>>522
>『着手半確定箇所消失見込』を左翼から3スート分引いて
半確定ってのは、今すぐに出せるが、将来的に出せないかもしれないカードの事。
つまりトン有り限定の用語で>>516の前者で軸がJだと、S9と10、C10のこと。
3やJから遠いとこが出てる場合はこの消失見込を計算に入れる。
0T目に生きられるターンを数えた場合、
Qが2枚とパス3回を足してから、SK+jkを先攻1T目出されると仮定する。
合計して4ターン。
トン無しの場合S9と10、C10も生きられるターンのうちに入るが、今回は数えない。半確定箇所の3枚を出せないだろうと読んだから。
飽くまでも最大3スート分しか数えないのは、敵が3人しか居ないから。