X



創業110周年!【栗林ペトリ】倒産40周年w #9 [無断転載禁止]©2ch.net

0578いつかはペトリ
垢版 |
2018/09/18(火) 19:50:05.85ID:ATcSDtfT
PETRI@うぃきの、ペトリを使っていたことのある写真家、有名人等に、林文子横浜市長を追加しました。機種は不明です。ねた元からは、コレクションとしての所有も否定はできないのですが、文脈から、使用していたものと推定しました。
0580だぶる。
垢版 |
2018/09/22(土) 23:35:27.02ID:KkOT6aHw
ベローズと顕微鏡アダプターの日本語取説をアップしました。

誤って大きいサイズのままサムネイル用画像を
アップしてしまいました。(^^;;
お手数ですが削除していただけると嬉しいです。
Petri_Bellows.jpgとPetri_Microscope_Adapter.jpgです。よろしくお願いします。
0581だぶる。
垢版 |
2018/09/23(日) 02:03:27.42ID:ondaupW/
ベローズと顕微鏡アダプターの日本語取説をアップしました。

誤って大きいサイズのままサムネイル用画像を
アップしてしまいました。(^^;;
お手数ですが削除していただけると嬉しいです。
Petri_Bellows.jpgとPetri_Microscope_Adapter.jpgです。よろしくお願いします。
0582264
垢版 |
2018/09/23(日) 13:05:36.93ID:OHSF2ncO
だぶる。さん、ありがとうございました!

ただ今旅の途中でして、削除依頼は後ほどw
0583だぶる。
垢版 |
2018/09/24(月) 18:26:12.15ID:VMLIuy9D
ベローズのページに元箱とペトリマウントの写真を追加して、
顕微鏡アダプターのページも新たに作成しました。
それぞれページに取説のリンクも貼っておきました。
0585名無しさん脚
垢版 |
2018/09/25(火) 17:32:00.11ID:Z1PGprC/
職人さんが定年退職されてご自宅で作業しているとか?
0587名無しさん脚
垢版 |
2018/09/27(木) 01:53:35.00ID:LqRxf1J6
忘れたけど、これはサンだかシグマじゃなかったっけ
0588リバースアダプタ
垢版 |
2018/09/27(木) 04:00:13.88ID:y6OraoQH
wikiにもあがっているTTLのフランス語版カタログに載っている、135mmf1.8ですね。
レンズリストにも記載してますよ。TTLなんで発売は1974年ごろのはずです。
spiratone銘に同じレンズがありまして、YSマウントです。
587さんが書かれていますが、sunがOEMで作ったとの説があり、ペトリとsunはかなりの
取り引きがありましたので、そこからもありそうな話に思えます。
シグマにも同じスペックのレンズがありますが、こちらは外観からも別物なのがわかって
います。三竹製も別物のようです。
こちらのページにspiratoneの考察が書かれていました。
http://om-srx.fan.coocan.jp/spiratone135.htm
http://om-srx.fan.coocan.jp/hi-speed135.html
http://wonder-papillon.air-nifty.com/osanpo/spiratone_telephoto_ys_135mmf18/index.html
0589264
垢版 |
2018/09/27(木) 18:10:00.99ID:rhTMlomo
リバースアダプタさん、

ありがとうございました。既出でしたねw

まだまだ精進が必要そうですw
0590名無しさん脚
垢版 |
2018/09/29(土) 01:03:42.59ID:Bhs0mY9t
因みに、spiratone銘のは確か今年の銀座松坂屋のカメラフェアで売り物がありました
0592リバースアダプタ
垢版 |
2018/09/29(土) 18:20:47.98ID:6CathkOI
上カバーの形状だけでなく、絞り込みボタンの位置まで変えているのが興味深いです。
0593リバースアダプタ
垢版 |
2018/09/29(土) 18:34:11.27ID:6CathkOI
連投失礼
取説の写真を見るとMF -1と同じでしたので、仕様違いのようです。さすがペトリ色々ありますw。
0594264
垢版 |
2018/09/29(土) 19:42:30.66ID:zDnWFh7D
リバースアダプタさん、実在したのですね!
$300は手が出ませんがw

