X



オリンパスOMファン集え46 [転載禁止]©2ch.net
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0834名無しさん脚
垢版 |
2017/04/25(火) 22:54:45.55ID:lQO63nAX
>>828
メーカー保証付きの新品で全て動作していても、調整が狂っている可能性はあるし、いくつも使った内で狂ってるのがあった。
1:まず、メーターが正確か? 狂ったりしてないか?の確認が必須。
同時に、ピントもスクリーンの位置や、場合によっては本体自体等の歪みとかで調整が狂っている可能性もあるので点検と調整。
中古なら頭っから疑ってかかる。撮ってから気がつくのでは安くないフィルムが無駄。
2:ポジはラチチュードが狭いから、厳密に調整されたメーターを基にして必要な補正を加えないとマトモに写せないし、ネガでも適正露光から外れれば外れるほど結果が悪くなる。
だけど、ネガならラチチュードはかなり広いので、「その場の明るさに応じた勘」でも行ける。
0835828
垢版 |
2017/04/25(火) 23:41:30.18ID:OgLBH+Q5
ありがとうございます
F4だろうが絞りボタン押さない状態(開放)の
露出計で判断すれば良いんですね 

>>834
確かに
まだ現像してないんで変に狂ってたらもう売り飛ばすと思います。
スマホの露出計appとか信用できるのかも
0836名無しさん脚
垢版 |
2017/04/26(水) 02:08:40.64ID:0cY4tTZp
スマホの露出計でもいいし、もしαも持ち出しているならαで確認してもいいとおもうぞ。
0837名無しさん脚
垢版 |
2017/04/26(水) 02:16:12.21ID:GlvgYi+U
精度を求めるならまだ新品売ってるニコンFM10買ったほうがよくね?
OEMだから中身はOM2000と殆ど同じですぜ
0840名無しさん脚
垢版 |
2017/04/26(水) 13:12:35.01ID:M0j6kH3p
>>835
というか、機械式の開放測光タイプは機械的に絞り込んだら駄目な仕様が普通じゃないかな。
そういうことをするという発想がなかったから知らないけど。
また、ジャンク等の現状渡しなら別として、明らかに変なら中古でも購入店に相談でしょ。
0841名無しさん脚
垢版 |
2017/04/26(水) 13:21:31.50ID:M0j6kH3p
>>836
そうね。
可能なら同一のレンズ、ないならなるべく似通ったレンズで設定を揃えて、明るさが均等で変動しない面に向けて無限固定で測り比べる。
明るい晴天日中と暗い屋内とか、明るさも変えて比較。
0842名無しさん脚
垢版 |
2017/04/26(水) 13:25:13.30ID:M0j6kH3p
>>837
シビアな精度を求めてるなんて一っ言もいってない。
酷い狂いがあったりしないかチェックしておくと言ってるだけだよ。
0843名無しさん脚
垢版 |
2017/04/26(水) 18:57:38.75ID:8i6gfko2
OMはもうクラシックカメラの範疇になっちまったことだし、気楽に楽しもうぜ
0846名無しさん脚
垢版 |
2017/04/27(木) 20:15:47.19ID:lSOOI96U
でもこの小ささとデザインは今でも魅力
0847名無しさん脚
垢版 |
2017/04/28(金) 04:44:53.48ID:vhyKpchD
>>844
そうそう、そもそもそんなに細かく設定できんひ。
ネガだったらEVでいいだろうし。
0848名無しさん脚
垢版 |
2017/04/28(金) 19:40:29.39ID:1pErrc7s
ネガなら箱に書いてある目安でも行けるからね。
0851名無しさん脚
垢版 |
2017/05/02(火) 20:56:10.46ID:77T8D48d
□SR44(酸化銀電池;一般用)
□SR44W(酸化銀電池;デジタル時計用/ハイレートタイプ(重負荷用))
□SR44SW(酸化銀電池;アナログ時計用/ローレートタイプ(低負荷用))
□LR44(アルカリ電池)

これから通販サイトでOM-4TiB用の酸化銀電池を買おうとしています。
SR44(パナソニック) 290円
SR44W(マクセル) 185円
SR44SW(マクセル) 181円

<参考>
LR44(東芝、2個入) 141円

このスレの住人諸氏は、どれを選びますか?

