X



映画「童貞。をプロデュース」性犯罪事件→10年後に未曾有の復讐へ [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/08/27(日) 22:54:00.32ID:iKUZgWGU
舞台でケツ出してる役者が10年前集団で囲まれ、フェラ撮るまで終わらないと脅され、羽交い締めにされてAV女優に無理やりフェラされた
嫌がってるけど感じてるシーンを面白おかしく撮影
上映が嫌だったケツ出し役者はガンダーラ映画祭の出品上映だけ渋々許可、この時に他での上映、劇場公開は別に許可を取るとケツ出し役者と約束
フェラ強要監督は約束を無視して次々上映、劇場公開をして10年に渡ってケツ出し役者を苦しめた

10年後、舞台挨拶で監督に復讐

おソース

https://m.youtube.com/watch?v=PYELjWmhcVk
0328名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/09/05(火) 19:14:36.54ID:pI3SPGVb
直前までのツイートとかその後のコメント見ても、松江自身は今でも演出自体は正しかったと思ってそうで、あの時もそれを言おうとしてたって気もする。
「作品の趣旨について説明を受けた上で同意」したんだから無問題だろうというAV的な理屈で。
0330名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/09/05(火) 20:18:04.70ID:w1hNeVHw
全治一週間って髪引っ張られてちょっと内出血しちゃったからかさぶた取れるまで一週間とかそういう感じ?
0331名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/09/05(火) 20:34:28.68ID:UXVuq4+k
夜空の能町みね子@nmcmnc
なんかね、テレクラキャノンボールを批判する女の人を見ると、
ミゼットプロレスを「障害者差別です!この人たちがかわいそう!」って言うような人たちとイメージがダブるのね。
だから私も少し熱くなるんですよね。言い過ぎかな。

夜空の能町みね子@nmcmnc
テレクラキャノンボールを「やべー女がセックスしてて笑える映画」と思う人は確かにいると思うけど、
その見方はあまりにも浅すぎるし、「男がそういうふうに見る映画だからよくない」と言う女もまた浅いと思う

夜空の能町みね子@nmcmnc
@tiptop_matsue 「言ってることは正しいけどつまんない」、まさにそれで、
私も読んでるうちに松尾監督が気の毒になってきてしまって。
その逆の「言ってることはおかしいけどおもしろい」はドキュメンタリーの基本だなーと思います。
つっていま赤羽見てます。

夜空の能町みね子@nmcmnc
それを、かなり浅いレベルで「そのゲーム自体が女性蔑視!」みたいな感じで来られると
「ハイそのとおりです。すいません」と言うしかない。
ちょっとひどい例えだけど、殺人事件をテーマとした映画について
「殺人なんて非人道的なことをテーマにするのはよくない!」って言って話が終わってる感じ

夜空の能町みね子@nmcmnc
「テレクラでできるだけいい女をつかまえて、ヤる」という超くだらないゲームに
偶発的に入ってくるような女の言動に垣間見えてしまう人生、
各所でつい笑ってしまった自分を省みたときにゾッとすることはないか、
そういう要素がドキュメンタリーとして鮮烈だから映画として成り立ってるんでしょうよ〜!
0332名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/09/05(火) 20:36:52.27ID:UXVuq4+k
個人的にずっと能町の>>331が引っかかってたんだが
>>331の回答にもなってると感じた加賀ブログのこのくだり

ぼくは笑ってしまうこと自体は別に悪い事ではなくて
(「笑い」というものは根源的に暴力性を備えたものなのだと思います)、
むしろその笑いを通してなんらかのリテラシーが得られれば、
それこそもっとおもしろいことなんじゃないかと思うのです。
そもそもリテラシーというのは高いとか低いとかではなくて、
それぞれ違うリテラシーが存在するということなのではないでしょうか。
「笑えないでいる人間」を、一方的に「空気が読めない」とか「リテラシーが低い」とかいった
同調圧力で否定してしまうことこそが問題なのであって、
「自分はこんなにおもしろいと思っているのに、どうしてこの人は笑えないでいるんだろう?」
もしくは「この人は本当に笑っているんだろうか?」といった想像を巡らせて考え始めた時に、
人間はもっとやさしくなれるのだろうと思います。
0333名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/09/05(火) 20:46:56.24ID:fbZ7eY6+
>>327
平野勝之とかバクシーシ山下とかメチャクチャだったけど
見る方にトラウマ残るぐらいエグいのが
それを一種のドキュメンタリーとして認める雰囲気があったんですわ
でもそんなのは昔話で、もう通用しないでしょう
時代が変わったんですよ

