X



【ジュラシックワールド】ジュラシックシリーズ30年【パーク】 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無シネマ@上映中 転載ダメ©2ch.net (スップ Sd5f-vQ3D)
垢版 |
2017/07/24(月) 09:09:31.10ID:vJxPyuCXd

次スレは<a href="../test/read.cgi/cinema/1445931375/980" target="_blank">>>980</a>でお願いします。

■ 前スレ (★1が立った日 2015/10/27(火) 16:36:15.38 ID:cqbBZWPe)
【ジュラシックワールド】ジュラシックシリーズ28【パーク】
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1456770288/ 歴代に関する質問とかも、受け付け中ですよ。
【ジュラシックワールド】ジュラシックシリーズ29年【パーク】
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1470485958/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0003名無シネマ@上映中 (アウアウカー Safb-JbOD)
垢版 |
2017/07/24(月) 18:09:38.53ID:XEvngu71a
新スレ乙。因みに金ローのジュラシックワールドの吹替キャスト
<オーウェン> 
クリス・プラット(山本耕史)

<クレア> 
ブライス・ダラス・ハワード(仲間由紀恵)

<ホスキンス> 
ヴィンセント・ドノフリオ(玄田哲章)

<グレイ> 
タイ・シンプキンス(村瀬歩)

<ザック> 
ニック・ロビンソン(上村祐翔)

<ロウリー> 
ジェイク・ジョンソン(岩田光央)

<バリー> 
オマール・シー(星野貴紀)

<ドクター・ヘンリー・ウー> 
B・D・ウォン(堀内賢雄)

<カレン> 
ジュディ・グリア(田中敦子)

<マスラニ> 
イルファン・カーン(江原正士)
0007名無シネマ@上映中 (ワッチョイ c733-hso2)
垢版 |
2017/07/25(火) 06:39:14.80ID:ksfgLJCc0
でもワッチョイって法則がよくわからんよな
「オレのワッチョイはこれで固定か」と思っても同じスレでも2、3日経ってレスしたら変わってたり…
0008名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 5fb4-JbOD)
垢版 |
2017/07/25(火) 11:23:01.76ID:Ru6LPrZ+0
せめて山本か仲間のどちらかは声優にして欲しかったな‥
タレント吹替枠なんて1人でいいしね
オーウェンが山寺か平田、クレアが坂本や沢城とかならさほど文句もなかったのに
0011名無シネマ@上映中 (アウアウカー Safb-v+E4)
垢版 |
2017/07/25(火) 19:51:04.48ID:0vY9JD/ta
なんでワッチョイなんかつけるんだよ
特に荒れてもないせっかくのジュラシックスレなのに書き込みづらいわ…


さっき金曜ロードショーJP.JWの宣伝として火曜サプライズに出てきた恐竜の着ぐるみは後ろから見たらなんか人間の後ろ姿感が若干あったけど、今まで見たやつより自然だった。

今までのは脚が機械みたいになっててめっちゃ重そうなやつだったり、海外の恐竜ショーみたいなやつは自然に動いてると思いきや後ろに思いっきり人間の足が出てたりするしw
0012名無シネマ@上映中 (アウアウカー Safb-JbOD)
垢版 |
2017/07/25(火) 20:16:58.29ID:pKK8N+xga
あの日テレが洋画放送でここまで大々的に宣伝するなんてね〜
JW公開時はどちらかといえばフジの方がよく宣伝してて、グッズ販売や映画放送もしてたのに肝心な放送権奪わるとはなw
0013名無シネマ@上映中 (ワッチョイ c733-hso2)
垢版 |
2017/07/26(水) 07:10:57.62ID:KgRtShLY0
>>11
>なんでワッチョイなんかつけるんだよ
>ジュラシックスレなのに書き込みづらいわ

文句あるならてめえでスレ立てりゃよかっただろ なにもしねえくせに文句ばっかタレやがって
書き込みづらいなんてのは無責任なレスしてる証拠だわ
0015名無シネマ@上映中 (ワッチョイ dfc1-qMsK)
垢版 |
2017/07/26(水) 14:48:35.53ID:YAATIzgj0
そりゃID赤くなると書き込みにくいからやろ
自演的な意味でなくID赤くなった場合ID変わる方が精神的に書き込みやすくなるのは確かだからのう
ただ自演する奴とか荒らす奴もいるからそれを防ぐためにワッチョイだしどちらが良いかはわからんけどね
それはそうとジュラシックワールドはトリケラトプスとTレックス戦ったりするんかのう
肉食VS草食ってあまり見ないのよね、ワールドで一回見れたけど
0016名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 27df-pSzm)
垢版 |
2017/07/26(水) 23:35:49.84ID:N97HF34J0
>>15
恐竜対決の定番だよな
本家のクオリティで見てみたい
0018名無シネマ@上映中 (ワッチョイ a6e4-w4oY)
垢版 |
2017/07/27(木) 07:16:08.08ID:rr08mrky0
>>3
吹き替えが変わったんだな
玉木はともかく木村佳乃が自分はあきれるほど下手糞で酷かったから変わって正解だ
仲間由紀恵の声も特徴あり過ぎでどうかとは思うけど佳乃よりはいいだろう
木村佳乃はプロ野球妻のナレーションも酷くて声優仕事はやめたほうがいい
0019名無シネマ@上映中 (ササクッテロル Spb3-KhZc)
垢版 |
2017/07/28(金) 11:30:36.11ID:HDwdKPOpp
金ロー楽しみ
1は何回も見たけど飽きない不思議
0020名無シネマ@上映中 (ガラプー KKeb-g8Po)
垢版 |
2017/07/28(金) 14:16:01.84ID:/Zm6gi/DK
クレアさんに仲間由紀恵の声、合わなさそう。まだ木村佳乃のほうが合ってると思う。
0021名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 4b93-w4oY)
垢版 |
2017/07/28(金) 14:20:17.01ID:Z3vqVXh/0
木村佳乃は声があってるというより
台詞が自然じゃなくて下手糞なんだよなあ。
放映されたときも不評だったじゃん。
0022名無シネマ@上映中 (ガラプー KKeb-g8Po)
垢版 |
2017/07/28(金) 14:25:51.42ID:/Zm6gi/DK
下手くそだったね、一応女優さんなのに。でも仲間由紀恵の声もクレアには合わない。なんでちゃんとした吹き替えの声優使わないんだろう、せっかくのチャンスだったのに。作品はすごく良いのにもったいない
0023名無シネマ@上映中 (アウアウカー Safb-y6Tk)
垢版 |
2017/07/28(金) 15:34:19.93ID:+OzvF3Vra
俳優や女優でも冬ソナの萩原聖人や田中美里みたいに吹替が上手いなら、文句もないんだけどな‥
まあ元が玉木と木村だし、別に今更がっかりする事もないかもしれんがw
一応山本や仲間は若手時代に声優やってたし、合う合わないは別で、玉木や木村よりか上手そうではある
0029名無シネマ@上映中 (アウアウカー Safb-Yg5s)
垢版 |
2017/07/28(金) 21:54:05.58ID:HOb8+FCWa
ジュラシックパークのCG、今よりCG技術が進歩してない時代だし相当粗いはずなのに全然今のCGに引けを取らないどころか下手したら今のCGより違和感無くて凄い。多分ライティングがクッソ上手いんやろな #ジュラシックパーク
0030名無シネマ@上映中 (ワッチョイ f3ca-vGvp)
垢版 |
2017/07/28(金) 21:56:38.38ID:t2HOIjdM0
データ放送の恐竜ちゃんwwww





恐竜じゃねぇ(´・ω・`)
0031名無シネマ@上映中 (ワッチョイ a6d7-w4oY)
垢版 |
2017/07/28(金) 21:57:32.67ID:ggCdSZbK0
吹き替えを変えたってことは
玉木はまあまあだったけど特に木村佳乃がヘッタクソで不評だったことがスタッフにも伝わっていたんだろうな。
山本耕史は上手いらしいがどうなるかな。
0033名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 6ab4-w5F2)
垢版 |
2017/07/29(土) 00:53:59.68ID:Co5nm6Eb0
不評が理由なら、タレントからタレントに代えるわけもないし
ましてや仲間になるわけもない
芸能界の中で生じた、しょうもない理由だろうな
0035名無シネマ@上映中 (アウアウカー Safb-y6Tk)
垢版 |
2017/07/29(土) 01:04:21.05ID:vrKHcADYa
噂だとJW公開時はフジが吹替製作に関わってて、それが放送権取る時に日テレが取ったから、差別化する為に新録吹替にしたとか‥
フジはアナ雪に金注ぎ込んで、JWにまで手が回らなかったっぽい
本当だとしたらお粗末だよなw
0037名無シネマ@上映中 (アークセー Sxb3-2p8+)
垢版 |
2017/07/29(土) 05:36:44.39ID:jrv9nmjjx
>>34
VHSのレンタル時代から、VHSやDVDでの日本語音声と、
後に放送する時に新たな声優を起用したりするのは、
その都度で契約が色々複雑だったりすると言われていた、ネットが無い時代でも結構有名な話。
今、芸能人が吹き替えに起用されるのは、単なる話題作り程度(のハズ)。
あとは局の善かれと思った故の失敗かな(バックトゥザフューチャーの織田裕二事件等)。
0038名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 1f33-y2Uz)
垢版 |
2017/07/29(土) 07:41:30.44ID:CMGvlPw90
>>29
オールCGじゃないのは知ってる?
スピルバーグは最初はロボット特撮だけでの完成を目指したが、当時台頭して来たCG合成も試した。
結果、シーンによって使い分けてる。CGも特撮も出来がいい、リアリティのある箇所だけ選んでる。
0040名無シネマ@上映中 (アウアウカー Safb-Yg5s)
垢版 |
2017/07/29(土) 08:24:31.79ID:V/odK2iba
最初のブラキオサウルスと湖のシーン、ガリミムスの群れ、最後の襲いかかるラプトルはCGだが、それ以外は本物の恐竜が使用された。

ラプトルの怖さをまた改めて体感させられた。

今回の放送はカウントダウンとか宣伝がガチャガチャついてて保存向けでは無かった。
何度も見てるが確か前回の放送時に最初こんなシーンあったんだ?と思って新鮮だった。冒頭に名前の無い役の人が映るんだが今回は最初のシーンは横にガチャガチャと宣伝がついてうるさかった
0044名無シネマ@上映中 (ササクッテロル Spb3-KhZc)
垢版 |
2017/07/29(土) 10:33:08.98ID:xzw/E8hMp
フェンス壊して出てくるシーンとレックスの懐中電灯に反応して移動するところはCG
ロボとCGで顔が違うから全シーン見分けつく
0046名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 6ab4-rbdX)
垢版 |
2017/07/29(土) 17:52:55.76ID:Co5nm6Eb0
新規の収録キャストがそのまま続編に適用されるなら、
地雷避けの判断材料にはなるな
0048名無シネマ@上映中 (スップ Sd2a-3MI3)
垢版 |
2017/07/29(土) 18:07:54.57ID:/RIBcbu4d
>>43
キミ、友だちいないでしょ
0050名無シネマ@上映中 (アウアウカー Safb-Yg5s)
垢版 |
2017/07/29(土) 18:30:50.32ID:7hccIDFwa
>>41
でもティラノはCGでもあんま違和感無いような気がする
特に暗いシーンとかだとリアル。
最初のブラキオやガリミムスは色が薄いなって感じはするけど

>>43
ティラノは生きてる
0054名無シネマ@上映中 (スップ Sd2a-3MI3)
垢版 |
2017/07/30(日) 14:04:05.74ID:5dR9xiwQd
>>3
ケンユーと田中敦子が主役コンビやりゃいいじゃん
0055名無シネマ@上映中 (ワッチョイ dab4-y6Tk)
垢版 |
2017/07/30(日) 15:03:31.52ID:JwvMKJpI0
>>54
これに加えて真木駿一とかいう若手声優が出てるらしい
主要キャスト2人以外は割といいキャストなだけに、山本と仲間がぶち壊さなきゃいいが‥
これで評判悪くて、クレーム殺到したら、次する時に本職声優で差し替えとかされないかな?
そうなったら知名度ある山寺と金ローでナレしてる朴&#29840;美で頼むわw
0057名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 4feb-iKVi)
垢版 |
2017/07/30(日) 21:06:17.45ID:+uUXG3yd0
相変わらずの金田一からの使い回し声優だな
0059名無シネマ@上映中 (アウアウカー Safb-JCmo)
垢版 |
2017/07/31(月) 10:23:15.65ID:ZKID8Qoga
夏になると観たくなるな
0062名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 3bbd-XdV6)
垢版 |
2017/07/31(月) 23:01:08.94ID:BCvsQKiK0
どうでもいいけど、ジュラシックシリーズって、登場人物バカが多いよね
女はだいたいうるさいし
なんであんなギャーギャー騒いでばっかりなの
0063名無シネマ@上映中 (アウアウカー Safb-y6Tk)
垢版 |
2017/07/31(月) 23:04:34.77ID:bJWlAj+ba
まあ劇場版の玉木も予告で聞くと酷かったけど、全編通したらそこそこに思えたし、山本もそんな感じじゃない?
声質だけなら玉木より合ってるかもしれん
むしろ仲間が気になるんだが‥
0065名無シネマ@上映中 (アウアウカー Safb-JCmo)
垢版 |
2017/07/31(月) 23:17:13.59ID:qJ+3+Geja
((((;゚Д゚))))ガクブルだよね
捕食されるんやで?
0067名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 7edf-KhZc)
垢版 |
2017/08/01(火) 00:12:23.99ID:E6shOyD10
>>51
ラプトルが逃げたのが分かるシーンもゾッとしたな
飼育しててその怖さを知ってるヤツに襲われるマルドゥーンの最期は辛い
機械室なんて重要な設備をこんな危険な場所に造ったのか…
0068名無シネマ@上映中 (アウアウカー Safb-HqM9)
垢版 |
2017/08/01(火) 00:22:45.03ID:TpY+YVPLa
実在のものでもこいつ面白いだろと思ってたテリジノサウルスってインドミナスに入ってたんだな

>>67
なんか別のスレでマルドゥーンは死んでないって書いてあったんだが嘘だったのか
0069名無シネマ@上映中 (アークセー Sxb3-2p8+)
垢版 |
2017/08/01(火) 05:07:11.11ID:9F3j6cD0x
>>55
>山本と仲間がぶち壊さなきゃいいが‥
山本も仲間も、ドキュメンタリー系のナレーションなら悪く無い。
山本は一応上手く出来そうではあるが、聞くまではなんとも。
仲間は絶対に鼻づまり声の「おい、お前達!」の感じだろうなあ・・・。
0071名無シネマ@上映中 (アウアウカー Safb-JCmo)
垢版 |
2017/08/01(火) 11:32:28.86ID:AnIqoxf1a
>>51
あるあるw
草原でラプトルに狩られるシーンは原作の方がかなり怖い
0072名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 73a3-RAOX)
垢版 |
2017/08/02(水) 21:09:25.74ID:1qsImpVs0
インジェン社が自然主義者やめてパークを営利目的のやつに権利譲ったり恐竜兵器画策するようになった経緯が未だにわからん
ラドローが実は生きていたの?
0075名無シネマ@上映中 (ワッチョイ ebeb-Mmd0)
垢版 |
2017/08/04(金) 02:03:50.62ID:y3qvk54q0
今日のジュラシックワールドは宮内庁かなんかのトラブルで放送中止
0076名無シネマ@上映中 (ワッチョイ ab15-la8y)
垢版 |
2017/08/04(金) 08:34:04.76ID:Ulao5/PY0
木村佳乃はイッテQ以来擁護派が急に多くなったんだけど
声優はダメだ
この間のプロ野球選手妻のナレーションもツイでたくさん酷評されてた
声優を変えるのは大賛成だが木村より仲間の方が上手いことを願う
0078名無シネマ@上映中 (アウアウカー Sac9-+oX5)
垢版 |
2017/08/04(金) 12:19:20.97ID:ReW4KcXha
>>72
知恵袋回答からだが↓

パンフには過去の経緯について言及はありません。
また今作(ジュラシックワールド)はオリジナルの原作は無く、映画の続編として描かれています。

その辺りを踏まえて考察すると

・ジュラシックパークの事故は開演前の査察時に発生しており、関係者以外は事故があった事実は認識してはいない

・2、3作目は違う島が舞台であり、2のTレックスの市街地乱入事件もあくまで「別の研究施設からの逃亡によるもの」と説明出来ること

・インジェン社は当初より「恐竜のテーマパークを造る」事は公表していたものと思われ(1作目でマルコム博士らが査察したのは投資者からの要望によるもの、と冒頭に説明あり)ること

・CEOのハモンドの死去によりインジェン社は外資系企業に属し、経営方針も刷新。「細心の安全策を講じ、延期していた計画が実現した」と華々しくテーマパークのオープンに踏み切ったと思われること

以上の理由により開演に至ったと思われます。

実際、ホンモノの恐竜が見られるとなれば圧倒的な人気のテーマパークになるであろう事は容易に推測されます。
ましてや同一企業ですから、一部の関係者しか知り得ない過去の事故は隠蔽されてしまうでしょうし。
0079名無シネマ@上映中 (スップ Sd4f-gRRm)
垢版 |
2017/08/04(金) 12:24:40.65ID:vgoe72Yvd
>>75
誰か恐竜に喰われたの?
0080名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 6dbe-FJki)
垢版 |
2017/08/04(金) 15:33:50.97ID:A5vgdBJY0
クリス・プラットの玉木宏は悪くないと思ったんだがな。まぁ、この映画の見所は
CGの恐竜より最後のヒロインのタンクトップ姿だからな
0081名無シネマ@上映中 (アウアウカー Sabf-di1l)
垢版 |
2017/08/04(金) 18:42:01.84ID:0wSAypZPa
声の演技自体は仲間の方が木村よりか上手かったね
ただ声質があんま合わないから、別のザラやヴィヴィアンの方が良かったな‥
山本は玉木より癖がなくて聞きやすいが、所々の演技が軽いのがね〜
0082名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 53df-Omeh)
垢版 |
2017/08/04(金) 21:08:12.58ID:33y35XN50
セリフの訳、ちょっと変わった?
わかりやすい気がする
0083名無シネマ@上映中 (アウアウカー Sad3-6kmL)
垢版 |
2017/08/04(金) 21:10:00.15ID:6Gyl2PfVa
キャスト/スタッフ 出演
<オーウェン> クリス・プラット(山本耕史)
<クレア> ブライス・ダラス・ハワード(仲間由紀恵)
<ホスキンス> ヴィンセント・ドノフリオ(玄田哲章)
<グレイ> タイ・シンプキンス(村瀬歩)
<ザック> ニック・ロビンソン(上村祐翔)
<ロウリー> ジェイク・ジョンソン(岩田光央)
<バリー> オマール・シー(星野貴紀)
<ドクター・ヘンリー・ウー> B・D・ウォン(堀内賢雄)
<カレン> ジュディ・グリア(田中敦子)
<マスラニ> イルファン・カーン(江原正士)


グレイ役プロらしくてググったら大人の男でビビったwwww


でもアニメ向けの声でワザとらしいわなぁ
0085名無シネマ@上映中 (ワッチョイ a18f-la8y)
垢版 |
2017/08/04(金) 21:21:37.16ID:6+hJz1cD0
クレアの仲間を心配してたけど木村佳乃より断然聞きやすい
仲間に変わってよかった
0087名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 5bdf-fCHV)
垢版 |
2017/08/04(金) 21:39:40.50ID:YxWwfpLm0
>>86
悪くないやん?
と思ったけど、緊迫した場面の演技がイカン

プテラに掴まれてバシャバシャ&モサにパックンチョは流すのだろうか?
茶の間がドン引きだと思うのだが・・・
0089名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 811e-Omeh)
垢版 |
2017/08/04(金) 21:50:56.16ID:v2Bj/9vd0
なんで油塗ったの?匂いだけ?
0093名無シネマ@上映中 (スフッ Sd57-JHDC)
垢版 |
2017/08/04(金) 22:09:36.21ID:mczUS3i8d
これなら玉鉄と木村の方がマシだったと思う。

二人とも下手ではないが絶望的にキャラに合わなすぎる。

山本のせいで物凄く底意地の悪そうなクリス・プラットに…。
0098名無シネマ@上映中 (ワッチョイ cf8a-vvuE)
垢版 |
2017/08/04(金) 22:22:44.90ID:nuvnihhX0
それこそ森繁久弥とかうまかったよ
実写でアフレコが必要だった世代は普通にこなせるんだけどそれ以降がひどい。
声の仕事で知名度上げた人もいるんだから普通にやらせればよかったレベル
0100名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 53df-Omeh)
垢版 |
2017/08/04(金) 22:24:24.08ID:33y35XN50
仲間由紀恵、ちゃんと感情が入ってていいね
思ったより合ってる
怒鳴るシーンはやっぱヤンクミだ…
山本は所々良く聞こえるけど緊張感が削がれる
0101名無シネマ@上映中 (スプッッ Sddb-AXbh)
垢版 |
2017/08/04(金) 22:42:30.15ID:wzv8Sfgyd
近年、売れてる邦画や日本ドラマのほとんどが自然じゃなくてアニメに近いくらい臭くて、それらで有名になった俳優も臭くて特徴ある人が多い
だから大げさでいいアニメのディズニーとかジブリとか俳優女優でも合うんだけど、実写での声優は違和感
上で言われてる森繁とかの時代は静かな演技で売れてるドラマも多かったから特徴を抑えた演技もうまい人も多かった
0103名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 53df-Omeh)
垢版 |
2017/08/04(金) 23:19:59.40ID:33y35XN50
モブの悲鳴とか会話とか園内の放送の演出めちゃくちゃ気合い入ってるな
玉木木村版の外野ってこんな賑やかだったっけ
全く別の作品みたいに感じる
0104名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 7b1e-rS8C)
垢版 |
2017/08/04(金) 23:33:17.65ID:GHeQfw1L0
初めて見たけど、こりゃヒドイ映画だな
パークのCGのほうが、リアルじゃねーか
ストーリーもキャラもつまんねぇ
何より、恐竜、命に対する掘り下げが足りないぜ
ダメダメ
0105名無シネマ@上映中 (ワッチョイ f3c1-Aaeq)
垢版 |
2017/08/04(金) 23:35:39.62ID:u/AcZhHS0
Tレックスとラプトルが野生失いすぎてるのがな
何だかんだで結局最後は恐竜制御なんて無理ですって感じが良かった
Tレックスとラプトルが即席で組むのは良いけどその後のあの見つめ合いはいらなかったわ
0108名無シネマ@上映中 (スプッッ Sdaf-j5Xk)
垢版 |
2017/08/04(金) 23:45:58.35ID:Pdem1OWCd
>>92
山ちゃんは高いから…
0110名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 7370-j5Xk)
垢版 |
2017/08/05(土) 00:01:25.25ID:cNJRPJh50
ワールドも好きだけど前3作に比べてアニマトロニクスを使う量が減ったからかCGっぽさがきてしまっている気がする
0113名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 7370-j5Xk)
垢版 |
2017/08/05(土) 00:08:49.04ID:cNJRPJh50
個人的にスピノサウルスは好きだからティラノサウルスを倒したことで嫌われているのが悲しい
0116名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 7370-j5Xk)
垢版 |
2017/08/05(土) 00:17:28.03ID:cNJRPJh50
>>114
それはそうだけどね
0117名無シネマ@上映中 (エムゾネ FFaf-OBfM)
垢版 |
2017/08/05(土) 00:22:26.63ID:+VMpFa8lF
初めて見たが、何このB級アトラクション映画
シナリオも無茶苦茶だが、恐竜のCG感が半端なく気持ち悪い
これで世界中で大ヒット、大絶賛って観客の頭大丈夫なのか問いたくなるわ
0118名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 53df-Omeh)
垢版 |
2017/08/05(土) 00:27:08.81ID:9Da/OdGO0
正直ネームバリューだと思う
仮にジュラシックパークに全く関係ないオリジナルの映画だったら3週間くらいで上映終わってる
0120名無シネマ@上映中 (ワッチョイ f3c1-Aaeq)
垢版 |
2017/08/05(土) 00:36:04.73ID:0sraLR1t0
それにしても事件の発端を主人公とヒロインにさせたのは色々酷いと思う
軍人のオッサンに何か言う資格がこの主人公とヒロインにはないやろというね
0123名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 2bbd-3aaz)
垢版 |
2017/08/05(土) 01:59:02.75ID:s2Ku4LaG0
おばさんのネガティブ・イメージを吹っ飛ばすクレアおばさんが良いね
マリサ・トメイのメイおばさんと並んで、ハリウッドおばさんの二大巨頭だよ
0125名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 3b94-la8y)
垢版 |
2017/08/05(土) 02:44:10.69ID:uT8zWGWM0
吹き替えはやっぱり仲間由紀恵の方が上手かったな
木村佳乃はもう声優仕事はやらない方がいいな
山本も玉木とは違ってまあまあ良かった
0126名無シネマ@上映中 (アウアウカー Sabf-di1l)
垢版 |
2017/08/05(土) 02:52:09.64ID:sd7WsYvca
タレント吹替の中では今回の山本と仲間はマシな部類だったよな
玉木のイメージあってか、山本は最初違和感あったが、慣れたら別に悪くなかった
仲間なんて演技自体は木村より全然上手かったもんなw
むしろ本職なはずのヴィヴィアンやロウリーの方が酷いという‥
0127名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 81bd-N5Eb)
垢版 |
2017/08/05(土) 03:10:06.31ID:ELAk3JQP0
仲間由紀恵は演技は上手いんだけど仲間由紀恵すぎる
仲間由紀恵感が高すぎて常に「私は仲間由紀恵!」ってのがチラつくからあんまりだったな
0132名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 6fba-t9SQ)
垢版 |
2017/08/05(土) 06:37:00.54ID:Q4tAkyjr0
いくら映像が今よりちゃちくてもジュラシックパークが一番面白い
キャラが魅力的
0137名無シネマ@上映中 (スフッ Sdaf-LuBv)
垢版 |
2017/08/05(土) 07:25:02.55ID:+ACxoJq6d
>>114
ジラがゴジラ倒すようなもんだからな
0138名無シネマ@上映中 (ワッチョイ cbae-8384)
垢版 |
2017/08/05(土) 07:39:26.14ID:V+mOKw2Q0
山本は台詞が聞き取りやすかったし普通に上手かった
ただ声が合わないと自分は感じた
こういうのって俳優が叩かれるけど、叩かれるべきはキャスティングした人達だよな
0141名無シネマ@上映中 (アウアウカー Sad3-6kmL)
垢版 |
2017/08/05(土) 09:14:27.81ID:YMcWQOt0a
にしてもストーリーの陳腐さはほんとにアレで改めてパークの良さが分かるわ
流し見てた。

