ってネット上の情報は無意味というか断片的。上っ面だけ。
結局はベースとなったガラスのロット次第。正確なことが知りたければ、自分で安い線量計
を買って調べるのが一番。トリウム入りかかそうでないかすぐにわかる。
0179名無しさん脚
垢版 |
2014/10/25(土) 23:47:19.04ID:jpJTWrfJ
>>178
まじかよ、50mmF3.5がスペシウム光線放ってたとか知らなかった。
ガオガイガーカウンター買って来ねば。

このレンズ、ムチャクチャ解像いいよな。
0180名無しさん脚
垢版 |
2014/10/26(日) 00:02:05.87ID:whrWpND5
>>179
むちゃくちゃ解像のいいやつはヤバイかもしれない、なんてね。

たまたまうちのはそうだったけど。このレンズはすごいな、と思って
使い続けていいたら、あの原発事故。成り行きで放射線量計を手に入れてみたので
手持ちのレンズを片端から計っていってみたら、あれまあ、ということに。

実際の運用だと、センサー部分とか、ボディの側とかで遮蔽されるので
有意な線量を浴びることはないのだけど。あとは気分の問題。

50/1.4も一部のレンズはアトムレンズだと報告している人がいるけど、自分のは全然
そんなことはないので、当時のガラスのロット次第かと。
50/1.4と50/3.5は自分にはなくてはなら無いレンズ。せっかく買った50/2はなんか
出番がない。そんな自分にとほほです。
0181名無しさん脚
垢版 |
2014/10/26(日) 00:14:49.96ID:PN8ImHcR
>>180
放射線出してるレンズどれだ?みたいな記事が、
レンズ本とかクラカメ系の本に書いてあったりしたと思うんだけど、
オリンパスのレンズが書かれてた記憶が無いわ。

OMよりもっと古い時代のレンズの話だと思って気にしたこと無かったよ。

昔の解像がいいレンズがスペシウム光線出してるかも、
その推測、案外当たってるかもしれんね(笑)

ガイガーカウンタ、何使って反応してる?
参考までに型番とか教えていただけると有り難いです。
真面目なやつ買おうとすると、結構高いよね。
レンズ新品で1本買えるくらいするイメージ。
0182名無しさん脚
垢版 |
2014/10/26(日) 07:39:10.05ID:whrWpND5
>>181
ガイガーは、Soecks SOEKS-01 と Pripyat RKS-20.03。
シンチレータは DC-100
0183
垢版 |
2014/10/27(月) 22:03:08.29ID:Yrznm/rg
MOの21mm欲しくて探してるのだけれど、
ネットで調1:2、1:3.5共に玉数少ないね。
あっても1:2なんて十数万円のタグがついているし。
因みに1:2って当時の定価はいくらだったかご存知の方がいたら
教えてたもれ。

1:3.5で十分なんだけれどね。
0184名無しさん脚
垢版 |
2014/10/27(月) 23:40:29.99ID:y443hHln
>>182
ありがとん。
調べたら、、、本気シリーズだな、、、やっぱ高いぉ。。。
買うならちゃんとしたロシアとかウクライナのかいいし。
これ以上はスレチか。
0185名無しさん脚
垢版 |
2014/10/28(火) 13:05:56.55ID:406mnlHh
>>183
いまヤフオクに出てる21/2はボッタクリ価格だからなw
美品でも8〜10万位が相場だ。
21/3.5はMCとモノコートがあって、MCの方が高めだね。それでも3万ちょい。