平野、カンパニー、バクシーシがエグい作品から「降りた」このご時世に
松江監督はV&R軍団の手法を「笑い」に特化して再生したんでしょう
それが今後とも通用するかどうかは、もう難しいと思うけど
0334名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/09/05(火) 21:00:21.57ID:CFuRCQhz
出演者が納得してるならやればいいでしょ
嫌がるレイプ撮影してドキュメンタリーwみたいなのがもう通用しないだけ
0335名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/09/05(火) 22:06:56.58ID:W1lcfyyS
人を憎んで作品憎まずは分かるけどさ。
町山とか散々ハリウッドの汚いところとか語ってるくせにだんまりか。
0336名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/09/05(火) 22:12:29.37ID:Wk5hAZhc
>>334
それはなくならないよ。

しかしそういう作品を好むレイプマニアが一部にいるだけで、ヒット作にはならんでしょ。
AVの売上げランキングで上位になるわけではない。

「童貞。をプロデュース」だって一部の日本映画マニアや、ドキュメンタリーマニアが観ているだけ。
ヒットしてたわけでもないしね。サブカル文化人が話題にしただけ。

もちろん中にはこの作品が好きでたまらん人もいるだろ。
監督と似た視点で童貞いじめが好きな人もいれば、加賀に共感や同情する人もいるはず。

はっきり言って、狭い世界の話しだから。普通の人はこんな映画みないよ。
みんなスパイダーマンを観にいく。10周年イベントなんて行くのは相当なマニアか関係者だろ。

ドキュメンタリーなんて撮影に時間かけてたいして観客動員も無い、儲からない。
そういうジャンルだから。

だから今回のような話題はむしろ貴重。
加賀は売名して、なんか映画撮るべきだよ。松江の映画はもう見ないわ。
0337名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/09/05(火) 23:51:54.35ID:6DzQiMIt
>>335
町山にとって異性にモテない人を晒し者にするのは綺麗な事なんだよ
0338名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/09/06(水) 00:41:38.49ID:r96IOw/6
>>337
そんなウルトラ悪党だっけ?w
確かに、結婚した当初は秘宝の読者をハッキリと見下してたけどね
「リアルな女と向き合って苦労してみろ!映画に逃げるな!」みたいな
結婚したぐらいで一丁前に何言ってんだと思ったけどw
0339名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/09/06(水) 00:44:23.68ID:zknfCx6P
普通にレイプものや劇場版じゃない方のテレクラキャノンボールを楽しんでる人間は、それが正しいとなんて思って見てないだろうけど。
能町とか、この映画を擁護してる連中は、単に自分が面白いと思ったことを否定されるのが受け入れられないだけなんだって自覚した方が良いと思う。
0341名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/09/06(水) 02:22:25.52ID:fW8bHyge
亡くなった雨宮まみも能町も言ってることよく分かるという点も沢山あるが
結局身内贔屓だしなあ
「普段はガンガン乗ってきそうな案件なのに乗ってこない人たち」に対するガッカリ度も高い
0343名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/09/06(水) 03:45:50.28ID:L67mQyuR
フェイクドキュメンタリーってのは要するにプロレスみたいなもんじゃん
ヒールが本当は悪人じゃない前提でこっちは見てたのに
実はプロレスごっこ(といういじめ)だったわけで
場外乱闘でそれを白日の下にさらした加賀はプロレスラーとして今後も期待できるけど
松江の対応は二度とリングに上がれないレベルの塩分濃度だわ
0344名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/09/06(水) 04:04:42.19ID:2D5Yh8ow
いっそ
「おめえの汚ねえチンコなんてしゃぶれるかボケェ!利用されたほうが悪いんじゃ!引っ込め!」
だとか最低を受け入れて(引き受けて)言ってしまったほうがマシだったよな
0345名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/09/06(水) 04:23:49.57ID:L67mQyuR
>>344
それはもしかしたらしゃぶるよりもよくなるかもなんだけど
リテラシ−低い奴らに潰される気がする
0346名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/09/06(水) 04:27:23.00ID:2D5Yh8ow
リテラシー低い奴らと切り捨てずに
それすら引き受ける気概で言えよって話だ
0347sage
垢版 |
2017/09/06(水) 07:12:13.91ID:npQZARZ/
>>337
日野皓正の平手打ちには旧軍のイジメを持ち出してまで批判してるくせに。
0348名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/09/06(水) 07:22:18.95ID:PpYPRQ+M
>>343
そもそも配給と監督側はこの作品はあくまでもドキュメンタリーであって
フェイクドキュメンタリーではないって立場
だから今回の件をプロレスに例えるなら
これまで散々俺らはガチでやってるってドヤ顔してたのに
相手が何がガチだ無理矢理ブック飲ませたくせにってマイクパフォーマンスしたら
プロレスにブックがあるのは当たり前だろうがって逆ギレしたようなもん
0349名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/09/06(水) 07:28:03.16ID:wxYkPsC/
>>344
しゃぶる
逆にしゃぶってもらう
しゃぶらないから土下座の勢いで謝る
しゃぶらず真正面から悪くないと反論する
悪いのは認めるが開き直る
とにかく相手にせず逃げる