それにしてもレクシィは婆さんなのに怪物インドミ相手によく頑張るよな
2でも生きてるんだろうか?
0143名無シネマ@上映中 (アウアウカー Sad3-6kmL)
垢版 |
2017/08/05(土) 09:22:08.40ID:YMcWQOt0a
そういや上で次回作で捕獲されたティラノの画像が出てたな
生きてるけどどうなるんだろ

それから、wikipedia見ると

削除されたシーン

クレアが恐竜の糞を自らの体に塗り付け、自ら恐竜を誘き寄せようとするシーン。
枯葉に半ば埋もれた、1作目でネドリーがジープで誤って倒した、船乗り場行きの東ドック(East Dock)の道路標識があるシーン[29]。
当初ザックとグレイは旧ビジターセンターからジープに乗って戻る途中、映画1作でネドリーがディロフォサウルスに殺された場所に辿り着き、3匹[要出典]のディロフォサウルスと遭遇し、
ザックとグレイは映画1作でネドリーが恐竜の胚が入ったシェービングクリームの缶を落として失った地点で3匹のディロフォサウルスから一時隠れて動けなくなるシーンがあった。



って書いてあるんだけど本当なの?
スピッター出て来る予定で少なくとも撮影してたの?? 削除とか勿体無いじゃん
0145名無シネマ@上映中 (アウアウカー Sad3-6kmL)
垢版 |
2017/08/05(土) 09:27:31.97ID:YMcWQOt0a
レクシィの最後の雄叫びもやっぱ歳で流石に全盛期のとは違って掠れてたけどね

ラプトルは変らず
アンキロサウルスは1のブラキオサウルスに似て牛系

次回作はwikipediaによると

>7月15日に撮影は終了する予定であるとされている。恐竜の多くはアニマトロニクスが使われる。

らしいから、ここだけは期待かなぁ
ワールドのアパトサウルスはETに見えたけど
0147名無シネマ@上映中 (スッップ Sdaf-j5Xk)
垢版 |
2017/08/05(土) 11:32:18.20ID:jwfJ7jU0d
一作目からカエルのDNAを組み込んでいる設定だから元々本当の恐竜とは違うよね
だから羽毛がなくてもこれはこれっていう風に言える
0151名無シネマ@上映中 (スッップ Sdaf-j5Xk)
垢版 |
2017/08/05(土) 11:46:09.53ID:jwfJ7jU0d
ティラノサウルスなんかは体温調節の関係で小さいときは羽毛が生えてるが成長するとなくなったという説もある。
0154名無シネマ@上映中 (スップ Sddb-AXbh)
垢版 |
2017/08/05(土) 12:31:37.32ID:HqwQ/Plud
>>149
結局CG技術が1から目まぐるしく変わってないというね
技術者からしたらすごい進歩したかもしれないけど
恐竜から、人までまだまだCG感がわかることにはかわりない
人が実写とみわけつなくなったらなったら進歩といえるかな
0155名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 7370-j5Xk)
垢版 |
2017/08/05(土) 12:52:56.50ID:cNJRPJh50
個人的にロストワールドのときが良い意味で一番CGかどうかが分かりにくかった
0156名無シネマ@上映中 (ワッチョイ b353-xsi8)
垢版 |
2017/08/05(土) 12:55:19.73ID:FLXbPsvz0
昨日の地上波観た
山本も仲間も下手とまでは行かないけど周りがベテラン声優だからやっぱ固い…
どうしてもヤンクミと山田がよぎるしクリプラが地で持ってる愛嬌が表現できてないよな

続編はまた玉木・木村でやんのかね?
十分興収上げられる作品なんだから普通に声優使って欲しいなぁ
0159名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 4f76-e8FD)
垢版 |
2017/08/05(土) 13:24:21.69ID:F8CXfF3F0
恐竜なんて結局存在しないから、はなからCGと脳が決めてつけて見てるとこあるよ
例えばサバンナにいる象の群れの中にCGの象を紛れ込ませても全然わからないぐらいには進化してると思うよ
でも人間はまだまだ難しいね
0161名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 43b4-di1l)
垢版 |
2017/08/05(土) 15:29:52.02ID:Ln9+Wmx00
来年続編あるし、金ローもタイアップ放送でまたJWするかもしれんから、新録のワンチャンあるかも
昔SWやタイタニックで、タレントを声優に差し替えてわざわざ放送してたのが金ローだしねw
0162名無シネマ@上映中 (アウアウカー Sad3-URbJ)
垢版 |
2017/08/05(土) 15:59:32.70ID:75qNPh3Sa
>>127
仲間由紀恵本人が、あの役でも合いそう。
吹き替えのせいなのか腕まくりするところとか被って見えた。B級映画の女王っぽいし、イリスに吸われるビッチもやってるし。

ヒンヌーの方はCGで、なんとかなる…
0163名無シネマ@上映中 (ササクッテロロ Spa9-Omeh)
垢版 |
2017/08/05(土) 16:48:00.01ID:9oFXxxsYp
>>159
同意
背景はどこからどこまでがCGか分からなかった
メイキング動画みて驚愕してる
0164名無シネマ@上映中 (アウアウカー Sac9-wN8S)
垢版 |
2017/08/05(土) 16:48:38.17ID:DfHx98V/a
ほう
0166名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 7b03-3aaz)
垢版 |
2017/08/05(土) 17:57:42.33ID:g9nK0omZ0
カバとかゾウとかサイのような皮膚なんだから、あんなふうになめらかに波打ったりしないだろうって思っちゃうんだよな
むしろアニマトロニクスのほうがリアルなんじゃないかって想像してしまう
恐竜大決戦的な話で、おもしろいことはおもしろかった
0170名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 3ba3-msp1)
垢版 |
2017/08/05(土) 23:13:48.21ID:E/FzL5MS0
マスラニはほうちゅうさんの方が良かったな
仮にマルコムが次回出るにしても別に同時に出ないんだから同じ声でも気にならないわ
0175名無シネマ@上映中 (アウアウカー Sad3-6kmL)
垢版 |
2017/08/06(日) 01:15:36.89ID:OjHyA+Qza
>>157
玉木声はいいから山本は鼻づまり声ですごい一般人がアフレコしてみた感が強いww

脇役だったらありでもこれで主役は無いなやっぱり
0177名無シネマ@上映中 (ワンミングク MM3b-q2Y4)
垢版 |
2017/08/06(日) 01:37:24.49ID:7n6T7pI7M
山本オーウェンの小物感、雑魚感は演技じゃなくて声なんだな
実物もぷよぷよしたオッサンだし
あ、まさかオフのクリプラみたいだからアテレコも合うと思われたのかw
0178名無シネマ@上映中 (ガラプー KK0f-1vcq)
垢版 |
2017/08/06(日) 03:37:56.24ID:sY7Ms12GK
>>111俺は1>>>>>>>3>>>4>>>>>>>2かな
1作目の呑気な博士と爺ちゃんが好きなもんで
4はパニック怪獣映画としては楽しいが、キャラに感情移入出来ない
2は前半は凄く好きだが後半アメリカ上陸展開は蛇足に思えた
0179名無シネマ@上映中 (アウアウカー Sac9-pYCP)
垢版 |
2017/08/06(日) 04:24:22.16ID:X8Uk4H3La
次は首長竜を是非お願いしたい。
毎回期待するんだが。
今回はモササウルスで少し溜飲。
子供の頃ネッシーの存在を信じてたから、水面から突然首をもたげて現れるプレシオサウルスやエラスモサウルスをどうしても見たい。
薄暗い湖畔とかだと最高だ。
まあ首長竜が首を水面から出して泳いでたかどうかについては諸説あるみたいだが。
0180名無シネマ@上映中 (ワッチョイ cd9a-ZMrh)
垢版 |
2017/08/06(日) 08:45:23.44ID:iu0YaNa30
オレは
1>>>>>>>>>>>4>>>2>>>>>>>>>>>>>3
だな。
2は惜しい。前半だけなら1並かそれ以上。後半・特に本土上陸は残念としか言いようがない。
4は突っ込みどころ満載だが3DCGのレベルと迫力でかなり加点。
兄弟がガラス玉でインドミに襲われるシーンは映画史に残ると思う。
3は論外。キャラも弱いしCGもイマイチ。尺も異様に短いし。
0182名無シネマ@上映中 (アウアウカー Sad3-6kmL)
垢版 |
2017/08/06(日) 09:03:07.01ID:j+IfcTcVa
>>181
あぁ そっちの人か
エディは評価されてるが1→2と「食べられるハゲ」枠だが3は戦争のプロで食べられるハゲのユデスキーじゃなくてカービーエンタープライズの社長の方をやってるんだね
0185名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 2133-GhzM)
垢版 |
2017/08/06(日) 11:05:50.87ID:tVfDKRL50
そういやオーウェンが生き物だから恐竜たちには食欲も性欲もあるみたいなこと言ってたけど
みんなメスなんだよね?ラプトルたちは「オス見なかった?オスはどこ!?」っていつも言い合ってたのか
オーウェンはお母さんだしなあ
0186名無シネマ@上映中 (アウアウウー Saed-Hko1)
垢版 |
2017/08/06(日) 11:13:01.91ID:zK5vnGMwa
マルカム博士、フラクタル理論懐かしいな
生命は必ず道を見つける、これは至言だし真理だ
何がいいたいかと言うと、ジュラシックパークシリーズ大好きだ!
0187名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 4933-lNmN)
垢版 |
2017/08/06(日) 11:13:34.39ID:nbGVEU4X0
誰か海棲爬虫類の復活のさせ方を理論建てて説明してくれ。
海中に蚊みたいな吸血生物がいるのか? 琥珀みたいな樹脂類が存在するのか?
0189名無シネマ@上映中 (ササクッテロロ Spa9-Omeh)
垢版 |
2017/08/06(日) 11:26:13.36ID:6lzWSG2+p
ジャイロスフィアの乗り場で弟くんが話してたやつじゃない?
化石になっても天然の防腐剤が細胞を保存してるから琥珀がなくなっても遺伝子が取り出せるみたいなアレ
0190名無シネマ@上映中 (ガラプー KK35-Q3q5)
垢版 |
2017/08/06(日) 11:57:25.21ID:Qw3OmSDUK
金ローの新録版Jワールド観たけどクライマックスのTレックスは何で人間達を襲わないでいきなり踵返して去っていったんだ?
モサにインドミナス横取りされてショボーン(´ω`)って感じ?
劇場公開当時ってスレ内で皆どういう見解してたっけ?
0192名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 2133-GhzM)
垢版 |
2017/08/06(日) 12:32:32.58ID:tVfDKRL50
あのTレックスはかなり偏食というかグルメで人間はまずいから襲うのも面倒だった
やたらめったら殺しまくるインドミさんと対比させたかった
対インドミ戦で疲れていてケガもしていたので一休みしたかった
勝手な想像 スレ内の意見はもう思い出せん 結局謎だね だった気が
0193名無シネマ@上映中 (スッップ Sdaf-j5Xk)
垢版 |
2017/08/06(日) 12:55:45.74ID:elJWOgZ8d
クレアのことは追いかけてたのにね
0194名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 5b0b-gAma)
垢版 |
2017/08/06(日) 13:05:55.15ID:koogphx80
ラストはともかくとして全体的につまらない。
こんなんでやる意味あったのかよw
主演のオバサンのオッパイがポロリするかどうかだけ気になってた。
0195名無シネマ@上映中 (スッップ Sdaf-j5Xk)
垢版 |
2017/08/06(日) 13:13:55.48ID:elJWOgZ8d
音楽は好き
ジョンウィリアムズのテーマがまた聞ける&ジアッキーノの音楽も良かった
0196名無シネマ@上映中 (ガラプー KK35-Q3q5)
垢版 |
2017/08/06(日) 13:21:06.39ID:Qw3OmSDUK
>>192
自分も劇場で1回観たきりで当時のスレ内容も顛末も忘れちゃってたから金ローで久々に観賞して
あれ?Tレックスどうした?と不思議だったんだけど皆も同じように思ってたんだね
教えてくれてありがとう
話は変わるけど明日のEテレ(教育テレビ)グレーテルのかまどっていうスイーツ番組でジュラシックパークのグリーンゼリーを取り上げるみたいだね
スピルバーグが緑のゼリーに込めた思いが気になるんで忘れずに録画予約しなきゃ
0197名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 832b-zWf0)
垢版 |
2017/08/06(日) 14:04:30.84ID:zMbppaC40
つーかあのTレックスは1に登場してたTレックスと同じ奴
1のクライマックスでもあのTレックスはラプトル退治してやって人間襲わずに逃がしただろ
1のオマージュの意味もあるが、あのTレックスはワールドの前から人間の事知ってんだよ
自分に危害を与える悪い人間かどうか見てるのかも
0198名無シネマ@上映中 (スッップ Sdaf-j5Xk)
垢版 |
2017/08/06(日) 14:20:11.51ID:elJWOgZ8d
でもパークの時は危害の有無問はず人間襲ってたし、ラストもグランド達が逃げたのはラプトルとの戦闘中だからよくわからない
ワールドでは戦闘後で疲れてたのかな
0199名無シネマ@上映中 (ワッチョイ f3c1-Aaeq)
垢版 |
2017/08/06(日) 14:24:40.53ID:Np1bTePT0
1の時はラプトルと戦ってた最中だからたまたま人間逃げれただけだろ
そういうバランスがワールドではなかったのがな
インドミナスと戦ってる最中に人間が逃げてその後で決着とかじゃなく全部終わった後に見つめ合った後去ってたからおかしかったんだよ
そういうTレックスが人間襲わない言い訳が1と比べて乏しいのが悪い
0201名無シネマ@上映中 (アウアウカー Sad3-bIcD)
垢版 |
2017/08/06(日) 14:54:39.91ID:EIulJBqDa
川崎競馬場で上映するみたい。
0203名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 832b-2IIP)
垢版 |
2017/08/06(日) 15:05:06.89ID:zMbppaC40
じゃあ、闘い疲れて襲わなかったか、
ブルーから「この人間襲わない方がいい」的なアイコンタクトかなんかで言われて襲わなかったのか
それとも別の理由でか
0205名無シネマ@上映中 (ガラプー KK35-1vcq)
垢版 |
2017/08/06(日) 15:41:52.74ID:sY7Ms12GK
シリーズ3は人気無いのか
確かにゲストの夫婦はウザイし大して人も食われず色々中途半端だが、恐竜の恐ろしいだけでない面も描かれてたのは1と3だけに感じた
怪獣ではない、生き物としての恐竜が描かれてる点に好感を覚えた
2でも恐竜の家族愛は描かれてるんだけど、恐竜がアメリカ上陸して大暴れな展開で興醒めした
4は、どんどん悪くなる状況がダイハードやゾンビ的で、怪獣パニックホラー作品と割り切れば凄く楽しめるんだけど…
1で主役だった博士に戻って来て欲しい
0206名無シネマ@上映中 (ワッチョイ f3c1-Aaeq)
垢版 |
2017/08/06(日) 15:57:00.91ID:Np1bTePT0
>>202
だからそもそもそのラプトルとTレックスが仲良すぎるのも問題なんすよ
インドミナス倒すために共闘までは良いにしてもその後のTレックスとラプトルの見つめ合いはいらなかった
何か他に獲物がいて去って行くとか必要以上に近づけすぎずにしてほしかった
0208名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 3ba3-msp1)
垢版 |
2017/08/06(日) 16:09:45.90ID:BkFpFgSL0
そういやワールド産の恐竜って自動性転換問題は解決してるんだろうか
0209名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 7370-j5Xk)
垢版 |
2017/08/06(日) 16:39:36.27ID:rC4wOGBo0
>>205
1のグランド博士はトリケラトプスを一番好きな恐竜だったと言って無邪気になったり、自己性転換の話がでるシーンとかガリミムスが捕食されるシーンで普通なら恐れるはずなのに思わずニヤけてるとか恐竜愛が伝わってきて良かった
0210名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 7b6a-q2Y4)
垢版 |
2017/08/06(日) 16:40:23.64ID:yIY1tNLT0
>>206
はぁ…そうですか…

>>199でどうしてそうなったのかという疑問に
あえて説明するなら
>>202で書いたようなことくらいしかこの映画内では理由がないと書いただけで
問題だとか〜して欲しかった言われても作ったの別の人だしw
0211名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 05be-3aaz)
垢版 |
2017/08/06(日) 17:45:40.52ID:AEKy5okP0
Tレックスが雄叫び上げた後即 エグザイル映画CM

余韻もあったもんじゃない

死んでも見ない
0212名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 05be-3aaz)
垢版 |
2017/08/06(日) 17:46:27.19ID:AEKy5okP0
Tレックスが雄叫び上げた後即 エグザイル映画CM

余韻もあったもんじゃない

死んでも見ない
0214名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 7370-j5Xk)
垢版 |
2017/08/06(日) 18:24:14.54ID:rC4wOGBo0
盗んだのはラプトルの卵
0217名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 7370-j5Xk)
垢版 |
2017/08/06(日) 18:48:30.08ID:rC4wOGBo0
スピノの登場は始めの飛行機襲撃、一家再会のシーン(腹から着信音のとこ),川のシーンだったと思う
0218名無シネマ@上映中 (ササクッテロロ Spa9-Omeh)
垢版 |
2017/08/06(日) 18:54:31.87ID:6lzWSG2+p
>>196
まじで!
絶対見る、ありがとう。

1の最期は人間より先に動いたのがラプトルだったから襲われて、レクシィの意識がそっちに集中してたから人間は逃げ出せた
タイミングがよかっただけで博士が先に動いてたら人間が喰われてもおかしくない
嗅覚鋭いはずなのに天敵であるレクシィの存在に気づかないラプトルもどうかと思うけどw

個人的には3も好きだな
特に草食恐竜の群れの中を逃げるシーンのサイズ感とかデカイ糞に躓いたりとかリアリティあっていい
スピノは振り返ったら居るからしつこい奴と思ったけどヴィランズ顔だし、ちゃんとイキイキして怖かった
0219名無シネマ@上映中 (アウアウカー Sad3-6kmL)
垢版 |
2017/08/06(日) 18:55:38.77ID:HaQ9pTi9a
ん〜 でもクリスプラットとかクレアとか、、やっぱジュラシックシリーズとかの続きとしては見れないなぁなんか。。

>>193
発煙筒で誘導したでしょ インドミ対戦前だし

>>196
へー

>>202
ラプトルとティラノはしゃべらないでしょ
インドミはラプトルの遺伝子も入った怪物だからしゃべったけどw
0220名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 7370-j5Xk)
垢版 |
2017/08/06(日) 19:02:55.05ID:rC4wOGBo0
3はラプトルの知性がワールドよりも自然に描かれてたから良かった
0221名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 9f9f-/fCA)
垢版 |
2017/08/06(日) 19:05:02.11ID:6BTM0UiQ0
レクシィさんは
20年以上も人間の管理下で生活してたしもうお婆ちゃんだから
色々悟って丸くなったんだなと脳内補完してたわ
インドミナスと戦って疲れたからもう帰るわって感じで
0222名無シネマ@上映中 (アウアウカー Sad3-6kmL)
垢版 |
2017/08/06(日) 19:10:04.46ID:HaQ9pTi9a
>>205
クレア、オーウェンとストーリーの無さにはどうも慣れなくて続きとしては見難いが
マルコム博士復活ならグラント博士もまた見たいよなぁ…
彼ももう70前とか

3はスピノ怪獣だけどグラント博士出てる続きものだしそれなりに楽しめたな
自分は化石発掘や研究ばかりで現場に行かないけど、ビリーは若かったからとか

ところでジュラシックパークできて化石発掘は廃業にならなかったのか?w

>>206
まぁ昔から22年経ってるし、色々調教されたり変わってるのかも知れんが
共闘した敵の敵だし…となるけど、まぁそうかぁ 続きとして見るとダメだなやはり

>>209
うむ

>>215
しぶとく水に潜んで追いかけてきたぞ
やざわざ小さい人間をあれだけ追いかけてくるんだからなかなか追いかけてる
0224名無シネマ@上映中 (ワッチョイ f3c1-Aaeq)
垢版 |
2017/08/06(日) 19:22:36.16ID:Np1bTePT0
スピノはTレックスさえ倒さなければ良いキャラだったんだけどな
魚獲ってた言うても当時の魚だから結構大きかっただろうし
人間くらいなら襲うのありというか水場で襲ったのはむしろらしかったからな
0225名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 7370-j5Xk)
垢版 |
2017/08/06(日) 19:28:31.06ID:rC4wOGBo0
グランド博士にはアクションはしなくていいから出てきてほしい 恐竜再生にコメントするとか サムニールは奥さんが日本人っていうとこも好感
0226名無シネマ@上映中 (ガラプー KK35-1vcq)
垢版 |
2017/08/06(日) 19:49:24.53ID:sY7Ms12GK
アクションはワールドも悪くないんだけど、キャラは圧倒的に旧シリーズの方が好ましい
特に女子供が回を追う毎に魅力的じゃなくなってるのは辛い
恐竜も新シリーズのは最早怪獣だけど、ラプトル4姉妹は好きだ 何だかんだヒットしたのには納得出来る
0228名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 5596-uURc)
垢版 |
2017/08/06(日) 20:37:14.83ID:Ufb8MHmM0
一旦ワールドで今のシリーズ終わらせて
一作目のリメイクをして欲しい
0234名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 7370-j5Xk)
垢版 |
2017/08/06(日) 21:43:14.76ID:rC4wOGBo0
リメイクするメリットが浮かばないな
俳優、音楽は完璧だし、リメイクするとしてもスピルバーグの演出を超えるのは難しいし映像もワールド見る限りアニマトロニクスが減って恐竜の実在感は過去作を超えられないと思う
0236名無シネマ@上映中 (スプッッ Sddb-t9MI)
垢版 |
2017/08/06(日) 21:51:53.15ID:oASqOA1md
>>232
気持ちは分かるが、志垣太郎は芝居がちょっと臭くなるから升毅にしてくれ
0238名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 8d2c-6kmL)
垢版 |
2017/08/06(日) 22:18:42.82ID:tCJDMwnz0
ならそっちにしよう
http://img.tokai-tv.com/bokunatsu/interview/images/06/mainImage.jpg

志垣太郎はこの表情とか特に似てる ちょっとほっそりしてるけど
https://beanxious-news.com/wp-content/uploads/2013/12/7.jpg
ジュラシックパークのティラノサウルスにも似てる
http://pink-burst.info/wp-content/uploads/a221ebd88ee8b3edf63c2dca733d64b8-279x300.jpg
https://img.news.goo.ne.jp/talent/MM-M93-1580.jpg
0239名無シネマ@上映中 (スプッッ Sddb-t9MI)
垢版 |
2017/08/06(日) 22:45:59.46ID:oASqOA1md
ありがとう
では、アラン・グランド→升毅
T-REX→志垣太郎
でいこう
0240名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 3ba3-msp1)
垢版 |
2017/08/06(日) 23:00:32.54ID:BkFpFgSL0
残念でした
主人公は山崎賢人
ヒロインは広瀬すず
主題歌はエグザイルですw
0241名無シネマ@上映中 (ワッチョイ ebeb-Mmd0)
垢版 |
2017/08/06(日) 23:03:18.34ID:5pkH5vGj0
ワールドの初期案ではレクシィは寿命で死んでる設定で、2のティラノ夫婦が再登場する予定だった
0242名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 77bd-adf2)
垢版 |
2017/08/06(日) 23:36:04.35ID:g3zOdYXs0
パークと違い、ワールドは、完全にエンタメ路線だからね。アベンジャーズの恐竜版みたいな。
恐竜を捕食者じゃなくて、少し中立よりに描いてて、多少のグロさはあっても、家族みんなで観に来て下さいね、って感じ。
この路線で興行的には成功なんだろうね。自分はパークもワールドも好きだけど。
0243名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 8d2c-6kmL)
垢版 |
2017/08/07(月) 00:40:26.74ID:L1B8W4ah0
>>239
wwww
>>240 いやーリメイクだからw 山崎賢人はまだ若いから古生物学者のおっさんは無理だな それで言うと升毅でも逆に歳取ってるけど