OM-4TiBの指定電池はSR44またはLR44ですが、
SR44WやSR44SWを使用しても大丈夫なのだろうか?
と、ふと思ったので、質問してみました。

ダイソーのSR44SWを使用したことがあったが、特に
問題なかったから、別に気にすることはないのだけど。
0854名無しさん脚
垢版 |
2017/05/03(水) 00:35:36.12ID:f8aWQs8V
SR44(電解液:水酸化カリウム)
SR44W(電解液:水酸化カリウム)
SR44SW(電解液:水酸化ナトリウム)

SR44:一般用、SR44W:時計用とうたっているが、
SR44≒SR44Wと考えたらいい。

ttp://biz.maxell.com/ja/primary_batteries/sr_coin.html
0855名無しさん脚
垢版 |
2017/05/03(水) 21:20:44.61ID:kiA8oEQV
SR44SWとSR44Wの違いについて聞きたいんだが
SR44SWはデジタル時計用。SR44Wはアナログ時計用と訊いた。

SR44SWはデジタルを光らす麦球とかを光らすために大電力を必要とし
SR44Wはアナログ時計=露出計が針式の物で
そんなに電力を使わないから小電力ですむと考えて、よろしいか?
0856名無しさん脚
垢版 |
2017/05/03(水) 21:26:19.45ID:6+IUoOO+
             /)
           ///)
          /,.=゙''"/
   /     i f ,.r='"-‐'つ____   こまけぇこたぁいいんだよ!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /
0857名無しさん脚
垢版 |
2017/05/04(木) 00:03:28.71ID:zQbYSlSh
>>855
古い針式や古い灯火のほうが作動時に大きい電気を食うような気がするけどどうなのかね?
何にしても、持ちを問題にするほどの本数を撮りまくるなら、比べてみて。
今の時点では問題は入れ放しにしたときに膨れとか液漏れとかの危険がないかどうかに移ってると思うけど。
0858名無しさん脚
垢版 |
2017/05/04(木) 00:20:51.56ID:g4jv3XGA
>>855
SR44Wが時計用ハイレートタイプ(=デジタル時計)、
SR44SWが時計用ローレートタイプ(=アナログ時計)
とメーカーサイトには記載されていますよ。

SR44Wを使うか、SR44SWを使うか、どちらでも良いと
思いますよ。
0859名無しさん脚
垢版 |
2017/05/04(木) 00:43:21.47ID:2o5wwifc
>>855
時計屋からの見解だとライトやアラーム作動時みたく瞬間的な大電流に対応してるのがSR44Wかねえ
かといってSWでも作動しないわけではないし、酸化銀電池の利点は寿命切れの寸前まで電圧が安定してる事だからそんなに気にしてない

漏液しづらいのはとにかく国産で、間違ってもRENATAやVARTAを使ってはいけない
0860855
垢版 |
2017/05/04(木) 01:32:16.39ID:l5Bj3Kkm
>>856>>857>>858>>859

ありがとやんした。
個人的には液漏れ防止対策済みマクセルSR44だけど高いねw
0862名無しさん脚
垢版 |
2017/05/05(金) 02:35:35.66ID:MRLStsd7
まともな状態の50mmが手に入らん・・・
0863名無しさん脚
垢版 |
2017/05/05(金) 07:43:50.35ID:p6sahpWS
>>862
近所のハドオフで50/1.8をよく見るんだが、それじゃいかんのだろ?
0864名無しさん脚
垢版 |
2017/05/05(金) 09:44:19.68ID:vIa2wSL/
OMレンズの50/1.4は 1.8も?
ばらしにくいんだわ 
接着剤でがっちり固まってる
密度が高く溶かし液も入り込まない
検索すると同じところで諦めてる人いる 