どれもマシに思えるし色々やりようはあったろうけど
半裸の人間に公衆の面前でつめよられた時点で
詰んでるといえば詰んでる
清廉潔白じゃない限り良くなりようがない
0351名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/09/06(水) 07:58:51.02ID:SrGXSa5Y
しかしなんでしゃぶらなかったんだろ?
わかったからカメラを回させてもらってこの映画のラストにくっつけるって言えば
末代まで語り継がれる伝説のドキュメンタリー監督になれたのに
0352名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/09/06(水) 08:01:20.96ID:2D5Yh8ow
松江は映画とは?ドキュメンタリーとは?を語る上で
この人はこうなった時こうはしないだろうと思われる発言をしてきてるから
余計にうわぁ…となるんだよね
このダサさって本質でらしいっちゃらしいんだが本人意図せず出てしまった本質だから
プライドズタズタになったりしてんのかね
0353名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/09/06(水) 08:09:16.93ID:np4ga06L
何にせよ監督の対応がダサすぎだわ
これまでの発言、映像、ともに何だったのかと。
0354名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/09/06(水) 08:10:25.94ID:np4ga06L
ところで劇場の動画ってどこかにないの?
youtube消されたのはまあわかるが
0355名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/09/06(水) 08:23:15.31ID:qjKG1qWz
今回の騒動を「童貞。をプロデュース 逆襲篇」として製作し前作とセット販売するべし
儲かるぞマジで

>>354
舞台挨拶の動画ならニコニコ動画にあるで映画のタイトルや監督の名前で検索
0357名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/09/06(水) 08:44:06.16ID:grL/0H0B
今後作った映画や他人の映画について何語っても
今回のことが蒸し返されるだろうなあ
ドキュメンタリー売りしてるのに「口頭でフェイク入れてますwて言ったからセーフ」
とかないわw

今回の事件使ってフェイクドキュメンタリーつくる監督と売りたいPとサブカル老害評論家の
保身ドタバタドキュメンタリー作るとおもしろいと思うぞ
それくらいしないとドキュメンタリー作家としてはもう死んだも同然
0358名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/09/06(水) 09:34:21.10ID:219xtjM6
>>356
本当に「普通の話」だった。
こんな単純なことなのに、松江の答えはアレだもんな…
もう松江は本当に終わりだよ。
相方のナントカって奴も。
0359名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/09/06(水) 09:41:27.87ID:YdZiE/gR
日野とガキの件は、両方とも本気でぶつかってる。
一方的な暴力やいじめじゃないんだよ。
それに当事者同士では解決してるわけだしな。

