X



【福田組を】アンチ実写銀魂【1位に!】 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/08/01(火) 16:14:19.17ID:T/AfCK4V
実写銀魂および福田雄一監督、福田組に物申したい人はコチラへどうぞ
0055名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/08/02(水) 00:27:29.45ID:7A5H8Fvb
>>54
全く同じ
空知の発言で楽しみになったしコラボ多くて祭り状態で嬉しかった
監督のインタビュー追いだしてからん?って発言が多くて
それでも初日に観にいったけど正直がっかりした
その上でツイッターの発言みちゃってすっかり福田組アレルギーだ
0056名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/08/02(水) 00:32:33.99ID:zxTR9iVB
初日にあの発言やら
ビジュアルブックでのこと知る前に観たから
まだ色々と楽しめた
あくまでも原作とは別物としてだけど
コラボイベントは楽しかったよ
今年は色々とイベントやってくれて嬉しかった
0057名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/08/02(水) 00:35:28.62ID:3L/9O3I1
>>54
あんだけ宣伝費かけて
確かにアニメとは比べ物にならないほど宣伝打ってたよね。
出資額に対してリターン少なそうだよね。

失速してるのは新作のためにスクリーンを新作に渡さなきゃいけないからってのもある。
しかし、新約紅桜が90スクリーンで10.7億、万事屋よ永遠なれが127スクリーンで17億なんだから
今回335スクリーンなら40億くらい稼いで欲しいもんだわ。
0058名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/08/02(水) 00:43:54.39ID:Wumk10SB
>>55
ああもう分かりすぎて禿げ散らかすよ…

実写化自体フツーに別物として楽しみだったし銀魂関係のコンテンツやグッズなんかもすごく増えたから単純に嬉しかった
きっと元からのファンもそういう人が大体だったと思う
なのに宣伝されればされるほど「あれ?」ってこと言い始めて変な福田信者みたいのまで湧いてきて原作やアニメからの長年のファンを叩くようになって…

あの人たちはリスペクトって概念がないんだろうか
原作やアニメのうえに今回の実写化が成り立っていることを認めようともしない
まあ監督自身がろくに原作もみてないような人だからその取り巻きも推して知るべしってところか
0059名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/08/02(水) 00:45:29.42ID:nN0DPtaY
今思えば原作やアニメファンが楽しみにしてたであろうシーンが予告でほとんど出た時点で
あれ?こんなに出しちゃって後何があったっけって若干の不安はあったんだよねw
ふた開けてみたら福田オリジナルと残念改変されたギャグのみが残ってて
予告の見どころシーンはブツ切りでカット割り不良

自分もそうだけど楽しみにして公開前から雑誌のインタビューとか追いかけてた人ほど
公開後の作品の内容とビジュアルブック以降の監督発言に思うところあったんじゃないだろうか
0060名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/08/02(水) 00:51:33.06ID:Wumk10SB
>>57
夏だしね大作映画がどんどん封切りされてるからスクリーン(座席数)減らされるのは仕方ない、それは分かるわ
けど原作やアニメからのファンをもっとちゃんと取り込んでリピーター多数と箱が判断すればそもそもそんなにザックリ削られないと思うんだよな…(もちろん事前の契約もあるだろうけど)
0061名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/08/02(水) 00:59:34.05ID:AV5zFYdV
キャスティングや芝居自体はすごく頑張ってたと思う
それだけにあのブツ切りカットの切り貼りは本当に良くない
ショートコントを繋いだだけじゃん
おまけにほんとは鉄矢生き返らせるつもりだったとか一体あの監督は銀魂の何をみてたんだろう
設定借りて表面的なギャグだけやって身内で笑いたいだけなら他の作品でやってくれ
0062名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/08/02(水) 00:59:49.92ID:ENTQ1Wc6
冷静に考えて見たら原作の重要なシーン(しかも期待されてた部分)まるまるカットしてまで自分の推してる俳優の見せ場作るためにこれまた自分の推してるキャラを改造するって凄いよね笑
0063名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/08/02(水) 01:09:23.53ID:nN0DPtaY
コラボ色々あったのはほんと祭りみたいで楽しかった
出来ればその楽しい気持ちのまま映画もリピートしたかったよ
そのつもりでムビチケも何枚か買ったし
救われたのは関西住みだから映画見て色々もやっとした後
原画展に行けたことだろうか
0064名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/08/02(水) 01:20:41.43ID:C8b1QxHB
>>62
それだけでもビックリするくらい気持ち悪いのに
生足まで見せてドヤる監督とかちょっと・・・
堂本剛は監督からこういう行き過ぎた依怙贔屓扱いされてどんな気分なんだろうか
0065名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/08/02(水) 01:21:49.97ID:fcaJdmHA
ギャグシーンがあちこち長いのに閉口した
原作もギャグは頻繁にあるけど、紅桜を基本にするなら
ギャグを減らさないと2時間ぐらいに収まらないのは分かるだろうに
コメディ映画ですから!と宣伝するなら、尺をコンパクトにまとめるのは大事
0067名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/08/02(水) 01:55:48.72ID:mSFRvHwU
>>64
高杉とか気障な役全然自分のキャラじゃねーエリザベスやりたいって言ってて可哀相だったな
普通にエリザベスやってほしかったわ
0068名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/08/02(水) 01:56:47.04ID:Wumk10SB
>>66
別の作品とかコントだったら面白いかもしれないけど銀魂のなかでわざわざやられると何か違和感山のごとし
ムロのあのシーンをやりたいが為だけにひん曲げられる銀時の言動…