そう言えばグラント博士はローラダーンと別れた後ずっと独身なの?
0245名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 6fbe-wFPk)
垢版 |
2017/08/07(月) 08:19:17.02ID:TjkRJjEo0
主役2人が悪いとも思わなかったけどな
インドミナスが監視装置を騙すくらい賢いなら
遅かれ早かれ同じことになってそう
それなら偉い人に話がつけられるクレアと
逃げられるだけのスキルがあるオーウェンが
いた分マシだったっていう話だと思ってた
0246名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 3ba3-msp1)
垢版 |
2017/08/07(月) 09:12:32.51ID:KXHCE38H0
いや日本でリメイクしたらこんな酷いことになりますよってネタだったんだが...
なんか勘違いさせたならすまない
0247名無シネマ@上映中 (ワッチョイ ebeb-Mmd0)
垢版 |
2017/08/07(月) 11:07:15.38ID:/ZLyqzhH0
今日のグレーテルのかまど、ジュラシック・パークの緑のゼリーだと
0248名無シネマ@上映中 (ワッチョイ cf8a-vvuE)
垢版 |
2017/08/07(月) 17:15:52.52ID:ylybme780
クレアは中身が大人子供でそこから成長していくスピ作品のお約束をちゃんと実践してたし
オーウェンはできた人間で頼れる感じと人間くささがよかった。
あとはまあ、ちょっと被害で過ぎだったね。秘書の人カワイソス
0249名無シネマ@上映中 (ワッチョイ f3c1-Aaeq)
垢版 |
2017/08/07(月) 17:17:51.65ID:Duc9PN2m0
正直秘書のキャラ設定変えて秘書をヒロインにした方が良かったと思うんだ
クレアとかわりとマジでやらかした分どこかで喰われる立ち位置やろ
0250名無シネマ@上映中 (スップ Sd4f-xTrn)
垢版 |
2017/08/07(月) 18:21:39.93ID:5YWonY5ed
ジュラシックワールド、個人的に一番受けたのは、ヴィンセント・ドノフリオを出演させ、
"お前も軍にいたならわかるだろう?"という台詞を言わせたこと。
これ、知ってる客にはわかるギャグとして脚本が書かれたんだろうな。
自分は笑いこらえるのに、ちと苦労したw
0251名無シネマ@上映中 (ササクッテロロ Spa9-Omeh)
垢版 |
2017/08/07(月) 19:17:50.77ID:N1ph5c8Bp
6年前に見つかった新種の恐竜のボレアロペルタ・マークミッチェリ、ミッチェルって名前の人がクリーニングしたらしく、完全に偶然なんだけど映画に出てきた兄弟の苗字と同じ学名になっててすげーと思った
0252名無シネマ@上映中 (ワッチョイ ebeb-Mmd0)
垢版 |
2017/08/07(月) 21:40:44.66ID:/ZLyqzhH0
速報、クリプラ離婚
ブルーとの不倫がばれた
0255名無シネマ@上映中 (ガラプー KK1b-obCg)
垢版 |
2017/08/07(月) 23:13:06.02ID:NNfQGdF4K
4日放送のジュラシックワールド 視聴率どうだったんだろう
わかる人いますか?
0256名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 2133-GhzM)
垢版 |
2017/08/07(月) 23:57:09.27ID:KEa7DxwC0
自分の見たサイトでは更新が水曜になってたから明日分かるんじゃないかな
ちなみに先々週のジュラシックパーク(関東地区)は10%だったらしい

グリーンゼリーの番組教えてくれた人ありがとう 番組のグダグダっぷりに驚いた
でも一流シェフが腕を振るった料理の中になぜあのゼリーが出てきたのか分かったよ
0259名無シネマ@上映中 (ガラプー KK9f-1vcq)
垢版 |
2017/08/08(火) 01:24:50.36ID:+HWZ8R3GK
>>254実際博士は勇敢だわ
嫌がりながらも子供の面倒良く見てたし
あの恐竜博士が割りと呑気だったお陰で、恐いだけでない作品にしている

原作では子供好きのキャラなんだってな
0263名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 4933-lNmN)
垢版 |
2017/08/08(火) 13:05:49.54ID:dy39QlLR0
>>261-262
オレは好きだよサンディエゴ上陸編。
公開当時、オールナイトで観に行って2連続して観て、終わって帰りの夜道歩いてるときに
「あの角を曲がったらT-レックスがいて、犬食ってたらどうしよう」みたいな妄想におそわれた。

CGは採用当初はアニマトロクスよりも高価な場合もあったかも知れないが段々値が下がって来て、
今はアニマトロクスの方が圧倒的に手間が掛かるし高い。
0264名無シネマ@上映中 (ガラプー KK35-1vcq)
垢版 |
2017/08/08(火) 13:52:41.06ID:+HWZ8R3GK
孤島内で逃げ場無しという絶望感こそが胆なんだよ
自然相手にした時の人間の無力さを描いてこそジュラシックのテーマが活きる
それに本土上陸エピソードを追加した事で話の山場が分かれ、全体のテンポが狂ったのも気になった
起承転結の後、再び転結する様な座りの悪さ
0265名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 7370-j5Xk)
垢版 |
2017/08/08(火) 15:41:54.57ID:3ifdzWsa0
ただラジー賞までは、、、
0269名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 7370-j5Xk)
垢版 |
2017/08/08(火) 15:53:23.93ID:3ifdzWsa0
脚本はアレだったけど演出は流石スピルバーグって感じだった
0270名無シネマ@上映中 (ガラプー KK5d-1vcq)
垢版 |
2017/08/08(火) 16:06:53.50ID:+HWZ8R3GK
クレアはマジで最後に蹴り付けて美しく死ぬくらいの方が話スッキリ纏まったと思う
囮になった所で殺すべきだった

3の卵盗んだ青年も好きなキャラだったんで生きてたのは個人的に嬉しかったけど、責任負う覚悟で囮になったからには死ぬべきだったんでは…つうかあの状況で生きてるの無理有り過ぎ
0273名無シネマ@上映中 (ワッチョイ f3c1-Aaeq)
垢版 |
2017/08/08(火) 16:16:58.29ID:dXx2y4FZ0
>>271
そうそうまさにそれ
しかも動機的にはディープブルーの博士のがまだ納得できる理由からのやらかしだったからな
アルツハイマーを治せるようにしたいっていう
それでも自分のせいで多く死んだからきっちり自分でけじめをつけた
というかサメ一匹ぶち殺して囮までやるとかコックほどじゃないけど結構働いたよなぁ
クレアみたいに変なドヤ顔もしなかったし
0274名無シネマ@上映中 (アウアウカー Sac9-+xAa)
垢版 |
2017/08/08(火) 16:30:04.68ID:BGk+ycvXa
クレアはオーウェン助けるために銃で翼竜殺した時のドヤ顔やオーウェンが手を差しのべた時にそんなの要らないわって感じに走っていったところや
動きにくい服装だから服破って動きやすい状態にした時の私男に頼りっきりのただの女じゃないんですアピールがウザかった印象
確かにただの女じゃないよ元凶だもの
お前のせいで秘書のねーちゃんは死んだんじゃい
0275名無シネマ@上映中 (スッップ Sdaf-McjN)
垢版 |
2017/08/08(火) 17:08:56.34ID:hwh8JI2Hd
秘書のねーちゃんロストワールドのレックス夫婦に真っ二つにされたおっさんこそ最大の被害者
0276名無シネマ@上映中 (ガラプー KK35-Q3q5)
垢版 |
2017/08/08(火) 17:55:37.98ID:0QWEVICPK
録画しておいたグレーテルのかまどを見たけど結構面白かった
米国だと緑色のゼリー=ライム味(定番)っていうのは初耳だったし
日本人的感覚からすると緑色のゼリー=メロン味だから結構国毎でギャップがあるもんなんだなぁと
0277名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 3ba3-msp1)
垢版 |
2017/08/08(火) 19:24:51.64ID:zGctd+Gy0
ジュラシックシリーズはバカ女が報いを受けない作風だからな
ヘイトを集めるキャラならしっかり殺すべきだしそうじゃないなら有能に描けばいいのに
スピルバーグの他の作品あまり詳しくないけど女は殺さない縛りでもあるのかな
0280名無シネマ@上映中 (ガラプー KK5d-1vcq)
垢版 |
2017/08/08(火) 21:26:21.63ID:+HWZ8R3GK
>>279パート1は全員活躍して全員助けられたからな
ハモンドの爺ちゃんも問題の根源とはいえ、彼のロマンは解るし、夢破れて憔悴し切った姿に少しは許すって気持ちになれる
惨事の切っ掛け自体はデブの裏切りって事にしたのも上手かった
0282名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 7370-j5Xk)
垢版 |
2017/08/08(火) 21:44:48.16ID:3ifdzWsa0
ネドリーはネドリーで色々かわいそうだった
0285名無シネマ@上映中 (ガラプー KK5d-1vcq)
垢版 |
2017/08/08(火) 22:07:16.87ID:+HWZ8R3GK
>>280訂正、「全員助けられた」ってのは助かったって意味でなく、レギュラー全員が助け合った、活躍の場面が有ったって事です
クレアもせめてハモンド爺ちゃんくらい憔悴して、罪悪感に苛まれてる態度をずっと見せてれば、観ているこちらも許すって気持ちになれたのに
0286名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 2b1e-/FH4)
垢版 |
2017/08/08(火) 22:29:53.99ID:QzeWsN050
2は恐竜大暴れ度が一番。これだけで許せる
クライマックスは怪獣映画を見ているようだったw

3・4とティラノさんの出番が少なくて寂しい(´・ω・`)
0288名無シネマ@上映中 (アウアウカー Sac9-+xAa)
垢版 |
2017/08/08(火) 23:04:01.95ID:rFtGg2SAa
大暴れしても野生部分がなくなってるから4もアカンわ
なんやあのティラノは
なにも食わずに去っていくなよ、ラプトルも結局最後に人間の味方しちゃうし
インドミナスに操られるわけでも完全に人間の味方やりきるでもなく土壇場で自らの本能からインドミナスにも人間にも味方しないと期待してたのに
0289名無シネマ@上映中 (アウアウカー Sabf-di1l)
垢版 |
2017/08/08(火) 23:16:33.44ID:QTkaQ6Nla
ジュラシック祭りはパークが10%、ワールドが13%だったね!
今の時代洋画でこの数字は全然立派だな
興収同じ位のベイマックスが去年爆死してたから、少しハラハラしたが、地上波初のワールドは勿論パークも2桁だし、これなら続編ある来年にもしてくれるかも
0291名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 7370-j5Xk)
垢版 |
2017/08/09(水) 00:02:00.40ID:qtOYl6z80
自分もティラノ好きだし他の人が好きな理由も分かるんだけど過度にヒーロー?扱いしすぎじゃないかと思うことがある。もっといろんな種類の恐竜をだして欲しい
0293名無シネマ@上映中 (スプッッ Sddb-gRRm)
垢版 |
2017/08/09(水) 00:48:56.00ID:CyzW/Whwd
3の空中戦いいよな
0294名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 7370-j5Xk)
垢版 |
2017/08/09(水) 01:51:11.00ID:qtOYl6z80
ギガノトはいいよね
0297名無シネマ@上映中 (JP 0Hf9-V3Ru)
垢版 |
2017/08/09(水) 04:34:27.95ID:SmSg1hksH
ワールド見て、テラフォーマーズ思い出した
遺伝子の一部組み込んだからって、その生物の特性ほいほい使えるようになるなんて
話うますぎだろw
0299名無シネマ@上映中 (ワッチョイ ebeb-Mmd0)
垢版 |
2017/08/09(水) 05:08:47.40ID:JGSR7kLt0
>>256
私が番組教えた247
レクシィ出てたね
0301名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 3ba3-msp1)
垢版 |
2017/08/09(水) 06:09:17.91ID:GnroDPNN0
テレビ視聴率がいいってまたぞろ吹き替えに腐れ芸能人ねじ込みをテレビ局が画策するだけでなんのメリットもないような気がするが
0303名無シネマ@上映中 (ワッチョイ cb1e-yAow)
垢版 |
2017/08/09(水) 07:44:01.09ID:6goG681c0
ワールド最後に出てきたティラノは一作目のやつだったのか
ぼーっと見てる俺が悪いのかテレビ放送版はカットが多かったのかイミフな点が少々あったな
最後に勝ち残ったのもどっちだかわからなかったしw
「食物連鎖の中で自分の位置を確認してる」とか言ってたから仲間のラプトルが出来て改良ティラノが改心したのかと思った
一作目のティラノを善に近い存在とするのは少し違和感がある
ゴジラ、ガメラじゃないんだから
0305名無シネマ@上映中 (ワッチョイ abcf-uBYz)
垢版 |
2017/08/09(水) 09:04:12.61ID:y+apBbSo0
>>303
確かに分かり辛い所が多々あったな、カットのせいか?

・ただ逃げてただけのオーウェンについて行くと即決だった兄弟。
・歯の本数のくだり。
・ブルーの復活は燃える所なんだろうけど全く燃えなかったし
オーウェンとラプトルの関係性がいまいちうまく描かれてないよな
・デカイワニ見ただけで兄貴、スイッチすぐ入り過ぎw

飯屋でワールド観た輩が熱くワールド語ってて
相当面白いんだろうなと勝手に期待してたが正直出来にガッカリした
スピのチンカスにもなれねーレベルの糞監督やな…
0308名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 4933-lNmN)
垢版 |
2017/08/09(水) 12:09:32.57ID:jsrGrXqT0
このジュラシックシリーズをスピルバーグから引き継ぐってのは
シリーズネームバリューからある程度ヒットするのは約束されてるのと制作資金を潤沢に使えるというメリットがある代わりに
様々な方面から口出しを受けるのと、もし万が一 想定以上にコケたら映画製作・監督生命はほぼ終わりだろうな。
0309名無シネマ@上映中 (オッペケ Srd9-YLts)
垢版 |
2017/08/09(水) 13:19:03.30ID:cj+KHpOzr
>>292
ギガノトも実はティラノに圧倒できるようなスペックじゃないんだけどな

スピノよりは強いし勝つかも知れないけど噛む力はやっぱりティラノが強い
0310名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 1554-gAma)
垢版 |
2017/08/09(水) 13:35:45.15ID:JGRSSQbB0
ネドリーが襲われて食われるところは原作の小説中でも屈指の場面。ちょっと映画ではそのままできないけども。
スピルバーグがジョーズをとったころならパークももっとグログロだったかもな。
0311名無シネマ@上映中 (スプッッ Sdaf-j5Xk)
垢版 |
2017/08/09(水) 13:56:22.21ID:pabDjCLVd
>>309
まあギガノトは歯が薄いしね
0312名無シネマ@上映中 (スップ Sddb-msp1)
垢版 |
2017/08/09(水) 14:09:00.38ID:MJPTa5fEd
Toothに関しては威力、強さって意味があるのにアホなおばちゃんが誤訳しただけらしい
地の利をとったぞ!と同じ
0316名無シネマ@上映中 (アウアウカー Sac3-huNs)
垢版 |
2017/08/10(木) 10:24:38.85ID:xtGZ9Q7Sa
                          __
                    ,. -─ノヾtj 、ゝ、
                    /'"        ヽ
                    ヤリソゞーiィ'`i`フ´  i
                         7::::/´  ,  !
                         _,、ミッ`_,..ノ  ,'
                        ゝ、:,.ィ彡'   {
                           `,.i//;'   \
                     {ゝfi  i彡' ′     ヽ
                     \ヾ;'::::/_  , 、   'ヘ
                      `i::::::::>`ニソ    ∧
                          !:::::`¨´:. .:::'     !
                         ゝ:';:::::::::::::..     .!
                         /:マ:';:::::::::::::::::..    /、
                     i":i:i:i:iマ:ゞ::::::::::::::::::::::::/ .!
                      {:i:i:i:i:i:i:ゞ::::::::::::::::::::`'/  i
                     l:i:i:i:i:h ∨::::::::::、::::/  /
                 ,ィー 、__,ノ:i:i:i:i'   }'´´::::::::ソ  ,' i
               ,.ィ彡:;':::::::::::..ヾ:i!   ゞミ三ア  ,.' i
                  ,イ::イ/::ノ''´ ̄ ̄      /:::.. ,',ィ. ,'
                     {/            /:::::'  } /
                          _,ィ'{:::。'.:ノ/
                      ゙ 。゚ミヾヾ。'"。::::ノ゚::''/ ´ 。,゚ ,
              。' -‐ '"_,.。ヾ゚ミ、。ヾ, '゚/::::. ,! 〃/。,
0317名無シネマ@上映中 (アウアウカー Sac3-1q0p)
垢版 |
2017/08/10(木) 12:27:43.22ID:zOHQ8ZHLa
                          __
                    ,. -─ノヾtj 、ゝ、
                    /'"        ヽ
                    ヤリソゞーiィ'`i`フ´  i
                         7::::/´  ,  !
                         _,、ミッ`_,..ノ  ,'
                        ゝ、:,.ィ彡'   {
                           `,.i//;'   \
                     {ゝfi  i彡' ′     ヽ
                     \ヾ;'::::/_  , 、   'ヘ
                      `i::::::::>`ニソ    ∧
                          !:::::`¨´:. .:::'     !
                         ゝ:';:::::::::::::..     .!
                         /:マ:';:::::::::::::::::..    /、
                     i":i:i:i:iマ:ゞ::::::::::::::::::::::::/ .!
                      {:i:i:i:i:i:i:ゞ::::::::::::::::::::`'/  i
                     l:i:i:i:i:h ∨::::::::::、::::/  /
                 ,ィー 、__,ノ:i:i:i:i'   }'´´::::::::ソ  ,' i
               ,.ィ彡:;':::::::::::..ヾ:i!   ゞミ三ア  ,.' i
                  ,イ::イ/::ノ''´ ̄ ̄      /:::.. ,',ィ. ,'
                     {/            /:::::'  } /
                          _,ィ'{:::。'.:ノ/
                      ゙ 。゚ミヾヾ。'"。::::ノ゚::''/ ´ 。,゚ ,
              。' -‐ '"_,.。ヾ゚ミ、。ヾ, '゚/::::. ,! 〃/。,
0318名無シネマ@上映中 (ワッチョイ db98-Z859)
垢版 |
2017/08/10(木) 22:18:11.51ID:jn/2k2tM0
俺はワールドは最高のエンタメだと思ったけどなぁ
ラプトル4姉妹の裏切りと共闘や、最後のティラノのくだりも熱かったし
ただあんだけ銃撃っててインドミナが止まらないってのは違和感あったけど

でもキャラも一応成長してるし抑える所抑えてていい出来だと思ったよ
0319名無シネマ@上映中 (ワッチョイ dba3-JQmf)
垢版 |
2017/08/11(金) 00:02:20.86ID:othiF8vN0
恋愛要素と恐竜とのきずな要素がイロイロぶち壊してる
バカな女に受けるように作った結果
0322名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 9a7c-9UxA)
垢版 |
2017/08/11(金) 00:45:55.30ID:39ZQslpd0
これだけ何度も重大事件が起きるのに規制もされず再開されるのも変だ
0323名無シネマ@上映中 (ガラプー KK33-bK9v)
垢版 |
2017/08/11(金) 01:25:52.45ID:DGglDLJRK
近年のパニック怪獣ホラーとしてはワールドは良く出来てたよ
どんどん悪くなる状況は楽しめた
キャラの誰一人として感情移入出来なかったから、いっその事皆殺しまでやってしまったら、或る意味伝説として残った
0324名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 7a2b-aEKd)
垢版 |
2017/08/11(金) 02:49:48.41ID:HTM80Ra+0
アフリカだかどっかにいる超巨大ワニは現地の人が銃撃ち込んでも鱗で弾かれて
弾痕だらけになってるらしいから
あのサイズで色々な生物混ぜたインドさんなら小銃弾いてもおかしくなさそう
0328名無シネマ@上映中 (ササクッテロロ Spbb-VZfC)
垢版 |
2017/08/11(金) 13:13:23.09ID:0qguowvup
殺戮の跡を辿ったり、本部に目撃情報が寄せられたりしたのを元に位置の推測したらしい
0329名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sac7-Pfuq)
垢版 |
2017/08/11(金) 13:16:20.03ID:8Nr5xnVAa
恐竜を現代に蘇らせるのも、遺伝子操作してインドミナスのような怪物をつくるのも実は紙一重の差なんだよね
純粋な興味ロマンから金儲けの道具へ、ホント人間は業の深い生き物だよね
0330名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 3333-lt+t)
垢版 |
2017/08/11(金) 15:08:25.05ID:IC8FlWdR0
しかしジュラシックでは怪獣じゃなく恐竜が見たいのよ 怪獣見たかったら怪獣映画観るよ
インドミはいくら既存の生物の能力とはいえ姿消すだの体温調節するだのぶっ飛びまくり
むしろ元になったっていうテリジノやギガノト見てみたいんだけどな
0333名無シネマ@上映中 (ワッチョイ a3e4-KsLg)
垢版 |
2017/08/11(金) 21:07:04.77ID:kuzooPqB0
インドミナスの恐竜と怪獣のバランスが絶妙で、生粋の恐竜ファンでも嫌いになれない。むしろ子供の頃夢想していた『ぼくのかんがえた、きょうりゅう』
を見事に具現化してくれたと思う

一度失速し迷走したシリーズを立て直した監督の技量が素晴らしい
0335名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 332c-9RpY)
垢版 |
2017/08/11(金) 22:07:29.32ID:G3qJfVET0
>>330
うむ

客を満足させるために新しいの作ったって割には逃げなかった場合特にさほど集客できるほど特別とも思わないのに怪獣にしてしまったのがなんかもったいないと思うわ
あくまでも実在した恐竜を大事にしてほしかったな
0336名無シネマ@上映中 (ワッチョイ dba3-JQmf)
垢版 |
2017/08/11(金) 22:16:34.19ID:othiF8vN0
最後無様に死んだからまだ許せるって程度だよ
別に好きになる要素はない
0337名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 0edf-VZfC)
垢版 |
2017/08/11(金) 23:01:53.37ID:el91QCxE0
人間が把握してる恐竜なんて10000分の1くらいだし
化石が見つかってないだけで実在するかもよ
0339名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 9754-1q0p)
垢版 |
2017/08/12(土) 01:03:48.58ID:Pjkofqqm0
寿
司                          __
                    ,. -─ノヾtj 、ゝ、
                    /'"        ヽ
                    ヤリソゞーiィ'`i`フ´  i
                         7::::/´  ,  !
                         _,、ミッ`_,..ノ  ,'
                        ゝ、:,.ィ彡'   {
                           `,.i//;'   \
                     {ゝfi  i彡' ′     ヽ
                     \ヾ;'::::/_  , 、   'ヘ
                      `i::::::::>`ニソ    ∧
                          !:::::`¨´:. .:::'     !
                         ゝ:';:::::::::::::..     .!
                         /:マ:';:::::::::::::::::..    /、
                     i":i:i:i:iマ:ゞ::::::::::::::::::::::::/ .!
                      {:i:i:i:i:i:i:ゞ::::::::::::::::::::`'/  i
                     l:i:i:i:i:h ∨::::::::::、::::/  /
                 ,ィー 、__,ノ:i:i:i:i'   }'´´::::::::ソ  ,' i
               ,.ィ彡:;':::::::::::..ヾ:i!   ゞミ三ア  ,.' i
                  ,イ::イ/::ノ''´ ̄ ̄      /:::.. ,',ィ. ,'
                     {/            /:::::'  } /
                          _,ィ'{:::。'.:ノ/
                      ゙ 。゚ミヾヾ。'"。::::ノ゚::''/ ´ 。,゚ ,
              。' -‐ '"_,.。ヾ゚ミ、。ヾ, '゚/::::. ,! 〃/。,
0342名無シネマ@上映中 (ワッチョイ dba3-JQmf)
垢版 |
2017/08/12(土) 10:07:31.30ID:3tb2mi7W0
サイトBは保護するけどイスラヌブラルは成金インド人に売り飛ばします恐竜兵器にします
環境を守れ!
0344名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 5a70-V3px)
垢版 |
2017/08/12(土) 17:15:06.23ID:e1UbUHLc0
ロストワールドにいた気がする
0345名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 5a70-V3px)
垢版 |
2017/08/12(土) 17:16:14.74ID:e1UbUHLc0
ごめん、勘違い まだ登場してない
0346名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 03e4-KsLg)
垢版 |
2017/08/12(土) 17:20:50.53ID:GQII3kBs0
原作でも大活躍だったし、カルノタウルスが動く様を観たい

T−REXとギガノトサウルスの取っ組み合いも見たい。どっちがどっちか、判らなくなりそうだけど
0347名無シネマ@上映中 (ワッチョイ d7eb-k7B5)
垢版 |
2017/08/12(土) 18:33:30.69ID:6Zaa9sTv0
>>302
すまん既出だったか
0349名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 8bbd-BcrS)
垢版 |
2017/08/12(土) 21:54:58.42ID:NzKpkV1q0
>>348
流石に理解力無さすぎるよな

