大富豪スレ>>120
>パスが0:0にならないのはなぜ?
少々お互いに解釈が違っているようだが、こちらの損失の捉え方としては、
自分が持っている延命手段(着手箇所+パス)を消費し、敵に提供した延命手段の合計が損失であり、
それを左の項にまとめてある。
そっちは消費したカードと提供したカードの比率だけとしか見ていないんじゃないか?

>jkを出すのは一番最後って選択肢はない?
自分には無い。パスよりjk含んだ階段が優先。

>トンネルありの優先順位を記載してほしい。
左翼の出し方に限って言えば、
@10が出ているスートより、Jが出ているスートが無条件で優先。
AJのスートとQのスートを比較した時、『着手半確定箇所の消失見込み』を入れて損失の大きい方が先。
この順番で行うようにしている。
確率的に楽観視するなら階段は出来にくい物なので、単品や二間以上を出す行為が2:0の計算でも構わない。
それと知恵ノートの役種の説明のとこにヒントを書き加えると、H6 H8は単品が2枚ではなく『十間跳び』で扱ったらいいと思う。