とにかく銀魂の根幹の雰囲気とかキャラの性質と合わないんだよ、福田は
福田組を1位に云々もなんか銀時の偽物の金さん思い出すわ
みんなで力を合わせて一番になろう!とかそういう作風じゃないんだよ
そういうのやりたいならワ○ピやドラ○ンボールに行ってくれ
0069名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/08/02(水) 02:01:10.95ID:Wumk10SB
>>64
難聴になるほどのストレス溜めててそのうちの数パーセントは福田の依怙贔屓&押し付けだったかもw
0070名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/08/02(水) 02:10:28.02ID:0e6dkeBI
>>33
開始5分で乾いた笑いが出るよ
殺陣自体は映画より良かったけどカメラワーク、コンテ、BGMが下手なせいで
役者の良い面を生かせて無い印象は映画と同じだった
>>30
銀魂が好きでこれから観る客に対しておっさん方の
原作読んでませんキャラわかりませんトークを見せて面白いと思う
その感性が信じられないし信者はそれのどこに原作愛を感じるんだろう
空知と真逆で他人を堕として笑うスタイル
本編は映画より原作アニメに近いけど
これぞ銀魂というシーンがやはり改悪されていた
改変と言いたくてもこれに関しては改悪としか言えない
0071名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/08/02(水) 02:34:41.14ID:6LUt1k/t
そういやBGMもひどかったなwww
真選組のジョーズか印象に残ってないという二択
これはまあアニメの音楽が良すぎたのかもしれないけど
ミツバ篇の真面目なシーンもBGMのせいで何かちぐはぐしてた
0072名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/08/02(水) 02:55:53.82ID:Wumk10SB
音楽ほんとに印象にないな
カブト狩りでみんながワーッと走り回るシーンでブンチャブンチャ♪パァーみたいなありがちなドタバタオーケストラっぽいBGMが流れてきてその平凡すぎる演出に驚いた事だけ覚えてるw
あとはゴアへー!!しか思い出せないw
0073名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/08/02(水) 03:02:48.46ID:Wumk10SB
あ、あと万事屋ブルースをパクってたのは驚いた
しかも酷い出来で本当にチャチだったからマジでポカーンてなった
0074名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/08/02(水) 03:38:09.39ID:p9fK8BsS
何か肝心なとこで中途半端なんだよね
やるなら本気でやらなきゃだめの悪い見本みたいな
挿入歌でもアニメではその場限りのネタみたいなので例えその場で作詞したとか言ってても
どれもどこか印象に残る「曲」としてある程度完成してた
けどなんちゃって万事屋ブルースとかパッション(笑)は
曲ではなく恐らく「ネタ」としてしか扱ってないからそれだけ抜き出すと成立しないと思う
0075名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/08/02(水) 07:00:43.77ID:J0sJqHnP
結局深夜の30分低予算ドラマがお似合いの実力不足が
予算と時間与えられても実力以上のものは作れないよな。
30分アニメを作れて劇場長編もヒットした高松藤田の有能さがよくわかった。
0077名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/08/02(水) 11:54:41.75ID:JffrF0oQ
>>73
あー、アレ冷めたわ
いいシーンなのに「こんな感じのブルース流しとけばアニメファン歓喜でしょ?でしょ?」みたいな
0078名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/08/02(水) 12:01:56.41ID:JffrF0oQ
あ、あと役者はそれぞれ頑張ったけど
アニメ完コピ派と自分の演技派が混在してて、会話をしてるのにしてないような収まりの悪さが気になった
ちゃんと演技してる人の問いかけに対して、アニメ完コピ意識しすぎて変なトーンで返すというか…
0079名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/08/02(水) 12:16:24.67ID:irGmC0l9
こっち来てみたら同じように本スレへの違和感持ってる人結構いて安心したww
あっちでちょっと否定的なこと書くとずっと張り込んでるのかってくらいすぐ
また叩きかよとか二言目には嫌なら見るなって飛んでくるのうんざりしてたんだ
0080名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/08/02(水) 12:18:56.31ID:irGmC0l9
何か肝心なとこで中途半端なんだよね
やるなら本気でやらなきゃだめの悪い見本みたいな
挿入歌でもアニメではその場限りのネタみたいなので例えその場で作詞したとか言ってても
どれもどこか印象に残る「曲」としてある程度完成してた
けどなんちゃって万事屋ブルースとかパッション(笑)は
曲ではなく恐らく「ネタ」としてしか扱ってないからそれだけ抜き出すと成立しないと思う
0081名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/08/02(水) 12:58:24.33ID:S1/swhG3
出世の足掛かり程度なのが透けて見える
挙句ずっと支えてきたファンに対する冒涜
福田組?やら小栗組を今回初めて知ったがオラついてて上から過ぎて苦手
0082名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/08/02(水) 18:38:03.00ID:eoGuXlg8
とにかく浅薄
大体をアニメからパクってきたうえに無理矢理お気に入り俳優のコントを挿入
台詞の改変も意味不明なところが多い(マッカートニーとかテヘペロとか)
劇伴も平凡で安っぽく盛り上がりに欠ける印象
アニメ及び原作からそのまま引き継いだはずのギャグシーンはしつこかったり大袈裟だったりして見てるこっちが恥ずかしくなった
美術系も疑問が多かった(町並みがほぼ江戸のまま、空等の背景のCG処理が舞台の背景画のようで悪目立ちしている)
コンテが悪いのかカットごとのブツ切り感がすごい
それをひたすら切り貼りしてシーンを作るので全体にテンポが悪くもたついて見えた
テレビドラマならそれでもいいのかもしれないがスクリーンでは見るに耐えず途中退屈になった