ペトリの混じったカタログ束を落札しました。
例によって届いたらアップします。

https://i.imgur.com/gcOvumI.jpg
0595名無しさん脚
垢版 |
2018/09/30(日) 10:39:02.82ID:fyUsveq3
まとめうぃきの「C.C Auto(Automatic) Petri 1:1.8 f=55mm 形態分類表」に37万番台のクリック
なしのものを追加しました。特筆すべき事項は特にないですが。
0596名無しさん脚
垢版 |
2018/09/30(日) 10:54:16.39ID:fyUsveq3
もしかしたら既出かもしれませんが、ネットサーフィンしていたらこんなものを見つけました。

三共光学工業株式会社秋田工場を紹介した昭和43年の秋田県の広報誌と思われる
「あきた」(通巻73号)―1968年(昭和43年)6月1日発行―の記事を紹介したもので、原典
のpdfも載っています。

http://common3.pref.akita.lg.jp/koholib/search/html/073/073_058.html

注目すべきは、以下の記述です。昭和43年当時、ペトリも「一流メーカー」の一つと
して関係者には認識されていた可能性を示している点で、ペトリファンとしては嬉しい
です(w。

“三共光学工業は、昭和三年初代社長の萩原一郎氏により、レンズ加工専門工場として
創業四十年の伝統を誇る会社。カメラ用レンズの研磨加工から最終組立に至る一貫作業
を行なっている。(略)
 本社工場は東京都荒川区東尾久五丁目(田端駅下車)にあり、世田谷区にも奥沢工場を
抱えている。資本金八百万円、従業員百五十人というが、会社の規模よりその内容がす
ばらしい。
 組立てたレンズは日本光学、キャノンカメラ、オリンパス光学、ペトリカメラ、旭光学など
一流メーカーぱかりに納品しているからだ。”

なお、三共光学工業は、現在も盛業中です。
http://www.sankyou-kogaku.co.jp/
0599リバースアダプタ
垢版 |
2018/10/07(日) 18:05:43.39ID:VwymnxN8
出ましたね。
意外に出てきますね。前回のとはシリアルナンバーが77番違いで150台と言われる
生産台数と合ってはいますが。
おいくらぐらいになりますかね?参戦はしませんがw
0600264
垢版 |
2018/10/08(月) 00:37:16.14ID:PJ4Kbu/w
いや、結構いくんじゃないでしょうかw

私も懐が寂しいので見守るだけです。

すぐ下にあるカタログは狙ってますがw
0601B
垢版 |
2018/10/08(月) 13:05:13.44ID:QnmL3+we
皆さんお久しぶりです。
最近はEE35mmやら、角がひしゃげたカラー35黒やら、フレックス7やFA-1のお不動様やらといった具合に
集まってきまして、至って健全なペトリライフを送っています。

先日は、MC1.7がなぜかV2に付いてきました。前群がバルサム切れですが、一応撮影はできそう。
V2はシャッターが快調で、隠し1/1000でもどうやら撮れそうです。

ようやく暑さも和らいで、絶好の撮影シーズンになってきましたね。今年の秋は忙しくなりそうです。
0602B
垢版 |
2018/10/10(水) 12:40:27.95ID:ZF+za8kq
「フィルムカメラスタイルVol.3」というムックでペトリが紹介されていました。
HOLIDAY200なるフィルムの作例で、FA-1と45-135mm、300mmF5.5が使われています。
ペトリの中でもマニアックなチョイスで、一体どこの物好きが…と思ったら三宅岳さんの記事でしたw

300mmはF5、5.5ともに白書でも評価が高いですね。気にはなるのですが、たとえ入手できたとしても
300mmなんて使う機会がなさそうなのが何とも…
0604いつかはペトリ
垢版 |
2018/10/15(月) 00:30:13.55ID:WDZXLt0R
ペトリ2.8(グリーン・オ・マチック搭載型)がほんの一緒登場する映画、「ミヨちゃんのためなら全員」が、10月17日(水)19:00からBS11イレブンで放送されます。
0606いつかはペトリ
垢版 |
2018/10/15(月) 08:32:40.17ID:lICVILV6
>>604
×ミヨちゃんのためなら全員→○ミヨちゃんのためなら全員集合
たびたびスマソ
0607264
垢版 |
2018/10/17(水) 20:21:12.19ID:+UcWnqHI
写真サロン昭和9年12月号に「ファウスト・カメラに就いて」という記事があるようです。

栗林のファーストカメラかな?