状態がいいやつ入手するのが一番や安くて賢いと思う
0865名無しさん脚
垢版 |
2017/05/05(金) 09:53:37.90ID:l3jztdtv
俺もつい先日、接着されてる部分で諦めたわ
一番中が汚れてるのはそこから先だったのに
0866名無しさん脚
垢版 |
2017/05/05(金) 10:38:19.78ID:S83MLSWs
F.Zuikoの方ならまだ分解できるからまだましだ
レンズ構成変わったMC仕様の奴は前群がカシメられててその中がカビたらまず終わり
後先考えないなら無理矢理ばらすってことも不可能じゃ無いんだろうが…
0868名無しさん脚
垢版 |
2017/05/05(金) 10:54:29.14ID:2Lgz22xD
修理はまず断られるな
50mmは状態良い個体が少ない
カビカビクモリ、カビクモリ
0870名無しさん脚
垢版 |
2017/05/05(金) 14:40:23.44ID:bBW+Pj+E
>>864-865
絞り前後の中玉がチリクモリ出やすいのに、そこまでが取れないんだよなぁ…
アセトン流し込もうにも透明接着剤が満遍なくネジ部にあって浸透しやしねぇ
0872名無しさん脚
垢版 |
2017/05/05(金) 19:32:11.04ID:MRLStsd7
気合いで接着剤ネジ切って中玉出したのに
貼り合わせ面が曇ってると悲しくなるよね
0873名無しさん脚
垢版 |
2017/05/05(金) 22:13:41.36ID:sL37ingc
50mmのカビとクモリはオリンパスが圧倒的に多い印象
各社50mmのザックリとした印象
ニコン 一番劣化が少ない 最初期の玉でもクリアーなの多い
キヤノン 絞り固着
ペンタックス バルサム切れ
ミノルタ コーティング落ち
0874名無しさん脚
垢版 |
2017/05/05(金) 23:44:22.04ID:OsrBeci+
omのレンズってカビやくもりの問題も有るけど拭きムラが出やすくて掃除しにくい
まだ単層コートのレンズはマシなんだけどMCになってから特に酷いんだけど…
0875名無しさん脚
垢版 |
2017/05/06(土) 00:00:16.01ID:CMI/HZdE
>>874
フィルターではそういうことがあるのを確認してるけど、構成レンズでもあるわけね。
0876名無しさん脚
垢版 |
2017/05/06(土) 03:14:36.40ID:QkWXSseb
オリンパス35とか古いレンズも白濁が多いし硝材の段階でなにか要因がありそうな
0877名無しさん脚
垢版 |
2017/05/06(土) 09:05:49.72ID:y1EXeIax
その時点で得られるガラス材の屈折特性優先で、白濁という形の経年劣化が出やすいとかいうこともあるかな?

拭きムラはガラス材に応じたコーティングの乗りが結果として影響しうるだろうけど、コーティング自体の表面の凸凹の具合の問題じゃないかな。
0878名無しさん脚
垢版 |
2017/05/06(土) 11:06:14.99ID:M7Tbvknw
ニコン(AUTOとAi)はカビを取ると綺麗になるが、
オリンパスはカビ痕の残る固体が多い。
ガラスの材質が違うのかな。
0879名無しさん脚
垢版 |
2017/05/06(土) 12:01:36.06ID:snz2W87K
同じくアセトンもダメ、ダイソーの瞬間背着剤剥がし液ダメだった 
ていうかこれのせいでお気に入りのカメラのプラボディー溶けたし