良かったのはキャスティングと衣装と役者の頑張りくらいか
とにかく上辺のコントに終始し全てが安いので見終わったあと「あー面白かったね」と言われて忘れられてしまう程度の出来
初見でただお祭り気分で笑いたかった人、福田組ファン、銀魂のギャグのみが好きな人には好評だろうが、原作やアニメを長年追いかけてきたファンには全く響かない1本だと思う


以上感想でした
0083名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/08/02(水) 20:16:59.14ID:oWcGMRVQ
船に乗り込む前にラーメン食べるとか源外のところに行くとかがダメだった
神楽も銀さんも危険が迫ってるときの寄り道する人間かと
友達だから大丈夫ってのは原作じゃああいうときには言わない
説教モードにならないとダチ公だろうがみたいなことは言わないんだよなあ
0084名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/08/02(水) 21:52:53.82ID:ys6uzO3c
ギャグがしつこすぎたよね
ミギーですか?とかドドンパのくだりは寒かった
大して面白くないのに笑かそうとしてる演技が無理
あの辺は変にセリフ付け足さないで原作そのままで良かったのに

皆のレス見て万事屋ブルースパク以外の音楽の印象がほぼないことに気づいたわ
アニメだと篇が変わって新しい音楽を初めて聴いたときでもかなり印象に残ってるのにな
0085名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/08/03(木) 02:04:53.98ID:+K0uVHFr
顔芸を実写でやるのは寒いと気付かされた
神楽はクソガキなだけで変顔キャラじゃないのに実写はやたらハシカンの顔芸しつこかったの気になる
0086名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/08/03(木) 02:51:46.54ID:ngBgyunY
女優さんには変顔させたり足出させたり結野アナってしつこく言わせたり何か監督の性癖丸出しって感じで気持ち悪い
原作やアニメではセクハラ皆無なのに
0087名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/08/03(木) 05:36:09.18ID:UYBCMFyz
ヨシヒコでチンポジ連呼させる監督だからなぁ
下ネタは好きだがくどかった
銀魂でもくどいシーンが多い
0088名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/08/03(木) 06:08:17.74ID:U1uMa7Xz
けつのあなのくだりなんか引いたわ
0090名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/08/03(木) 11:55:44.86ID:tXlCxSJn
>>89
しつこかったね
息をするように耳やら鼻ほじるのがいいのにね
面白いことしてますってやられると微妙
殴られた時の変顔もそうだけど
0092名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/08/03(木) 18:45:08.57ID:8hdRo/r1
ああいう面白くもないギャグ(延々ハナホジとかミギーやオバQ他にもセクハラ等ちょこちょこ)が福田組のテイストというか見所なのか?
自分には合わなかったし銀魂のセンスとも全然違うと思うんだけどなぁ…
ちょっとしたギャグくらいなら台詞(ネーム)でサラッと流すだろうしある程度の長さでやり取りする時はちゃんとそこから雪ダルマ式にギャグが展開してく

バカバカしいことやって面白いこと言っときゃ銀魂みたいな勘違いを随所に感じたししかもそれでドヤってんのが丸わかりだから本当に寒かった
0093名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/08/03(木) 20:27:53.60ID:VkURwyFn
なんでかわかんないけど、「ここ笑いどころですよー(ドヤ)」みたいなのすごく感じるよね
余計笑えないし冷める