JCIIに行かれる方がいらっしゃいましたらついでに確認お願いしますw
0608B
垢版 |
2018/11/10(土) 12:58:23.94ID:Rib8Wxqp
先日ちょろっと書いた不動のFA-1ですが、とりあえず復活です。
シャッター幕が走りきらなかったのですが、幕のバウンドを抑えるブレーキが効きすぎていたので、
ここを調整して走りきるようになりました。
ただ1/1000が微妙なところです。一応調整はしましたが、出ている時と出ていない時があるようで…
とりあえず試し撮りをしてみて、だめなようならまた考えます。

そのFA-1なのですが、ひとつ発見がありました。

F2〜1.7のEEレンズには開放F値伝達用の爪がなく、FTEE・FTEではメーターは補正されませんが、
FA-1にEE1.7を装着するとメーターがわずかに補正されて、連動範囲の赤い指標も動いています。
FA-1のメーターは1.4がデフォルトになっているようです。
以前リバースアダプタさんも言及されていましたが、マウントの筒状の部分が、EE1.4では1.7よりも
わずかに短くなっているものと思われます。

補正方法をメーター回転式に変えたのは、細かい補正をしやすくするためだったのかもしれません。

ああ、EE1.4が欲しいw
0609リバースアダプタ
垢版 |
2018/11/10(土) 16:59:10.19ID:JrX0auBt
Bさん、ありがとうございます。
なるほど。F2と1.4が同じ補正値なのはやはり乱暴すぎますし、メーター回転式になった
のはF1.4をラインナップすることが理由と考えるとスッキリしますね。
FA-1はないのですが、M42マウント版のEXAKTA FE 2000を持ってます。
これ用のEE1.4も、当時の雑誌を見ると少なくとも計画はあったようなので、どうなって
いるかこちらでも確認してみますね。
0610リバースアダプタ
垢版 |
2018/11/10(土) 17:19:37.43ID:JrX0auBt
EXAKTA FE 2000を見てみました。
こちらもレンズをねじ込む前は1.4の表示が連動内ですが、1.7のレンズをねじ込むと
ちゃんと連動外になりました。
M42のEE F1.4レンズはさらにレアというか未確認のため、実際のレンズでの確認は
無理そうですが。
0611B
垢版 |
2018/11/16(金) 15:50:29.26ID:FuHzoslh
Wikiに300mmF5を上げました。

Wikiにも書いたのですが、カメラ総合カタログなどを見る限りでは、1967年春頃に発売されたようなのですが、
一方で開発日程表によると68年6月生産開始となっていて、発売時期がはっきりしません。
67年には実際には発売されていないとか、設計変更があったなど可能性は考えられますが、さて…?

前群にひどいカビがあったのですが、跡もなくきれいに取れました。そのうち作例を撮ってきますね。
0612264
垢版 |
2018/11/19(月) 00:11:40.17ID:Oq4wOPMM
Bさんありがとうございます。

例によってファーストのカメラを探していたらコンパー付のファーストレフレックスが出ていたのですが高くて手が出ませんでしたw
これは初めて見ました。

https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d323438952
0613リバースアダプタ
垢版 |
2018/12/14(金) 18:23:51.25ID:/w3RktLo
ペトリ製ではありませんが、eBayでT4交換マウントのペトリマウントアダプタを落としたので、届いたらレビューしますね。
アダプタだけなので何かレンズを用意しないと。
あとLM-EA7を買ったので、ペトリ-ライカMアダプタを自作しました。
マウントリングは不動ボディと、中華なM42-ライカMアダプタから拝借して鏡筒は3Dプリンタを使ってみました。
ペトリレンズでAFできてます。
0615リバースアダプタ
垢版 |
2018/12/24(月) 13:16:09.38ID:I/dnySe1
だぶるさん、ページ作成ありがとうございます。