布被せてプライヤーで思いっきり回すこともできない頭がちょっとしか出てないしな

外してる動画あるんだけど
明らかに以前外してるやつをもう一回回してるとってる
0880名無しさん脚
垢版 |
2017/05/06(土) 15:35:14.33ID:y1EXeIax
それらはどっちもアセトンでしょ。
アセトン以外の溶剤を手当たり次第に試すしかないけど、オリンパスで「言い伝え」とかないのかね?
0882名無しさん脚
垢版 |
2017/05/06(土) 23:22:46.17ID:MQD3uow2
>>881
そこまでは簡単に取れるんだけど、そこから先がビクともしない
銀枠の初期モデルもMCの最終型もどちらも同じ
0884名無しさん脚
垢版 |
2017/05/07(日) 11:58:17.36ID:ypLa7i3i
ニス止めが強すぎるだけエタノールしませて後はなめないように力業だな(´・ω・`)
0885名無しさん脚
垢版 |
2017/05/07(日) 15:40:00.97ID:isWpyFrD
>>877
コーティングって蒸着でしょ凹凸が有るとしたらレンズ表面の凹凸がそのまま出るしかないけど
SMCのレンズは拭きムラが出にくいからコーティング剤の特性だと思うんだ…
0886名無しさん脚
垢版 |
2017/05/07(日) 16:14:54.47ID:l8aNQMyP
だけど、擦ると明らかにザラついていて、ガラス面みたいなツルツルではないじゃない。
その度合いの違いが材質依存ではあろうけど。
0888名無しさん脚
垢版 |
2017/05/07(日) 19:51:41.18ID:isWpyFrD
>>886
蒸着の意味分かってる?
もし仮に凸凹が有ったとしても数ミクロン単位で触感どころか目視でも分からない筈だけど…
0889名無しさん脚
垢版 |
2017/05/07(日) 20:15:24.82ID:l8aNQMyP
目視で凸凹が分かるはずがない。
現にクリーニングクロス等で露骨にザラつく物とそうでない物、拭きムラが残りにくい物と残りやすい物が実在していることが全て。
というか、物凄く触覚が鈍くてクリーニングクロス等で擦って違いが分からない人?
0890名無しさん脚
垢版 |
2017/05/07(日) 21:02:10.83ID:2eyB7KKB
ガラス面をツルツルの一言で済ます奴が何を
0892名無しさん脚
垢版 |
2017/05/07(日) 22:14:55.13ID:DqWcqv2M
う〜ん、元々は、OM用ZUIKOのレンズ表面は、拭き跡が残りやすいって話だよね?

この場合のレンズって、前玉?中玉?

で、ザラザラしているのは前玉?中玉?ツルツルしているのは前玉?中玉?

原因は、コーティングの均一性が悪いから?材質が悪いから?(SMCペンタは拭き跡が残りにくい?)

拭き跡が残りやすいのは、拭き方の問題もあるのでは(クリーニング液の量等)?
ザラザラしているのは、微細なゴミ等が付着しているのでは?
0893名無しさん脚
垢版 |
2017/05/07(日) 23:43:29.10ID:llTyPSrY
>>860
他社カメラも纏めてだけど時計用で大丈夫だと思うよ。
割と神経質なミノルタXDでSR44W使って修理屋さんのテスターかけたらきっちり精度出てた。
基本的に電池切れまで入れっぱなしな時計用で液漏れ対策してある国産メーカーのを選べば良いかと。
LRでトラブル無い機種ならローレートの電池も変わらない模様です。
心配ならば保管時に電池外せば事故は減るでしょう。
0894名無しさん脚
垢版 |
2017/05/08(月) 00:00:15.85ID:W9tyVJDV
そもそもコーティングとガラス面を感触で語るって、ノンコートのレンズと比較でもしてるのだろうか?
拭き傷だらけのノンコートレンズなんて珍しくもないのに
0895名無しさん脚
垢版 |
2017/05/08(月) 08:51:53.44ID:oPyRDTz0
>>887
溶剤系統は他まわるとこわいからこれでやってる
溶かすの優先ならシンナーなり使えばいいと思うけどほぼ固形化してるからなあ
0896名無しさん脚
垢版 |
2017/05/08(月) 11:08:39.69ID:yDBdgHde
コーティングも塗装も丸剥がれじゃ意味無いすな。
しかし、分解不能にするのが目的のユニットでも無いなら純正のバラし方があるはずだけど。
0897名無しさん脚
垢版 |
2017/05/08(月) 23:55:47.97ID:Ygw49wLh
解像感比較みてるるとOM50 1.4はいまいちで
1.8のほうが評価高いのな 
FD50 1.4とコンタックスのツァイスが解像感いいみたい
0898名無しさん脚
垢版 |
2017/05/09(火) 00:09:57.16ID:noZ510yX
レンズの接着剤だけど
ベンジンもダメだった 
2時間くらい置いてたけど溝に染み込まないんだよね 