スナップなら小型軽量のF3.5は便利だけど、近接撮影を多用するならF2が良いよ。
性能云々もそうだけど表現力の幅が全然違う。
0186名無しさん脚
垢版 |
2014/11/01(土) 20:11:53.86ID:sazv/1MJ
>>185
>>184です。
レスThanks
広角系単焦点は、35,28,24mmとf2で揃えているので、
21mmもf2が欲しいところです。
上物が出るのを気長に待ちます。
そして上物を見つけたら、即ゲトします。
0187名無しさん脚
垢版 |
2014/11/02(日) 19:17:50.01ID:OXTrkCD7
両方持ってるが、OM-1にはF3.5、OM-4にはF2で使い分けてるな。
光学性能ならF2だが、総合的に見ると優劣付けがたいと思う。
0189名無しさん脚
垢版 |
2014/11/10(月) 12:43:22.33ID:ZX16AGZu
見たことないね。
0190
垢版 |
2014/11/16(日) 00:15:21.63ID:8AYTzvib
今ヤフオクに20mmf3.5が他の口径のジャンク玉と一緒に出品されているね。
唯一20mmf3.5のみ状態が良さげです。
食指が動きそうです。
因みに小生>>183です。
0191名無しさん脚
垢版 |
2014/11/19(水) 09:33:55.59ID:Y5FXjk4X
ドフで50/3.5マクロを3000円でゲット。
その隣に50/1.4が5000円で売ってた。
どういう価値観なのかねえ。

でもzuikoは比較的安いから助かるわ。
0193名無しさん脚
垢版 |
2014/11/19(水) 22:17:14.39ID:qGgKXBIg
マクロ3000円のは早く捌きたかったんだろ。
売れなくても置物として棚に並べておくなら50/1.4の方が見映えが良いしね。
0195名無しさん脚
垢版 |
2014/11/29(土) 06:09:28.29ID:f1Gpkp1G
>>194

>>190
結局入札しなかった。
悪い評価が結構あったので信頼がおけなかった。
どうも塾生っぽいね。

落札価格を見てびっくりこいただ。
3本のうち自分の欲しかった20mmだけはレンズコンディションについて
悪い記載がなかったが・・・掲載画像からはこれさえも?がつきそう

現物を確認できないオクで良くこれだけbitできるものだと関心しきり。
悪い評価の多い出品者の場合はね。

まあ、多少高くても良いから上物を焦らず探すよ。
0196名無しさん脚
垢版 |
2014/11/29(土) 15:35:34.69ID:mEu4KlYo
>>195
ちょっと待て、探してるねは21mmだよな?
OMに20mmは無いぞ?(正確にはあるけどマクロ専用)
0197名無しさん脚
垢版 |
2014/11/30(日) 12:04:13.28ID:iRlNizS7
>>196
最初はPEN用のことかとも思ったが、単に21mmの書き間違いでしょ。OMをMOなんて平気に書き散らす無神経な輩だから。
0198名無しさん脚
垢版 |
2014/11/30(日) 12:09:18.27ID:cirbOJnD
ヤッパ2chに集っている連中は細かいことにうるさいのう。
チョットしたミスを突いて鼻高々かつ自分の知識をひけらかす。