こちらはT4マウントレンズを入手しようと思い、トキナーの交換マウント
28mmを買ってみたのですが、自動絞りなのにバヨネットでなく、タムロンの
アダプトマチックに似た、ねじ込みの固定リングでアダプターを固定するタイプ
のものでした。
この頃の交換マウントは色々ありますね。見た目、T4マウントのように絞りの
表示が両方向にあったので間違えてしまいました。
0616リバースアダプタ
垢版 |
2018/12/25(火) 22:46:49.99ID:u5+Mi57/
トキナーのTKマウントを調べてます。ASIAN lens listも間違ってましたので混乱しましたが、
TKマウントとTX、T4、AU マウントには互換性がなかったです。
AU soligor =T4マウントでTXはその改良版らしいです。レンズとアダプタはバヨネット
接続です。
TKマウントはネジの固定リング式ですが、AU マウントより発売は新しいようで、コストダウン
版だったのかもしれないです。短命だったようで数年でTXに置き換わってました。ペトリマウント
もなかったみたいです。wikiの記述も直さないと。
0617リバースアダプタ
垢版 |
2018/12/28(金) 16:58:13.16ID:UvXwaRkt
wikiの記述は直しました。
T4のペトリマウントも届きましたが、レンズがまだです。
0618264
垢版 |
2018/12/28(金) 19:00:42.37ID:vF/YHJk0
リバースアダプタさん、ありがとうございます。

3Dプリンタを購入されたのですか?
私もクリスマスプレゼントとお年玉を兼ねて16000円で買いましたw(輸送中

仕事が一段落してたまっている資料をアップしたいところですが…
0619リバースアダプタ
垢版 |
2018/12/28(金) 21:37:50.26ID:UvXwaRkt
264さん、こんばんは
ええ、夏ぐらいに買って、ぼちぼち使ってます。
安いFDMのプリンタなんで、カメラ関係は精度が厳しい場合もありますが、
ちょっと修正すればいいので、一から削り出したりするよりはずっと楽です。

資料アップはお時間ある時で構いませんので、よろしくお願いします。
0620264
垢版 |
2018/12/29(土) 09:12:36.98ID:zemw4Ckd
夢ですけど、ペトリレンズ用のマウントアダプタのデータとか作って、配布できたら楽しいですね。(強度と精度が心配)
0621リバースアダプタ
垢版 |
2018/12/29(土) 17:03:30.89ID:Xje8yK+r
264さん、どうも
3Dデータを作るのはそれほど難しくないですが、現状だと使う3Dプリンタの特性に
合わせて部品の形状なんかを考えてやらないとうまくいかないと思うので、使える
ものにならないかな?という気がします。

T4マウントのレンズが来ました。ソリゴール90-230mm F4.5です。
T4マウントのレンズ側の爪はバヨネットではなく、ブリーチロックでした。あと、
レンズとアダプタの取り付け部以外、連動ピンなどはTKマウントと共通のようです。
正月休みのうちにwikiに写真あげときます。
0622264
垢版 |
2018/12/30(日) 10:04:09.85ID:2/p2uH2f
TPPが発効したようなので、ここの記述がこれからどう変わるか見ておきます。

http://www.bunka.go.jp/seisaku/chosakuken/seidokaisetsu/gaiyo/hogokikan.html

1969年以降の著作物は無名記名法人を問わず頒布が自由にできなく、これはあと20年続くことになるはずです。

ペトリ発行の文書はペトリ工業から許諾を得ているからいいけどそれ以外の出版物はダメになるなぁ。
0623リバースアダプタ
垢版 |
2018/12/30(日) 18:03:00.44ID:hA6t+Pie
264さん
今見たら70年になってますね。すでに書き換わってるんでしょうか?
0624264
垢版 |
2018/12/30(日) 18:41:33.58ID:2/p2uH2f
今日の昼には書き換わっていました。

1968年と書きましたが、1967年が最後かもしれません。

ペトリFT以降の雑誌記事はあと20年著作権保護期間となります…
0625リバースアダプタ
垢版 |
2018/12/30(日) 23:24:39.49ID:hA6t+Pie
264さん
ありがとうございます。アメリカの主張で70年になったはずなので、抜けたのにそのまま
なのはなんか納得いかないですが、しかたがないんでしょうね。

T4マウントのために入手したトキナーとソリゴール(トキナー製)、せっかくなので撮影
してみましたがなかなか良く写ります。
どちらも60年代末から70年代はじめぐらいの設計だと思います。
最近はシグマやタムロンに押されている気がしますが、今も残っているブランドだけの
ことはあるなと思いました。
0626リバースアダプタ
垢版 |
2019/01/01(火) 06:01:48.15ID:8uEPQhQw
みなさん、あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。

wikiの他社ブランドのレンズのページにT4マウントの写真を追加しました。TKマウントは
ペトリマウントがなさそうですが、見分けずらいT4マウントとの比較の写真もアップしてます。
ここまでくると、タムロンのアダプトマチックと、シグマのYSマウントもほしいのですが、
eBayにはペトリもありましたけど、予算がないのでしばらく先になりそうです。
0627名無しさん脚
垢版 |
2019/01/01(火) 10:55:32.77ID:ZbxhF4m9
リバースアダプタさん