松江のほうは10年前の撮影も陰湿だし、加賀の復讐からも逃げた。

吉田豪の信頼関係というのは違うね。
あの映画は童貞をいじめてるから娯楽性があんだよ。
そこにあったのは加害者と被害者の関係。
0361名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/09/06(水) 10:08:39.14ID:X912mvWx
関係性の問題なんつったらAVの強要とかも監督と女優の関係性が悪かったせいで片付いちゃうじゃん
それでいいのか?
世の中のレイプ事件だってレイプ魔が見知らぬ女性を襲ったなんてのは少数で
顔見知りの男女間で「男側の関係性の認識が女とズレてたからレイプになっちゃいました」って話が大半じゃないのか?
それを個人間の関係性の問題で片付けるのか?
0364名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/09/06(水) 11:42:39.50ID:t0ITNYJf
モラルや法律と許されないことの間に、関係性次第では許容できるグレーゾーンが存在するってだけだろう。
子供に怪我が残るような暴力をふるってしまったり、演出だからといって実際の性行為(フェラチオ含む)を強要したら完全にアウト。
0365名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/09/06(水) 11:51:37.58ID:t0ITNYJf
例えばダイハードのアラン・リックマンが落下するシーンで3つ数えたら落とすという約束を、1で落として素の驚く表情を撮ったとかあるけど、演出として許されるのはその位のラインだと思う。
それでも事後のフォローは必要だし、役者を信用せず使い捨てるようなやり方で嫌いだけどね。
0366名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/09/06(水) 12:03:12.39ID:YdZiE/gR
>>365
そういう線引きすることより、今回の件は監督松江のリアクションのダサさだよ。

松江が逆切れして「童貞のお前を利用して何が悪いんだ」と鬼畜に罵倒しても良かった。
そこまで開き直れば、それはそれで監督としての意志を感じる。
もちろん賛否両論はあるだろうけどね。鬼畜モノのAV監督と同じだからな。

今回は松江に覚悟が感じられないし、偽善者に見える。
リスクを背負って傑作を撮る、という意志が感じられれば、今回の件も良エピソードになったはず。

裏で話そうじゃ、ダメなんだよ。
0368名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/09/06(水) 12:09:09.29ID:nXIriOpf
全治一週間という観客側もまとめてコケにしたあの態度で
主役さんへの見下した視点の歴史が完全に証明された。
0369名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/09/06(水) 12:21:34.57ID:YADNYqr6
>>356
前の記事も読んだけど吉田豪はAV強要と今回を完全に分けてるね
扱いとしては契約に対しての行き違いレベルの普通な話としてる
0370名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/09/06(水) 12:28:03.61ID:t0ITNYJf
完全なブーメラン

松江哲明‏ @tiptop_matsue 8月17日
何人かと絶縁したが1人も後悔はしていない。
お互い無視して生きましょう、が必要な時期もある。
とんでもない噂や悪口を言いふらす人もいたが、そういえば僕といる時もそんなことばっか言っていた。
恐怖で支配しようとしてたんだろう、と今になって思う。
すっげえちっちゃな恐怖だが。
0371名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/09/06(水) 12:40:15.99ID:L67mQyuR
>>366
観に来てるヤツらの前では開き直りはありなんだよな、プロレス的意味で
0372名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/09/06(水) 12:49:10.62ID:219xtjM6
松江もフリチンになって、

あ?だったらお前が俺のをしゃぶるのが筋だろうが!!
そんなに嫌だったのかよ!
俺もお前なんかにしゃぶられるのは嫌だよ!
だけどしゃぶられてやんよ!!

って手もあったな。
0374名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/09/06(水) 13:24:39.43ID:HsvPwtZa
偉そうなことほざいてた癖に、実はちっちゃい男だということが露呈したから
0376名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/09/06(水) 14:05:49.40ID:6NqNf533
>>373
最初から松江の自爆が全てでしょ
0377名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/09/06(水) 15:36:49.64ID:219xtjM6
>>373
そんな流れあったか?
俺は最初から松江ダセーと思ってここにきて書き込んでる
例え裁判したり表面的になにをどう繕ったって
松江の今までのキャリアは全て無価値になったし
これからだって誰もあいつを使おうなんて思わないだろ
加賀を応援する必要なんか最初からない
0378名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/09/06(水) 15:42:48.75ID:2D5Yh8ow
松江を強要!犯罪!と弾劾する気は無いけど
色んな意味でここでなんとかしとかないと
向き合い方的に
映画評には向いてるが監督には向いてない人という印象のままになってしまうわ
0379名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/09/06(水) 15:53:51.74ID:PpYPRQ+M
松江は監督として生きたいならドキュメンタリー監督の看板下ろして劇作品を撮るしかないだろうな
ドキュメンタリー作品はもう二度と撮れないよ
0380名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/09/06(水) 16:09:45.09ID:2D5Yh8ow
表面上は上手くやってトラブることはないだろうけど劇作品においても同じだと思うけどな
真摯さの無い向き合い方って作品から伝わってしまうもんだと思うし
根っこ変わらないまま仲間内からさすが!みたいな空気を作られ続ける世界って絶望しかない


>事務所に、入ってますかーー!!!事務所に入ってなければ何でもできる。事務所に入ってなければツイッターで何でも言える。
と能町がこれとは全く関係ないことで呟いてたが
お前らはお前らで自由さ全く無いからな???とツッコミたくなるわ
0381名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/09/06(水) 16:12:30.62ID:6k/7RwrZ
松江は劇映画は、やらないと言っている
童貞を復活させなければ、監督としての道はない
他の作品を作っても信用を無くしたので、この問題を言われ続ける
自分から封印しているだけ
0382名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/09/06(水) 16:21:06.86ID:vs926kCU
松江、劇映画無理だと思うもん
ドキュメンタリーを標榜して陳腐なもん撮るのが関の山なんだよ
つまらなさを“ドキュメンタリー”で言い訳してるというか
0384名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/09/06(水) 17:25:06.24ID:2D5Yh8ow
残された道は
童貞。をプロデュースに加賀監督によるこの一連の顛末の作品をくっつけて上映再開する
くらいだろうな
関わった人間全員の証言もあるといい
それがほぼ松江側の証言でもその圧が浮き彫りになっていいのではないか?
0385名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/09/06(水) 17:34:32.70ID:SDvWuXn0
>>365
ダイハードみたくフェイクならばそれは裏話として面白いものとして語られる
ドキュメンタリーでやらせだらけだから松江のやってる事は観客を騙し続けてただけなんだよね
0386名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/09/06(水) 17:37:23.01ID:SDvWuXn0
>>366
松江自身も自分に非があるとわかってるから堂々と討論できなくて裏に連れて行こうと必死だったんだろうね
しかし、舞台挨拶に来た客を残して裏に行こうはないよね
自分が悪くなければツイッターなりで反論してるけど何も言えないんだろね
0387名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/09/06(水) 19:14:41.21ID:vs926kCU
あんなに頻繁に呟いてたのに見事なほどに沈黙してるね松江のTwitter
まあ更新したら炎上間違いなしだしね
騒動前のどうでもいい焼肉画像が痛々しくて笑える
0388名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/09/06(水) 19:17:57.40ID:b1LTVHc7
全治3週間に延長したんじゃないですか?
0389名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/09/06(水) 19:21:45.04ID:4xkDQ0eu
松江側は和解したいと言ってるのにツイッターで反論したらそれこそ二枚舌だよ
ここの人たちはもう少し冷静になるべき
見ていて恥ずかしい
0390名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/09/06(水) 19:28:55.25ID:17anGFyh
松江 ゴムフェラならOKだ
0391名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/09/06(水) 19:32:59.21ID:vs926kCU
>>389
和解って何?
穏便に和解したい人が全治1週間の怪我ガーとか連名で言い出すんだ
へぇ〜…
0392名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/09/06(水) 20:09:16.80ID:t0ITNYJf
「協議に応じない」とか書いてたけど、まず自分たちが10年前の非を認めるのか、謝罪するのかが先だろ。
この期に及んで上映は「現時点では未定」と書いてるのも和解する気がない証拠。
0393名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/09/06(水) 20:52:52.90ID:SDvWuXn0
松江側はとても和解したいような姿勢には見えないけどな
加賀にした強要をなかった事にしたいとか、傷害罪をちらつかせて圧力かけてるだけじゃん
0394名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/09/06(水) 21:25:44.63ID:/Qd2m37j
今回の事件をきっかけに松江の著作をちょろちょろ読んでみたが
終始誰かや何かの悪口陰口ばかりで読むのにウンザリした
0395名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/09/06(水) 22:44:33.52ID:ulE5szRL
松江は和解したいんじゃなくて、なんとか上手く逃げたいだけ
加賀に対して謝罪の気持ちなんて一切ないはず
で、あるのは憎しみだけ
0396名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/09/06(水) 22:56:42.42ID:2D5Yh8ow
舞台挨拶最初のほう
加賀が喋っても笑顔で余裕ぶってるが
ふと真顔になる松江に加賀に対するムカつきが出ているなあと思う

>>370の呟きも
10年前の加賀ブログがひっそりと話題になっていたのに対して反応したんだろうし
松江は「被害者な俺」を打ち出す気しかないのが伺えるから
このまま風化するのを待つというマニュアル通りの対応で終わってしまいそうだよね
0397名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/09/06(水) 23:27:22.47ID:0nZP9Gvf
松江監督の嫁が童貞とHすれば解決
童貞さん10人くらい募集してやればいい
0398名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/09/07(木) 01:05:19.72ID:ZytTe97g
松江が和解したいのなら、なぜしゃぶらない
強がって、カメラ回ってたらやるなんて言うからダメなんだよ
舞台挨拶の時点でおかしい 覚悟がないことバレバレ
口先だけ
0399名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/09/07(木) 01:26:45.58ID:SqBr70k6
>>396
風化すると思ってるならおめでたいね
人の噂も七十五日なんてもはやあり得ないのに
0400名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/09/07(木) 02:19:09.00ID:uwbpX3wn
リンク外の特等席から偉そうにヤジ飛ばすばかりのレスラーが
来いよと促されたのに足が震えてリンクに上がることすら出来ないみたいなとこあるから
松江主演のガチなプロレス修行ドキュメンタリーでも撮ればいいんじゃね?
0401名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/09/07(木) 04:21:30.01ID:/0TZddYD
DVD化して
今回の舞台挨拶を、特典映像につける目論見だったのかも知れんが
その道は遠のいたな
特典映像のせいでDVDがお蔵入りになったとすれば
極めて珍しいケースだ
0402名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/09/07(木) 04:24:58.21ID:Dgze3Xkj
元々DVD化は出演女優の方からNGくらってるって話なので
今回の舞台挨拶をどうこうしようなんて目論みはなかったはず
0403名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/09/07(木) 04:39:49.35ID:/0TZddYD
あ、そうなんだ
じゃあ主演二人を呼んだのは
単に十周年記念のファンサービスだったのかな
結果的に色々な意味でのサービスになってしまったが
0404名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/09/07(木) 07:41:21.85ID:vyH4Bsti
10年前の松江の女友達のブログ読んだ
昔は純朴そのものだった彼がAV業界へ行ったと聞き、しばらくして彼から童貞。のDVDが送られてきた
露悪な内容に気分が悪かった、AV業界へ行ったことにより、彼は変わってしまったのだろうかと綴られていた
松江もAVで被害に遭ったか、恒常的に行われる強要と恫喝の現場にある種洗脳されてしまったのか
掘り下げていくとAV強要出演問題に行き着く気はする
0405名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/09/07(木) 08:39:14.26ID:SqBr70k6
DVD化してないんですけどね
0408名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/09/07(木) 09:21:53.00ID:w6lQZPdc
そのブログの真偽はともかく、
監督が自作をDVDに焼くなんて当たり前のことだろ。
0409名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/09/07(木) 09:28:02.77ID:03CyO4ZI
ただそこから人に渡して流出もあるから慎重にならないといけないんだけどね。
0410名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/09/07(木) 09:47:50.57ID:8ssiQGTJ
>>405
水道橋博士のもとには自主製作映画のDVDが毎日送られてくるんだとよ


慎重にならないといけないってw
松江レベルの知名度の映画が流出しても話題にならない
てか流出するほど需要ないだろwww
0411名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/09/07(木) 09:55:47.19ID:03CyO4ZI
結局こういう事態に陥ったとき余計な流れになりかねないからだよ。
まあ他はどうでも良いけど。松江が自分で墓穴堀まくってるし
0412名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/09/07(木) 10:03:30.04ID:xycMgaIQ
>>396
秘宝スレには松江のこんなツイートもあったから >>370 は松江の上の人間を指してる気がする。
完全なブーメランだけど。

>>僕は一度嫌いになった人は絶対に許せない。その状態になるまで3度は
我慢してるから気持ちが戻れないのだ。相手は「松江は俺が育てた」とか
「いろいろあってね」程度のことを人に言ってるのを聞いたりするけど
無視をする。けど出来ればそっとして欲しい。家族がいると怒るにも責任が
生じてしまうので。
0414名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/09/07(木) 10:10:51.18ID:tWVesVAt
結局はデマ?>>404
嘘つきだと思う人間を叩くために嘘をつくってどこまでゲスなんだよ
0415名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/09/07(木) 10:37:40.52ID:j7Gh0wzV
404です
出先なもので対応遅くてすみません
たしか、前スレのどこかに誰か貼ってましたよ?
履歴掘り起こしに時間掛かるので、おヒマな方がいらしたら、掘り起こしお願いします
0417名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/09/07(木) 11:05:02.99ID:xycMgaIQ
他スレも含め、なんでこんなにブーメランな発言があちこちから発見されるのかと思ったけど、
なんか自分が先輩から受けた仕打ちを恨みに持ちつつも結局なんの反省もなく、後輩の加賀さんや梅澤さんに同じことをしてたんだと思う。

>>414 >>415
 >>413 であってたかな?
0420名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/09/07(木) 12:01:28.50ID:SqBr70k6
>>413
なるほどそういうことか
しかしあれだね
こうやってプロモ版がバラ撒かれてることも加賀さんには不本意だろうね
0421名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/09/07(木) 12:37:29.64ID:xycMgaIQ
>>420
当時の宣伝方法とか、AVのやり方だったことをトークショーで語ってる。

http://2012.tiff-jp.net/news/ja/?p=16242
>>『童貞。をプロデュース』は、実は全部アダルトビデオで得た方法論で作りました。
あの企画は元々AVで撮りたかったのです。
でもAVの企画では、童貞の男の子が主人公ではダメで女優さんをメインにしなくてはいけない。
ならば、自主映画でやろうと思って。

>>童貞二人が出ているドキュメンタリーを、誰が見に来るんだとか言われて。
ですので、(通常の映画の宣伝とは)全部逆をやったんです。
写真じゃ来ないから、(コメントを)漫画家の人に頼もうと思って『鈴木先生』の武富さん(武富健治・漫画家)に書いていただいたり、「こういう映画をやるんだったら、みうらじゅんさんのコメントがないとダメだよ」と言われたから、じゃあ、みうらじゅんさんに見せようと。
0422名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/09/07(木) 12:57:55.57ID:qxca8bhu
>>413
>童貞たちに勝手好きずきに手持ちカメラで撮らせたビデオを編集する松江監督の「まとめあげぶり」には感嘆した。

その映像って加賀がセルフドキュメンタリーを自主制作するために撮影してたものだからなあ。
そもそも松江のアイデアで撮影させていたものではない。

「童貞をプロデュース」したというより「他人のセルフドキュメンタリーを利用して自分の作品にした」ということにしかならんよな。

>>421
>でもAVの企画では、童貞の男の子が主人公ではダメで

なぜ童貞の男が主人公でなくてはならなかったのか?だよな。
やはり加賀の存在と、加賀が撮影してたセルフドキュメンタリーの動画があって企画された映画なんだよね。
童貞がテーマだから童貞が必要というわけじゃないからな。元童貞でも女性でも良いわけだし。松江本人が主人公でもよかったはず。

そして松江自身が監督として、何でこの映画を撮ったのか?が見えてこない。
そこを突っ込んで行くと加賀の存在が浮き彫りになってしまう。
加賀に無理矢理やらせていた事実こそが松江自身のセルフドキュメンタリーな部分のわけで、そこを松江は隠したかった。

加賀がチンコ出したのも「自分はここまで曝け出せる、お前はどうだ?」という意志表示だろうしな。
0423名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/09/07(木) 13:49:10.45ID:zEl6Zwmk
ますます分が悪いね。
今後を考えてたら、この機会に、和解なり決着つけたほうが良い感じ。
0424名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/09/07(木) 13:56:22.21ID:ZZQcZkUQ
「野ブタ。をプロデュース」の原作の結末みたいなバットエンドな件
0425名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/09/07(木) 14:00:08.33ID:9MOzC21O
加賀さんが騒ぐのが遅い
これが社会問題化しないのは加賀さんも映画関係者になったからだよ
2人の映画作りに対する姿勢の違いで終わってしまう
0426名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/09/07(木) 14:02:22.08ID:RlOflIsc
>>413
「松江さんは"あっち側"にいってなかったのだ。おそらく」ってあるけど、当時松崎は童貞なのに加賀に童貞を捨てろとか偉そうに言ってたわけ?w
0427名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/09/07(木) 14:04:58.61ID:RlOflIsc
松崎じゃなくて松江ね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況