X



【3Dサラウンド】携帯サウンド技術論
0002携帯電話情報通知しません
垢版 |
2005/08/22(月) 18:31:48ID:nZRMhcpIO
1000
0003携帯電話情報通知しません
垢版 |
2005/08/22(月) 18:44:16ID:KAW5QR8EO
新スレ建てたんだ。
前スレはうpしていたが、うp厳禁で進行した方が良いんじゃないか?
0004携帯電話情報通知しません
垢版 |
2005/08/27(土) 09:54:24ID:HuV6GL7eO
一週間動き無しですか。もう語り尽くされたのかな…
近々著作権無し曲でサンプル上げるのでもすこしもりあげましょうよ。アウやボダにも3D対応して来てるんだし

て事でage
0005携帯電話情報通知しません
垢版 |
2005/08/27(土) 10:20:09ID:D9VNMj67O
関連スレ、過去スレはないの?
初めて来たんだけど
0006携帯電話情報通知しません
垢版 |
2005/08/27(土) 10:50:44ID:11NnHsh/0
SoundEngineでもサラウンド作れるよ
0007携帯電話情報通知しません
垢版 |
2005/08/27(土) 11:28:05ID:HuV6GL7eO
いや前スレはいい感じに話は発展してたよ。簡易的にサラウンドを効かせるサウンドエンジンからVSTプラグインやAudio Unit等を使っての本格的なものまで使って色々検証してた。ダークな話もあって面白かったよ。
でもCDからの音源から3Dにしようとすると無理があった。全ての音が前面にでてくるから全体がエコーかかった物しか出来にくかった。
そこで同曲をマルチトラック(2、3層)で走らせボーカル強調イコライ、低音強調イコライ、高音強調イコライしながら定置という案、ドラム、ベースを耳コピしたものをMIDIで作って定置させた物をMIXする案。
元々の音源自体に3D使った物を因り強調させる等、色々試してた。
また、プロの方も覗いてくれて助言や罵倒してくれたりと素人からすると非常に為になるスレだった。

今からまた新しいソフトや技術が出てくると思うからマターリしながらでも検証出来れば良いと思います。正、著作権は尊重すべきだと思うけどそこはやっぱり2ch。無理があるので期間限定であぷると言う方向でやっていけば如何でしょうか。
0008303
垢版 |
2005/08/28(日) 15:43:30ID:mExbIZAY0
http://hotei.parfait.ne.jp/901/img-box/img20050828152131.3gp

大一のサイトから入手。
声は某方から協力してもらい入手。

声をパノラマ使用、前から後ろいくようにもっていき左右を振り分けパン、
2チャッカー音にはバイノーラルで適当に回るように使用、
メイン〜エンディングにはwaveサラウンドを使用、高音が際立つようになりました。
ステレオイヤホンで聴いてみましたが微妙ですね(w

(この着歌は900から使用しております。)

後日、エフェクトなしを各自UPして効果の差を検証していきませんか?
0009携帯電話情報通知しません
垢版 |
2005/08/28(日) 17:03:34ID:pcHKMfwk0
iアプリでmp3プレイヤーがないのはなぜ?
作るのが難しいのかな?
0011携帯電話情報通知しません
垢版 |
2005/08/28(日) 19:03:52ID:WVgTx/WGO
iアプリからSDカードへのアクセスを許可出来ない仕様だったと思うのと、3GPの圧縮技術が自分とこの奴なのでわざわざmp3へライセンス組んで再生させる気なんてないでしょ。
0015携帯電話情報通知しません
垢版 |
2005/08/31(水) 00:51:56ID:sl5Wv8Yz0
とりあえず簡易的に素人でも「3Dっぽく」しようとするならばどうすればよいのでしょうか。
>>7
は読みましたが具体的な方法をご教授ください。
0016携帯電話情報通知しません
垢版 |
2005/08/31(水) 10:32:14ID:oRVwq79FO
端末で3Dのフラッグが起つ様にするには44.1kHzで3gpに変換する事。
間易的に3Dっぽくするなら例として前すれ261のSoundEngineによる設定
一回目はサラウンド⇒10.0・ディレイ⇒1.7・丸み⇒5.0
二回目はサラウンド⇒50.0・ディレイ⇒2.6・丸み⇒40.0
空間の広がりのみをシミュレートしたもので自分の好みで設定を変えると良いと思う。
これ以上のものが作りたいならVSTの導入かな
0017携帯電話情報通知しません
垢版 |
2005/09/02(金) 11:28:31ID:okeygyEZ0
単に立体音響させたいんなら
エセ着で吐いてiメロ登録したほうが、使えないモバイルMP4より3世代マシかと。
いや、905になってもドコモはバカだと思う。
0019携帯電話情報通知しません
垢版 |
2005/09/03(土) 18:55:37ID:2hIVkL9M0
QT7買った。
マルチch対応だけあって、多chWave入力→AAC出力は普通にできた。
だが、しかし、俺の携帯(sh901is)では再生できない・・・
0020携帯電話情報通知しません
垢版 |
2005/09/04(日) 23:28:55ID:gZauJD5Y0
SEでサラウンド作るなら、>>16の設定しかないんかな。
さらに音の厚みみたいのも欲しくて試行錯誤中。
グライコちょこちょこいじり倒してるんだがしっくりこない。
SEのセッティングとかのってるようなサイトないかな?
002115
垢版 |
2005/09/04(日) 23:35:34ID:5mlbgNOU0
回答どうもです。
今OCN規制されていてかけませんでした・・