お久しぶり。
そしてあけましておめでとう。
問題のTokinaのネジマウントのは1967年の発売で、カメラ年鑑の1968年版ではネオマチック(綴り不明 海外では当初、TOKINA AUTO、Tokinaになったのは1971年)といい、
海外ではHANIMEXとLENTAR銘で売られていたよ。
ゴメンネ。
0629リバースアダプタ
垢版 |
2019/01/01(火) 14:21:22.95ID:8uEPQhQw
おひさしぶりです。
同時かネジの方が少し先ですか。海外展開が先でブランドごとに使い分けてたのかな。
情報ありがとうございます。
0631リバースアダプタ
垢版 |
2019/01/07(月) 22:57:22.24ID:kNBMdZ9d
630さん、
きれいな写真ありがとうございます。
使わせていただきますね。
0633630
垢版 |
2019/01/07(月) 23:56:31.77ID:LQSr3u5D
>>631
お役に立てれば幸いです。
0634だぶる。
垢版 |
2019/01/16(水) 22:59:04.92ID:JSWuqMcH
プリセット絞りのC.C Petri ZOOM 85-210mm f4.8を撮影しましたので、新たにページを作成しました。
合わせてトップページの目次Petri ZOOM 90-190mm f5.8の表記が誤っていたので修正しました。
0635リバースアダプタ
垢版 |
2019/01/19(土) 09:43:23.69ID:hCsdJ1Tc
ebayにCF-35を固定鏡胴にしたカメラがでてます。
そういえば我悪さんが東芝ブランドで固定鏡胴のカメラがあるといわれてたように思いますが
これですね。

https://www.ebay.com/itm/Toshiba-Boushahri-Petri-CF-35-type-35mm-film-VF-Camera-38mm-f5-6-lens-Very-Rare/173747982835?hash=item28742fd1f3:g:cdQAAOSwVBRcBUdb:rk:12:pf:0

ブランドはToshiba Boushahri となってます。出品者はインドですしBoushahriは
インド風の名前なので、東芝のインドの関連会社なのかな。
0636B
垢版 |
2019/01/20(日) 14:37:03.42ID:qxAEBIbS
リバースアダプタさん

以前Facebookにも上げましたが、TOSNERブランドのT-35Fです。
https://i.imgur.com/n3MN3dA.jpg
0637リバースアダプタ
垢版 |
2019/01/20(日) 17:19:26.12ID:zRoCOsz/
Bさんありがとうございます。
これのブランド違いでしたか。

この写真 wikiのページに載せてもかまいませんか?
0638B
垢版 |
2019/01/22(火) 15:09:49.30ID:xP3qUzXq
もちろん構いませんよ。
0639リバースアダプタ
垢版 |
2019/01/22(火) 19:24:45.45ID:8sQx3Gqk
ありがとうございます!
あとで、アップしときます。
0641264
垢版 |
2019/02/15(金) 20:01:58.00ID:ajIxouFw
久しぶりにペトリのチラシをスキャンしたのですが、その中に「ペトリハーフセブンの唄」なるものが…

https://i.imgur.com/X6PamHy.jpg
0642264
垢版 |
2019/02/16(土) 13:45:14.40ID:KUOAe5XJ
Petri@wikiにペトリハーフ、ペトリハーフ7(楽譜入り!)、ペトリ7sのチラシをアップしました。
お楽しみください。

https://www52.atwiki.jp/petri/pages/69.html
0643B
垢版 |
2019/02/20(水) 16:51:19.11ID:2G/Ef65W
ハーフ7の歌、テレビやラジオで使われていたんでしょうかね。
CMソングのソノシートが販促品としてよく作られたようですが、ペトリは作らなかったのかなぁ。

カラー35Eとペトリ35Eを入手しました。
カラー35Eはゾーンマークが追加されて、クリックストップするようになっています。これは知りませんでした。
35Eは例によって沈胴せず。