もっとまったりといきましょうね。
0199名無しさん脚
垢版 |
2014/11/30(日) 14:32:36.85ID:3/97Zv5p
俺なんか、揚げ足取るところがどこかに無いかいっつも血眼だぜ(´・ω・`)
そんでもって50/2を買おうか迷った挙句、次の店で別マウントのレンズ買ってしまった
さようならマクロさん、お元気で(´;ω;`)
0200名無しさん脚
垢版 |
2014/11/30(日) 23:34:56.33ID:t/cHqSPQ
>>197
俺は196だが、質問者が同時期にヤフオクで出てたマクロ20mmを一般撮影用レンズと勘違いしているんじゃなかろうかと思って、親切心で言っただけだよ。
つまらん揚げ足をとるつもりはないぜ。
0201名無しさん脚
垢版 |
2014/12/01(月) 00:20:04.78ID:XxKqW/0W
まあまあ、もういいじゃないっすか
0202名無しさん脚
垢版 |
2014/12/01(月) 16:13:26.73ID:g56Nf/oq
ところでオリンパスは何で20mmじゃなくて21mmでリリースしたのだろう。
一般的な超広角の17mm、対角魚眼の15mmも、OMだと18mmと16mmで1mmずつ長いよね。
白望遠の250/2や350/2.5はあえてニッチを狙いに行った感があるけど、広角のラインナップの外し方はいまいち意図が読めないな。
0203名無しさん脚
垢版 |
2014/12/01(月) 17:00:45.46ID:q0NY3+cp
ライカやツァイスは21mmじゃなかったけか
MFのニッコールは18mmに16mm魚眼じゃなかったけか
別にオリンパスだけ特殊なことは無いと思うがなぁ
0204名無しさん脚
垢版 |
2014/12/01(月) 18:24:45.86ID:zco6GZzU
JIS規格でも20ミリの誤差の範疇に納まらんかったんじゃないの?
0206名無しさん脚
垢版 |
2014/12/02(火) 01:44:39.15ID:OIURcygJ
20mmになったのってもっと後年に出たやつじゃないかな
ニコンもミノルタも最初はミラーアップして使う21mmから始まって
ニコンはレンジファインダーから一眼レフ転用・・・
ミノルタは最初はビオゴン丸パクリ状態から・・・
0207名無しさん脚
垢版 |
2014/12/09(火) 14:51:36.83ID:hVKq7K/F
21mm欲しいなあ。
オクでも高すぎて買えないし、滅多に出ないよね。
0208名無しさん脚
垢版 |
2014/12/09(火) 16:24:24.84ID:bofGigqW
真面目に使う気ならオクはやめとけ
0209名無しさん脚
垢版 |
2014/12/11(木) 16:10:04.36ID:H9eyNvg2
いやいや、出物があったらオクでも店舗でも迷わずおさえておけ。
このへんのクラスは標準レンズなんかに比べたら外れは少ない。
つか万一外したらもう一本買えw
0210名無しさん脚
垢版 |
2014/12/12(金) 06:23:18.58ID:+6cWyTR9
RF系は21mm
SLR系は20mm
という刷り込みがあったが、
よーく調べてみると
SLR系の有名どころでは、
ニッコール、ロッコール、タクマーは20mm
FLは19mm
ズイコーは21mm
と各社各様ですね。
なんか21mmって超広角ってことで考えるとちょっと
損してる気がする。
超広角域の2mmの差は大きいですからね。

俺も贅沢は言わない、f3.5で良いから欲しい。
でも出物がほとんどないんだよね。
もちオク以外の話ね。
0211名無しさん脚
垢版 |
2014/12/15(月) 02:54:39.09ID:UXHi1hPj
うろ覚え
ニッコールの20は、そもがS型(RF系)だろ?
ミラーアップして専用ファインダー付ける
0214
垢版 |
2014/12/15(月) 14:38:14.23ID:tEJujNFQ
>>210です。
紛らわしいカキコをしてすまなかった。
ニッコール+Fのミラーアップ+別付ファインダーは
無視してカキコした。
要するに真正SLRタイプのレンズの比較です。
0215名無しさん脚
垢版 |
2014/12/16(火) 02:34:48.99ID:kir11evS
SLR20mm付近の流れ
nikkor 21/4→20/3.5→20/4→20/3.5…
rokkor 21/4.5→21/4→/21/2.8→20/2.8…
0216名無しさん脚
垢版 |
2014/12/16(火) 19:38:32.68ID:00b1ScFD
 そういえばカメラの極楽堂の隣にやたらとOMレンズ置いてる店がありやがる

 12月19日の名古屋丸栄が楽しみよ
0217名無しさん脚
垢版 |
2014/12/20(土) 16:02:00.19ID:Efop0eJH
studio K's 山本耕司

雑誌記事のため押しかけ
調整された故高島誠氏のシステムを弄り倒しバランスをおかしくしたまま帰った
その当人の痕跡
http://home.j08.itscom.net/studio-k/tcn-catv/yokoku/yokoku1.html
故高島誠氏のシステムを引き継いだご遺族に
取材を了承させ、ずかずか入り込み元にも戻さないで帰る
その態度に

「本来の調子に戻すまでそうとう時間がかかった。もう雑誌はこりごり。」と吐露

おまけに、弄ったのは取材に同した方(故人)がやったっぽいけど、と責任転嫁
ただ弄くるだけの取材を
マルチチャンネルの一部のアンプを持ち込んだものと雑誌記事のために差し替えた
元に戻しますと言ってご遺族の承諾を得たのにそのまま帰った
交流のあった高橋和正氏に「大丈夫か?」との問い合わせが何件もあって、
高橋氏が心配になって訪れたら酷かったとある。