たとえ恐竜の見分けつかなくてもパークではインドミナス抜けばティラノが一番強いって感じに言ってたし
0352名無シネマ@上映中 (ササクッテロロ Spbb-VZfC)
垢版 |
2017/08/13(日) 11:14:38.12ID:gzwXaFs5p
冷蔵庫に閉じ込められたラプトルが可哀想で気になって仕方なかった
0355名無シネマ@上映中 (ワッチョイ f6be-j2BT)
垢版 |
2017/08/13(日) 16:26:19.80ID:ZD6IvmhR0
続編作ってもグダグダ映画になりそう。
ジュラシックワールドで最後にするべきだったと思う。
たぶん続編では流れ的に兵器化された恐竜vs人間になるんだろうけど、恐竜vs武装した人間は今作でやっちゃったし。
もうネタ無いだろう。
0356名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 5a70-V3px)
垢版 |
2017/08/13(日) 16:51:06.25ID:pwgraAYk0
バヨナ監督とジェフゴールドブラムに期待
0357名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 0edf-VZfC)
垢版 |
2017/08/14(月) 01:00:36.52ID:YGwTcnlu0
脚本がどんな出来なのか気になる…
名優が出てても脚本がワールド1みたいにクソなら確実にコケる
0358名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sac7-9RpY)
垢版 |
2017/08/14(月) 07:23:59.04ID:lOhfoXp+a
ワールド自体はそんなに悪くないんだけど、
ジュラシックシリーズとしては満足感足りない

やはり恐竜の種類が少なすぎるんだよ!
もっとデカイやつとか色々色々出てきてくれないと。
ジュラシックで予算ケチってんなよ
0361名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 3e33-Opwn)
垢版 |
2017/08/14(月) 15:38:49.32ID:XKRXTX1K0
ロストワールドのアメリカ上陸が不評なのが謎
むしろあれがあるから俺はロストワールドがシリーズで一番好き
同じ夜のシーンで比較するとCGのリアルさはワールド以上だし
0365名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 2733-9EEu)
垢版 |
2017/08/15(火) 06:59:15.20ID:Ylm3v0si0
なんでもいいから次は創作恐竜はやめてくれ
もっと学術的に整合性のある理屈でストーリーを作ってくれ
オレはジュラシックシリーズファンであって、ゴジラやウルトラQを観たいんじゃないんだ
0366名無シネマ@上映中 (ワッチョイ dba3-JQmf)
垢版 |
2017/08/15(火) 08:26:04.66ID:gKGwlsfM0
ラプトルがディノニクス並みのデカさだったり学術的もクソもないけどね
ジュラシックの雰囲気を作ってるのは「90年代的恐竜観」だと思う
ゴジラ体型や鈍重なイメージから脱却しつつも羽毛などはないという
0372名無シネマ@上映中 (ワッチョイ dba3-JQmf)
垢版 |
2017/08/15(火) 12:18:40.10ID:gKGwlsfM0
アロサウルスってティラノサウルスを異様にのろまにするとかして下げないとティラノサウルスの下位互換にしかならないわ
0374名無シネマ@上映中 (ササクッテロロ Spbb-VZfC)
垢版 |
2017/08/15(火) 21:44:54.83ID:cwvVtrLCp
ラプトルにはホラーパートの緊張感とトラウマ植付けで大変お世話になった
ジュラシックシリーズにおいて、ワイスピで言うところのファミリー状態だから外すのは難しいと思う
新種取り入れるにしてもスピルバーグがメガホンとるならともかく、それ以外の現状のスタッフでは上手い見せ方ができなさそう
コンピーは2で十分健闘したし、既存で置き換えるなら長らく不在のディロフォに人間襲ってほしい
0376名無シネマ@上映中 (ワッチョイ d7eb-k7B5)
垢版 |
2017/08/15(火) 22:50:16.21ID:9d0HUf4g0
オーウェンってクレアにもブルーにも助けられててヒロインだよな?
0377名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 2716-9UxA)
垢版 |
2017/08/16(水) 00:55:29.42ID:gjl3m1um0
ジュラシックももう賞味期限切れだと思います
エイリアンと同じく

もうやめましょう
0378名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 9a70-V3px)
垢版 |
2017/08/16(水) 02:06:26.29ID:/GplTM2r0
>>366
ヴェロキラプトルだったらもう少しアゴを細くするべきだよね
トリケラトプスの円陣とか見てみたい
0381名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sa85-QbL5)
垢版 |
2017/08/19(土) 13:04:33.29ID:JWOBIcJZa
>>379
> あの水の中にいる馬鹿でかい怪獣みたいな奴は実在の恐竜?

実在するんだけど、大きさが倍くらいにされてるw
0382名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 7916-KbZO)
垢版 |
2017/08/19(土) 23:16:58.53ID:dLOAcgPm0
もういいわ。終わりにしよう。
0383名無シネマ@上映中 (ワッチョイ abdf-wZSR)
垢版 |
2017/08/20(日) 00:06:04.58ID:edvSpj6W0
ファンメイドの動画鬱陶しいなー
公式の情報が欲しいのに
0385名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 13bd-nRiD)
垢版 |
2017/08/20(日) 08:06:58.84ID:wyL2ZxmO0
プライバルミーとか良く見たな
0386名無シネマ@上映中 (スップ Sdf3-5S/r)
垢版 |
2017/08/20(日) 08:45:42.98ID:vliZpPGId
>>379
恐竜ではなくて水棲爬虫類
0388名無シネマ@上映中 (ワッチョイ d32b-u3BS)
垢版 |
2017/08/20(日) 14:03:56.06ID:2IuHQXYc0
続編はヌブラル島で火山が噴火して島がやばい事になるらしい
製作プロデューサーのフランク・マーシャルが続編について火山噴火の事ツイッターで言ってたのと
火山弾と火山ガス見たいな撮影のセットのやつの画像みた事あるんで、
火山の脅威から恐竜だか主人公らが逃げると言う様なシーンがあると思われる
0390名無シネマ@上映中 (スッップ Sdb3-/6vv)
垢版 |
2017/08/20(日) 17:37:54.55ID:QjFisxg+d
プリクエル作ったらいいね
恐竜の血が琥珀に入るまでの話
0392名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 11a3-OdFV)
垢版 |
2017/08/21(月) 09:39:43.25ID:0YRkDwJr0
アンキロサウルスくんはなんで旧パークエリアに隔離されてたんだ
旧パークにはアンキロサウルスいないはずだがサイトBにはいるけど
0396名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 11a3-OdFV)
垢版 |
2017/08/21(月) 14:07:56.95ID:0YRkDwJr0
>>393
Ps2時代とは比べものにならん出来になってるのを期待
あれはAIアホすぎてパーク内で客餓死したりしたからなあ
0403名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 612c-xvik)
垢版 |
2017/08/21(月) 22:27:52.55ID:/xwC9jra0
ゲームでこんなにリアルなの?普通に映画の予告と言っても驚かないが
トレイラーだけで、ゲーム自体はそうでもないのか?これ人本物でしょ?
0405名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 09be-Enn5)
垢版 |
2017/08/22(火) 00:38:34.94ID:Cn/Yu+W+0
ゲーム楽しみ。
ただ、正直JWの施設とか車ってちょっと存在感薄目なのが多いから、
パーク世代の設備も使えるようになってればもっと燃えるなあ。

>>392
映画の中でジャイロスフィアぶっ壊しちゃってたのが答えな気がする。
アンパンチにスフィアの強度が持たないことがわかってとりあえず隔離したんじゃないのかな。
0406名無シネマ@上映中 (ワッチョイ abdf-wZSR)
垢版 |
2017/08/22(火) 00:45:19.65ID:JClVgGmH0
本当に映画みたいに綺麗だ!
欲しいけどビビりだから進められなさそう…
0407名無シネマ@上映中 (ワッチョイ d32b-u3BS)
垢版 |
2017/08/22(火) 00:47:43.21ID:unK8gkRb0
>>393

新ゲームの新情報
ゲームの舞台はヌブラル島とソルナ島がある5つのムエルテス諸島との事
ムエルテス諸島はソルナ島とマタンセロス島、ムエルタ島、タカニョ島、ペナ島のことで
ヌブラル島とソルナ島は映画に登場したが、他の4島は未登場の謎の島
ロストワールドで地図で示されただけ
謎のマタンセロス島、ムエルタ島、タカニョ島、ペナ島がゲームに登場すると言う事で
これらの島々なんかもプレイヤーがパーク作ったり、研究島にしたり自由に島を操れると言う事だろうね
ジュラシック・ワールドの映画との関わりは知らんが
0410名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 11a3-OdFV)
垢版 |
2017/08/22(火) 13:08:50.77ID:HFIrWgNC0
ワールドなのにロゴはインジェンなんだな
0416名無シネマ@上映中 (スッップ Sdb3-OdFV)
垢版 |
2017/08/23(水) 20:13:33.70ID:advUU/R0d
レゴは興味ないなあ
ガンダムとSDガンダム以上に別物感ある
0417名無シネマ@上映中 (ササクッテロラ Sp4d-wZSR)
垢版 |
2017/08/23(水) 20:53:25.16ID:3IqBxujRp
亀だけど、新吹替どうせ芸能人使うならクレアは天海祐希がよかったな
木村に声質似てるから違和感ないし、キャリアウーマンのイメージに合う気がする
なんにしろワールド続編では洋画吹替のプロ起用して無用な中傷出ないようにして欲しい
0419名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 09be-Enn5)
垢版 |
2017/08/23(水) 22:22:05.91ID:R/sUKSWG0
JWのときのレゴは公開中の早い段階でどこにも売ってなくなってしまった。
普段レゴ買わないから、あんなすぐなくなるとは知らなくて惜しいことをした。ひとつふたつぐらい欲しかったのに。
0420名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sa91-W7cM)
垢版 |
2017/08/24(木) 07:13:29.38ID:evHesIHqa
遺伝子操作に複数出して共闘みたいのもやっちゃったしな
生命と倫理、恐竜と知能
テーマが出尽くした感はある
0422名無シネマ@上映中 (ササクッテロラ Sp6d-Hl6Y)
垢版 |
2017/08/24(木) 12:55:27.61ID:Do9DxRK7p
自作は動物虐待扱うんでしょ?
2が一番顕著だけど、今までのシリーズもずっと恐竜虐待してたのにこれ以上どんな酷い扱いするつもりなんだろう
0423名無シネマ@上映中 (ササクッテロラ Sp6d-Hl6Y)
垢版 |
2017/08/24(木) 12:56:12.87ID:Do9DxRK7p
>>422
自作は、じゃなくて次作でした
0425名無シネマ@上映中 (アウアウカー Sa85-gg0B)
垢版 |
2017/08/24(木) 13:59:48.06ID:95cE3XwYa
何普通にクロンボとか言うとんなら… 退場せい。
0430名無シネマ@上映中 (トンモー MMb9-ZCpX)
垢版 |
2017/08/25(金) 17:22:10.43ID:P5gnmeNRM
最後はいつも恐竜ほったらかしwwwwwwwwwwwww
0433名無シネマ@上映中 (ワッチョイ c6df-Hl6Y)
垢版 |
2017/08/26(土) 00:09:52.00ID:fuCct95m0
ワールドはどう考えてもラプトル死ななくて良かった
死ぬにしても四頭でインドミナスと闘って散った方がかっこいいのに
ラプトルに好印象持たせといてからのロケラン爆死とかフライヤー焼死とか惨すぎてショックやったわ
0437名無シネマ@上映中 (ワッチョイ cac1-/mpg)
垢版 |
2017/08/26(土) 10:24:57.11ID:r/yWuTx10
監督駄目なのは見りゃわかるよ
全体像として悪くはないけど細部が結構致命的なツッコみ部分多いし
インドミナス逃亡の原因が主人公とヒロイン
ラプトルとTレックス共闘して最後モサが持っていくのは予想出来てたし良い王道だけどその後の野生を失ったTレックス
あくまでたまたま共闘に見えるけど本質的には組んでるわけじゃない感じにしてほしかったわ
まぁ後者は好みって言葉で片づけれるけど前者はもうちょっと何とかした方が良かったんじゃないかな
0444名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 15a3-jFEZ)
垢版 |
2017/08/28(月) 08:38:48.98ID:lWkP00Qe0
円盤特典で唐突なキスシーン入れたことに対してなんか釈明してたけど全く納得できなかったし正直もうジュラシックには関わって欲しくねえわ
0445名無シネマ@上映中 (ササクッテロル Sp6d-7ZO0)
垢版 |
2017/08/28(月) 08:42:12.00ID:H/DcOcqlp
あんだけラプトル推しだったのにブルー以外はあっさり殺してるあたりの基準がよくわからん
0449名無シネマ@上映中 (スプッッ Sdca-PIVN)
垢版 |
2017/08/28(月) 18:23:21.75ID:XGwC2nXQd
孵化した卵がなかったっけ?
0450名無シネマ@上映中 (ササクッテロラ Sp6d-Hl6Y)
垢版 |
2017/08/28(月) 21:59:53.05ID:3eSkuBc0p
どっかでワールド建設に際して逃げ出した旧パークの恐竜は全て捕獲しました、って記述をみた気がする

成体の足跡と似ててまさかとは思ってたけど1で出てきた野外で孵った卵の殻はラプトルのだったのか…
そんなのパーク外にいたらインドミナス逃走以前から重大事故発生しまくってオープンすら出来ないんじゃ?
0451名無シネマ@上映中 (スップ Sdca-17DA)
垢版 |
2017/08/28(月) 22:00:19.66ID:KW9VYboEd
ワールド恐竜は暴れまくってるんだけどパークの時と違って緊迫感をあまり感じないね
身近に恐竜が見れる世界の人間達は恐竜に対する恐怖感が薄くなってるのかな
0452名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 6acd-X1Cf)
垢版 |
2017/08/29(火) 00:20:11.64ID:tBShqgMl0
映画公式設定のJurassic Park: The Game版だと映画の奴とは別のラプトル5匹が新たにソルナ島から
ヌブラル島に送り込まれて、そのうち3匹生き残ってるんだよな
ゲーム版の設定を重視するんならその3匹のラプトルが野生化しているはず
0454名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 6a2b-X1Cf)
垢版 |
2017/08/29(火) 13:39:53.60ID:uBlumjZl0
ジュラシックワールドの公式ポスターのやつで
野生化したラプトルと、ラプトルが巣に利用してる1で崖から落とされた例のぶっ壊れたツアー車と
その後ろの遠くの方には建築材を運ぶヘリと建設中のワールド施設と言うの描かれてたな
0455名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 6a2b-X1Cf)
垢版 |
2017/08/29(火) 15:37:54.25ID:uBlumjZl0
捕獲されたのはティラノとかの大型のやつや草原にいる恐竜で、密林で暮らす大型恐竜じゃないラプトルとかディロフォとかは
知能もあるし動きも素早いしからジャングルの奥地で人間に捕まらず隠れながら暮らしてんじゃないかな
あと火山島だから洞窟とか小型恐竜の隠れ家見たいな処とかあるだろうし
捕獲できなかったそう言うやつもいるだろうしだから電流ビリビリのフェンス建てて、
旧パークエリアの方は立ち入り禁止にしたとか
レゴのゲームで野生化したコンピーが旧パークのビジターセンターに住み着いてて兄弟と仲良くなって仲間になってたな
0456名無シネマ@上映中 (ワッチョイ c6df-Hl6Y)
垢版 |
2017/08/29(火) 18:58:28.05ID:yr9Nastw0
ラプトルをメインでやるならこんなんでもアリだと思う

・人間たちは旧パークから逃げ出した恐竜は全部駆除したと思っていた
・例によって把握しきれていなかったラプトルが繁殖していて放し飼いの草食恐竜が狩られる
・知能の高いラプトルは過去に手酷い攻撃された事を記憶しているので警戒して人間に近寄らず存在はあやふやな状態
・人間はバカだから何が起きているか分からない
・ラプトルがフェンスの電流の弱い個所からワールド側に侵入
・パドックの壁越しにインドミナスと出会い、会話して絆が出来る
・ラプトルが重要な電気機器に悪さしてゲートを開けて脱走したインドミナスと組んで人間を襲う
0458名無シネマ@上映中 (ワッチョイ c6cc-no2J)
垢版 |
2017/08/29(火) 19:20:02.17ID:btRoxm4e0
age
0459名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 15a3-jFEZ)
垢版 |
2017/08/29(火) 19:25:59.82ID:UnX8bToV0
最初の原作は最後ミサイルぶっぱなして終わりだぞ
0462名無シネマ@上映中 (ワッチョイ cac1-/mpg)
垢版 |
2017/08/30(水) 09:16:34.51ID:6GhBg8yQ0
・より恐ろしく、サスペンスに満ちた作品になる
・おそらく、兵器、医学、農業など非娯楽目的の利益の為に他の企業が恐竜を使用している可能性がある
・恐竜の兵士の可能性や人間と恐竜の共存についての考えを調査することができるのを感じた
・次回作はこれまでのジュラシックパークとジュラシックワールドを含む島のテーマパークは含まないかもしれない
・恐竜の兵器化はフォーカスにはならない
ってのが脚本家の発言らしいけど大丈夫なのかしら
キービジュアルの少女がトリケラトプスと交流でもすんのかね
0463名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 8611-2x4P)
垢版 |
2017/08/30(水) 10:57:38.82ID:/V+gQWRx0
人間からは見えるが、恐竜から見えなくなる装置が実現したとして
恐竜が何かの拍子にちょっと方向転換して、「あれ?何か踏んだかな?」という例があるから
恐竜観察は命がけだと思う
0466名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 43a3-f9Br)
垢版 |
2017/08/31(木) 08:19:26.06ID:fspjMKOi0
恐竜と人間の絆(笑)は本当に要らない
旧シリーズの根幹にあるのが人ごときじゃ自然には勝てないから一歩下がって尊重しようってことだろうにテーマの全否定だわあれ
0468名無シネマ@上映中 (ワッチョイ ffc1-ffya)
垢版 |
2017/08/31(木) 11:18:46.90ID:DHbOoi2s0
ワールドで既に野生が消えてたからなぁ
ロストワールドのラストのTレックスの子供に親が人間使って狩りを教える的な部分が見えなかったし
というか改造恐竜はなくて良かったかな
恐竜なんていっぱい種類があるしそうでなくても改造恐竜やるくらいならむしろ絶滅した大型の哺乳類とか出しても良かったわ
0472名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 431e-X0kF)
垢版 |
2017/08/31(木) 22:25:52.46ID:lKTZoOwc0
思いっきりデイノニクス寄りよねジュラシックシリーズのラプトルは
本家は何故映像化されんかったんだろうか?名前もカッコイイのになあ

図鑑で見たデイノスクスも口がデカすぎなワニでロマンがあったな
デイノ押しして欲しいお(´・ω・`)
0474名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 43a3-f9Br)
垢版 |
2017/09/01(金) 00:17:47.43ID:M0PPUSWj0
本物のラプトルって小型犬サイズだしそんな脅威にならなさそうなんだよなあ
0475名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 7333-BPzU)
垢版 |
2017/09/01(金) 05:58:51.54ID:vhE/9MX50
スピルバーグが「ヴェロキラプトル」という響きが気に入って使うことになったんだろ?
「ほんとは違うけど人間サイズくらいじゃないと脅威にならんから変えてもいいだろ」的な
0476名無シネマ@上映中 (ササクッテロラ Spc7-e+qS)
垢版 |
2017/09/01(金) 21:29:13.87ID:EHMunttMp
>>475
有名な話だよね
フィクションなのに目くじらたてる真面目な人多い
0480名無シネマ@上映中 (スプッッ Sd1f-f9Br)
垢版 |
2017/09/04(月) 11:39:33.95ID:Y6zBnE93d
ラプトルが大型化した一方でディロフォは小型に
0481名無シネマ@上映中 (ワッチョイ cfdf-e+qS)
垢版 |
2017/09/05(火) 01:57:55.95ID:jlu9haZQ0
実際のディロフォって6メートルくらいだっけ
一時は草食恐竜にとってかなりの脅威らしかったと聞いて意外だった
0482名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 7333-BPzU)
垢版 |
2017/09/05(火) 09:43:37.55ID:oa4SI33J0
小型ディロフォは「まだ子ども」と言い張ることは出来るかも知れないが
襟巻きも毒吐きもよほど発見された化石骨格に毒嚢の跡でもない限り無理があるよな。
1作目ですでに勝手な創作恐竜をやらかしてたんだなあ。
0485名無シネマ@上映中 (ササクッテロ Spc7-e+qS)
垢版 |
2017/09/05(火) 16:49:07.03ID:uwZl47xup
どことなくE.T.感がある…
もう誰も怖がらないんだろうなー
0490名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 5ba3-cRN5)
垢版 |
2017/09/07(木) 04:34:22.02ID:Ht19+gbR0
絆とかのクソ要素廃止するために次回作はブルーがティラノサウルスに食われてるシーンからはじめようぜ
0494名無シネマ@上映中 (ササクッテロ Sp3b-+qdT)
垢版 |
2017/09/08(金) 21:46:24.37ID:IpcVQROBp
同じくラプトル目当てで何回も観に行った
ブルー推しがすごいけどデルタもかなり活躍してるから注目してあげて
0498名無シネマ@上映中 (ワッチョイ b33e-QyhX)
垢版 |
2017/09/09(土) 09:20:15.01ID:F4P5tCOt0
オレも人間と恐竜の絆描写なんていらねえよと思ってはいるが
監督がそれを撮ると言っちゃってるからには仕方がないと諦めてるわ
ただ絆の描写をやりすぎてもうこれ完全にペットじゃんみたいな感じにはして欲しくないな
0500名無シネマ@上映中 (スップ Sd5a-cRN5)
垢版 |
2017/09/09(土) 13:37:02.84ID:nGXPGq3Id
>>498
スピルバーグかクライトンが描くならともかく別人が過去作の逆のような内容で話作るならジュラシックのブランド使うなよって
オリジナルで恐竜との絆(笑)やって大ヒットなさったらいいじゃないですか
0501名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/09/09(土) 14:55:47.84
ジャスティン・ビーバーのバックダンサーをしてる女性Delaney Glazerの動画

2番目のグループの真ん中の女性がDelaney Glazer
David Guetta ft Nicki Minaj - Light My Body Up - Choreography by Jojo Gomez | #TMillyTV
https://y●outu.be/dBJauw90cC●I

2番目のグループの左の帽子をかぶった女性がDelaney Glazer
Missy Elliott - I'm Better ft Lamb - Willdabeast Adams Choreography @MissyElliott @TimMilgram
https://y●outu.be/RSZiutoGnJ●M

Alex Aiono - Work The Middle
https://y●outu.be/rJ951●IVU3ig

'Far East Movement - Freal Luv #FrealLuv' - Choreography by @nikakljun
https://y●outu.be/8vsPFhrSq5●M

CJ Salvador Choreography Master Class 2016 Xtreme Dance Center / Xtreme Dance Force
https://y●outu.be/Qgqy704Jx2●o

Black Fever - Alexander Chung Choreography - Jordan Bratton
https://y●outu.be/DUnBMIOT_Z●k

Justin Bieber - What Do You Mean? - Choreography by @NikaKljun & @SonnyFp - Filmed by @TimMilgram
https://y●outu.be/x0n6BCmTv7●A

Dawin ft Silento - Dessert - @_TriciaMiranda Choreography | Filmed by @TimMilgram #DessertDance
https://y●outu.be/oe6ACKMyF7●I

Chris Porter ft Pitbull - The Water Dance | Choreography by @_TriciaMiranda - Filmed by @TimMilgram
https://y●outu.be/4TnUePIxP8●I

Kid Ink Ft. @ChrisBrownOfficial - Hotel @KidInkBatGang @JoshLildeweyWilliams
https://y●outu.be/IbZFXeRT8W●Q

F*** The Summer Up - Leikeli - Choreography by @_TriciaMiranda | Filmed by @TimMilgram
https://y●outu.be/kIshlpqpG3●s

Omarion - Work (Josh Williams choreography) @1Omarion @JoshLildeweyWilliams
https://y●outu.be/1cuRiJOGRd●E

JEREMIH - Raindrops | Mikey DellaVella & Josh Williams Choreography
https://y●outu.be/X-Bu5M0hC-●E

Nicki Minaj - Trini Dem Girls - Choreography by Tricia Miranda - (ft Aidan Prince) @timmilgram
https://y●outu.be/qJaTxaulAM●o