両者とも、これまた例によってまともに動きませんw 弄り甲斐があるのはよいのですが…
0644264
垢版 |
2019/02/20(水) 19:51:47.09ID:SqdHvmDi
ペトリの歌、社歌なんかもあったのでしょうが資料ないですかねw
0645いつかはペトリ
垢版 |
2019/02/23(土) 09:21:46.60ID:NcU+GbVv
皆さん、ご無沙汰しております。

現在発売中の日本カメラ3月号「写真家たちのカメラの履歴書」で、
大西みつぐさんがV6を使っていたことが書かれているので、
以下に追加しました。

https://www52.atwiki.jp/petri/pages/323.html
0646264
垢版 |
2019/02/23(土) 12:46:21.21ID:1/Z/TMPp
いつかはペトリさん、ありがとうございます。

そういえばTwitterで寄席の紙切りで有名な3代目林家正楽師匠が元ペトリ従業員でレンズを磨いていた、という話がありました。
0647いつかはペトリ
垢版 |
2019/02/24(日) 00:36:54.70ID:mFttnhP8
こんばんは。今日、千葉県内の某ドフにて、かねてから欲しかったESオートをゲットしました。1974年8月製の40/1.7付のタイプです。
リチウムコイン電池のCR1632を入れてテストしたところ、ランプは点かなかった(玉切れか内部抵抗のせいかは不明。)ものの、シャッターは生きてました。おいおいまとめwikiの形態分類表に書き込もうと思います。
0648いつかはペトリ
垢版 |
2019/02/24(日) 03:54:01.67ID:mFttnhP8
>647
264さん、三代目林家正楽師匠からインタビューできたら最高ですね。そんなに簡単にはいかないでしょうけど。
0649264
垢版 |
2019/02/25(月) 18:49:09.15ID:DAb2arU2
出演されてる寄席の楽屋に押しかけるぐらいでしょうか?いやはやなんともw
0650名無しさん脚
垢版 |
2019/02/25(月) 23:56:50.25ID:lP7XzVfx
本人の耳に入れば、懐かしいな、ぜひ会いたいといってくれるかも知れない。
0651いつかはペトリ
垢版 |
2019/02/26(火) 19:41:12.95ID:tRiyFu3X
ESオートですが、40/1.7付きと38/2.7付きとでは、前者がフラッシュマチック機構があるのに後者はないとか、露出-バッテリー表示ランプの有無など、レンズ以外のスペックが大きく異なっており、別機種として扱う方が実態に即しているように思われます。
これを裏付けりかのように、まとめwiki所収の取説や、ネットでみかける英語取説をみると、後者は「ESオートF2.7」と表紙に記載されており、メーカーであるペトリがそう命名していた可能性大です。

まとめwikiの機種紹介ページなども、書き分ける必要があると思うのですが、皆さんのご意見をお聞かせください。
0652名無しさん脚
垢版 |
2019/02/26(火) 20:04:18.58ID:yA+MqoV7
そのESオートは2機種で値段はどうだったのでしょう?

 
0653264
垢版 |
2019/02/26(火) 20:51:59.19ID:BBvUgIPi
ESオートは75年版のカメラ年鑑によれば1974年7月新発売で33000円です。

ESオートF2.7の資料は手元にないです。取説では24800円です。78年版のカメラ年鑑にはペトリ35Eのみ記載です。76か77年版にあるのかも。

私自身は項目は分けず二機種の相違点をよりはっきり記載した方が良いように思いますが、ご意見募集します。面白い論点です。
0654264
垢版 |
2019/02/26(火) 21:04:57.47ID:BBvUgIPi
77年度版のカメラ年鑑がありました。
この時点(76年12月)でESオートF2.7は発売日未定として掲載されています。またESオートの姉妹機、という記述もあります。

前述のとおり、78年版には記載がないので販売期間はごく短いと思われます。
0655いつかはペトリ
垢版 |
2019/03/03(日) 13:06:45.51ID:ZL7+j9ik
まとめうぃきのES AUTO形態分類表に、私の所有機のものを追加するとともに、
説明文を、ES AUTO F2.7を別機種として扱う前提に記載を修正しました。

https://www52.atwiki.jp/petri/pages/257.html

また、機種説明ページのES AUTOについても、ES AUTO F2.7を別機種として
項目を独立させてもいいような記載振りとし、スペックについてできるだけ詳しく
書き足しました。