とりあえず試してみましたがまだしっくりこないので適当にいじってみます。
0023MASA
垢版 |
2005/09/17(土) 18:58:36ID:EFqsj1jN0
FOMA901i 自作3Dサラウンド に成功!
アナログ的ですが、95%ぐらいの出来です。
希望者いれば お教えします。
0029携帯電話情報通知しません
垢版 |
2005/09/19(月) 22:12:15ID:1RqKFnUR0
ttp://a1.wtakumi.com/bbs.cgi?id=fjdslaj
友達は3Dになってると言ってるけど、ホントになってる?

俺auだから確認出来ない…OTZ
0030携帯電話情報通知しません
垢版 |
2005/09/20(火) 08:11:44ID:9J+N9jphO
チョップで3Dに聞こえるんだけど波形をこんな風に編集できないんだろうか?

△∧ ∧∧∧∧∧∧
L ━━━━━━━━━━


R ━━━━━━━━━━
∨▽V▽▽∨ ∨∨V
0032携帯電話情報通知しません
垢版 |
2005/09/21(水) 07:32:52ID:QSm9k7LRO
過去ログに相位反転がどうこう書いてあったのでやった後にやってない物の上に重ねて再生したところ音が消えるんですねぇ。不思議発見。
0033MASA
垢版 |
2005/09/21(水) 12:06:33ID:frS1sfc50
用意するものですが、QMAXU、BsRecorderGOLD7以上とフリーソフト、baileです。
それと、3Dをしっかり実感できる曲として、スターウォーズのメインテーマ
をご用意ください。以上が用意出来た方は教えてください。
音楽ソフトはBsRecorderGOLD7以外でもいんですが、ここでは コレで説明いていきますので
、ご用意ください。
0034携帯電話情報通知しません
垢版 |
2005/09/21(水) 15:26:09ID:/8JNM6Jv0
Wave arts社、Power Suite 5を発表
Wave arts社のプラグイン・エフェクトがまとめてバージョン・アップ。
マルチバンド・ダイナミクス系のMultiDynamics 5、マスタリング用リミッタ/マキシマイザのFinalPlug 5、チャンネル・ストリップのTrackPlug 5、リバーブのMasterVerb 5、3DエフェクタのPanorama 5、の5種が各174ドル95セントで登場。
全部をまとめたPower Suite 5の価格は499ドル95セント。
Mac (AU/VST/MAS/RTAS)、Windows (DX/VST/RTAS)に対応。
10月リリース予定。
003530,32
垢版 |
2005/09/22(木) 08:25:29ID:nx+ih/EfO
で、よくよく32の音を聞いてみるとD901のサラウンドを利かした音に近い物が出来てる事に気付きました。
003635
垢版 |
2005/09/24(土) 08:23:05ID:K+FzSZR8O
続き。そこで相位反転したもののボリュームを弄ってミックスダウンしてP901で聞いたら効果大でした。
前スレの作成方を覚えている方は試してみては如何でしょうか?
考えてみたら前スレの前半の方で答が出ていたみたいですね。
0037携帯電話情報通知しません
垢版 |
2005/10/07(金) 11:59:05ID:hfkUU/uYO
再び良スレ化願い保守しゅ(=゚ω゚)ノ ---===≡≡≡ 卍 シュッ!
0038携帯電話情報通知しません
垢版 |
2005/10/08(土) 10:59:09ID:4G2B4B7s0
SonapticVSTは有料なんですね・・・・・
SoundHackにあるのはMac用なのか・・・・・
0039携帯電話情報通知しません
垢版 |
2005/10/08(土) 23:51:05ID:MImDPNf90
すいません、>>13の過去ログってどうしたら見れますか?
imonaからなら見れるんですが、Janeから行くと真っ白なページしか表示されないです・・・・・
もしかして●って奴が必要なんでしょうか・・・・?
0040携帯電話情報通知しません
垢版 |
2005/10/10(月) 16:07:03ID:2xLWe+ZX0
>>39
ha?
0042携帯電話情報通知しません
垢版 |
2005/10/29(土) 23:44:28ID:6m5k0od90
age!
0043携帯電話情報通知しません
垢版 |
2005/11/18(金) 18:13:53ID:377fvbNh0
FOMA N902iのi-motion。
ちゃんと立体音になってる。
すこしは進化してる様子。
0045携帯電話情報通知しません
垢版 |
2005/11/29(火) 08:38:16ID:WussX8kp0
逆位相逆トラックの音、みんなは何%加えてる?
0047携帯電話情報通知しません
垢版 |
2005/11/30(水) 02:16:40ID:k3r3L7mJ0
>>16の方法でやって友人に聞かせてみた。
まったく変わんねぇと言われたorz

変わることは変わるが、良くなったとは全く思わない、と。
むしろ安っぽくなったと。ぬぅ・・・・

俺は良い感じになってると思うんだけどなぁ
0048携帯電話情報通知しません
垢版 |
2005/11/30(水) 08:20:42ID:mKmIzlgL0
>>46
ひえぇ10割だとカラオケになんね?
悪い事は言わん4割以下にしとけ
0049携帯電話情報通知しません
垢版 |
2005/11/30(水) 08:21:32ID:mKmIzlgL0
>>47
その友人モノラルってオチは?
0050携帯電話情報通知しません
垢版 |
2005/11/30(水) 10:04:19ID:fEw9nFTDO
>>49いや、そもそもイヤホンで聴かせたし。

>>16のレシピで48Khzの192bps、4000円だかで買ったそれなりのイヤホン@インナーイヤー型
0051携帯電話情報通知しません
垢版 |
2005/11/30(水) 11:22:41ID:mKmIzlgL0
>>50
モノラル機にステレオイヤホンつないでもモノラルでは?
005251
垢版 |
2005/11/30(水) 12:24:18ID:mKmIzlgL0
ひょっとして自分自身の携帯の音を友人に聞かせたって話?

サラウンドはスピーカーで聞け
0053携帯電話情報通知しません
垢版 |
2005/11/30(水) 19:42:23ID:DnwFu22O0
>>51
ファイル自体がステレオなら、平型イヤホンジャック(ステレオ)つければ関係ナッシング

てゆーかあれはスピーカーで聞いた方が良いのか?
L/Rのはっきり別れてるイヤホンのが解りやすいと思うんだけど・・・・・
0055名無し
垢版 |
2005/12/06(火) 13:00:25ID:nFckhAOU0
・・・・・終了??・・・・・
0056携帯電話情報通知しません
垢版 |
2005/12/12(月) 13:31:10ID:wGyTxMUG0
おまいら、未だにわかってないんだな。
SOUNDENGINEとか言ってる時点で見当違い。
ヘッドフォンできくだけなら、自分でダミーヘッド作って録音した方が
まだまし。
0057携帯電話情報通知しません
垢版 |
2005/12/12(月) 16:34:57ID:8pt7+osF0
>>56
そりゃバイノーラルだろが
たしかに普通の擬似サラワイドより面白さは上かもね
左右だけでなく上下や前後の定位も判るんで
0058携帯電話情報通知しません
垢版 |
2005/12/12(月) 16:37:10ID:8pt7+osF0
しかしどんな音源をどんな再生環境で再生させて録音するんだ?
0061名無し
垢版 |
2005/12/22(木) 16:48:19ID:AFGFO3SG0
復活の予感w
0069携帯電話情報通知しません
垢版 |
2006/01/10(火) 07:22:16ID:lnkff9BJO
確かに無いですね(´・ω・`)
何故か初期化されてるみたいだし

いいアプロダ無いかな…
0075303
垢版 |
2006/01/17(火) 07:14:02ID:ZUTJ306eO
さっきavi-vanをレンタル登録中しました。仕事上がり次第アップします。
しかし、掲示板レンタル自体があんまり経験ないので気をつける事とかをアドバイス頂けると有り難いです〜。(PC閲覧対策、キャリア別閲覧等)

こちらでアップした事があるもの全てアップしてみます。職人になるつもりは無いので期間限定で。
0078携帯電話情報通知しません
垢版 |
2006/01/20(金) 02:29:58ID:BWcKQ9v1O
苦情ではないんだけど、76はどういう目的でUPしたんだろう…
3D以前に音質悪すぎかと。
それとも私のP901iSが糞なのかな。
0079303
垢版 |
2006/01/20(金) 11:36:46ID:fVRHVDloO
>78
音質糞ですか…
確かに糞ですわなw
イコライ触って無いし。というか触って良いものか解らないんですよねー。定位させる仕組みを理解してませんが何かしら無音に近い音を作って音の空間を作って擬似定位させてるんじゃないでしょうかね?
そういった認識からイコカットをしてません。




でも正直な話、いいイコライズ設定持ってないし自分の耳だと高音アゲマンセーな性質だから触らないようにしてますw


ところで取込み時、編集時、編集後の書き出し時、作成時の工程で音質の変化って無いのかな?ずーっと疑問に思ってたんだけどどうなの?
後、定位出来てた?P901で3DサラウンドONで聞いたら定位出来てたと思うんだけどなぁ?
0081携帯電話情報通知しません
垢版 |
2006/01/31(火) 10:37:06ID:bDXVzhVG0
SoundEngineやらフリーのプラグインやら、金かける気ない奴多いんだな。
貧乏人どもに燃料投下してやるよ
http://maven3d.com/
買う気あるなら
http://www.landport.co.jp/product/3dsound/

ボーカル抽出ってEQいじりぐらいしか話題でてないのか?
オケトラック使って逆相ぶちこむとかいうレス出てないような。
モノによっちゃ逆相ぶちこめばかなり抜けるけど、うまくいかないときは
これでも使っとけ
http://www.vector.co.jp/soft/win95/art/se127635.html

手軽にサラウンドエフェクトかけたいなら、
winampのDSPエフェクトプラグイン(Dee等)かけて
WAVEで吐かせるって手もあるぞ。

以上、前スレ含めて流す程度にしか見てないけど
既出だったら申し訳ない。
008681
垢版 |
2006/02/08(水) 10:04:55ID:lblLh1XS0
>>85
前スレでネタだしたのオレだよ。
前スレでは3D SOUND PROだけ投下したけど
MAVENの体験版なら保存もできるから改めて投下した。
0090携帯電話情報通知しません
垢版 |
2006/03/03(金) 00:54:06ID:QMQCGnkr0
作ってみたんですけど、どうですか?
コメントお願いします

http://o.pic.to/6yn9b
0092携帯電話情報通知しません
垢版 |
2006/03/03(金) 04:19:11ID:QMQCGnkr0
こっちでお願いします

http://m.pic.to/370kq
0097携帯電話情報通知しません
垢版 |
2006/03/04(土) 00:46:06ID:PWCUBdaYO
>>92
すげーW32SAで聴いたから最高。
64kbpsでコレは凄いな〜
0102携帯電話情報通知しません
垢版 |
2006/04/08(土) 21:06:23ID:JuB/YAYN0
QMAXUと、OSPIと言うソフトを使って3Dにして、それを録音した物を着うたにしているのですが、
広がりのある音がだせません。どうしたらいいでしょうか?
ご指導おねがいします。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況