2AM - Adrian Marcel | WilldaBeast Adams | @willdabeast__ filmed by @timmilgram #ImmaBeast
https://y●outu.be/AbkRvxju1t●Y
0502名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 0edf-+qdT)
垢版 |
2017/09/10(日) 22:53:53.09ID:dcCROBXi0
出会い方が最低最悪だから感情移入できなかったけど
恐竜とヒトの絆()ならアーロと少年を思い出す
ワールドはラプトルが仲間というよりペット扱いだからあまり絆は感じられなくてモヤッとした
0504名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 11a3-1qvX)
垢版 |
2017/09/15(金) 22:44:55.64ID:gk0eV4t+0
俺のパークにキメラ恐竜は置かねえ
でもどうせインドは星5なんだろうな...
0505名無シネマ@上映中 (ワッチョイ abdf-l/5L)
垢版 |
2017/09/17(日) 00:52:50.46ID:3XbHIoha0
ロウリーのセリフ思い出すなぁ
オリジナルだけでレジェンド
0507名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 11a3-1qvX)
垢版 |
2017/09/17(日) 14:30:30.57ID:evmR93z/0
ラプトルの仲間を呼ぶ時のオォン!オォン!って鳴き声は某ホモビ男優の声に聞こえる
0510名無シネマ@上映中 (ササクッテロル Sp4d-l/5L)
垢版 |
2017/09/17(日) 20:45:48.95ID:wfIEBXgBp
ゲームのサイト見たけど…
キメラが禍々しすぎて悪夢に魘されるレベル
嬉々としてキメラ量産するのって本編知らない大人か小学生くらいしかいないだろ
0512名無シネマ@上映中 (ワッチョイ d3cd-FFoy)
垢版 |
2017/09/18(月) 02:14:37.55ID:iHNa345K0
映画に登場しなかったキメラ恐竜ステゴケラトプスの公式コンセプトアート

http://jurassicoutpost.com/wp-content/uploads/2017/09/stegoceratops_v01_004_B.jpg

https://i1.wp.com/bodinsterba.com/wp-content/uploads/2017/08/V01_004_B_Pose_Color_B.jpg?fit=3000%2C1980

https://i1.wp.com/bodinsterba.com/wp-content/uploads/2015/06/V01_profile.jpg

ワールドの映画でヘンリー・ウーの研究所のPC端末にインドミナスの情報と共にチラと映ってたやつ
一応モバイルゲームのやつに登場したけど
0514名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 9363-iARx)
垢版 |
2017/09/18(月) 18:36:04.89ID:HFJ2OTCY0
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170918-00000025-tospoweb-ent
日テレ「ジュラシック・ワールド」声優問題が新たな波紋

ヘボ吹き替えでお客をがっかりさせておいて
芸能事務所はあつかましいな
0515名無シネマ@上映中 (ワッチョイ f91e-pJSA)
垢版 |
2017/09/18(月) 18:39:30.04ID:LQnqXxA70
まともな声優さえ使ってれば「声優問題」なんてそもそも発生しないわけで・・・
誰が吹替え担当してようと下手なら速攻で観る気無くすだけなんだが。
0516名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 81b3-o7xi)
垢版 |
2017/09/18(月) 19:16:20.64ID:CSCyiJBT0
玉木はあっていなかったレベルだが
山本は酷すぎるレベルだった
交代させてより劣化って・・・
クオリティを上げようとしたんじゃなくて、
次の俳優に山本よりはマシと思わせる作戦だろ
0523名無シネマ@上映中 (ワッチョイ e11c-6XtP)
垢版 |
2017/09/19(火) 05:15:52.02ID:yrVp27Vm0
木村佳乃の事務所、杏の出し渋りで脅すとかほんと厚かましい
木村佳乃は声優で上手かったことがない
ジェラシックワールドもひどくてあきれた
テレビのプロ野球妻のナレーションを聞いてひどいからツイッター見たら
ツイッターでも「佳乃下手」と批判続出だった

玉木も木村も次のジェラシックワールドには出すな
0527名無シネマ@上映中 (ワッチョイ abdf-l/5L)
垢版 |
2017/09/19(火) 13:41:39.19ID:XFEBEgH30
ジェラシックの浸透力すごいな
みんな何に嫉妬してるんだw
0532名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 5125-zv0G)
垢版 |
2017/09/19(火) 19:30:17.86ID:pupLPEqH0
東スポでも信じる人がいるんだからウハウハだよな
こういう記事でどのぐらい利益あるか知らんけど
0533名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 9363-iARx)
垢版 |
2017/09/19(火) 20:06:48.85ID:FpxGsMQo0
木村は感謝すべきだろ?
下手な吹き替えを地上波でさらさなくて助かったんだし
0537名無シネマ@上映中 (スップ Sdb3-1qvX)
垢版 |
2017/09/20(水) 13:27:03.23ID:vGDxY8Ucd
まともな声優の再録版が出るなら今持ってるやつは迷わず叩き割るわ
0539名無シネマ@上映中 (ササクッテロル Sp4d-l/5L)
垢版 |
2017/09/20(水) 21:37:42.89ID:xR+uLGmOp
もったいないよ!
今はまだかなりの旧作しか出てないけど、色々なバージョンの吹替を収録した円盤の需要が高まってきてるからもしかしたら貴重になるかも…
0542名無シネマ@上映中 (ササクッテロル Spa3-w3Ob)
垢版 |
2017/09/21(木) 13:40:56.72ID:hWIu2hA3p
ホットペッパーのCMかよw
0543名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 4aae-rsZV)
垢版 |
2017/09/21(木) 14:07:43.16ID:/yUmVn3v0
素直に山ちゃんにやらせろよ。
途中から声優が変わるなんて珍しくない。
007もワイルドスピードも突然変わったし。
0545名無シネマ@上映中 (スッップ Sdaa-Mria)
垢版 |
2017/09/21(木) 17:02:34.34ID:KX0t4X/ld
こないだのパッセンジャーは誰がやったんだ?
0547名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 8325-UCJm)
垢版 |
2017/09/21(木) 19:38:32.91ID:TniT5AHD0
パッセンジャーは小松史法、マグ7だと三上哲
山ちゃんは癖が強いからジムキャリーみたいな更に癖が濃いような俳優のが合うんだよな
0549名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 6a2b-nasp)
垢版 |
2017/09/22(金) 00:27:32.81ID:f5vlIinp0
有名な芸能人使えば世間的に話題になるから映画配給は声優にそう人しか使わなくなってるからな
批判されてもたとえ声優が下手とか経験がないとかでも話題になればいいからと
もう映画のクオリティーなんてどうでもいいと思ってんだよ
続編の吹き替えも話題作りの為に人気芸能人とか同じ路線でやるんだろうな
0550名無シネマ@上映中 (ワッチョイ a3a3-nbe9)
垢版 |
2017/09/22(金) 01:38:36.55ID:7z0buYt00
ゴミ芸能人の知名度がジュラシックパークって作品の知名度より上なわけないのに...
0554名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 1e6a-B+pZ)
垢版 |
2017/09/24(日) 15:50:08.30ID:D7jZP25B0
>>553
横からだけど少なくとも吹き替えの映画やアニメの声優みたいな話し方はしてないな
どっちかと言うと棒に近いんじゃないか?
話の流れと自分の声で顔の表情ついてるから相手に気持ちが伝わるというか
電話で話すと大袈裟な口調になるしw

>>551
役者オタだって役者の声で見たいだろうから字幕だろうし
大声で騒いでるのは声優オタやゲームアニメの2次元オタがほとんどとしか
0555名無シネマ@上映中 (ワッチョイ a3a3-nbe9)
垢版 |
2017/09/24(日) 20:11:18.75ID:06Xw0eKm0
日本の芸能界ってぶっちゃけなくなっても全く困らんわ
クソみたいなタレントPV映画作るかこうやって他分野にでしゃばって完成度を下げることしかしないし
朝と夜にニュースだけやってくれたらいい
0558名無シネマ@上映中 (ワッチョイ a3a3-nbe9)
垢版 |
2017/09/27(水) 23:10:40.64ID:UiHy23d00
サムニールをジュラシックパークの人とかいうのやめろよ
他にも...なんかあるだろ!
0562名無シネマ@上映中 (ササクッテロル Spe1-O1CP)
垢版 |
2017/09/28(木) 23:09:51.93ID:WmTJUGDPp
ファンが作ったニセ予告に使われてる映画はなんなんだろう
0563名無シネマ@上映中 (ササクッテロル Spe1-O1CP)
垢版 |
2017/09/30(土) 22:00:48.53ID:3ffGIYyGp
9日にWOWOWで4作一挙放送やるね
0564名無シネマ@上映中 (ササクッテロル Sp75-qJ5r)
垢版 |
2017/10/05(木) 17:29:28.24ID:7oCUH3pjp
サム・ニール名優なのに出演作品がパッと出てこない
ローラ・ダーンはワイルドアットハートでセクシーなシーンあったな
0567名無シネマ@上映中 (ササクッテロル Sp75-qJ5r)
垢版 |
2017/10/06(金) 16:52:01.41ID:kcZo/np9p
トラックに乗せられてたステゴサウルスもハイブリッドの方かも知れないな…
0568名無シネマ@上映中 (ワッチョイ b6cc-HeEW)
垢版 |
2017/10/06(金) 18:32:08.35ID:RbRu+RVm0
ハイブリット恐竜はいらんわ
0571名無シネマ@上映中 (ワッチョイ fda3-1hSS)
垢版 |
2017/10/06(金) 23:02:07.86ID:EKHQgYsH0
単独でインカスを倒せなかったレクシィが今更無双させてもらえるわけもなく
0572名無シネマ@上映中 (ササクッテロル Sp75-qJ5r)
垢版 |
2017/10/07(土) 09:56:41.62ID:avv5heUmp
ワールド1のオリジナルvsハイブリッドってなんか
ミュウツーの逆襲みたいだったなぁ
0573名無シネマ@上映中 (ワッチョイ dac1-tu7H)
垢版 |
2017/10/07(土) 09:58:51.70ID:K/E4JHZr0
もう素直に恐竜の生態系見せてくれれば良いよ
途中でパニック以降してさ
奇を衒ってあさっての方向行くのがこういうシリーズモノにおける失敗の定番やん
0576名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 053e-qWqy)
垢版 |
2017/10/07(土) 19:20:42.03ID:FHOOEVHi0
もう映画はハイブリッドやら絆やらで滅茶苦茶になっていく未来しか見えないから
来年出るゲームで自分の理想のパークを作り上げてニヤニヤするしかないな
0577名無シネマ@上映中 (ササクッテロル Sp75-qJ5r)
垢版 |
2017/10/07(土) 21:28:49.13ID:avv5heUmp
原作者が亡くなってしまったのはどうしようもないとしてパーク以降の脚本がなぜこうもファンの望む展開から外れてしまうのか…
できる事ならターミネーターみたく今までの続編無視して作り直ししてほしいわ
0578名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 7570-Lu+b)
垢版 |
2017/10/07(土) 23:15:56.81ID:j+RhoXwR0
>>572
インドミナス「確かに私はお前から作られた。だが強いのはこの私だ。本物はこの私だ!」
レクシィ「本物は本物だ。技など使わず身体と身体でぶつかれば本物はコピーに負けない」
0580名無シネマ@上映中 (ワッチョイ fda3-1hSS)
垢版 |
2017/10/08(日) 15:11:34.12ID:kQl88e3L0
BGMが穏やかな感じなのに肉食が草食と同じエリアうろついてて不穏だな...
0582名無シネマ@上映中 (ワッチョイ ae33-iGo5)
垢版 |
2017/10/11(水) 15:06:31.67ID:OAXqfM2b0
素晴らしい施設、安全にスリルを体験できる完璧なセキュリティシステム
それがちょっとしたヒューマンエラーの連鎖で壊滅にまでいくっていう
パニック映画としての面白さがあればあとはなんでもいいや。
変なオリジナル恐竜は萎えますけどねえ。
0583名無シネマ@上映中 (ササクッテロル Sp75-qJ5r)
垢版 |
2017/10/11(水) 19:58:04.46ID:24aWMyYgp
恐竜の知能が人間の完璧な防御策を上回る展開が見てみたい
0584名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 6133-tMkp)
垢版 |
2017/10/11(水) 21:25:47.03ID:iyO8FKHI0
>>582
たださ… それってパークの1でもやってワールドでもやらかしてるわけじゃん
パークからワールドまでは時系列的に繋がってるんだよな?
こんなに何回も人が大量に死ぬパニック起こっても許可出し続ける政府ってどうなの?って話だよな
0585名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 0bdf-Q7Xo)
垢版 |
2017/10/15(日) 01:52:24.30ID:bP5jVMem0
そういや政府の人間が干渉してきたことないな
0586名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 0bdf-Q7Xo)
垢版 |
2017/10/16(月) 23:17:16.14ID:YoZHVLbZ0
きっと何かに食われたんだよ
0587名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 0bcc-bYmb)
垢版 |
2017/10/16(月) 23:48:23.46ID:G/AeZUeW0
『ジュラシック・ワールド2』予告編、『スター・ウォーズ/最後のジェダイ』にあわせて公開か
https://theriver.jp/jw2-trailer-december/
0589名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 16df-gh9y)
垢版 |
2017/10/21(土) 02:00:47.53ID:O1yW4Gw20
>>588
ティムが閉じ込められたやつかな
ワールド1にも旧パークを彷徨うシーンあったのに何で使わなかったんだろう
0592名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 16df-gh9y)
垢版 |
2017/10/23(月) 01:21:37.55ID:uYmsrdz10
>>591
分かりすぎてツラいw
小さい時、雨が降る夜は恐竜が逃げ出すと本気で思って怖がってた
0594名無シネマ@上映中 (ワッチョイ cda6-cll5)
垢版 |
2017/10/23(月) 22:55:30.02ID:yk1Ip2+o0
ようデブ
道路標識にぶつからないようにな
0596名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 6bdf-7D0c)
垢版 |
2017/10/28(土) 01:23:34.82ID:riTZS2af0
古き良きジュラシックだな
0598名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 532b-yZ9Q)
垢版 |
2017/10/28(土) 13:48:48.58ID:Oj3hEmN80
因みにゴールドブラムは最近のインタビューで続編でのマルカムの役割は小さいとも語ってるよ
最後の方で登場するとか其れぐらいの出演なのかな
0599名無シネマ@上映中 (スッップ Sd33-yklf)
垢版 |
2017/10/29(日) 16:27:33.46ID:CWb5nNvbd
作中のテレビ内のコメンテイターとかじゃね?
0604名無シネマ@上映中 (ササクッテロレ Sp9d-7D0c)
垢版 |
2017/10/30(月) 21:56:59.22ID:C2pYCXLdp
もう…もう何だよ…!

マルカム博士、あんまり映らないのかな
がっつり出てくれたら軌道修正になったであろうに残念だ
0606名無シネマ@上映中 (ワッチョイ f1df-nu9H)
垢版 |
2017/10/31(火) 16:54:33.70ID:aTS9FsiE0
USJが常識覆す、来年「次世代パレード」を導入
http://www.daily.co.jp/leisure/kansai/2017/10/30/0010690556.shtml
http://pbs.twimg.com/media/DNcphHtVoAAhkGl.jpg

 「ユニバーサル・スタジオ・ジャパン」が新たな大型投資として、これまでの常識を覆す次世代のパレード
『ユニバーサル・スペクタクル・ナイトパレード 〜ベスト・オブ・ハリウッド〜』を発表。

『ハリー・ポッター』『ミニオン』『ジュラシック・ワールド』『トランスフォーマー』、4つの映画の世界観を集結したパレードが、2018年に導入される。

 同パークは、「従来のパレードのように目の前の景色が変わるだけではなく、
ゲストは、自分の周りの空間すべてが目の前で絶えず変化し続ける
、壮大な映画の世界に360度丸ごと包み込まれ、その世界観にどっぷり浸れます。
パレードの常識を大きく覆す、いまだかつてない新しい感覚、想像を超える体験が実現します」とコメント。

 パレードの演出は、空間を丸ごと覆い尽くすプロジェクションマッピングと映画の技術を取り入れた照明演出、
壮大な映画音楽、エンターテイナーのパフォーマンスなど、多彩な要素によって構成されるという。
なお、巨大ロボットの戦闘を描く『トランスフォーマー』は、このパレードで同パークに初めて登場する。
0607名無シネマ@上映中 (ササクッテロレ Spf1-CNyv)
垢版 |
2017/11/02(木) 13:47:39.15ID:m+izMCbMp
『ジュラシック・ワールド』なのに画像はレクシィなんだね
パレードの中にはちゃんと登場するだろうけどインドミナスの扱い…
0609名無シネマ@上映中 (ワッチョイ c9a6-4SO5)
垢版 |
2017/11/04(土) 00:27:13.38ID:GEzS4pPx0
パレードにジュラシックパークとか言われてもお粗末な着ぐるみが歩いてるような想像しか出来ないわこんなん

https://i.imgur.com/elVO6UF.jpg
0610名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 6edf-CNyv)
垢版 |
2017/11/04(土) 03:38:07.06ID:n/uNnNOT0
>>609
大分ヒトが入ってる感はマシになってるけど、最近やってたダイナソーパニックもこんな感じだしね〜

それにしても画像懐かしいな!
何年前か分からないけどリアルタイムで見たやつだ
ツアーカーが本当に走ったり、恐竜の子供を抱いた博士がいたり、世界観の再現度が高くて当時はものすごく感動してた
ディスカバリーレストラン裏のラグーンにブラキオサウルスが出てくるやつもあったなぁ
0611名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 71df-Q/5A)
垢版 |
2017/11/05(日) 17:37:16.38ID:bLmHjBPB0
>>606
メインはパレード初登場のトランスフォーマーとハリポタだろうしな
0614名無シネマ@上映中 (ワッチョイ ffdf-bJtK)
垢版 |
2017/11/14(火) 13:32:13.69ID:1uBTJSJY0
YouTubeでジュラシック関連の動画見てたらサイトCって出てきたんだが、ググっても出てこない
映像だとハイブリッドの恐竜だけを飼育する施設っぽい感じ
インジェン社が持ってる島の1つなんだろうけど何か知ってる人いる?
0616名無シネマ@上映中 (スッップ Sd9f-TA1t)
垢版 |
2017/11/14(火) 15:49:40.64ID:NVZ6tKYhd
ロストワールドで五つの死とか伏線張ってたから本来は他の島も使うつもりだったんだろうな
0617名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 91bf-98La)
垢版 |
2017/11/17(金) 21:41:17.87ID:RsrCHk910
もう恐竜同士が戦うシーンなんていらない
ああゆう動物パニックは人間が襲われる恐怖がうりなのにあれじゃ人間が蚊帳の外で緊張感もあったもんじゃない
0618名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 021e-Wr28)
垢版 |
2017/11/17(金) 22:29:30.76ID:s4UomQ+e0
クリス・プラットが髪の毛後退してなければ、恐竜ずっと水浴びしてていいよ
0619名無シネマ@上映中 (ササクッテロロ Spd1-x/r4)
垢版 |
2017/11/20(月) 22:50:39.41ID:6bnjKN25p
クレアは相変わらず胸元開いてるな

予告編はまだかぁー
11月に流すって噂だったけどもうすぐ月終わるで
0620sage (ワッチョイ 222b-OBYm)
垢版 |
2017/11/21(火) 01:27:07.92ID:Z8VbqJ3m0
12月1日に公開とも言われてるよ
0621名無シネマ@上映中 (ワッチョイ aecc-POSB)
垢版 |
2017/11/21(火) 18:04:22.08ID:KDrPx9hU0
>>605 わかる
0623名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 5fdf-NacO)
垢版 |
2017/11/23(木) 01:40:12.55ID:/g0O5Wtc0
インドラプトルとは別?
ブルーの子にしては色白い
0627名無シネマ@上映中 (ササクッテロラ Spfb-NacO)
垢版 |
2017/11/23(木) 16:21:53.73ID:CWGrwXZep
相手は誰なんだろう…
身体の模様の入り方はブルーそっくり

1作目からハモンドが「ここの恐竜たちはみんなワシが取りあげたんじゃよ」って刷り込みを匂わせる発言してたような
パークの時に成功してたかどうかは知らない
0628名無シネマ@上映中 (ササクッテロル Spfb-DMtc)
垢版 |
2017/11/24(金) 00:35:00.73ID:j0pLgcFVp
>>626
ジュラシックパークってそれまでのナンチャッテ恐竜(直立二足歩行とか)を廃して「当時」の最先端の恐竜研究に基づいた映像だったわけで
毛が生えてたりするのはジュラシックパークじゃない!みたいな意見はおかしいと思うわさ
君の言ってるのは全然そういうことじゃないかもわからんけど
0630名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 0770-YNUd)
垢版 |
2017/11/24(金) 08:28:17.35ID:pFgi3/Ke0
可愛がってたブルーが最後に助けにくるシーンは良かったけど、あれはあれで最初で最後でいいよね
そもそも原作からして、ラプトルは空腹で無くても殺戮を楽しむある種異常な脅威として描かれてる
0633名無シネマ@上映中 (ワッチョイ c7a6-4IeD)
垢版 |
2017/11/26(日) 14:47:32.60ID:QiuewzdN0
ハイブリットの次はメガシンカするな..
0635名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 5fdf-NacO)
垢版 |
2017/11/27(月) 02:38:23.31ID:hRkvFxV40
失敗するんだろうな
ジュラシックの世界には手懐けるのをすっ飛ばしてとりあえずデカくて凶暴なやつ作っちゃうドジっ子しかいないから
0637名無シネマ@上映中 (アウアウエー Sa1f-5Bhd)
垢版 |
2017/11/27(月) 20:20:43.69ID:CfCbxzLIa
クリスプラットの太ももだけ観に行くよ
0638名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 5f03-+V5r)
垢版 |
2017/11/28(火) 07:57:06.33ID:Cgv8+TLA0
サンフランシスコの慰安婦像の件、絶対に許さねーぞ!
反日都市サンフランシスコを有するカリフォルニア州の柱はハリウッド等のコンテンツ産業です
日本からアメ豚のコンテンツや製品を追い出そう

サンフランシスコ市長「交渉の余地ない」 慰安婦像問題で面会拒否
http://www.sankei.com/photo/daily/news/171124/dly1711240012-n1.html
慰安婦は「性奴隷」 米教育指針に明記 カリフォルニア州
http://www.sankei.com/world/news/160715/wor1607150048-n1.html
下院慰安婦決議10年で集会=外交委員長、竹島は「韓国領」−米
http://news.livedoor.com/article/detail/13397269/

河野談話の見直しできないのはアメリカの圧力のせい。ハリウッドはもう政治的に完全に日本の敵
中国に批判的な俳優を干したりする一方で平然と反日映画を作る恥知らずハリウッド
反日媚中のハリウッドの映画などアメ豚のコンテンツに金払う売国奴を徹底的に苛め抜いて地獄に叩き落としていきましょう

反日ハリウッドと組んで、日本に文化的テロ攻撃を仕掛けてきている売国東宝=映画館といった反日企業も国の政策で叩き潰す事が必須
パチンコより日本に害を与えている。売国映画館がアメ豚のコンテンツを受け入れる土壌になってしまっている
映画館ほど売国的なチャンネルは他にない。反日ハリウッドと組んでいる売国東宝=映画館自体を国の政策で叩き潰さないと
映画なんてもうネットで見られる。映画館なんてもう日本に必要ない
日本の政府とコンテンツ業界と官僚と国民が結託して、反日ハリウッドと組んでいる売国東宝=映画館を叩き潰していきましょう

リチャード・ギア、反中国発言でハリウッド追放
https://www.cinematoday.jp/page/N0091201

中国と一体化しつつあるハリウッド
http://www.cinematoday.jp/page/N0086881

ハリウッドに異変 大作に不自然な「中国ヨイショ」盛り込み
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160216-00000012-pseven-int&;p=1
【中国という猛毒】映画の「洗脳力」注視… ハリウッドの紅化、習主席の意向も
http://www.zakzak.co.jp/society/foreign/news/20161119/frn1611191530002-n1.htm

4

5

5

7

6

8

5

5
0640名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 2703-+V5r)
垢版 |
2017/11/29(水) 02:21:30.47ID:TPGhGZfj0
サンフランシスコの慰安婦像の件、絶対に許さねーぞ!
反日都市サンフランシスコを有するカリフォルニア州の柱はハリウッド等のコンテンツ産業です
日本からアメ豚のコンテンツや製品を追い出そう

サンフランシスコ市長「交渉の余地ない」 慰安婦像問題で面会拒否
http://www.sankei.com/photo/daily/news/171124/dly1711240012-n1.html
慰安婦は「性奴隷」 米教育指針に明記 カリフォルニア州
http://www.sankei.com/world/news/160715/wor1607150048-n1.html
下院慰安婦決議10年で集会=外交委員長、竹島は「韓国領」−米
http://news.livedoor.com/article/detail/13397269/

河野談話の見直しできないのはアメリカの圧力のせい。ハリウッドはもう政治的に完全に日本の敵
中国に批判的な俳優を干したりする一方で平然と反日映画を作る恥知らずハリウッド
反日媚中のハリウッドの映画などアメ豚のコンテンツに金払う売国奴を徹底的に苛め抜いて地獄に叩き落としていきましょう

反日ハリウッドと組んで、日本に文化的テロ攻撃を仕掛けてきている売国東宝=映画館といった反日企業も国の政策で叩き潰す事が必須
パチンコより日本に害を与えている。売国映画館がアメ豚のコンテンツを受け入れる土壌になってしまっている
映画館ほど売国的なチャンネルは他にない。反日ハリウッドと組んでいる売国東宝=映画館自体を国の政策で叩き潰さないと
映画なんてもうネットで見られる。映画館なんてもう日本に必要ない
日本の政府とコンテンツ業界と官僚と国民が結託して、反日ハリウッドと組んでいる売国東宝=映画館を叩き潰していきましょう

リチャード・ギア、反中国発言でハリウッド追放
https://www.cinematoday.jp/page/N0091201

中国と一体化しつつあるハリウッド
http://www.cinematoday.jp/page/N0086881

ハリウッドに異変 大作に不自然な「中国ヨイショ」盛り込み
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160216-00000012-pseven-int&;p=1
【中国という猛毒】映画の「洗脳力」注視… ハリウッドの紅化、習主席の意向も
http://www.zakzak.co.jp/society/foreign/news/20161119/frn1611191530002-n1.htm

4

5

5

7

6

8

5

5
0641名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 2703-+V5r)
垢版 |
2017/11/29(水) 02:22:06.03ID:TPGhGZfj0
サンフランシスコの慰安婦像の件、絶対に許さねーぞ!
反日都市サンフランシスコを有するカリフォルニア州の柱はハリウッド等のコンテンツ産業です
日本からアメ豚のコンテンツや製品を追い出そう

サンフランシスコ市長「交渉の余地ない」 慰安婦像問題で面会拒否
http://www.sankei.com/photo/daily/news/171124/dly1711240012-n1.html
慰安婦は「性奴隷」 米教育指針に明記 カリフォルニア州
http://www.sankei.com/world/news/160715/wor1607150048-n1.html
下院慰安婦決議10年で集会=外交委員長、竹島は「韓国領」−米
http://news.livedoor.com/article/detail/13397269/

河野談話の見直しできないのはアメリカの圧力のせい。ハリウッドはもう政治的に完全に日本の敵
中国に批判的な俳優を干したりする一方で平然と反日映画を作る恥知らずハリウッド
反日媚中のハリウッドの映画などアメ豚のコンテンツに金払う売国奴を徹底的に苛め抜いて地獄に叩き落としていきましょう

反日ハリウッドと組んで、日本に文化的テロ攻撃を仕掛けてきている売国東宝=映画館といった反日企業も国の政策で叩き潰す事が必須
パチンコより日本に害を与えている。売国映画館がアメ豚のコンテンツを受け入れる土壌になってしまっている
映画館ほど売国的なチャンネルは他にない。反日ハリウッドと組んでいる売国東宝=映画館自体を国の政策で叩き潰さないと
映画なんてもうネットで見られる。映画館なんてもう日本に必要ない
日本の政府とコンテンツ業界と官僚と国民が結託して、反日ハリウッドと組んでいる売国東宝=映画館を叩き潰していきましょう

リチャード・ギア、反中国発言でハリウッド追放
https://www.cinematoday.jp/page/N0091201

中国と一体化しつつあるハリウッド
http://www.cinematoday.jp/page/N0086881

ハリウッドに異変 大作に不自然な「中国ヨイショ」盛り込み
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160216-00000012-pseven-int&;p=1
【中国という猛毒】映画の「洗脳力」注視… ハリウッドの紅化、習主席の意向も
http://www.zakzak.co.jp/society/foreign/news/20161119/frn1611191530002-n1.htm

4

5

5

7

6

8

5

5
0642名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 2703-+V5r)
垢版 |
2017/11/29(水) 02:22:21.83ID:TPGhGZfj0
サンフランシスコの慰安婦像の件、絶対に許さねーぞ!
反日都市サンフランシスコを有するカリフォルニア州の柱はハリウッド等のコンテンツ産業です
日本からアメ豚のコンテンツや製品を追い出そう

サンフランシスコ市長「交渉の余地ない」 慰安婦像問題で面会拒否
http://www.sankei.com/photo/daily/news/171124/dly1711240012-n1.html
慰安婦は「性奴隷」 米教育指針に明記 カリフォルニア州
http://www.sankei.com/world/news/160715/wor1607150048-n1.html
下院慰安婦決議10年で集会=外交委員長、竹島は「韓国領」−米
http://news.livedoor.com/article/detail/13397269/

河野談話の見直しできないのはアメリカの圧力のせい。ハリウッドはもう政治的に完全に日本の敵
中国に批判的な俳優を干したりする一方で平然と反日映画を作る恥知らずハリウッド
反日媚中のハリウッドの映画などアメ豚のコンテンツに金払う売国奴を徹底的に苛め抜いて地獄に叩き落としていきましょう

反日ハリウッドと組んで、日本に文化的テロ攻撃を仕掛けてきている売国東宝=映画館といった反日企業も国の政策で叩き潰す事が必須
パチンコより日本に害を与えている。売国映画館がアメ豚のコンテンツを受け入れる土壌になってしまっている
映画館ほど売国的なチャンネルは他にない。反日ハリウッドと組んでいる売国東宝=映画館自体を国の政策で叩き潰さないと
映画なんてもうネットで見られる。映画館なんてもう日本に必要ない
日本の政府とコンテンツ業界と官僚と国民が結託して、反日ハリウッドと組んでいる売国東宝=映画館を叩き潰していきましょう

リチャード・ギア、反中国発言でハリウッド追放
https://www.cinematoday.jp/page/N0091201

中国と一体化しつつあるハリウッド
http://www.cinematoday.jp/page/N0086881

ハリウッドに異変 大作に不自然な「中国ヨイショ」盛り込み
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160216-00000012-pseven-int&;p=1
【中国という猛毒】映画の「洗脳力」注視… ハリウッドの紅化、習主席の意向も
http://www.zakzak.co.jp/society/foreign/news/20161119/frn1611191530002-n1.htm

4

5

5

7

6

8

5

5
0643名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 5fdf-gKf3)
垢版 |
2017/11/29(水) 02:43:32.33ID:4ZEaPJ3C0
>>639
まじか!
日本だとやっぱり12月かなぁ
0646名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 8a2b-gW1j)
垢版 |
2017/11/30(木) 14:35:07.55ID:JthUZ9Ij0
後、続編のインタラクティブ・ブックがカールトンの公式のAugmented Realityの本で出るとのこと
火山を特徴としたカバーアートのみだが
https://www.carltonbooks.co.uk/jurassic-world-fallen-kingdom-hb.html

商品の説明には次世代の完全なインタラクティブデジタルマジックでジュラシックワールドを体験できる
ラプトルのブルーと結びつき訓練する方法を学び彼女をプロテクタとして使ってアプリを通して
他の恐竜い出会うようにガイドする。バリオニクスと新しいハイブリッド恐竜を含む新しい映画の恐竜から
Tレックスやトリケラトプスなど古い映画のお気に入りの恐竜までJW ARの本は読者を再び驚かせるだろうと
か書いてある。
0648名無シネマ@上映中 (アウアウカー Sa55-fYP6)
垢版 |
2017/12/04(月) 10:38:28.48ID:dWhtVOe3a
ジュラシック ワールド2の予告の予告きたな
https://youtu.be/266EI7hdjFs
0650名無シネマ@上映中 (ワッチョイ eadf-VWpS)
垢版 |
2017/12/04(月) 18:25:09.27ID:fMRDGFoT0
またしてもレクシィが最終兵器な感…
0651名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 6dbf-4sX8)
垢版 |
2017/12/04(月) 18:33:45.08ID:KErC9Iol0
火山は要らない気がする。
この映画は恐竜に襲われる恐怖が肝なんだから火山に追い回されるシーンなんて誰も見たく無いと思う
0655名無シネマ@上映中 (ササクッテロラ Spbd-VWpS)
垢版 |
2017/12/05(火) 14:34:09.19ID:cbt4swpzp
1のガリミムスから逃げて倒木の陰に避難するシーンそのまんまだね
オマージュかな
0660名無シネマ@上映中 (ワッチョイ b5bd-haBm)
垢版 |
2017/12/06(水) 00:50:46.52ID:lUnwKRPc0
まさか噴火させてしまうとはな…思いつかなかったぜ
恐竜の絶滅を防ぐためにレクシィを?
そして1の遺伝子が入った缶が出てきて回収するんだろうな
恐竜の危機と存続…確かにダークなトーンだが面白そうだ
0661名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 8a2b-gW1j)
垢版 |
2017/12/06(水) 02:05:36.54ID:KIuXhZs+0
恐竜欲しがってるロックウッドが恐竜捕獲する為にヌブラル島にインジェン社の恐竜ハンター達を派遣したら島の火山が噴火
恐竜捕獲して島から退却。ロックウッドが待つイギリスの大公邸の檻に連れて行ったら逃げだしたとかだろう
恐竜の遺伝子が入った缶は映画公式設定のゲーム版のやつで最後、海に落ちたから回収不可能だと思う
火山はゲーム版によるとシボ山と言う山で、火山のマグマを利用した地熱発電所があって、
ワールドの映画でもマスラニのHPでシボ山と言う火山が島にあって
火山による地熱エネルギーを利用した電力供給量を行っているとかゲーム版の設定が反映した様な事が言及されてた
0663名無シネマ@上映中 (ササクッテロラ Spbd-VWpS)
垢版 |
2017/12/06(水) 09:26:37.64ID:GyiiOZLip
サイトBも地熱発電だよね
原作ロストワールドで書いてあった
0666名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 8a2b-gW1j)
垢版 |
2017/12/06(水) 15:33:27.59ID:oYDhxn9o0
予告でオーウェン達3人がバリオニクスに追いかけられてバリオニクスが登場するシーンの場所は
ゲーム版『Jurassic Park: The Game』に登場した旧パークの地下トンネルと地熱発電所だろうな
オーウェン達が火山噴火を何とかしようと旧パークの地熱発電の施設に行ったらバリオニクスに襲われたとかだろう
0669名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 9fcd-67Hy)
垢版 |
2017/12/07(木) 01:59:03.75ID:pGi3XX0O0
新予告のを映像
JURASSIC WORLD 2 Extended First Look & Trailer Teaser (2018)
https://www.youtube.com/watch?time_continue=92&;v=FY0-lIEm4IU

https://pbs.twimg.com/media/DQXSAJLXkAEl6RZ.jpg
後、バリオニクスのところは地熱発電所じゃなくてどうやらジャイロスフィアの施設ぽいね
https://twitter.com/Brycenator100/status/938116632932700160
https://twitter.com/reelnewshawaii/status/938120121385545728
0670名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 9fdf-BHLZ)
垢版 |
2017/12/07(木) 02:32:33.50ID:JuX4KS9T0
バリオニクスの登場の仕方めちゃくちゃ怖い…
ジャイロスフィアでラグーンに落ちる?感じのシーンあるっぽいけど全方位視認できる状態でモサが泳いで来るとか悪夢でしかないわ
0672名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 9f2b-67Hy)
垢版 |
2017/12/07(木) 13:34:43.79ID:uAcpHbEV0
ロックウッドは恐竜得たい
クレアは恐竜保護で恐竜を島から脱出させて救いたい
お互いの恐竜得る目的は違うけど火山から恐竜を脱出させる事に結果的に一致したとか
0673名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 9f2b-67Hy)
垢版 |
2017/12/07(木) 15:19:27.17ID:uAcpHbEV0
>>669
メイキング予告映像の1:50から2:44辺りのオーウェンがジャングを探索中にブルーと会うシーンだけど
壊れた車両らしきのが映ってるけど、映画1作でレクシィが潰して崖に落としたあのティムとレックスが乗ってたツアー車
ラプトルと1の壊れた1のツアー車が描かれる前作のワールドの公式ポスターあったけど、あのポスター意識してんのかね
ポスターではラプトルが壊れたあの壊れたツアー車を巣にして卵産んでたけど
0674名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 9fdf-BHLZ)
垢版 |
2017/12/07(木) 16:57:46.55ID:JuX4KS9T0
>>672
敵か味方かハッキリしてないよね
ハモンドと仲良かったなら保護に協力して欲しい気もするけど収容施設造ってるからなぁ…
ウー博士の一派かな
0677名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 9fdf-BHLZ)
垢版 |
2017/12/08(金) 02:27:22.40ID:zHTNMwRd0
ハモンドが持ってた杖のコハクが壊れるシーンが…
0678名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 776a-mG0U)
垢版 |
2017/12/08(金) 08:13:12.58ID:cbhpypo/0
バヨナが撮ったってことは、恐竜を使ったホラー映画ってことだよね。
前作みたいなただのアクション映画じゃなくて、恐竜は元来恐ろしい生き物であることを描いてくれたらいいな。
0682名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 97a6-MapY)
垢版 |
2017/12/08(金) 13:44:38.17ID:iphY8Iq70
ロストワールドの二番煎じっぽい
頼むからニックみたいな頭のおかしい環境テロリストは出さないでね
0683名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 1fe0-JBtN)
垢版 |
2017/12/08(金) 14:06:27.42ID:1KBZ2snx0
とりあえずハイブリッドマシマシ路線じゃなくて普通の恐竜が普通に追加されるようで何より
バリオニクスとカルノタウルスは確定で、コンピーもしれっと復活
噴火のシーンでガリミムス追っかけててコケるのはまた別の中型種(アロ系)に見えるんだけど
ついにあの有名なメトリなんとかさん来る…?
0684名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 37a3-aiou)
垢版 |
2017/12/08(金) 14:27:53.70ID:rZ2ME1Mc0
噴火シーンをここまでみせてしまうってことは
ここから先にかなり長い別な展開があるんだろうか?
0689名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sa1b-200H)
垢版 |
2017/12/08(金) 14:43:56.19ID:LXC6D95Ia
たとえ自然災害と言えどもこのシリーズで恐竜が死ぬのを見たくないなぁ
恐竜が死ぬのは恐竜にやられたときだけであってほしい
0690名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 9fdf-BHLZ)
垢版 |
2017/12/08(金) 14:50:19.63ID:zHTNMwRd0
ほかの肉食恐竜全員解放で笑った
ロウリーが避難する前に全部開けて行ったのかな
流石にインドラプトルはまだ出てないか
レクシィ登場シーンがカッコ良すぎて泣いたわ
死んだかもって情報流したやつ誰だ
0691名無シネマ@上映中 (アウアウカー Saeb-MYGY)
垢版 |
2017/12/08(金) 15:08:34.34ID:BLAWdNFha
>>683
こけるのはスコミムスだな
因みにハイブリッド恐竜も2種追加で登場するよ
インドミナスレックスとインドミナスラプトル
後者はラプトルベースのハイブリッド恐竜
0692名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 17bd-ya19)
垢版 |
2017/12/08(金) 15:38:27.63ID:NDpp50/20
2と3を足したような感じだね
バーからの飛行機とか3みたいだし2のような車や檻があって最高だ
カルノタウルスなぜ即退場させるんだよ…レクシィ1のオマージュ入ってるけど違和感バリバリ嘘予告かもしれんな本編にないか編集が変わりそう
ブルーは死ぬ?なにかに攻撃されたような反応
オーウェンは赤ちゃんを守るのか…
モサさんはどうなるのかw
0695名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 1fe0-JBtN)
垢版 |
2017/12/08(金) 15:50:36.70ID:1KBZ2snx0
>>691
あー、ガリミムスとぶつかるのと頭部アップになるのはまた別か、これもうわかんねえな

インドミの小型(量産?)化はまあホスキンスの口ぶりからしても想定の範囲内ではある
0696名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 9f2b-67Hy)
垢版 |
2017/12/08(金) 16:49:42.50ID:BZeNthKz0
クレアが火山から恐竜救出する為の恐竜の保護グループの組織を結成
おそらくロックウッドが恐竜利益の利用の陰謀の為にクレアのこの恐竜救出計画を支援
バーでオーウェンに恐竜救出の為、ヌブラル島に行こうと説得
ついでにブルーも探してと頼み込む
こうして恐竜救出計画の探検隊が飛行機で火山噴火で不安定なヌブラル島に行く
到着後、オーウェン達は探検隊に参加してる者からのこの探検の真の陰謀を見つける
別の場所に到着した捕獲隊が恐竜を捕獲し、生き残りのオーウェン達と合流し火山噴火から船で脱出
後は本土でロックウッドの建物とかに舞台を移して、最後は再びヌブラル島と言う流れになりそうだな
2と3の要素がある内容になりそう
0701名無シネマ@上映中 (ワッチョイ b7eb-HSZv)
垢版 |
2017/12/08(金) 20:11:19.72ID:gvbzkYWX0
続編は前作の三年後、レクシィは28歳
0707名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 17bd-jovD)
垢版 |
2017/12/08(金) 22:30:47.68ID:Zw2bEVNt0
変に出し惜しんだりせず恐竜一杯出すのがこのシリーズの良いとこだなやっぱり

火山も良いけど死体が引っ張られる所とかバリオニクスの所みたいな室内シーンが観たいな
0708名無シネマ@上映中 (ワッチョイ bfbf-IOfz)
垢版 |
2017/12/08(金) 23:13:14.77ID:S1sNsgot0
ジュラシックワールドは先に潰れて良かったね
火山に巻き込まれてたら大惨事になるところだった
0710名無シネマ@上映中 (ワッチョイ b7eb-HSZv)
垢版 |
2017/12/08(金) 23:41:41.93ID:gvbzkYWX0
レクシィはパークで3歳人間換算20歳でワールドで25歳。キングダムで28歳人間換算100歳以上だが現役
0712名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 9f2b-67Hy)
垢版 |
2017/12/09(土) 01:45:22.69ID:7m2c+JPj0
続編の映画でクレアが設立した恐竜保護グループ「Dinosaur Protection Group」のサイトが開始された
http://www.dinosaurprotectiongroup.com/index.html
ツイッター、フェイスブック、インスタも開始
https://twitter.com/dinoprotectgrp
https://www.facebook.com/DinosaurProtectionGroup
https://www.instagram.com/dinosaurprotectiongroup/


前作のワールドでマスラニとワールドのパークのサイトがあったけどあれと同じ映画宣伝の架空サイト
0713名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 1f03-LVSJ)
垢版 |
2017/12/09(土) 02:28:49.67ID:+Bf4clxe0
サンフランシスコの慰安婦像の件、絶対に許さねーぞ!
反日都市サンフランシスコを有するカリフォルニア州の柱はハリウッド等のコンテンツ産業です
日本からアメ豚のコンテンツや製品を追い出そう

サンフランシスコ市長「交渉の余地ない」 慰安婦像問題で面会拒否
http://www.sankei.com/photo/daily/news/171124/dly1711240012-n1.html
慰安婦は「性奴隷」 米教育指針に明記 カリフォルニア州
http://www.sankei.com/world/news/160715/wor1607150048-n1.html
下院慰安婦決議10年で集会=外交委員長、竹島は「韓国領」−米
http://news.livedoor.com/article/detail/13397269/

河野談話の見直しできないのはアメリカの圧力のせい。ハリウッドはもう政治的に完全に日本の敵
中国に批判的な俳優を干したりする一方で平然と反日映画を作る恥知らずハリウッド
反日媚中のハリウッドの映画などアメ豚のコンテンツに金払う売国奴を徹底的に苛め抜いて地獄に叩き落としていきましょう

反日ハリウッドと組んで、日本に文化的テロ攻撃を仕掛けてきている売国東宝=映画館といった反日企業も国の政策で叩き潰す事が必須
パチンコより日本に害を与えている。売国映画館がアメ豚のコンテンツを受け入れる土壌になってしまっている
映画館ほど売国的なチャンネルは他にない。反日ハリウッドと組んでいる売国東宝=映画館自体を国の政策で叩き潰さないと
映画なんてもうネットで見られる。映画館なんてもう日本に必要ない
日本の政府とコンテンツ業界と官僚と国民が結託して、反日ハリウッドと組んでいる売国東宝=映画館を叩き潰していきましょう

リチャード・ギア、反中国発言でハリウッド追放
https://www.cinematoday.jp/page/N0091201

中国と一体化しつつあるハリウッド
http://www.cinematoday.jp/page/N0086881

ハリウッドに異変 大作に不自然な「中国ヨイショ」盛り込み
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160216-00000012-pseven-int&;p=1


4

5

5

7

6

8

5

5

5

4

5

4

5
のまく
4
りりにに
4まりのまりまのりりれのねにせにせりにせねにらに
0714名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 1f03-LVSJ)
垢版 |
2017/12/09(土) 02:29:05.96ID:+Bf4clxe0
サンフランシスコの慰安婦像の件、絶対に許さねーぞ!
反日都市サンフランシスコを有するカリフォルニア州の柱はハリウッド等のコンテンツ産業です
日本からアメ豚のコンテンツや製品を追い出そう

サンフランシスコ市長「交渉の余地ない」 慰安婦像問題で面会拒否
http://www.sankei.com/photo/daily/news/171124/dly1711240012-n1.html
慰安婦は「性奴隷」 米教育指針に明記 カリフォルニア州
http://www.sankei.com/world/news/160715/wor1607150048-n1.html
下院慰安婦決議10年で集会=外交委員長、竹島は「韓国領」−米
http://news.livedoor.com/article/detail/13397269/

河野談話の見直しできないのはアメリカの圧力のせい。ハリウッドはもう政治的に完全に日本の敵
中国に批判的な俳優を干したりする一方で平然と反日映画を作る恥知らずハリウッド
反日媚中のハリウッドの映画などアメ豚のコンテンツに金払う売国奴を徹底的に苛め抜いて地獄に叩き落としていきましょう

反日ハリウッドと組んで、日本に文化的テロ攻撃を仕掛けてきている売国東宝=映画館といった反日企業も国の政策で叩き潰す事が必須
パチンコより日本に害を与えている。売国映画館がアメ豚のコンテンツを受け入れる土壌になってしまっている
映画館ほど売国的なチャンネルは他にない。反日ハリウッドと組んでいる売国東宝=映画館自体を国の政策で叩き潰さないと
映画なんてもうネットで見られる。映画館なんてもう日本に必要ない
日本の政府とコンテンツ業界と官僚と国民が結託して、反日ハリウッドと組んでいる売国東宝=映画館を叩き潰していきましょう

リチャード・ギア、反中国発言でハリウッド追放
https://www.cinematoday.jp/page/N0091201

中国と一体化しつつあるハリウッド
http://www.cinematoday.jp/page/N0086881

ハリウッドに異変 大作に不自然な「中国ヨイショ」盛り込み
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160216-00000012-pseven-int&;p=1


4

5

5

7

6

8

5

5

5

4

5

4

5
のまく
4
りりにに
4まりのまりまのりりれのねにせにせりにせねにらに
0715名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 1f03-LVSJ)
垢版 |
2017/12/09(土) 02:29:31.31ID:+Bf4clxe0
サンフランシスコの慰安婦像の件、絶対に許さねーぞ!
反日都市サンフランシスコを有するカリフォルニア州の柱はハリウッド等のコンテンツ産業です
日本からアメ豚のコンテンツや製品を追い出そう

サンフランシスコ市長「交渉の余地ない」 慰安婦像問題で面会拒否
http://www.sankei.com/photo/daily/news/171124/dly1711240012-n1.html
慰安婦は「性奴隷」 米教育指針に明記 カリフォルニア州
http://www.sankei.com/world/news/160715/wor1607150048-n1.html
下院慰安婦決議10年で集会=外交委員長、竹島は「韓国領」−米
http://news.livedoor.com/article/detail/13397269/

河野談話の見直しできないのはアメリカの圧力のせい。ハリウッドはもう政治的に完全に日本の敵
中国に批判的な俳優を干したりする一方で平然と反日映画を作る恥知らずハリウッド
反日媚中のハリウッドの映画などアメ豚のコンテンツに金払う売国奴を徹底的に苛め抜いて地獄に叩き落としていきましょう

反日ハリウッドと組んで、日本に文化的テロ攻撃を仕掛けてきている売国東宝=映画館といった反日企業も国の政策で叩き潰す事が必須
パチンコより日本に害を与えている。売国映画館がアメ豚のコンテンツを受け入れる土壌になってしまっている
映画館ほど売国的なチャンネルは他にない。反日ハリウッドと組んでいる売国東宝=映画館自体を国の政策で叩き潰さないと
映画なんてもうネットで見られる。映画館なんてもう日本に必要ない
日本の政府とコンテンツ業界と官僚と国民が結託して、反日ハリウッドと組んでいる売国東宝=映画館を叩き潰していきましょう

リチャード・ギア、反中国発言でハリウッド追放
https://www.cinematoday.jp/page/N0091201

中国と一体化しつつあるハリウッド
http://www.cinematoday.jp/page/N0086881

ハリウッドに異変 大作に不自然な「中国ヨイショ」盛り込み
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160216-00000012-pseven-int&;p=1


4

5

5

7

6

8

5

5

5

4

5

4

5
のまく
4
りりにに
4まりのまりまのりりれのねにせにせりにせねにらに
0717名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 17bd-ya19)
垢版 |
2017/12/09(土) 06:50:31.29ID:2y8o6tur0
このようなB級ホラー要素は不安になる
https://i.imgur.com/0RxXDRW.jpg
JP3のような小型飛行機
https://i.imgur.com/VFRddaM.jpg
JP3ビリヤードまで同じダイナーでの招致
https://i.imgur.com/aXbJpr0.jpg
JP2との酷似↓コンピーが出てくる?川の場面
https://i.imgur.com/vd6Oe12.jpg
同じアングルでの車両走行シーン
https://i.imgur.com/m0VWhhq.jpg
ブルーの治療?(2では子ティラノ)
https://i.imgur.com/dJbESZ8.jpg
レクシィの雄叫びも勿論だが正直同じようなシーンはもう見たくないんだが…
0720名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sa1b-IOfz)
垢版 |
2017/12/09(土) 10:50:06.11ID:RIPqlaXca
工場のバリオニクスの咆哮シーンが誤った時代に産み落とされた自然界の使者からの人間の行き過ぎた技術に対する警告に聞こえて切なくなる
0724名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sa1b-MYGY)
垢版 |
2017/12/09(土) 18:00:23.38ID:asXVpFbza
予告編の時点でCG指摘するとか馬鹿すぎ
0725名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sa1b-MYGY)
垢版 |
2017/12/09(土) 18:01:51.14ID:asXVpFbza
調整とかグレーディングもまだなのに要求するとか映画製作を理解してないチンパンジー
0727名無シネマ@上映中 (ササクッテロリ Sp8b-BHLZ)
垢版 |
2017/12/09(土) 18:35:16.12ID:brL/CA5xp
そこまで仕上げないで予告打つんだ…
そりゃ予告編詐欺にもなるわな
調整なしでこのクオリティなら逆にすごい

アニマトロニクスを使ってくれてるの嬉しいな
実在してる感が強くて好き
0729名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 9f1e-MYGY)
垢版 |
2017/12/09(土) 19:18:01.52ID:r29IODTG0
>>726
盲目か?モササウルスのデザインも変更されただろ? 阿保は映画見るなよ
0730名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 9f1e-MYGY)
垢版 |
2017/12/09(土) 19:20:50.41ID:r29IODTG0
>>727
最終予告編だったらほぼ完成版だけど、初期予告編なんてVFXに関しては当てにならないよ これから大量に編集作業あって変更点とか増えるし
0732名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 37a3-aiou)
垢版 |
2017/12/09(土) 21:34:46.68ID:diP8d43H0
http://www.slashfilm.com/jurassic-world-effects/
See How ‘Jurassic World’ Effects Dramatically Evolved From One Trailer to the Next [Photos]

Posted on Sunday, February 1st, 2015 by Russ Fischer
0733名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 9f1e-MYGY)
垢版 |
2017/12/09(土) 22:46:06.79ID:r29IODTG0
ソース提示してくれてありがとう CGチンパンジー達黙っちゃったけど笑
0734名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 1f03-LVSJ)
垢版 |
2017/12/10(日) 00:07:06.32ID:cYcCUwsy0
サンフランシスコの慰安婦像の件、絶対に許さねーぞ!
反日都市サンフランシスコを有するカリフォルニア州の柱はハリウッド等のコンテンツ産業です
日本からアメ豚のコンテンツや製品を追い出そう

サンフランシスコ市長「交渉の余地ない」 慰安婦像問題で面会拒否
http://www.sankei.com/photo/daily/news/171124/dly1711240012-n1.html
慰安婦は「性奴隷」 米教育指針に明記 カリフォルニア州
http://www.sankei.com/world/news/160715/wor1607150048-n1.html
下院慰安婦決議10年で集会=外交委員長、竹島は「韓国領」−米
http://news.livedoor.com/article/detail/13397269/

河野談話の見直しできないのはアメリカの圧力のせい。ハリウッドはもう政治的に完全に日本の敵
中国に批判的な俳優を干したりする一方で平然と反日映画を作る恥知らずハリウッド
反日媚中のハリウッドの映画などアメ豚のコンテンツに金払う売国奴を徹底的に苛め抜いて地獄に叩き落としていきましょう

反日ハリウッドと組んで、日本に文化的テロ攻撃を仕掛けてきている売国東宝=映画館といった反日企業も国の政策で叩き潰す事が必須
パチンコより日本に害を与えている。売国映画館がアメ豚のコンテンツを受け入れる土壌になってしまっている
映画館ほど売国的なチャンネルは他にない。反日ハリウッドと組んでいる売国東宝=映画館自体を国の政策で叩き潰さないと
映画なんてもうネットで見られる。映画館なんてもう日本に必要ない
日本の政府とコンテンツ業界と官僚と国民が結託して、反日ハリウッドと組んでいる売国東宝=映画館を叩き潰していきましょう

リチャード・ギア、反中国発言でハリウッド追放
https://www.cinematoday.jp/page/N0091201

中国と一体化しつつあるハリウッド
http://www.cinematoday.jp/page/N0086881

ハリウッドに異変 大作に不自然な「中国ヨイショ」盛り込み
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160216-00000012-pseven-int&;p=1


4

5

5

7

6

8

5

5

5

4

5

4

5
のまく
4
りりにに
4まりのまりまのりりれのねにせにせりにせねにらに
0735名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 1f03-LVSJ)
垢版 |
2017/12/10(日) 00:07:31.94ID:cYcCUwsy0
サンフランシスコの慰安婦像の件、絶対に許さねーぞ!
反日都市サンフランシスコを有するカリフォルニア州の柱はハリウッド等のコンテンツ産業です
日本からアメ豚のコンテンツや製品を追い出そう

サンフランシスコ市長「交渉の余地ない」 慰安婦像問題で面会拒否
http://www.sankei.com/photo/daily/news/171124/dly1711240012-n1.html
慰安婦は「性奴隷」 米教育指針に明記 カリフォルニア州
http://www.sankei.com/world/news/160715/wor1607150048-n1.html
下院慰安婦決議10年で集会=外交委員長、竹島は「韓国領」−米
http://news.livedoor.com/article/detail/13397269/

河野談話の見直しできないのはアメリカの圧力のせい。ハリウッドはもう政治的に完全に日本の敵
中国に批判的な俳優を干したりする一方で平然と反日映画を作る恥知らずハリウッド
反日媚中のハリウッドの映画などアメ豚のコンテンツに金払う売国奴を徹底的に苛め抜いて地獄に叩き落としていきましょう

反日ハリウッドと組んで、日本に文化的テロ攻撃を仕掛けてきている売国東宝=映画館といった反日企業も国の政策で叩き潰す事が必須
パチンコより日本に害を与えている。売国映画館がアメ豚のコンテンツを受け入れる土壌になってしまっている
映画館ほど売国的なチャンネルは他にない。反日ハリウッドと組んでいる売国東宝=映画館自体を国の政策で叩き潰さないと
映画なんてもうネットで見られる。映画館なんてもう日本に必要ない
日本の政府とコンテンツ業界と官僚と国民が結託して、反日ハリウッドと組んでいる売国東宝=映画館を叩き潰していきましょう

リチャード・ギア、反中国発言でハリウッド追放
https://www.cinematoday.jp/page/N0091201

中国と一体化しつつあるハリウッド
http://www.cinematoday.jp/page/N0086881

ハリウッドに異変 大作に不自然な「中国ヨイショ」盛り込み
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160216-00000012-pseven-int&;p=1


4

5

5

7

6

8

5

5

5

4

5

4

5
のまく
4
りりにに
4まりのまりまのりりれのねにせにせりにせねにらに
0736名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 9fdf-BHLZ)
垢版 |
2017/12/10(日) 00:20:31.33ID:Bqx27EXN0
>>731
話題変えようとしてくれてありがとう
ロストワールドは本当に人格者がいなくて違和感ばっかりで集中して見られなかった
ワールドではクレアがそんな雰囲気あるな
仕事人間なキャラを演出したかったんだろうけどなんかズレてる
ワールド2の予告でもブルーのことを持ち出してオーウェンが断れなくなるように仕向けてるように見えてイラっときた
0737名無シネマ@上映中 (ワッチョイ b78b-ylxw)
垢版 |
2017/12/10(日) 04:49:59.72ID:2NbJYvOo0
>>732
"大して"変わってないな。左が修正後ですよって言われても信じるレベル。
そもそも英文を読んでも「照明の変化」に言及してるだけで「CGのレベル」には言及してない。

そして最初のモササウルスの比較画像の上に書かれた英文が・・・
「first pair doesn’t have huge differences,(この2つの画像に大きな違いはありませんが)」

比較した本人が「大きな違いがない」って言ってるwwwまずはこいつを論破したら?w
0738名無シネマ@上映中 (ササクッテロリ Sp8b-BHLZ)
垢版 |
2017/12/10(日) 10:27:41.63ID:tnFzB3Eap
そんなことより吹替えキャストに芸能人が使われませんように、字幕が戸田奈津子にならないように、って祈る方が大事だと思う
0739名無シネマ@上映中 (ワッチョイ ffbe-StTJ)
垢版 |
2017/12/10(日) 13:38:31.43ID:lmoQu5U80
1作目は恐竜を蘇らせて娯楽に利用は駄目だよねという理性的な感じだったのに。
2作目は恐竜サイコー!人間死ね!みたいな変な方向に暴走してしまった。
0742名無シネマ@上映中 (ワッチョイ ffdf-7q0r)
垢版 |
2017/12/10(日) 15:51:55.77ID:wunIR+9Q0
2は映像としてはいいんだけど主人公連中がなあ…。
人命より恐竜大事!なキチガイじゃん。
ガキがラプトル倒すのも気に入らない。あそこだけB級映画みたい。
0743名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 7723-gcK6)
垢版 |
2017/12/10(日) 18:02:16.23ID:aZ9MkTYq0
やっとついに1作目から設定上は存在したバリオニクスが映像化されるのか…
あとヘレラサウルスっぽいのもいたか?
逆に今まで映画じゃ存在に言及なかったカルノタウルスも出るのか
ブラキオサウルスやコンピ―の再登場も熱いしヤバいな
0748名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sa1b-zgSa)
垢版 |
2017/12/11(月) 13:33:25.21ID:6XDRakKba
レクシィがカルノタウルスを殺る(火山噴火が強烈に。)

オーウェンが爆風に巻き込まれ、ジャイロスフィアが海中に落下。

の流れかなー、と思いながら予告を観ていると不安になるのがレクシィが死んでしまうのではないかと...。

レクシィが捕獲されてるシーンは噴火の前か後か気になるな。
0749名無シネマ@上映中 (スッップ Sdbf-MapY)
垢版 |
2017/12/11(月) 15:26:23.27ID:zUomRh73d
バリオニクスとかカルノタサウルスとか正直ティラノやスピノサウルスの下位互換って印象しかない
雑種出されるよりマシだが
0753名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 9fdf-BHLZ)
垢版 |
2017/12/12(火) 00:37:39.09ID:+yexLZC00
絶妙にダサい…
そのままカタカナでフォールン・キングダムでもいいと思う

そういやレクシィ対スピノで3のバトルのリベンジやる噂があるみたいだけどどうなんだろう
0756名無シネマ@上映中 (アウアウカー Saeb-UFyv)
垢版 |
2017/12/12(火) 09:23:28.65ID:vh6n9yKTa
炎の王国…
0759インドネシアの通貨 (ワッチョイ 57bd-ueks)
垢版 |
2017/12/12(火) 10:16:25.07ID:WeT9rUPn0
各ワイドショーでやりました
0760名無シネマ@上映中 (ササクッテロレ Sp8b-hyKo)
垢版 |
2017/12/12(火) 10:56:22.99ID:aDYVk/cXp
なんかジュラシックシリーズっぽくないタイトルだな…
メイズ・ランナー3:炎の王国
とかの方があってそう

>>753
それより2体の共闘の方が見たい
ティラノサウルス&ヴェロキラプトル&スピノサウルスvs改良型インドミナスレックス
みたいな
0764名無シネマ@上映中 (ワキゲー MM4f-ucBX)
垢版 |
2017/12/12(火) 13:46:44.64ID:9JZSO2MZM
炎の王国・・・
ここで急に東和ピクチャーズが東宝東和マインド復活させてどうするんだよって感じだわw

朽ちた王国なのに炎だと逆に燃え上がってしまうから
少し意味合いが違う気がするんだけどしゃあない、キングダムは残すかと思ったんだけど
0768名無シネマ@上映中 (ササクッテロ Sp8b-BHLZ)
垢版 |
2017/12/12(火) 20:50:54.71ID:lA1k4Wnsp
水だったらヌブラル島付近で軍の潜水艦が遭難して救出に行ったらモササウルスに襲われる展開が出来るな
0772名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 9fdf-BHLZ)
垢版 |
2017/12/13(水) 03:49:51.64ID:upvNvBkp0
バリオニクス登場シーンも炎上してるしねw
スピノサウルスは炎で撃退したのに近縁種は全く恐れてない矛盾
0779名無シネマ@上映中 (アウアウカー Saeb-p110)
垢版 |
2017/12/13(水) 18:51:03.01ID:VOT2D0yha
おい!!
今回アニマトロニクス力入ってるみたいだしいっぱい恐竜出てくるみたいだしバリオニクス怖いし迫力あって楽しみじゃねぇか!!マルコムも遂に登場したし

あとは、まともな吹き替えを使ってくれというところ
0780名無シネマ@上映中 (ワイエディ MM4f-rxUg)
垢版 |
2017/12/13(水) 21:37:27.71ID:h/EoV35RM
パーク時代の恐竜は性別変更能力があったから繁殖したけど
ワールドの恐竜はちゃんと対策済みだよね
ということは肉食恐竜に食われまくって草食恐竜はどんどん減って行く気がするけどどうなんだろう

モサアウルスなんてあの巨体でプール暮らしなんだから餌を入れなかったらすぐに餓死しそうだが
0782名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 12df-ZRi2)
垢版 |
2017/12/14(木) 02:49:29.67ID:787Bwvbq0
フィギュアがどんなのか分からないから悩んでる
0784名無シネマ@上映中 (ワッチョイ a3eb-cbds)
垢版 |
2017/12/14(木) 20:33:59.84ID:VXT2Z1zt0
ヌブラルにはティラノサウルスのレクシィは1頭でラプトルのブルーも1頭、ゲーム版のラプトルなんかいなかったんだよ
0785名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 37a6-oJBA)
垢版 |
2017/12/14(木) 22:29:46.37ID:bVkqReh20
ゲーム版のラプトルは全部ティラノサウルスに食われたんだろうなあ
0788名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 12db-eJV5)
垢版 |
2017/12/15(金) 13:20:01.87ID:UTzbUkZL0
今度のワールドは声優にしてほしい

玉木と木村佳乃だけはもうやめてほしい!
0789名無シネマ@上映中 (スプッッ Sd52-oJBA)
垢版 |
2017/12/15(金) 14:08:28.54ID:m3PysKSUd
金ローで別芸能人にもめたことで勝手に事務所がキレてくれたからな
芸能事務所大人しく撤退してくれるだろ
0791名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 3333-+Jpl)
垢版 |
2017/12/15(金) 16:34:51.63ID:Q3FfULY10
>>787
ジュラシックパーク/ワールドで出てるのが大きさから言って実質ユタラプトルだよ。
スピルバーグは「ヴェロキラプトル」という響きが気に入ってどうしても使いたかった。
でも本来のヴェロキラプトルは七面鳥か中型犬くらいの大きさしかないから人間の脅威となるには迫力不足。
0793名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 12ba-D6gL)
垢版 |
2017/12/15(金) 17:25:16.11ID:Cctg+TxG0
ジュラシックパークのラプトルは人間より背高いしデイノニクスとユタラプトルの中間くらいなんだよな
初代公開した頃にユタラプトルが見つかって
映画のラプトルはこれって事にすれば丁度いいとか言われて
スピルバーグズラプターなんてあだ名付けられたりしたらしいけど
0795名無シネマ@上映中 (ササクッテロ Spc7-ZRi2)
垢版 |
2017/12/15(金) 21:26:01.09ID:olJx4Q/qp
ワールドの四姉妹が歴代で一番デカく育つように操作して造られたらしいけどそんなに違い分からない…
なんにしろ人間の都合とか好みで色々いじってあるだろうから大きさとかが実際と違っててもそんなに気にしない
0796名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 921e-mymh)
垢版 |
2017/12/16(土) 01:06:29.08ID:e6RWjqBX0
最新の研究でレックスが50キロで走れたことが明らかになったからそろそろレクシィの走る早さ戻してほしい
ハイヒールの女に追い付けないとかやめてくれ
0799名無シネマ@上映中 (ササクッテロ Spc7-mOYz)
垢版 |
2017/12/16(土) 08:45:18.91ID:KBPCWBA2p
ジュラシックパークの恐竜は足りない遺伝子を他から持ってきたキメラだし
実際と姿形が変わっても問題ない()
というかあのティラノも婆さんだから……

>>795
ブルーは青い模様が背中にあるからわかり易いぞ
他の3匹はぱっと見分からん
0803名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 12df-ZRi2)
垢版 |
2017/12/16(土) 12:44:14.63ID:AWBng32a0
3から模様とか羽毛とか個性的になったね
ラプトル四姉妹は見分けやすくて良かった
1の「デカくて油断できない目をしてる」ボスも多分最初にキッチンに入って来て仲間呼び寄せた個体だろうけど、他の二頭と大きさも体色もほぼ同じだった
0805名無シネマ@上映中 (スップ Sd52-oJBA)
垢版 |
2017/12/16(土) 14:20:49.29ID:7fju/9Ozd
ハイヒールの女は食われてそのまま決戦でも別に問題ないよね
なんか終盤にヒロインがあっけなく食われるサメ映画もあるし
0806名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 12c1-1hA/)
垢版 |
2017/12/16(土) 14:27:35.82ID:b/nFHZw30
というかディープブルーはアレをちゃんとやるあたり名作っすわ
それにあっちの女のが動機しっかりしてたし信念あったんだよね
アルツハイマー治せるようにしたいっていう
0811名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 12df-ZRi2)
垢版 |
2017/12/17(日) 02:53:43.39ID:usHn0Yks0
元凶がちゃんと罰せられるのは画期的だったな
せめてクレアは噛まれて手足に障害を負わせるくらいしてもいいと思う
0815名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 12df-ZRi2)
垢版 |
2017/12/19(火) 02:28:50.11ID:1vkSTrKz0
餅は餅屋
本業の方一択で願いたい
0816名無シネマ@上映中 (オッペケ Src7-mymh)
垢版 |
2017/12/19(火) 15:09:15.32ID:992MbBExr
>>798
それ古い説じゃん
情弱かよ
レックスは体がでかいから生体に羽毛はなかったことは証明されてる
0819名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 12ba-4pIx)
垢版 |
2017/12/19(火) 17:29:00.77ID:q/HBXPSS0
でかいからノンモフじゃなくてT-REXだからノンモフね。
REXの近縁でちょっと小型のやつはモフモフで「羽毛を持つ暴君」ってやつもいるから。

でも最新はT-REXはウロコだった。が正しい
0820名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 921e-mymh)
垢版 |
2017/12/19(火) 18:58:07.02ID:CTaHFkMJ0
>>817
羽毛は体温を高めるためにあるらしい
レックスの生体はでかいから体温をこれ以上高める必要が皆無だと
0821817 (ワッチョイ 1e9d-oBDN)
垢版 |
2017/12/19(火) 19:19:02.52ID:HxV9/tes0
それは知ってる。
でもそれって、今の最新の説ってだけじゃんw

成体の皮膚化石が発見されん限り証明されない。
0823名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 921e-mymh)
垢版 |
2017/12/19(火) 21:56:15.35ID:CTaHFkMJ0
>>821
最新の説が一番信憑性があり有力なんだよ
科学者たちが最新の技術で新たに得た結果なんだから
もしかしてティラノアンチ?
最新の説では成体のティラノの肌は鱗で覆われてて時速50キロ以上で走れることが分かったのよ
モフモフのスカベンジャー説はもう古い
ゴジラ型ティラノくらい古い
0826名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 12c1-1hA/)
垢版 |
2017/12/20(水) 09:17:43.01ID:HV5cJ3kd0
変なキメラ恐竜とか出なけりゃ良いやと思ってしまってるあたりハードル下がっちゃったな俺
まぁ恐竜絶滅疑似体験って感じなんじゃね?次回のコンセプトは
0827名無シネマ@上映中 (エムゾネ FF32-yClI)
垢版 |
2017/12/20(水) 12:24:58.98ID:d1+W2ak3F
基本続編は作らないスピルバーグが自ら作った続編がロストワールドがあのざまだから
0829名無シネマ@上映中 (スップ Sd52-ZRi2)
垢版 |
2017/12/20(水) 12:37:19.78ID:MaZv+0awd
>>490
白石予備軍
0830名無シネマ@上映中 (スップ Sd52-ZRi2)
垢版 |
2017/12/20(水) 12:41:04.76ID:MaZv+0awd
>>570
白石予備軍
0831名無シネマ@上映中 (スップ Sd52-ZRi2)
垢版 |
2017/12/20(水) 12:51:55.37ID:MaZv+0awd
>>694
白石予備軍
0832名無シネマ@上映中 (ササクッテロル Spc7-ZRi2)
垢版 |
2017/12/20(水) 16:18:25.63ID:Cde7Jg7sp
ロストワールドな…
スピルバーグが途中でティラノ本土上陸大暴れやりたいと言い出したからああなったけど最初は原作通りに進める予定だったんだっけ
炎の王国ではインドラプトルが本土で暴れるのかな
0833名無シネマ@上映中 (ワッチョイ ffdf-hP5b)
垢版 |
2017/12/21(木) 01:02:47.67ID:4LkxnxTV0
映画館にもうチラシ置いてあった
年明けてないのに早いなあ
0835名無シネマ@上映中 (ササクッテロラ Sp87-hP5b)
垢版 |
2017/12/21(木) 18:17:05.98ID:OHptRczEp
勝手に略してるだけだよ
正式にはインドミナスラプトル
0836名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 73bd-e9+T)
垢版 |
2017/12/21(木) 18:29:21.26ID:Kj2stJGv0
カーナンバー函館33062-36,50065-65思考盗聴犯
函館2億円録音編集偽造文書作成犯飯島思考盗聴犯
函館富岡3丁目15-6富岡荘住人思考盗聴犯
0837名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 8f33-pwf+)
垢版 |
2017/12/21(木) 18:30:05.92ID:SYz4fVu40
期待しないで見たのにそれを遥かに下回る出来だったわ
こんな糞脚本に大金出してもらえるハリウッド凄いね
0839名無シネマ@上映中 (ワッチョイ ffdf-/dcg)
垢版 |
2017/12/22(金) 23:01:13.66ID:NpkM+qmH0
WOWOW神…!
大晦日に4作一挙放送だって
昼間だから年越しにはならんけども嬉しい
0841名無シネマ@上映中 (スッップ Sd1f-tu6d)
垢版 |
2017/12/23(土) 12:59:59.79ID:L09pTWfLd
すまん、円盤揃ってない貧乏人おる?
0842名無シネマ@上映中 (オッペケ Sr87-0T+m)
垢版 |
2017/12/23(土) 16:01:03.54ID:IcX4VsYhr
ロストワールド普通におもしろいじゃん
0844名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 632c-9TLc)
垢版 |
2017/12/23(土) 16:39:38.90ID:soXScuXz0
ロードショーで放送されるたびに録画してたが最初はVHSだしDVDでも地デジ化前のは今や見れたもんじゃないし、何故か探しても見つからない。

地デジ移行後にロストワールドって地上波で放送したかな?
しばらく見てないからJW2の前にマルコム主役のロストワールド放送して欲しい。

と、思ったけど4枚セットで安くで買えるのな。そのうち買っとくか
0846名無シネマ@上映中 (ササクッテロ Sp87-/dcg)
垢版 |
2017/12/23(土) 18:47:32.72ID:jE9niemjp
1から3までのDVDとワールドのBlu-ray、4作とも入ってるBlu-rayトリロジー?持ってる
DVDは車のテレビで見る用に眠気覚ましとして積んである
特典で未公開シーンとか絵コンテとか収録されてるのに知らない人結構いるのはそもそも買わないからか
0847名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 03a6-tu6d)
垢版 |
2017/12/23(土) 22:05:26.71ID:GJJoGw5q0
企業が配信するかあって気分になる時までずーっと金払いながら待ち続けるとかアホくさいわ
ワシが知らないだけで恒常でツタヤ並みの品揃えの配信を時間指定なくいつでも見れますってやってるところとかあるのか?
0848名無シネマ@上映中 (ワッチョイ cf7c-vk79)
垢版 |
2017/12/24(日) 02:26:46.72ID:jpE2uGn30
予告編の映像に何の新鮮さも感じなかったんだが…
もうジュラシックシリーズも限界なんやな
やっぱジュラシックパーク1が面白いわ
0852名無シネマ@上映中 (ワッチョイ a370-Fidh)
垢版 |
2017/12/24(日) 07:49:23.44ID:PqquiGpS0
>>851
元々ラストでプテラの群れに喰われる予定だったんだけど、スピルバーグが急遽「ティラノが夜の街で暴れるラストにするでー!」って言い始めて大幅に変更したからね
だから生き残りの主人公勢がサンディエゴに着いてからは台本にないから突然フェードアウトする
0853名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 03ff-PWgB)
垢版 |
2017/12/24(日) 08:36:24.65ID:uI80WL8L0
あのティラノは1のラストでありあ4のラストのあいつなの?
0854名無シネマ@上映中 (ササクッテロ Sp87-/dcg)
垢版 |
2017/12/24(日) 11:24:58.21ID:IkmrXjGBp
1と4のは同じティラノ
2と3は違うやつ
0856名無シネマ@上映中 (ワッチョイ ffba-F71O)
垢版 |
2017/12/24(日) 17:37:07.72ID:EZxDhflR0
>>855
ケラトサウルスが映画のよりケラトサウルスっぽくなってるのが地味に嬉しい
0859名無シネマ@上映中 (スプッッ Sd1f-tu6d)
垢版 |
2017/12/25(月) 15:53:54.38ID:XuvOX1fid
赤いトサカつきラプトルはなんだ?オビラプトルか?
0860名無シネマ@上映中 (ワッチョイ f3eb-Fdgz)
垢版 |
2017/12/25(月) 20:03:09.55ID:q/Ye47kU0
>>854
3のスピノにやられたティラノサウルスは2の子ティラノの成長したのだとクリエーターの一人は証言してる
0861名無シネマ@上映中 (ササクッテロ Sp87-/dcg)
垢版 |
2017/12/25(月) 21:36:36.93ID:Q5I7fa8gp
映画に出てる恐竜って一握りだけなんだなぁ
本当は何種類くらい甦らせてるんだろう
0863名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 03a6-tu6d)
垢版 |
2017/12/25(月) 23:38:07.96ID:3nF/P1a60
インジェンはインスタ映えしない恐竜はサイトBに隔離してたらしいがあんだけデカイスピノサウルスが映えないってどんな判断なんだ
スコミムスバリオニクスなんて半端な連中より遥かに客呼べるだろ昔のゲームでも人気ランク最高位だったし
0864名無シネマ@上映中 (ササクッテロレ Sp87-tT61)
垢版 |
2017/12/26(火) 00:19:05.60ID:7NA57VGVp
JPスピノは巨体と凶暴性から客引きには適しても、パーク運営や安全面から手に負えなかったとか?
まあ本編がアレだからパークの安全性もクソも無いが

他はTレックスで間に合ってた(とインジェン社が思ってた)とかだな
0873名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 03a6-tu6d)
垢版 |
2017/12/26(火) 22:44:25.13ID:DrbGk2Wj0
ジェナーロほどのやつが飼い慣らせなかったラプトルなだけにワールドの絆(笑)には失笑したよな
0875名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 7fcd-Slii)
垢版 |
2017/12/27(水) 02:07:59.40ID:aODTJQvk0
マテル製の来年発売予定の続編の恐竜のアクションフィギュアの試作品の一部を公開
まだ試作品との事だがハズブロ製のより良くできる

https://1.bp.blogspot.com/-7lg7hAUC3vU/Wj6oWbS_yNI/AAAAAAAADvw/5VAPN-VJmBEYJjBOsvmRnjZgFEJ4IsBuQCLcBGAs/s1600/25630473_1934643776560770_659740944_n.png
https://3.bp.blogspot.com/-MdgyR4J27ts/Wj6oWX_EjxI/AAAAAAAADvs/d9S28QTD9QUfK1hZ61MkKys9arW-u4TdwCLcBGAs/s1600/25674503_1934643813227433_287654432_n.png
https://3.bp.blogspot.com/-6yzm1hLtF3o/Wj6oVswjxCI/AAAAAAAADvo/HC6S7iaq7o8YI062SKFkboebKrJ9tLeRQCLcBGAs/s1600/25975402_1934643706560777_2096062832_n.png
https://1.bp.blogspot.com/-wxzgkOnepvw/Wj6oWnkAGXI/AAAAAAAADv0/0t3mtEQ35pwu1A7BBd7LrENRtY9e6oHZwCLcBGAs/s1600/DRvFT-JW4AEUbZg.jpg
https://2.bp.blogspot.com/-b-5cRRZs_IU/Wj6oXBr7guI/AAAAAAAADv4/MA-Qlia0hew5fLjlCBgfIK-4gfTanPhqQCLcBGAs/s1600/DRvFT-LWAAEWbHo.jpg
https://i.redd.it/oy6jd77q2m501.jpg

最後の奴はモササウルスとインドラプトルのアクションフィギュアとの事らしいが
やっぱ続編にはインドラプトル出るのか
0877名無シネマ@上映中 (ワッチョイ bfe0-unsg)
垢版 |
2017/12/27(水) 03:35:12.58ID:l0O5HbCg0
メトリアカントもアロも両方本編に出るならこんなに嬉しい事はないんだが、モブ役以外のまともな出番があるのかどうか
割と好待遇っぽいバリオニクスと既になんかおいしい感じになっちゃってるカルノタウルスもいるのに
0880名無シネマ@上映中 (スッップ Sd1f-tu6d)
垢版 |
2017/12/27(水) 17:10:27.70ID:xLIB3gxod
うん...まあ子供のおもちゃレベルだね
コレクターの食指を伸ばさせるようなもんじゃない
0883名無シネマ@上映中 (オッペケ Sr03-yhTQ)
垢版 |
2017/12/28(木) 10:16:54.93ID:xXPhKJhXr
3のスピノサウルスなら2のティラノ夫妻に殺されたんだろう
0884名無シネマ@上映中 (JP 0H1f-ayga)
垢版 |
2017/12/28(木) 12:09:04.79ID:rTSyHbDtH
あれはスピノサウルスじゃない
スピノの見た目をしたティラノサウルス
スピノは本来華奢で四速歩行
レックスのDNAがプラスされたあれもキメラスピノだろ
0886名無シネマ@上映中 (オッペケ Sr03-yhTQ)
垢版 |
2017/12/29(金) 19:34:06.59ID:w8NNM6Ocr
インドミナスと区別つくかね?
インドミナスがアロサウルスの見ためしたティラノっぽい
0888名無シネマ@上映中 (スプッッ Sd13-EO29)
垢版 |
2017/12/30(土) 06:48:52.72ID:O0+8zAGVd
>>873
お前の記憶力に失笑
0889名無シネマ@上映中 (ササクッテロロ Sp03-uPE/)
垢版 |
2017/12/30(土) 14:01:58.27ID:s6o7hyCsp
火山噴火して草食恐竜は逃げ惑ってるのに逃げる途中で狩りに転換する肉食恐竜ってなんか笑える
そんな場合じゃないだろ
0890名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 9feb-rSmo)
垢版 |
2017/12/30(土) 14:10:21.99ID:glfYLbZ00
初期案でレクシィはワールドでは死んでて、2のティラノ夫婦が活躍するはずだった
0891名無シネマ@上映中 (ワッチョイ aa2b-NJWw)
垢版 |
2017/12/30(土) 17:07:01.48ID:OqWPuvEe0
新画像、睨みつけるカルノタウルス
http://jurassicoutpost.com/wp-content/uploads/2017/12/IMG_20171229_151145.jpg
これ見た人がカルノタウルスの眼がカメレオンの眼に似てると言ってる
https://twitter.com/jaros428/status/946792904328142848

小説版のロストワールドでカメレオンの能力があるカルノタウルスが登場してるけど関係あるのかどうか

後バヨナ監督によるとジェームズ・ボンドのプロローグの様に感じるアクションピースから始まると
前半は島の火山噴火の「大きなセットピース」で、後半は本土に戻ってバヨナのホラーサスペンススタイルにと語ってる
0893名無シネマ@上映中 (ワッチョイ cadf-uPE/)
垢版 |
2017/12/31(日) 01:20:06.53ID:krq110je0
>>890
死んでなくて良かった
サイトBから夫婦連れてくるの大変そう
0894名無シネマ@上映中 (ワッチョイ cadf-uPE/)
垢版 |
2017/12/31(日) 23:17:05.52ID:krq110je0
>>495
・トラックの荷台を開けた兵士を背後から襲撃
・そのまま追跡してきて荷台に飛びつき、兄弟にスタンロッドで落とされる
・ジャングルで兵士引きずって走ってった?
・モニターチェックの時に「こっちを見ろ」と言ったホスキンスをエサと認識、研究室に踏み込んで食い殺す
・ホログラムディロフォと戦う
・インドミナスと戦ってフライヤーで焼死
0896名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 4a1e-yhTQ)
垢版 |
2018/01/01(月) 23:42:30.29ID:QPilBQfB0
>>890
2の雄ティラノの凶暴さは凄かったな
あいつならインドミナスともいい勝負しそう
少なくともレクシィよりは確実に強いし
0897名無シネマ@上映中 (アウアウカー Sacb-MEGT)
垢版 |
2018/01/02(火) 00:07:03.73ID:LSFyfEVXa
今日映画館で初めて予告見た
めっちゃ面白そうw
7月とかないわ
0898名無シネマ@上映中 (ワッチョイ cbbd-zqHQ)
垢版 |
2018/01/02(火) 16:30:16.82ID:CATSHp4i0
>>886
インドミナスはアロというより発展型のカルカロドントサウルス類を想起させるデザインだな(その上に色々混ざってるけど)
アロ自体はティラノと同じ土俵で戦うようなサイズ感でもないし、シチュエーションというか見せ方次第で差別化は出来るはず
2頭くらいで軽快に人口密集地を荒らし回ったりしたらかなり怖いと思う
0899名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 9feb-rSmo)
垢版 |
2018/01/02(火) 19:46:59.88ID:4hKj3viB0
>>893
>>896
レクシィは映画1作目で小説と同様に死なせる予定だったが没、ワールドでは寿命で死んでる予定だったが監督、プロデューサーとスタッフの反対で没。だから寿命限界だけどお気に入りだから存命
0904名無シネマ@上映中 (ワッチョイ cadf-uPE/)
垢版 |
2018/01/03(水) 17:29:57.95ID:ztbUSU1j0
>>899
ターミネーターでいうところのシュワちゃんみたいなもんやね…
0905名無シネマ@上映中 (オッペケ Sr03-yhTQ)
垢版 |
2018/01/03(水) 18:05:44.38ID:tYUCbzrkr
正直インドミナス以外はまともに成長したレックスには勝てんだろうな
3のスピノサウルスも相手が10メートル前後の未熟なレックスだから力押しで勝てたけど相手がレクシィやワールドティラノ夫妻だったら勝てるとこ想像つかん
まああのスピノサウルスもまともなスピノではないけど
ARKみたいにギガノトをレックスの倍くらいのサイズにして覚醒させるかだな
0907名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 83a6-BE4F)
垢版 |
2018/01/03(水) 20:34:59.44ID:oFUguq2T0
恐竜展でのスピノサウルス系の歯の安売り率は異常
4本くらいもってるわ
0910名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 4a1e-yhTQ)
垢版 |
2018/01/03(水) 23:43:42.08ID:hx3p1y5q0
>>906
インドミナスよりでかい
3のスピノサウルスは13メートル、インドミナスは12メートル
ただ戦闘力や知性がインドミナスの方が圧倒的に上
ちなみにデカさだけならレクシィが13.4メートルと最大
0912名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 2bbd-RjiE)
垢版 |
2018/01/06(土) 17:18:23.83ID:+M2/k+sM0
昔、図鑑でティラノサウルスの大きさは二階建てのビルと同じくらいと知って出かける度にビルを見つめてた
0916名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 9fdf-RjiE)
垢版 |
2018/01/07(日) 02:58:41.33ID:FSpXEmff0
恐竜は骨しか出ないけど面白いよね
サメ映画は良作も迷作もいっぱいあるのに恐竜映画、特に恐竜メインの良作は数えるほどしかないね
ちょい役でも出てきてくれると嬉しいくてつい見ちゃう
0917名無シネマ@上映中 (ワッチョイ eba6-OpPU)
垢版 |
2018/01/07(日) 16:44:21.37ID:eS3FI08A0
恐竜映画借りたはずなのに5分くらい延々セックスシーン流れてるやつとかあったなあ
しかも明らかに30秒くらいのシーンをループさせてるだけという
0919名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 9fdf-RjiE)
垢版 |
2018/01/10(水) 23:34:34.73ID:FwlQMqyb0
ムビチケのフィギュアの情報見つからん〜
ピンバッジの方買っとこうかなぁ
0921名無シネマ@上映中 (ワッチョイ a6df-aOXM)
垢版 |
2018/01/12(金) 02:22:02.91ID:9NVzeLwf0
確かにそれはあるな。
アメリカってアニメでも肉食動物やサメは悪役だったりすることが多いからその辺幼稚なのかも。
悪役が反省して肉食やめますみたいなアニメ見たことあって、これ教育に良くないんじゃないかと思ったことがある。
0923名無シネマ@上映中 (ワキゲー MM2e-sJlR)
垢版 |
2018/01/12(金) 15:29:35.42ID:p4DZhXUhM
>>920
鹿せんべい持って奈良公園歩いてみろwと言ってみたくなる。
聞いた話だが、家畜の牛でさえ人間は自分より小さいから押し潰せると認識するらしい。
おっかねえ…
0924名無シネマ@上映中 (スプッッ Sdea-qAnS)
垢版 |
2018/01/12(金) 23:30:20.98ID:s+wf0E3hd
アフリカじゃライオンよりカバや象の方が恐ろしいって言うしなあ
0925名無シネマ@上映中 (ササクッテロル Spbd-SbKl)
垢版 |
2018/01/13(土) 22:31:23.36ID:JzD3JbsJp
草食の出番ちょろっとしかないけどちゃんと怖いと思う
3の群れの中を逃げるシーンとか最恐
0926名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 6a1e-2kbl)
垢版 |
2018/01/14(日) 17:56:34.48ID:l9xdR71P0
>>922
他にもトリケラが檻から出て暴れたよな
0930名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 25a6-qAnS)
垢版 |
2018/01/15(月) 05:54:13.88ID:HuWKf2dC0
うわー赤ちゃん超かわいーってベタベタ触ったことで襲われたのになんの反省もなくティラノサウルス連れ帰ったり血の付いた服そのまま着てたりするからな
そのくせ草の一本踏みつけて人の痕跡を残してはいけないとかドヤ顔で専門家アピールする
0932名無シネマ@上映中 (ササクッテロリ Spbd-GPXt)
垢版 |
2018/01/17(水) 05:46:06.94ID:qvT90KXcp
>>919
ピンバッジ終わった?
0934名無シネマ@上映中 (ワッチョイ a3bd-7Sbu)
垢版 |
2018/01/20(土) 23:02:14.08ID:dhSyKeVp0
2018年の新作はディズニー風だな
0935名無シネマ@上映中 (ササクッテロラ Spb1-tTNg)
垢版 |
2018/01/22(月) 16:53:34.32ID:ZKQRHsT8p
>>930
血の付いた服着たままなのは引いたわ
恐竜に自分の居場所教えるようなもんだし真っ先に捨てるよな…
0938名無シネマ@上映中 (ササクッテロラ Spb1-tTNg)
垢版 |
2018/01/24(水) 13:50:29.56ID:zYT7aHc6p
目のつけどころがシャープ…
0939名無シネマ@上映中 (ワッチョイ a31b-9VnS)
垢版 |
2018/01/28(日) 01:46:52.90ID:FloYBP4i0
もっと成長させて可食部を増やすんだ
0941名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 878b-AVTO)
垢版 |
2018/01/29(月) 20:25:00.79ID:ZRViBgV80
しかし「炎の王国」か・・・

数年後レンタルショップ(あるいは動画配信サイト)に並んだ時に
ジュラシックジョーズやジュラシックアイランドみたいなパチモンと区別できない奴続出しそう
0946名無シネマ@上映中 (スプッッ Sd3f-EJ1y)
垢版 |
2018/02/01(木) 13:00:38.58ID:8iFYgcfrd
>>945
1:22のじいさん、誰?
0947名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 57bd-cpcm)
垢版 |
2018/02/01(木) 14:41:07.51ID:J5sZBxVY0
>>946
ジェームズ・クロムウェルが演じるベンジャミン・ロックウッドと言う
恐竜を商売目的に利用しようとしてる「ロックウッド・マナー」と言う大邸宅の家主のハモンドの古い旧友
0948名無シネマ@上映中 (スプッッ Sd3f-EJ1y)
垢版 |
2018/02/01(木) 17:36:55.68ID:8iFYgcfrd
>>947
初めて登場する人なのね
サンクス
0951名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 17df-36QX)
垢版 |
2018/02/02(金) 12:35:15.90ID:kp6nojB00
マルカムに続き、おじいちゃんキャラも復活するの嬉しい
0952名無シネマ@上映中 (スッップ Sdbf-ldPI)
垢版 |
2018/02/02(金) 15:06:53.26ID:g0pN2XFXd
ハモンド自然主義者に目覚めたのにマスラニに島売ったりこんなごうつくじしいっぽい旧友がいたりわけわからんなあ
0953名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 57bd-cpcm)
垢版 |
2018/02/02(金) 17:12:48.40ID:74gOa9Ld0
ハモンドがインジェン設立しようとしてクローン技術で恐竜造ろうとした時、
金銭面などでハモンドを支え、ハモンドが信頼できる仕事のパートナーだった
しかし、恐竜造りの目的を巡って次第にハモンドと議論になり対立
ハモンドは夢の恐竜のテーマパーク作りたかった
しかしロックウッドは人間と恐竜の共存で恐竜が人間の役に立てる様に
軍事や農業、医療などの産業に恐竜を使うべきだと主張
で、ハモンドとロックウッドの両者の友情は崩壊し終わり、
喧嘩別れするような形でロックウッドはハモンドから去って行き、
ハモンドは自分の夢であったジュラシックパークに没頭した
ハモンド、ラドロー、マスラニの恐竜のテーマーク崩壊の失敗で
次は自分の番だと言わんばかりにロックウッドが登場
クレアのヌブラル島の火山噴火の脅威からの恐竜保護計画を支持支援して
恐竜保護したら本土のロックウッドの大公邸の敷地にある檻施設に持って来てくれと
恐竜保護とは別の彼の真の目的は軍事・農業・医療などの産業で恐竜をバイヤーに売るため
インドラプトルなる軍事利用の為にラボで新たに作ったハイブリッド恐竜なんかも作りと
0954名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 57bd-cpcm)
垢版 |
2018/02/04(日) 14:59:39.89ID:d1s082dg0
続編のファイル商品に描かれているアートワーク
インドラプトル?
https://pbs.twimg.com/media/DVBb7L6WsAADmcU.jpg
モササウルスが救援任務のヘリを襲うシーンと小型潜水艇が描かれている
(モササウルスに襲われた小型潜水艇からヘリで救出した時、
モササウルスがヘリを襲うとかのシーンがあると思われる)
https://pbs.twimg.com/media/DVBb7L9WsAAQbvi.jpg

https://pbs.twimg.com/media/DVBb7L4XUAA3PH4.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DVBb7L7X0AIL0Gr.jpg
ブルーとインドラプトルの対決シーン
http://www.scified.com/u/IMG_20180203_171341.jpg
0955名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 77a3-CNA0)
垢版 |
2018/02/05(月) 09:16:20.91ID:2VJ/U3J00
ブルーがまた助けにくるのか
0958名無シネマ@上映中 (ササクッテロレ Spcb-meJv)
垢版 |
2018/02/05(月) 16:31:06.76ID:qvLQtljkp
インドラプトルめちゃくちゃ怖いな!
0960名無シネマ@上映中 (ワッチョイ f7eb-ouuH)
垢版 |
2018/02/05(月) 19:10:04.42ID:vDJlENdx0
>>959
レクシィ対にcm出演か
0962名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 9f2b-cpcm)
垢版 |
2018/02/06(火) 00:43:34.49ID:mgOiQklK0
>>957
1:04分のところの、恐竜売買のオークションのシーンで競売のディスプレイ画面にインドラプトルの文字
インドラプトルは軍事の為に造られたキメラ恐竜でロックウッドは世界各国の企業にインドラプトルを売るつもりだったんだろうな
0967名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 6ecc-VnJk)
垢版 |
2018/02/09(金) 20:37:22.53ID:xq+WnTP80
予告編見る限り面白そう
0969名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 92e0-pzut)
垢版 |
2018/02/10(土) 01:22:16.72ID:Mv7RKjer0
インドは普通のラプトルよりは相対的にシックルクロー小さめな感じ?
物欲しげにカチカチやるあの構図は印象的だけど意外と今まで再利用してなかったのか。ユデスキーさんのアレとか割と近いけど
0970名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 3da3-g12m)
垢版 |
2018/02/10(土) 01:42:27.23ID:CD3jCCsu0
インドミナスラプトルは一匹だけなのか?
0971名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 4123-+g9t)
垢版 |
2018/02/10(土) 03:20:00.96ID:I768KKeE0
なんかインドラプトルさんエイリアンみたいだな、怖くていいけど
ロストワールドの展開を踏襲…ってわけじゃあないだろうが
やっぱタイトルはロスト・パーク/ジュラシック・ワールドが良かったな
0973名無シネマ@上映中 (スッップ Sd62-YFTg)
垢版 |
2018/02/10(土) 15:57:01.86ID:mOdXFcrcd
クレアはハモンドみたいなクズからサラみたいなクズに変わっただけだよ多分
0975名無シネマ@上映中 (ワッチョイ adeb-/tAW)
垢版 |
2018/02/10(土) 23:11:16.87ID:aan/Y22x0
7月に名探偵コナンとジュラシックワールドのコラボアニメやるんだな
鈴木財閥がワールド経営してる設定になってて、コナン達がワールド訪れる話になるんだと
0977名無シネマ@上映中 (ササクッテロロ Spf1-eUPV)
垢版 |
2018/02/11(日) 02:54:31.74ID:qDKX3EXqp
>>975
なにそれ見たい
鈴木財閥が運営って今までやらなかったのが不思議なくらいありえそうな設定だな
0979名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 81bd-s+ej)
垢版 |
2018/02/11(日) 10:11:49.61ID:kDDJWVqu0
ロストワールドとかシリーズで1番つまらなかったわ。
1>>3>4>>>>>2

1は金字塔として、3のプテラノドンの所は本当に素晴らしかった。
0980名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 6ecc-VnJk)
垢版 |
2018/02/11(日) 10:30:21.30ID:VxJh0pUy0
やっぱ1が至高
0981名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 42c1-IGFW)
垢版 |
2018/02/11(日) 11:15:35.56ID:ZgbUZx6E0
1が1番面白かったと思うけど1番好きなのはロストワールドかな
島で恐竜がそれぞれ生息域があって野生として生息してるところにロマンを感じた
0982名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 42ba-0Avj)
垢版 |
2018/02/11(日) 12:13:25.75ID:iyz4KDF20
ロストワールドはティラノの活躍シーンが一番多いからすき
3もスピノがかっこいいしプテラが怖いからすき
なんだかんだ4作それぞれ良いところがあると思う
ストーリーはともかく
0986名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 42d6-URuW)
垢版 |
2018/02/12(月) 13:05:55.05ID:xm17dRi70
今度の日本語吹き替えは誰がやるの?
また、玉木と木村なら嫌だなあ
声優を使ってほしいな
0987名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 6ecc-VnJk)
垢版 |
2018/02/12(月) 13:19:31.03ID:mw9+jdU90
声優がどうなるは気になる
0988名無シネマ@上映中 (スプッッ Sdc2-bzWC)
垢版 |
2018/02/12(月) 14:40:35.57ID:E8S0kUl/d
ロストワールドは、ティラノが町に上陸したあたりで既に飽きてたわ
0989名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 622b-TNC+)
垢版 |
2018/02/12(月) 15:01:32.05ID:2MBmLB8m0
>>970
そう、インドラプトルはあの一匹だけ
あのインドラプトルは悪徳企業が軍事商品として売る為に完成させた第一号見たいなもんだ
前作のホスキンスがインドミナスの遺伝子操作技術の情報を欲しがる他の悪い企業に売ったのかも
あのおっさんラプトルとかの恐竜の兵器利用企んでたしな
0990名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 81bd-s+ej)
垢版 |
2018/02/12(月) 21:37:21.85ID:2TRVk9Kj0
ブルーvsインドミナは確定だな
0991名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 71b7-JDCB)
垢版 |
2018/02/12(月) 22:19:23.83ID:7KTOuix40
やりすぎ防犯パトロール、特定人物を尾行監視 2009年3月19日19時7分配信 ツカサネット新聞
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090319-00000026-tsuka-soci

この記事で問題になった通称やりすぎ防パトは、創価学会と警察署が引き起こしていたようです

掻い摘んで説明すると

・創価学会は、町内会や老人会、PTA、商店会等の住民組織に関し、学会員が役員になるよう積極的に働きかける運動を
 90年代末から開始し、結果、多くの住民組織で役員が学会員という状況が生まれた

・防犯パトロールの担い手は地域の住民と住民組織で、防犯活動に関する会議や協議会には、住民組織の代表に役員が出席する為
 防犯活動や防パトに、創価学会が間接的に影響力を行使可能となった

・防パトは住民が行う為、住民が不審者や要注意人物にでっち上げられるトラブルが起きていたが
 創価学会はその緩さに目をつけ、住民組織を握っている状況を利用し、嫌がらせ対象者を不審者や要注意人物にでっち上げ
 防パトに尾行や監視、付き纏いをさせるようになった

・防パトは地元警察署との緊密な連携により行われる為、創価学会は警察署幹部を懐柔して取り込んでしまい
 不審者にでっち上げた住民への嫌がらせに署幹部を経由して警察署を加担させるようになった

・主に当該警察署勤務と考えられる創価学会員警察官を動かし、恐らく非番の日に、職権自体ないにもかかわらず
 私服警官を偽装させて管轄内を歩いて回らせ、防犯協力をお願いしますと住民に協力を求めて回り
 防犯とは名ばかりの、単なる嫌がらせを住民らに行わせた(防犯協力と称し依頼して回っていた警察官らの正体は恐らく所轄勤務の学会員警察官)
 ※これに加えて防犯要員が同様のお願いをして回る

・こうして防犯パトロールを悪用し、住民を欺いて嫌がらせをさせつつ、創価学会自体も会員らを動員し、組織的な嫌がらせを連動して行った

つまり警察署に勤務する学会員警察官、警察署幹部、創価学会が通称やりすぎ防犯パトロールの黒幕

詳細は下記スレをご覧下さい
やりすぎ防犯パトロールは創価学会と警察署の仕業だった
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/bouhan/1516500769/
0996名無シネマ@上映中 (ササクッテロル Sp0b-bVi4)
垢版 |
2018/02/17(土) 01:47:52.03ID:0CCaSfCqp
次スレ駄目でした…
どなたかお願いします…
0998名無シネマ@上映中 (ササクッテロル Sp0b-bVi4)
垢版 |
2018/02/17(土) 02:27:29.45ID:0CCaSfCqp
>>997
ありがとうございます!
こっちが埋まってないからてっきりないのかと…
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 207日 23時間 34分 1秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況