https://www52.atwiki.jp/petri/pages/66.html
0656いつかはペトリ
垢版 |
2019/03/03(日) 13:27:59.88ID:ZL7+j9ik
話変わりますが、tオート100oF2.8(ペトリマウント)ですが、市販されていた
可能性を示唆する資料をまとめウィキで見つけました。海外版の総合カタログ
(「その2」でない方)の、レンズラインナップの紹介ページです。100mmF2.8
もリストに上がっています。

https://www52.atwiki.jp/petri/pages/69.html

カタログに掲載されていたからといって、実際に発売されたと断定してよいかは
なんとも言えませんが、少なくとも、海外では市販モデルとしてラインナップされた
とは言えるのではないかと思います。国内では、取説も含め、いまのところ、
ラインナップされた形跡がないことと併せてみると、輸出専用モデルであったのでは
ないかと思われます。
0657いつかはペトリ
垢版 |
2019/03/03(日) 13:33:18.08ID:ZL7+j9ik
>>655

話をESオートに戻しますが、形態分類表を見ると、皆さんが書き込まれたものの
シリアルナンバーが私のと桁が違うくらい隔たっているのですが、不思議ですね。
0658いつかはペトリ
垢版 |
2019/03/03(日) 15:03:36.98ID:NXC5WUTD
>>657

桁違い、ではないですね(汗)。
0659264
垢版 |
2019/03/03(日) 23:40:54.10ID:SGpl36Cp
いつかはペトリさん、ありがとうございます。

ESオートはペトリ末期の不安定な時期の発売で、そんな時にあえて姉妹機を出してきたという経営判断は興味のあるところです。

シリアルは不思議ですね。途中で飛ばしたのかな…
0660264
垢版 |
2019/03/03(日) 23:47:40.27ID:SGpl36Cp
100mmはリバースアダプタさんも同じ指摘をしていたと思いました。

ただ、eBayを数年見てますが出てきたことはないですね。
あのペリスコープも時々でる(今出てますw)くらいなのでいつかは見たいですが。

リバースアダプタさんのとヤフオクに以前出た2本が国内だったのが気にかかりますq
0661リバースアダプタ
垢版 |
2019/03/05(火) 19:44:51.40ID:aWOCWTIB
最近ちょろっと忙しくて、これてなかったですが、スレも伸びてていいですね。

そうなんですが、ドイツ語カタログの100mmはうちにあるのと外観デザインが違い、
年代的には少し古いように見えます。これが試作で、うちにあるのが量産レンズ
なのかな?ていう感じですが。国内は雑誌などでの告知もないみたいですからね。
あと85mmf1.8もでてこないかな。

ESオートはどちらもセイコーシャッターですし、できるだけ手間をかけずに
ラインナップを拡充したかったんじゃないでしょうか。
末期はどんどん安い方向に向かっているというか、それしかできなかったんでしょうし。
0662264
垢版 |
2019/03/06(水) 18:57:24.19ID:Va5uGlCJ
リバースアダプタさん、

85mmは見てみたいです。
幻のペトリの数々、はたして残っているかなぁ…
0663名無しさん脚
垢版 |
2019/03/23(土) 15:32:13.79ID:S+/ZnXKH
子供の頃、東京駅北口行都バスで九段上を通る時ペトリカメラがあったよ
0664名無しさん脚
垢版 |
2019/03/25(月) 14:37:50.00ID:cMiDPBnr
東武スカイツリーライン下り列車梅島駅手前左側の大きなマンションがペトリカメラ本社・工場跡地だったんですね。
下り列車梅島駅発車後に左側に見える新しい大きなマンションも東武鉄道西新井工場跡地。
0665264
垢版 |
2019/03/26(火) 21:47:02.48ID:YlUgSFfp
ペトリ梅島工場跡の公園の桜が綺麗なようですよ
0666いつかはペトリ
垢版 |
2019/04/05(金) 18:53:53.41ID:7/fI4n5m
>>252

大分前のカキコへのレスになりますが、ヤシカがペトリを訴えた件に関する審判の情報を入手しました。電子シャッターカメラにおける露出表示ランプに関する知財紛争みたいです。ペトリが勝ったようです。