カブトの近藤さんがペラペラしゃべっちゃって土方が困ってるのは面白かった
0094名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/08/03(木) 21:09:09.18ID:+K0uVHFr
土方の変なもみあげ仕様が気になった
あれ原作は普通にサイドの髪を伸ばしてるだけなんだよな
0097名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/08/03(木) 23:21:33.95ID:RyCCYIe+
本スレで原作ファン目線での不満を書いたら
細かいこと気にしすぎとか思い入れあり過ぎて引くみたいなこと言われて正直覗く気しなかったからアンチスレありがたいわ
最初の方読むに同じ理由でこのスレ建てられたらしいから今もそんな雰囲気なんだろうな
0098名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/08/03(木) 23:35:14.01ID:nMf5H3xn
実写そのもののアンチというより、福田組や実写の信者に対するアンチの方が近いんだけど、今更信者アンチスレ立ててもあんま意味ないかな…
0100名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/08/03(木) 23:57:23.98ID:JKV+wwsV
色々ひっくるめてここでいいと思う
本スレの原作厨アンチに辟易してたけど10年毎週楽しみにしてたファンとそりゃ感覚の違いは出るよなって納得した
アンチスレたててもらってよかったわ
0101名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/08/04(金) 00:13:06.34ID:Wc3WRHkB
ひっくるめて実写愚痴スレって感じかな?
もし1スレ完走するようなことがあれば次からちょっとだけスレタイ変えてみるのもいいかもしれんな
0102名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/08/04(金) 00:14:16.48ID:mt/jG9LZ
ここに書くことじゃないかもしれないけど
土方も女にワーキャー言われる役者キャスティングしろよしてくれよ
何かこんなくだらん事がストレスだわ
0103名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/08/04(金) 00:20:32.27ID:pz3mhkuL
>>102
このスレはけっこう何でもありだからそういう意見があってもいいと思うよ
0104名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/08/04(金) 00:22:48.45ID:5E1oGqi2
土方チビだしスタイル悪いし演技もなあ
ミツバ篇何であんなになったんだ
原作は最後の涙まで感情的にならないのが良かったんが
0105名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/08/04(金) 00:31:26.04ID:yKej5/AW
土方の人は特にミツバ編でそうなんだけど真剣な表情や刺されたり戦ったりして歯を食いしばってる時の表情が
なんか笑ってるというかにやけてるように見える(口元のせいかも)のが個人的にすごい気になって仕方なかった
それに加えて声のトーンもあんな感じだから余計に…アニメの声優の方がいいとかいうわけじゃなくてな
完全に愚痴で悪い
0106名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/08/04(金) 00:41:48.34ID:VO1NXT30
>>95
だって誰が2度目行こうと思うよ
原作を尊重して普通に作っときゃ銀魂ファンが5回10回通っただろうに
あんなオナニー全開の出来だと1回途中で中座だよ
ライト層は1回しか行かないだろうから失速必至
挙句の果てに実写すれでは通ってくれるかもしれないファンをコケにしまくってて終わったなと思った
0107名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/08/04(金) 00:49:40.13ID:pz3mhkuL
正直さ、ここに来てる人の大半が実写化だって別にウェルカムだったでしょ?(中にはハナから反対だった人もいるだろうけど)
でもフタ開けてみたら福田組信者やら俳優ヲタやらにいきなり目の敵にされてさwやってらんねーよ
実写化となれば原作やアニメも活性化するし便乗してグッズもでるし、今までと違う形の銀魂コンテンツがまた1つ増えるなら楽しみだなって気持ちだったのに

今だって本スレ見たらまだジャニヲタガーとか言っててあまりにも幼稚で呆れたよ
バカが群がって福田組面白いサイコー!とかやってるけど作品の筋や内容について核心に触れるようなことは誰も書いちゃいない(書けばアンチスレ行けって言われる雰囲気)

はーバカバカしい
応援上映なんかやったって自分らが追い払った銀魂ファンはもう戻らねーよ
せいぜいお身内でよろしくやってくれや
そんで二度と銀魂に触れないでくれ
将軍をいじり倒すだけの続編コント集とかマジでいらないから
どーせ将軍役にはまたジャニ連れてきてパンツ臭いとか延々やるだけだろw
福田ごときに銀魂は無理!!わかったらとっとと去ねや!!!



ふう…すこしスッキリw
0108名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/08/04(金) 01:16:57.50ID:AaClFTFj
応援上映は行かなくてよかったと思っている某俳優ヲタです
俳優ヲタだけど元々が漫画好きなので、出演を機に書籍の漫画を初期十数巻を買って何度か読み返し
最近完結に向けシリアス展開が続いているのを知り、50巻ぐらいから電子版を少し購読し驚き中
途中はどうするか迷ってる
初期のギャグ成分多めの作風が10年前にしても少しベタ過ぎであまり笑いのツボにハマらない
でも人情味溢れるところは好きだと思った