食器あらいの洗剤に表面活性剤が入ってるから
少し混ぜてみようかな

とにかく絞り羽側のレンズが曇れば最後まで浸透して
接着剤がふにゃふにゃになってるはず 
0899名無しさん脚
垢版 |
2017/05/09(火) 10:22:43.91ID:8zgtWV2v
>>897
rokkorもzuikoも解像度、コントラストにおいて
zeissには及ばない、というのが検証結果を踏まえた上で
大方の意見ですな。
0901名無しさん脚
垢版 |
2017/05/09(火) 13:40:19.59ID:noZ510yX
オールドレンズコレクターが時々比較してるから探すと出て来る
http://forum.mflenses.com/super-takumar-50mm-f1-4-or-rokkor-58mm-1-4-t28217.html
テスト用紙を窓ガラスに貼ってるのはコーティングの性能でハレーションがでるかのテストも兼ねてる

一番下にかいてある
オリンパスOMオートの50mm F1.8もすばらしいですが、コーナーではシャープではありませんが、鮮明なコントラスト!!!

中央端見てもcanon fd が一番解像感あるしコントラストも出てる

MC Rokkor 58mm F1.4 @F4 カリカリで

http://lenshound.iblogger.org/?tag=prime
ここでいくと
Zeiss planar T 50mm f1.4 (c/y) vs canon fd 50mm 1.4 on a7r, quick review and 100% crops
設計が同じで解像感は同じくらいボケはcanonのほうが滑らか
 
0902名無しさん脚
垢版 |
2017/05/09(火) 13:50:52.11ID:LXCaHAFx
猫の後ろにいる女性、美人さんだよね
0903名無しさん脚
垢版 |
2017/05/09(火) 18:15:01.90ID:EuFw2jXG
50/1.8を探してるが羽が粘ってる個体が多いな〜
0904名無しさん脚
垢版 |
2017/05/09(火) 18:51:01.95ID:noZ510yX
上で探してるって人もいたけど店舗だとそこまでおいてないよね
オクで同じレンズ買ってわ売って繰り返して
いい個体差がしてるの?
0905名無しさん脚
垢版 |
2017/05/09(火) 22:47:36.51ID:O/Uf1BWP
>>903
omレンズなら絞込ボタンが付いてるんだから常に絞り込みながらシャッターを切るか
ダイレクト測光の機種が多いから露出さえ合ってれば気にしないという手も…無理か
0906名無しさん脚
垢版 |
2017/05/09(火) 22:59:28.01ID:ez4kWAu1
やたらOM-4ばっか在庫ダブついてない?
直せないから不人気なのかね
0907名無しさん脚
垢版 |
2017/05/10(水) 00:41:46.01ID:5//WGwZu
OM-1で絞り粘りまくりの50mmF1.2使ってるけどネガで撮ってる範囲では今のところ問題は起きてないな
0909名無しさん脚
垢版 |
2017/05/10(水) 11:41:25.78ID:GaU9YgjY
分解だけでも容易ではないし、組み立て後の光軸調整も容易なわけがないし、土台からして封入されている潤滑が漏れてるなら除去清掃しただけでは以後は潤滑なしになるんじゃない。
0910名無しさん脚
垢版 |
2017/05/10(水) 19:02:02.45ID:EE/I8nyk
オークションでチリですって書いて売ってるけど
点カビが食った後だから
パット見綺麗だけど白い点々は完全に消えないな 
0914名無しさん脚
垢版 |
2017/05/17(水) 02:05:29.86ID:4INxjaOL
135mm F2.8のカビが酷くなって来たから、早く清掃に出したい。
0915名無しさん脚
垢版 |
2017/05/17(水) 03:06:51.95ID:bKJjpfjz
G.ZUIKO50/1.4
分解して例の所を思いっきり回したけどダメだた
しかもオーバーインフのときシャッタ降りたら戻らなくなった
ピントリング回すとシャッターあがる
内部の何処かが曲がった臭い
ジャンクだわ