このほか、ペトリ絡みの刑事事件裁判や会社整理と破産申立ての競合に関する裁判例など複数の争訟に関する資料を見つけました。まとめウィキへの掲載方法をどうするか検討中ですのでしばらくお時間ください。
0667264
垢版 |
2019/04/05(金) 19:19:25.32ID:e8EeizAk
栗林庸二の名前をこちらの文献に見つけました。

http://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/1024796/38

いつかはペトリさん、ありがとうございます。
公開楽しみにしています。
0668いつかはペトリ
垢版 |
2019/04/06(土) 01:21:10.98ID:bx64jirs
>>666

×ヤシカがペトリを…審判
○ヤシカがペトリを…裁判

お詫びして訂正します。
0669リバースアダプタ
垢版 |
2019/04/06(土) 04:19:41.64ID:tUbnM9pM
いつかはペトリさん、264さん、ありがとうございます。
裁判の資料は興味深いですね。よろしくお願いします。
0670いつかはペトリ
垢版 |
2019/04/08(月) 21:21:23.09ID:ZrKW3yVo
petri@ウィキに「ペトリ関連争訟一覧」をアップしました。
新しいページを乱立するのはどうかとも思ったのですが、さりとて、中身をある程度は
紹介したかったので、新ページを立てました。間違いなどありましたら本スレでご指摘
いただければ幸いです。

https://www52.atwiki.jp/petri/pages/336.html
0672いつかはペトリ
垢版 |
2019/04/09(火) 06:57:57.21ID:Qj69hFF6
>>671

「第二次ペトリ闘争」で検索すると、「戦争経済大国」のプレビューが見つかります。そのプレビュー部分がちょうどペトリに関する記載のあるページになっており、一見の価値があります。
0674リバースアダプタ
垢版 |
2019/04/10(水) 21:55:48.02ID:GK4Qti8I
いつかはペトリさん
アップありがとうございます。訴訟も戦争経済大国の記事も興味深く読ませていただきました。
戦争経済〜は草間社長のインタビューの内容に重なりますので、しっかり取材して書かれているようですね。
0675いつかはペトリ
垢版 |
2019/04/11(木) 23:43:06.54ID:XlKvpyNE
>>670

まとめウィキの「ペトリ関連争訟一覧」を一部修正しました。てにおは等の軽微な修正です。
0676264
垢版 |
2019/04/15(月) 18:20:34.15ID:QtllbwXZ
何についていたのか謎だったオリコンレンズがついているカメラが出品されています。

果たしてこのカメラのものなのか!?

★送料一律★R. Konishi 木製蛇腹カメラ 大判カメラ KURIBAYASHI CAMERA orikon F6.3 210mm 小西六 中古 現状品 41H8205 https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/375443488
0677いつかはペトリ
垢版 |
2019/04/21(日) 09:00:12.01ID:a0GqH07e
>>676
ブローニーのスプリングカメラでも、戦前はボディにいろんなメーカーのレンズを組み合わせて売られていたケースが多い(例:バルダックス等)ので、小西六のボディに着いていても不思議はないような気がします。
ところで、まとめウィキをみると、組立て暗箱用レンズはオリコン210ミリF6.3しか記載がないんですね。戦前製だけに組立て暗箱用レンズの実態解明はかなり難しいと思いますが、他にもありそうな予感がします。
0678いつかはペトリ
垢版 |
2019/04/26(金) 01:29:08.28ID:e8Ej3bMh
私の所有するペトリプロ7、清掃がまずかったのか、かねてからハーフミラーの状態が悪く、ファインダーの見え具合がイマイチなのが気になっていました。
ふと、分解に失敗して部品取り用になっていたペトリ7があったのを思い出し、ハーフミラー移植を考えましたが、角度の精度やミラーを傷付けるリスクから、ファインダーブロックごと移植することにし、無事成功しました。
プロ7と7では、ファインダーブロックの形状は微妙に違うのですが、ネジ穴位置が同じなので、やってみたらピッタリはまりました。ただ、メーター指針のある7と、プロ7ではファインダー枠が異なるため、枠も移植しました(これの位置決めに苦労しました。)。
せっかくなので、7の採光窓のガラスも活かしました。
そんなわけで、グリーン・オ・マチック装備のプロ7が完成しました。個人的には、オリジナルの採光窓の方が似合うかな、とも思いますが、これはこれで、ありかな、とも思います。
ファインダーがクリアになったので、とても見易くなり、撮影意欲を掻き立てます。

移植をお勧めしている訳ではございませんので、念のため。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況