応援上映で高杉の生足が1番黄色い悲鳴に溢れたと聞き、そういうノリは嫌悪感しか湧かない
あのアイドルさん自身は嫌いじゃないけど、ファンのノリが苦手
0109名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/08/04(金) 01:20:38.75ID:pz3mhkuL
ちなみに、自分が観に行ったときは映画冒頭から終始お客さん凍えてたよ
公開3,4日は経ってたけど新宿バルト9の午後の回、まあまあ大きい部屋で八割方埋まってた
客層は20代から50代くらいまで男女比半々くらい

隣に座った見知らぬお兄さん(30代くらい)は上映開始までスマホで原作読んでた
けど始まって1時間もしないうちに出てっちゃったよ!
その後ほかにも2人くらいそういう人がいた
自分も本当は帰りたかったし(そもそもジャパンプレミアの福田みてから映画館行くかどうかすごく迷った)でも最後まで見なきゃ意見も言えないかと思って我慢して座ってた
終わってぞろぞろ並んで出たけどあんなお通夜状態の映画館ロビー初めてみた

さすがにびっくりして本スレに書いたら「それどこ?!バルトもTOHOもピカデリーも大爆笑だし周りの人もみんなそう言ってる!」「本当に観てきたの?!」とか気が狂ったように噛み付いてきてさw
こっちはそれでも冷静にレスしたのにずっと粘着されたわ…
0110名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/08/04(金) 01:21:38.11ID:Wc3WRHkB
今本スレに貼られてる福田監督のインタビューが、ちょっと、かつてないくらい、個人的には、無理すぎる
一言だけ暴言吐かせてくれ
こちとら銀魂ロスになろうともてめーの銀魂が見たいわけじゃねーんだよ
0112名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/08/04(金) 01:31:25.73ID:yKej5/AW
福田さんはさあ…空知がああやって泥船とかで折角実写反対派も丸くおさめてたのに、なんていうか調子乗り過ぎなんだよな…
原作ありきで批判も多い中それでも認めてくれてるファンの人もいるって体なのに、まるで最高に上手くいってる原作ファンの人にも物凄く受けてるみたいなノリで話されるのがほんとに…
0113名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/08/04(金) 01:32:42.66ID:5E1oGqi2
>>110
わかる本当に腹たった
実写は続編あってももう絶対見ないしあんな改変されたもの銀魂って名前がついてるだけの別物だわ
正直キャラにめちゃくちゃ愛着あるからロスにはなるけど実写銀魂よりは空知の新作楽しみにする
0114名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/08/04(金) 01:44:45.57ID:Wc3WRHkB
今までのインタビューと同じこと語ってる部分もあるのに、もう一文一文全てに暴言吐きそうになるくらいに 無理だ
全部読み終わってからインタビューのタイトルにただただ虚しさを感じる
作品の出来が良かろうが悪かろうがこの人は原作付き作品の監督としての立場をわきまえられてないよ
0115名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/08/04(金) 02:03:35.48ID:LM0ACutF
銀魂という名前で公開しているからにはいい順位獲ってほしいし興行収入も頑張ってほしいけど原作知らない人にこの実写を見て「銀魂はこういう作品」と認識して欲しくない

キャラの言動への違和感(迷子な一人称やしつこい変顔などキリない)半端なかったし

キメるシーンで眼に笑っちゃうようなエフェクトかけたり
狭い甲板の上で戦っている2人を戦闘に巻き込まれそうなところから棒立ちで見てる村田兄妹だったり安っぽいCGだったり色々と残念だった
監督の高杉の贔屓っぷりは清々しくて笑えてくるね

どうせ銀魂じゃない別の何かになるんだから今後一切続編なんて作らないでほしい
0116名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/08/04(金) 02:07:13.05ID:zKBBhXXa
福田さんアニメを1話から見たって書いてるから原作読んでなさそう
原作とは笑いのツボが違うからおかしいと思った
空知とパロのターゲットが同じって言ってたけど、パロの部分ってほぼアニオリ部分だよね
1話から見直したんなら全話見れてないだろうし、初期のアニオリが多かった頃しか観てないんだろうね
原作は台詞の言い回しが独特で、自分はパロよりもそっちが好きなんだけど、あの台詞は空知にしか書けない
だからこそアニメは原作をほぼ忠実に再現して、その上でパロなどで遊んでるのに
福田さんはただアニメの上部をぱくってるだけだよね
0117名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/08/04(金) 02:37:04.11ID:P6y9gKyj
>>111
怒りで震えるほど腹立ったなんだこれ
監督も信者も口先だけ銀魂ファンを装ってるのが不愉快極まりない
人気が保証されてるいい素材見つけた〜ってのが透けて見えてんだよ
将軍で続編とか安易に言ってる時点であーこいつ将軍暗殺篇まで読んでねえな
高杉戦だけザッと見たくらいだろなと思ってたが予想以上に悪質だ
0118名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/08/04(金) 02:38:46.60ID:KlNyRY6Y
いくつか同じ様なレスがあるように
実写と聞いたときはついに銀魂も餌食にと思ったけど
空知のコメントや監督の当時はファンに気を遣っていたコメント
本当に?と思うようなキャストが続々決まっていく中で
銀魂がさらに活気づくなら実際コラボやグッズも色々あったし
これも一つの形として楽しみだなと思ってたからこそ
公開後の顛末がほんと辛い
こっちが勝手に期待してたんだろって言われたらそうだけど
いっそ中途半端に擦り寄るより最初から今の福田のノリで来てたら
こんなに裏切られたというかだまされた気持ちにはならなかったかもしれないw
0119名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/08/04(金) 02:54:20.92ID:KlNyRY6Y
>>111
ソフトって言うワードに無意識だろうけど内心がでてるよね
本スレだと元々そういう業界の人だから当然だしただの業界用語だろって言われそうだけど
作品をコンテンツやソフトとしてしか見られない会社や人は作品をだめにするって
昔どっかで見かけたの全くその通りだと思う
ましてや実写版てついたら自分の作品でもあるだろうに
それも自らソフトってどういう気持ちで言ってるのかな
0120名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/08/04(金) 03:12:34.26ID:KlNyRY6Y
深夜だから連投になって申し訳ないけど
このインタビュー全文読むと松橋Pの反応に笑ってしまう
対談記事の空知にも感じたけどこれ絶対監督の発言に常苦笑いしてたでしょPw
0121名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/08/04(金) 03:22:49.70ID:m4SKMQzY
>>111
この発言があったからもう実写の続篇はやめて欲しいと思ったんだ
酷すぎる
一般的に考えたら空知英秋原作の銀魂だからヒットしたんだし、金も出たわけじゃん?
この監督の自分のメシの種見付けたから放さねぇ的な発言にオゾ毛が立つ
元々のオタを脅かすようなその発言は何なんだよ?
私達は空知が描いた銀魂が好きなのであって銀魂と名付けられていたならどんな別物でもいいなんて思っちゃいないんだよ
0122名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/08/04(金) 03:26:26.99ID:m4SKMQzY
松橋Pって人は前々からこの監督と組んで仕事してきたんじゃないの?
だったら同じ気持ちかもしれない
ぞっとする
0123名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/08/04(金) 05:27:36.78ID:F3p5AG66
>>110
今見た
あれは調子のりすぎだわ
完全に俺の銀魂ーって思ってるね

銀魂ってさ、メタネタも多いからかコミックスの空知のコメントや
各イベントでの手紙、雑誌インタビューとか含めて銀魂だよね

だから福田監督がツイッターやインタビューで「銀魂大好きです。すごく読み込みました、アニメも見ました」って原作リスペクトアピールしながらも
貼られたインタビューみたいなこと言うと「わかってねぇなコイツ」「銀魂ギャグだけじゃないし」「なに銀魂ファン代表みたいな顔してんの」っていやな気分になる

そもそも映画そのものが「勘違い銀魂」なわけだけど
魂が大事な作品でうわっつらだけ再現した中身なしの同人誌みたいな感じ
0124名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/08/04(金) 06:55:19.16ID:w5zWjF75
110はビジュアルブックの対談だっけ?
本スレの書き込みだと
「監督があれだけ続篇続篇と今から言ってるとしたら最初から続篇ありきで作ってる」らしいけどどうなんだろうね
最初から続篇ありきならむしろ黙ってると思うんだよな
まして35億超え確実ならネットニュースでも「続篇か?」とか見込みで書かれると思う

監督のツイ読んでもまだ
「続篇のためにもまだまだ見て下さい」とかあったが
最初からか、興収次第で続篇ならそんな事書くかな
0125名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/08/04(金) 06:56:44.86ID:imVYtbVj
本スレ934読んじゃった
やっばいねアレ
今まで福田監督擁護派だったけどあれはダメだ
銀魂永遠に見たければ英語見に来いよ銀魂ロスになんてなりたくないだろ?
って言える立場じゃないでしょ?
空知が脚本書いてくれるなら大歓迎だけど違うでしょ
0126名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/08/04(金) 07:22:17.77ID:JHfkUyvR
ああいう事は前から言ってたよ

ヨシヒコが例えば他の演出家で舞台化されたりして
その演出家が上の銀魂をヨシヒコに置き換えたみたいな発言したらそれはすごい腹が立つと思うのだが

ヨシヒコファンの皆さんに言っておきたいんですが、ヨシヒコの舞台を見ないとヨシヒコというソフトなくなっちゃいますよ!なんて
0127名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/08/04(金) 07:57:04.34ID:QoP8tEkN
監督の演出脚本はいまいちだったりするけど
キャスティングだけはいいと思ってたら
大体の奥さんとか小栗さんとか小栗さんの奥さんの意見なんだな
でそれをプロデューサーは青い顔しながらもスケジュール調整実現させた
監督頑張ったのって業界の暗黙の了解無視した役者への繋ぎだけ?
他のところがいまいち見えないんだが
0128名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/08/04(金) 07:59:34.81ID:YNfkStKG
次は将軍でギャグとか言う前に絵コンテ位描けるようになってから出直せ。
でないとまた場面や音楽の劣化パクリになるぞ。
0129名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/08/04(金) 08:06:47.63ID:3QqkqsH0
頑張ったっていうか常識みたいの無視してただけでしょ
あの場で嫁がーなんていうのも内実はともあれ原作にも役者にも失礼なだけなんだが
嫁も大概な非常識人なんだろう
そうでもなければあんなオッサンの嫁やってないだろうし
小さな内輪の世界でしか通用しない常識だよ
0130名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/08/04(金) 08:22:59.12ID:imVYtbVj
監督の嫁は何者なの?
家でのんべんだらりとしかしてないテレビオタクの主婦なの?
0131名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/08/04(金) 08:33:21.23ID:opCpP9Rz
解釈とかは全く別物だがこの監督の高杉贔屓だけはアニメとかと同じだな
0132名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/08/04(金) 11:12:26.33ID:fwG9Z+HT
>>102
ほんとこれ
作中一イケメンのキャラになんで柳楽?
真選組一のモテ男に相応しいビジュアルの役者にしろよ
0133名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/08/04(金) 13:09:12.75ID:VxqoxVvM
>>128
ほんこれ
ギャグこそこの人にはやって欲しくないとしか思えなかった
改変したギャグ全部寒い方向にいじくっててなんなんだよ
0134名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/08/04(金) 13:11:57.83ID:GyH50dnO
>>110
あれマジでキツい無理だわ
お前の銀魂なんて続こうが途切れようがどうでも良いわカス
0135名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/08/04(金) 13:19:34.31ID:5E1oGqi2
何でわざわざ原作ファンを煽るこというかねこのおっさん
ツイッター見てると好意的な原作ファンもあくまで別物としてだし
コラボが多くて嬉しいから続編を望むって人がほとんどだぞ
銀魂ファンのツボは外してないとか勘違いもいいとこだわ
ヅラ銀時の共闘すらやらない癖に
0136名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/08/04(金) 13:22:39.87ID:QoP8tEkN
>>135
攘夷時代の回想で共闘してたらしいけど
画面暗くしすぎて何やってるかわからんので
全然話題になってない
0137名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/08/04(金) 13:22:54.02ID:wGVnhbrh
いい金蔓見付けたと思ってるなら原作ファン装わないで素直に言えばとしか思えん
原作ほとんど見てなさそうなのにやたら原作原作言うの本当にうぜぇ
0138名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/08/04(金) 13:24:21.40ID:opCpP9Rz
まさにミーハーって感じの人だな
余計な一言多すぎ
0139名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/08/04(金) 13:25:54.57ID:4eeemU8m
この人の映画が10億超えたのこれが始めてだからね
金も規模も貰えるなら俺はこれくらいの実力があるんだ!くらいに舞い上がってそう
まあこの人変態仮面でもちょっとカンチガイして色々改悪して2でシリーズ終わらせたから続編あっても銀魂もそうなるとしか思えないけどな
0140名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/08/04(金) 13:33:37.15ID:i1W+tDxy
福田に印刷してこのスレ送ってやれば
福田組ファンだけど銀魂は福田に合ってないと思うし続編はいらない
0141名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/08/04(金) 13:41:23.53ID:VyIjgte4
実写斉木には爆死して欲しいと思うようになった…
原作レイプ銀魂より酷そうだしこの人の手にかかる原作増えて欲しくない
0142名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/08/04(金) 13:48:08.93ID:KOxlMaE0
斉木も秋からなんだけどねぇ
監督が銀魂ー銀魂ーばっか言ってて福田組さん達も銀魂ー銀魂ーなのすげーモヤっとするわww斉木でも原作好きアピールしてたのに

結局原作に思い入れもクソもなくて今現在売れてる方で騒いでるだけ
斉木と銀魂順番逆て斉木ヒットしてたら斉木ー斉木ーばっか言ってたろうことが容易に見える
「好き」が薄すぎるのにアピールしまくるのやめてくれよ
0143名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/08/04(金) 13:54:15.73ID:5E1oGqi2
>>136
あ、すまん最後の天人のとこの共闘の事だ
あそこのヅラのセリフ好きなんだ
あと初見から意味わからんかった死ぬなよ万事屋はなんなんだ
コミックスみてれば次の回で思いっきり斬れっていってんだけどなw
まじで実写化する箇所しか読んでなかったんじゃないのか
0144名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/08/04(金) 13:58:49.08ID:o41/rxo3
大分前本スレでも言ったけど左江内氏でも藤子作品好きアピールしてたんだわこの人
それで出来たのは藤子作品の良さも欠片も無いドラマだった
とりあえず原作好きって言っておけば良いと思ってるんだろう
その程度の好きだよこの人の好きって
0145名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/08/04(金) 14:05:24.62ID:QoP8tEkN
>>143
そっちのことか、自分もなくて残念だった
高杉と戦わせると聞いたときに
絶対に削られてるなと諦めたけどね

多分あの監督アニメだけで原作はほぼ読んでなさそう
紅桜も多分新訳のほうしか詳しく見てないだろうな
0146名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/08/04(金) 14:48:02.44ID:SclGCnNg
>>111
これ無駄に上から目線なのがウザすぎるな
作って欲しいでしょ?通わなきゃ作ってあげないよ?って態度なのなんなんだよ
いらんわそんなの
0147名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/08/04(金) 14:59:43.96ID:pz3mhkuL
福田はほんとにオツム弱いなぁ
原作やアニメがしっかりしてる銀魂みたいなロングラン作品は誰が実写化してもヒットするでしょしかもさんざん宣伝費かけてさ
ワーナーやその他背広組からしたら福田はほんとに軽い神輿でみんな陰で笑ってるだろうよ
コイツがつくるのは「偽魂」であって単なる銀魂の設定泥棒だよね
1作目は様子見で観に行った人も続編なんてスルーだし今から大コケが楽しみだわ
つかその前に空知がまた胸のすくような辛辣なコメント出すだろうからそれも楽しみw
0148名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/08/04(金) 15:05:21.73ID:tNpFXVKf
>>111
うぜえええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
って叫びたくなった
何様なんだこいつ…
0149名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/08/04(金) 15:08:07.97ID:Wc3WRHkB
>>124
いや…昨日更新の新しいWebインタビューのことだ
今までは福田監督の様々なインタビューもなんとかギリギリ見てこれたけどだめだ、今回のでもう今までの含めて全てアンチ的な目線でしか見れなくなった

該当のインタビューは本スレ落ちそうだし一応こっちにも貼っとくな
0150名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/08/04(金) 15:09:06.95ID:Wc3WRHkB
934 名無シネマ@上映中[] 2017/08/04(金) 00:51:12.00 ID:2CjXm/tc
福田 本当に「銀魂」の大ファンになっちゃったんですよね、僕自身が。何しろ、僕の好きな要素が詰まりまくっていますから。
銀ちゃんという主人公像も大好きだったりするので、ちょっと(配給の)ワーナーさんには……
夏の風物詩としてですね、お正月に「寅さん」や「釣りバカ日誌」の新作が毎年公開されたように、夏が来ると「銀魂」が──
くらいの感覚でどうでしょうひとつ、くらいのお話をしたいですね、松橋さん!

松橋真三 まぁ、原作の尺を考えると、いくらでも続編はつくれるでしょうけれども……私が何か言うとアレですので(笑)。

福田 もちろん、メリハリはつけます。たとえば「銀魂2」はこれでもかってくらいにフザけて、「銀魂3」は心を入れ替えてシリアスなものをつくって、また翌年には怒られるくらいバカバカしいのを
というように1年おきにですね、奇数回はマジメな話で偶数回は低予算でフザけるというシリーズにしたらどうかな、なんて(笑)。
僕ね、「銀魂」のファンの方々にひとこと言わせていただきたいんですよ。
実写版をヒットさせないと、「銀魂」の新作を観られなくなりますよ、と。
原作の完結もそう遠くないですし、ということはアニメも終わってしまうというわけで、あなた方は「銀魂」ロスになってしまいますよ、と。
そうならないためにも実写版「銀魂」がソフトとして残るようにですね、映画館へ行きましょうよ、と声を大にして言いたいです! ここ太字にしてくださいね(笑)。
https://entertainmentstation.jp/100951
0151名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/08/04(金) 15:12:15.88ID:irEPoS8a
ファンの神経逆撫でするの本当に上手すぎるなこの人
終わっちゃうなんて嫌〜福田組様〜続編作ってください〜銀魂見たいんですぅ〜なんてなるかよ
しね
0152名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/08/04(金) 15:18:39.13ID:yKej5/AW
これ貼られてからも本スレではこれに違和感持つ反応殆どないし案の定不平言った奴には「嫌なら見るな」で速攻叩かれて他はスルーって感じで、もうほんとこのスレ無かったら自分の感覚がおかしいのかと錯覚してへこむとこだったわ…
0153名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/08/04(金) 15:32:24.90ID:/g8uxEiX
銀魂っていう名前だけじゃ喜ばねぇよ
原作が連載終わったらそれで終わり
空知がまた描きたいってなって続編とか読み切りあればそりゃ嬉しいけどな
福田のエセ銀魂なんて10年続こうと何にも嬉しくないから
0154名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/08/04(金) 15:43:03.29ID:pz3mhkuL
こいつチャンバラ嫌いじゃなかったの?
それなのにシリアスやりたいの?
ほんと死ねよタヒねじゃなくてマジ死んで
偽魂のくせに調子づいてんじゃねーよwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況