反省はなく
>死んだひとにどーやって謝れるんだよ?w
と書かれています
0218名無しさん脚
垢版 |
2014/12/23(火) 11:44:52.59ID:X/HXu2eP
質問があるんだが、叔父からもらった
g.zuiko 55mm 1.2ってトリウムレンズ?
調べたところ、後期型、シリアルは14万台、
黄変は全くないが気になって仕方がない。
放射脳ですまん。詳しい人おしえてくれ
0220名無しさん脚
垢版 |
2014/12/23(火) 17:43:53.11ID:9kLBpzC4
>>218
トリウム入りかどうかを知るだけならば、
やすいガイガカウンター(GM管式のもの)を買って、
レンズにかざせばすぐわかるよ。

こんな中華の安物で大丈夫。
http://www.amazon.co.jp/dp/B0056F4B9K/
http://www.amazon.co.jp/dp/B0056F3C8Q/

ほかには、役所か公民館に放射線測定器を貸してくださいと
申請すれば、そのうち借りられる。
0222名無しさん脚
垢版 |
2014/12/23(火) 18:52:54.29ID:NwjsMei/
>>220
バカなの?
そんなこと聞いてないんだがw
わからないならレスしなくていいんだよカス
0223名無しさん脚
垢版 |
2014/12/23(火) 19:36:38.70ID:9kLBpzC4
>>222
バカはそちらでは。レンズのロット番号で、アトムレンズかどうかを
判別できれば、そんなに楽なことはないのだけど。それはガラスの製造ロットと
レンズの製造ロットとの間に一定の相関性が維持されていれば成り立つ話だけど、
実際にはそうなっていないわけで。つまりは測ってみないことにはわからない。
ただおおよその経験則として、あれこれのロットナンバーならば、という話が
世の中に出回っているだけ。

そんな状態なのに、レンズのロット番号だけで、放射能レンズかどうかを
判別してくださいというのは、無理な話。正しい事は計ってみるしかわからない。
あとは占い師か誰かに聞いてください。

普通に使う限りそれが放射能レンズであっても、それでガンになったり、それで死ぬことは無いけど。
0224名無しさん脚
垢版 |
2014/12/23(火) 23:46:49.30ID:8w2Ljpm5
いやだから知らないなら知らない、わからないならわからないって言えよw
意地張って知ったかぶりすんなカス

他の方でわかる方、正確な情報をお願いしますm(_ _)m
0225名無しさん脚
垢版 |
2014/12/24(水) 00:08:54.19ID:VAXaEXgr
バカなうえにクズではこれ以上まともなレスが付くはずもない

>>223の言うとおり新品商品でもない修理履歴も不明の経年品で、分かるわけない
さっさと他所行ってね
0226名無しさん脚
垢版 |
2014/12/24(水) 00:23:22.41ID:1Msebms1
なんて分かりやすい自演w
知ったかくんには聞いてないからw
0227名無しさん脚
垢版 |
2014/12/24(水) 00:50:26.84ID:avfglcPE
zuiko 55mmF1.2 放射能
でググれば色々出てくるだろが
0229名無しさん脚
垢版 |
2014/12/24(水) 11:29:09.69ID:OGD2EP2W
釣り針が垂れているときいて見に来ました。

放射能気になるなら、さっさと売ってしまえ。
0230名無しさん脚
垢版 |
2014/12/24(水) 14:35:03.20ID:VAXaEXgr
>>226
自演とか言ってるから、だからおまえはバカなんだよ
全レンズのロットがトリウム含有の硝材なんて根拠があるデータを示せる奴なんかいるのか?
例えば可能性だけで言えば、販売完了後の補修部品用硝材のしかも途中から変更ある事だって無いとは言い切れない
そして、シリアルというのは必ずしも順番に古い順とは限らない
コニカのように何らかの変更後のレンズのシリアルが却って若くなる場合もある
おまけに修理履歴も不明
「黄色い55/1.2なんですけど、トリウムですか?」って言うなら「そうなんじゃない」とは言えるが
黄変が全く無いと言い張る以上、計って確認すればって話になるのは極当然
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも