X



オリエント急行殺人事件 Murder on the Orient Express 2017 - 1 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0557名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/10(日) 00:12:57.48ID:+g3vfftg
頭悪そう
0558名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/10(日) 00:19:16.74ID:9h7I3Ab5
思いっきり考えて書いたんだろうから
生暖かい目で見逃してやれよw
0562名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/10(日) 00:23:03.69ID:nntIhZmV
冒頭のポワロの独白は最高だったのに、生かされてなかったな
生きづらいけど人が見過ごすような僅かなアンバランスも見過ごせないってやつ
モンクみたいで面白かったのに

こういうのは観客を含め全員がミスリードで結論に向かうなか、一人だけコツコツコロンボの様に誰も見向きもしない証拠を追って真実に近づいてクライマックスの謎解きに結びつくから面白いんだよな
どうもお膳立てされた筋書き通りに台詞を言ってる感が否めなかった
アクションで緩急つけるのは違うような
もうひと工夫欲しかったな
0563名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/10(日) 00:24:41.63ID:JDY5ZOjV
>>560
それ気になってた
馬鹿ぼんも暖房の保証をどや顔で言ってたしw
石炭を燃やしてパイプか何かで暖気を各車両に送ってるのかなー??
と自分なりに考えてみたんだけど
0564名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/10(日) 00:24:53.38ID:nntIhZmV
>>558
ナイル殺人事件も撮る気かな?
0566名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/10(日) 00:26:12.78ID:nntIhZmV
雪崩であんな崖っぷちで脱線するような汽車によく乗るよなw
0567名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/10(日) 00:27:15.45ID:YtJF1C2Z
殺人現場上からの撮影とか、駅で乗車してからの外からの長回しとか、ちょっとイラっとしてしまった
0568名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/10(日) 00:28:13.06ID:tLe7wHFh
本作のヒットと高評価に邦画も色気付いて、金田一の映画またやるんじゃないの?
0569名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/10(日) 00:28:28.94ID:AkliZIym
「この世には善と悪しかない」って言葉が
ラストで生きてたな

ポアロの成長譚だよ、これは
0571名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/10(日) 00:31:30.69ID:nntIhZmV
結末は気に入らん
今回は殺人犯だったけど、集団ヒステリーで無実の純粋な人間が裁かれたらどうするのかと深読みしてしまった
俺を湖に沈めてみろ!と言われて全員が自首して欲しかったわ。ポワロは退場するとしても
0572名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/10(日) 00:32:26.21ID:nntIhZmV
>>567
刺されたデップ出てこないの?と思ったらマネキンで出てきたな
0573名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/10(日) 00:33:33.76ID:nntIhZmV
>>569
思いっきりしんでるだろw
ポワロは身を引いただけだよ
0575名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/10(日) 00:34:32.26ID:nntIhZmV
ブラナーの映像のセンスは認める
海とか撮って欲しい
ターナーの水彩画のようになるかも
0577名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/10(日) 00:41:32.61ID:nntIhZmV
ブラナーの考えが読めた
これがヒットしたら名作探偵集めてケネス・ブラナー・ユニバースを立ち上げる気だろ
自分はエルキュール・ポアロで
0578名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/10(日) 00:43:47.70ID:nntIhZmV
>>196
デイジーすごく綺麗だった
眉毛だけSWだったが
0581名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/10(日) 00:50:01.14ID:1uvWQlG6
>>580
馬鹿ウザ
0582名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/10(日) 00:55:04.02ID:1uvWQlG6
イスタンブールの景色が綺麗だった
あれもCGなの?iMAX?
0584名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/10(日) 00:56:03.89ID:GU4PUzME
>>482
回し蹴りが凄かった
0585名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/10(日) 00:59:27.33ID:JDY5ZOjV
超有名なダンサーですし
いくら奥さんが不安定だからといって狂犬過ぎるっしょ!w
逆に目立ってしまってる
0587名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/10(日) 01:04:28.75ID:58IfXYoy
ケネスブラナーの目が、湖のようにターコイズブルーだったのもCG補正してるのかな
0588名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/10(日) 01:08:46.98ID:XqDudFzk
苦しんだからって私刑が正当化されるわけではない
0589名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/10(日) 01:14:25.94ID:XqDudFzk
>>282
から騒ぎは好きだったな
深みのある俳優になったなーと思ったけど、脚本何とかしろと
0590名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/10(日) 01:15:43.99ID:YBDBArEJ
>>468
そんなのあるの?
0592名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/10(日) 01:17:09.73ID:2KiobZN9
>>221
エンドクレジットではジョニデは4,5番目だったな
ペネロペが2番目?あれはどういった順だろう
0594名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/10(日) 01:19:48.66ID:uMoH64as
なぜ、ポワロは七輪の上で、紙を燃やしたら、名前が火の中で浮かび上がったんです?
本当にわからない。どゆこと?WHY??
0595名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/10(日) 01:30:09.88ID:6ZV5Kdgo
ポワロはイギリスに行くって言ってたのに、なんで解決したら途中の駅で降りたの?
0596名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/10(日) 01:35:01.44ID:xUnlSjEZ
エンドクレジットはケネスブラナーよりブーク役の人先に来てなかった?
おやと思いながら見てた
0597594
垢版 |
2017/12/10(日) 01:46:05.72ID:uMoH64as
だれかおしえてよお
0598名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/10(日) 01:48:24.12ID:YIk2nDP8
吹き替えで観た。
草刈正雄はまさに草刈正雄の声と喋り方で、最初うわっと思ったが、意外にだんだん気にならなくなった。
山村紅葉はあんまり個性は感じないけど、聞けば聞くほど違和感。
公爵夫人の声にしては軽いというか若作りというか。
誰だこの下手くそな声優。あ、紅葉だったなって感じ。
0599名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/10(日) 01:56:18.24ID:l/1VyCJX
>>590
今年のお正月あたりに二夜連続でやってた
あくまで日本に舞台を置き換えてだけど
一夜目が事件発生から犯人を導き出すまで
二夜目は犯人たち側の視点でなぜ犯行に及んだのか、どうやって殺したのか、そして時間が一夜目のラストに戻ってきて結論出してエンディング
わかってて観てたけど結構面白かった
0601名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/10(日) 02:34:02.96ID:OyhemUF0
原作通りにしないのなら、オリエント急行殺人事件アレンジ版みたいに名前変えてくれ。
原作読んだことない人が見て、こんなもんなのかと思われたくないわ
0603名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/10(日) 02:38:57.33ID:RIhMX/qO
ミステリー春にして君を離れを映画化してほしい
0604名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/10(日) 02:41:55.94ID:e2msyRlH
満席だったけど、名作を見てるのだから座を正して鑑賞しましょう的なそこはかとない同調圧力を感じてポップコーン食べらんなかった
0605名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/10(日) 02:43:52.67ID:M5KJjm07
エンドクレジットのビリングの件だけど、
主要キャスト数人をアルファベット順に出している

この映画の場合は、トム・ベイトマンがトップ

昔、ブラッド・ピット、ダスティン・ホフマン、デニーロなどが出演した「スリーパーズ」で
ケヴィン・ベーコンがトップだった時に作品スレで同じ疑問が出ていた。
知ったか野郎がギャラ順だと得意げにレスしていたのを
冷ややかに眺めさせて頂いたww
0606名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/10(日) 02:44:04.90ID:7mWtvpw5
>>527
それ999や
0607名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/10(日) 02:44:48.84ID:M5KJjm07
ついでに、上映中にポップコーンをボリボリ食う奴には我慢がならない
0608名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/10(日) 02:50:30.53ID:kkarusWo
音させたことないけどそれでも食べれない雰囲気だった
0609名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/10(日) 03:06:12.17ID:Hm9zpyze
最後に二行、文章が出たのは何て書いてあったの?
0610名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/10(日) 03:17:16.48ID:A+8Azh/2
映画『オリエント急行殺人事件』(2017年)
https://img.cinematoday.jp/a/N0095239/_size_640x/_v_1507890175/main.jpg
http://eiga.k-img.com/images/review/3447/photo/cf8e2a6e04976d00.jpg

【監督・主演】ケネス・ブラナー 土星人(+)子 2017年(57歳)〈陰影〉
悪い運気の始まりなので新しい作品で失敗しやすい。

しかし、その前に時間を掛けて豪華な出演者をかき集めたり
撮影に最大限の努力をしているので大きな失敗はしていない。
しいて言えば、主演のケネスの付け髭は
目立ち過ぎで評判が悪いので最大のミスなのかもしれない。
また、過去の同名作と比べられる厳しい状況なので満点を得にくい。
0611名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/10(日) 03:18:30.14ID:wyS8gI5K
The making and authorized distribution of this film
supported over 13,000 jobs and involved
hundreds of thousands of work hours.

この映画の製作および配給によって13,000以上の雇用が創出され、
数十万時間の労働が関与した。
0612名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/10(日) 03:27:30.93ID:2QGEcSds
>>604
こんなもん生粋のポップコーンムービーじゃねえかw
まあ食いながら見てる奴あんまり見かけないけどな
0613名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/10(日) 04:41:44.49ID:wunIR+9Q
居眠りしてポップコーンバケツ落とした客が二人ほどいたw
0614名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/10(日) 06:12:55.24ID:2KiobZN9
>>611d
社会貢献してるとw
どの作品にも出るの?
0615名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/10(日) 06:42:37.99ID:uMoH64as
エンドクレジットみないで帰る人わりといた。
0616名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/10(日) 07:18:01.70ID:+G7m5Gut
>>613
二人は多いなw
つーかポップコーンて美味いか?
たまに硬い芯みたいのに当たってがりってなって嫌だわ
なんか食い物じゃなく餌みたいだわあれ
0618名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/10(日) 07:24:25.62ID:+G7m5Gut
>>575
ターナーの映画は観たかい?
日本だとDVDのみでBlu-ray販売ないのが残念
0619名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/10(日) 07:30:40.35ID:+G7m5Gut
>>598
そこが心配なんだよなー吹替は
ジョニデは南波ムッタやMデーモンでお馴染みの平田なのは問題ないが
紅葉がなー 
草刈は何とも言えんが・・
0620名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/10(日) 07:40:41.02ID:+G7m5Gut
>>607
もっと言うとあんなアメリカが産んだ悪しき餌フードを日本で売るなよて思うよな
ノイズの出る食い物を売るなよと
外国映画は全て吹替になるバカなアメリカ人らしいノイジーフードだわ
つーかあんなめいわくなもん売るな
0623名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/10(日) 07:59:19.42ID:hsBRnNAA
>>595
真相を知ってる人間がずっと一緒というのもね

というのが居眠りしてた俺の見立て
0625名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/10(日) 08:23:05.64ID:qPJua4fB
どんなに巧い役者でも、吹き替えとなると
いまいちなんだよねー。
やっぱり吹き替えは声優にやってほしい。
0626名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/10(日) 08:23:10.47ID:oBaLwnb3
>>590
舞台を日本に移しただけで、実は結構、原作に忠実なんだよ
この映画では省略された「夫人用帽子の箱」を使うのもちゃんとやってる
医者は医者として傍観者の立場だし
登場人物の背景、役割とかよく分かる
小説を未読ならお勧めだよ

役者の演技にクセがあるのは良いとしても、
往年の名女優から素人レベルの俳優までいて落差が激しいけどね
0627名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/10(日) 08:30:27.30ID:+G7m5Gut
>>621
うるせーわ
死ねよカス 地獄で苦しめ
0628名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/10(日) 08:33:07.49ID:+G7m5Gut
>>626
三谷の古畑はアガサ・クリスティのトリック、パクりまくってるからなー
軽いドラマとして見る分には別に構わんのだが
そう言えば草刈も犯人役やってたな
0630名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/10(日) 08:38:53.18ID:+G7m5Gut
>>601
いや、よく出来てたと思うぞ
フィニーポワロも今見ると眠くなるて人はいるし、エンターテインメントとして成功してる

デイジーのことを観賞後、隣の老夫婦が、家庭教師の子はこれで売れていくね、て言ってたのがワロタ
既に売れてるんだけどねw
0631名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/10(日) 08:40:11.09ID:+G7m5Gut
>>629
ポップコーン食って窒息死しろよ外道
0633名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/10(日) 08:56:01.69ID:/tupdwVm
SW俳優はSW以外ではパッとしない印象だけどデイジーリドリーは普通にやっていけそうって思った
0634名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/10(日) 08:59:56.48ID:xUnlSjEZ
アダムドライバーも他作品でいいぞ
というかカイロレンが一番魅力出てないと思う
今のとこは
0636名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/10(日) 09:30:48.92ID:1o2k7AFA
ポワロっていつ頃から探偵になったんだ
自分が読んだのまだ警部だったような気がする
0637名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/10(日) 09:31:02.03ID:UOcFjPFR
犯人誰?
0641名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/10(日) 09:59:42.71ID:xUnlSjEZ
>>605
洋観てるとたまに
役柄でも登場順でも中の人の格でもない謎の順番のクレジットあるけど
アルファベット順なんてあるのか
勉強になった
0646名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/10(日) 10:27:05.63ID:ldezZnx2
>>645
そのマーク・ハミルみたいにルークのイメージにキャリアがとらわれてないってことだろ
0647名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/10(日) 10:27:42.35ID:x/9yF0/0
見てきた
まさかポワロが犯人全員を逃がすとは!
驚きだよな
0648名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/10(日) 10:28:30.35ID:xUnlSjEZ
ハリソンは別格だわな
ハンソロでインディジョーンズでデッカードなんだから
0649名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/10(日) 10:37:12.21ID:Jzmxg4AI
>>633
ナタポーやユアンマクレガー、勿論ハリソンフォードがいるだろ
(SW以外でも活躍)

>>625
昔は役者が声優兼任する事も多かったし、最近だって上手い人は本業が声優じゃなくても充分上手だし合っていたりもするよ
唐沢ウッディや松エルサや神田アナなんかはその代表格だけど他役者でも上手い吹替する人は結構いる
0650名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/10(日) 10:40:53.26ID:xUnlSjEZ
最近はみんなキャリア形成を意識した作品選びが上手いから
SWでもMCUでも大作の後は鳴かず飛ばずみたいな人は少なくなってきてる気がするね
凄く低予算な映画に出たりそれまでのイメージ覆すような役柄演じたり
0651名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/10(日) 10:42:33.59ID:ldezZnx2
>>649
>ナタポーやユアンマクレガー
SW出た時点でそれなりに仕上がってた人たちじゃん
0655名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/10(日) 11:21:36.43ID:aoIeWyUG
>>575
船で移動するシーンは松方弘樹がマグロでも釣りに行くのかってくらい雑は撮り方だったなあ
しかも2度も同じようなシーン使って
0656名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/10(日) 11:34:59.91ID:h4a85780
ラストの推理シーンで乗客の後ろで拳銃構えてるブーク見て、こいつ結構悪人顔だなって思った
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況