意地になってヘリコイド周りばらしたけど今度戻せなくなって
あ〜ってなってる 放置 
0916名無しさん脚
垢版 |
2017/05/20(土) 15:11:37.56ID:+QsUKYil
>>915
後玉が出すぎてミラーが当たってるんじゃないのかね
0917名無しさん脚
垢版 |
2017/05/28(日) 19:16:11.01ID:HkxhQDmk
om-10中古でめちゃくちゃ安いのな
なんか不遇だな
0918名無しさん脚
垢版 |
2017/05/28(日) 19:54:20.35ID:3nfSQvPh
OM10を知らんのだけど、OM2の廉価版でシャッタースピード変えられないAE機って認識でおk?
0919名無しさん脚
垢版 |
2017/05/28(日) 20:43:40.94ID:HkxhQDmk
みたいです
露出補正+−2くらいできれば問題ないんだが
0920名無しさん脚
垢版 |
2017/05/28(日) 21:21:16.80ID:GvCPEG3Q
作りが安っぽいからなー10って
昨日見た店でもOM-1が5000円であってその隣のOM-10が500円
でも相当前から売れ残ってる。
0921名無しさん脚
垢版 |
2017/05/28(日) 22:55:18.60ID:YeDQAYhg
>>918
専用アクセサリーにマニュアルアダプターってのがあってだな
0922名無しさん脚
垢版 |
2017/05/28(日) 23:09:39.59ID:HA6/PY0F
>マニュアルアダプター
PEN-fの前ダイヤルみたいなやつね
0923名無しさん脚
垢版 |
2017/06/01(木) 23:19:45.11ID:J5HZx3ku
OM-1を久々に引っ張り出してみた。
一応全部動いてるみたい。モルトは張り替える。

ポジで撮ってキーホルダーみたいにしたいなぁって。
もうフォルムの装填から怪しいけどねw
0925名無しさん脚
垢版 |
2017/06/02(金) 19:27:31.25ID:fmTfY55e
怪しいのはそれだけじゃないんたという
0926名無しさん脚
垢版 |
2017/06/02(金) 23:15:38.41ID:G7Uy7bPG
フィルムをキーホルダーに出来るアレってまだ売ってるの?
0927名無しさん脚
垢版 |
2017/06/07(水) 20:59:57.07ID:+XjaTn5S
沖縄にOM-1直すの得意な個人店あるようだよ
0928名無しさん脚
垢版 |
2017/06/29(木) 20:28:01.87ID:CPUeh+bn
モードラの単3グリップが欲しいぞage
0930名無しさん脚
垢版 |
2017/07/08(土) 15:19:59.58ID:95zaLSwf
本日、リサイクルショップのジャンク入れから、
・1-1ファインダースクリーン(マット+マイクロプリズム)
・1-7ファインダースクリーン(透過+マイクロプリズム)
・ホットシュー2
のサルベージに成功。
0931930
垢版 |
2017/07/08(土) 17:39:07.81ID:95zaLSwf
で、質問です。
以前買ったOM-1のスクリーンを1-7と交換した時に
気が付いたんですが、それについてた1-1スクリーンの
番号がついてる場所に”∴1”と打ってあったんですよ。
今回買った1-1には”∴”なんて打ってなかったし。

何か違いがあるんですかね?
わかる人、お願いします。
0932名無しさん脚
垢版 |
2017/07/08(土) 21:25:27.05ID:ROPn82S/
”∴1”ってのは初めて聞いたなぁ。
M-1〜OM-1極初期は1-1の仕様が違うって話を聞いた事があるけどそのことなんだろうか?
確かマイクロプリズムの角度が違ってて、大口径レンズで使いやすくなる代わりに
小口径レンズではプリズム面に影が出やすいって話だと思ったけどうろ覚えだわ
0933名無しさん脚
垢版 |
2017/07/08(土) 22:44:19.81ID:kInve91k
もしかしたら他社の現合わせ加工スクリーンかも
加工すればニコン用が使えたと思ったが
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況