X



ワンダーウーマン WONDER WOMAN 7 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無シネマ@上映中 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ 6381-pJSA)
垢版 |
2017/09/14(木) 09:07:51.93ID:DNTG5CjR0
美しく、ぶっ飛ばす。

女だけの島で育ち、
男性を見たことすらないプリンセス。
彼女はなぜ、最強のスーパーヒーローなのか──?

オリジナル予告編
http://youtu.be/1Q8fG0TtVAY
国内予告編
http://youtu.be/diXG6fD1oKw

継続スレは、現行スレの>>950を超えたらスレ立て宣言の後で立てて下さい。
その際、荒らし対策の為に必ず>>1の最初の行に「!extend:checked:vvvvv」を入力して下さい。

公式
http://wonderwoman.jp

前スレ
ワンダーウーマン WONDER WOMAN 6
https://lavender.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1504626358/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0650名無シネマ@上映中 (ワッチョイ cbcf-Q4eA)
垢版 |
2017/09/28(木) 12:30:44.07ID:TMxBLCsK0
魅力的な女神キャラが爆誕したとたんにLGBTだの百合だの連中活気づきすぎやろ

あと、朝日のコラムでWWの格好は露出度が高すぎるが、女性が自ら選んだ衣装を着て男達をなぎ倒す光景は爽快とか書いてるフェミおばはんも痛いけどな
0658名無シネマ@上映中 (ワッチョイ b5d2-bz6c)
垢版 |
2017/09/28(木) 18:23:08.06ID:XNv56lAY0
>>650
民族衣装であり、高貴な者が身につける一張羅の戦闘服だよな
一族の使命を果たすために外界に行くのに、平服で行くわけには行かないし、
むしろ身につけることを宿命づけられているんだけど
0660名無シネマ@上映中 (ワッチョイ cbcf-2GbZ)
垢版 |
2017/09/28(木) 20:21:32.79ID:TMxBLCsK0
ワンダーウーマンのトリビアと秘密【ネタバレあり】
https://www.eiganohimitsu.com/3968.html

映画2回観てきたんだけど、カメオ出演のザック見つけられなかったわ
0662名無シネマ@上映中 (ワッチョイ cbcf-2GbZ)
垢版 |
2017/09/28(木) 22:24:46.99ID:TMxBLCsK0
ジャスティス・リーグ最新トレーラー
https://www.youtube.com/watch?v=XxCWDnT7Pi8

トレーラー後半の曲がMoSで、最後の台詞でバレバレなんだが
セミッシラも出てきたし、とにかく早く観たいw
0663名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 23ae-OD8F)
垢版 |
2017/09/28(木) 23:03:10.85ID:dS72SVtm0
>>662
もう前売り買ってポスター飾ってるわ

個人的にDCEUは映像の色味とキャスティングセンスが好きなんで
どんなにストーリーが糞で平凡でメチャクチャでも映画料金くらいは楽しめる自信があるw
0675名無シネマ@上映中 (ワッチョイ b5d2-bz6c)
垢版 |
2017/09/29(金) 19:09:11.00ID:zXGp4nte0
>>673
リンダ・カーター女史、カッケーw
キャメロンはターミネーター・ジェネシスに対する評価の掌返しといい、
痴呆によるヒステリー始まっているんじゃないか?
0677名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 23ae-fNvE)
垢版 |
2017/09/29(金) 20:04:18.38ID:/5cZS0FN0
キャメロンがどんな評価をしようが構わんし耄碌したなとしか思わんが
散々ワンダーウーマンが「女性にとって後退、女監督大したことない」ってdisったあと
「ワンダーウーマンがスティーブに積極的にセックスを迫るとこが好きでした^^」ってコメントにクソワロタ
0680名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 9bb2-ZBN+)
垢版 |
2017/09/29(金) 22:08:34.00ID:rkoZV1Mc0
>>653
ギャビ・ガルシアっていう女格闘家
188cm95kgでこの肉体美
あまりに特殊すぎて映画俳優に転向してもロクな役もらえないだろな
0681名無シネマ@上映中 (ワッチョイ ab63-asy+)
垢版 |
2017/09/29(金) 22:21:17.33ID:LmSje1OH0
爆撃機に走ってる時のスティーブって、ダイアナに名前呼ばれて一瞬後ろ髪惹かれる感じになってたんだな

続編では日本でいうところのスクリプターだか編集だかのしっかりした人雇って非の打ちどころのないものにしてほしいね
それに今回のいいところが合わさればもう最強じゃん
0682名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 15bd-TWXg)
垢版 |
2017/09/29(金) 22:32:09.90ID:cDtcQooA0
男も町も世界も知らない、純粋な一途さがカルチャーギャップになってるとこが、今回のいいとこだと思うけど
次回からはもうこの手は使えないからなぁ
0683名無シネマ@上映中 (ワッチョイ b5d2-bz6c)
垢版 |
2017/09/29(金) 22:39:32.05ID:zXGp4nte0
>>678
戦神の上、狂乱を表すポジションで、アテナと対極に位置するから、まあ悪役だよ
しかも、戦争で人がいっぱい死ぬから、冥界の王のハデスと仲がいいとか、タチが悪いし
0685名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 0d2b-MY2y)
垢版 |
2017/09/30(土) 00:10:52.71ID:pVaW5dtp0
MARVELにもアレスいるけどあっちは脳筋バトルマニアなだけで悪いやつではなかったな
よくソーとかにケンカ売ってるけど世界の危機とかには助けに来てくれるポジション
0686名無シネマ@上映中 (JP 0H93-OD8F)
垢版 |
2017/09/30(土) 00:51:50.00ID:7F5cGAGLH
何をしてんねんワーナー

ワーナー ブラザース ジャパン (@warnerjp)
2017/09/29 23:24
_人人人人人人人_
>  バルス  <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄

#ワンダーウーマン pic.twitter.com/pL8hL3lyvp
0693稚羽矢 ◆f2S74qHn6. (スフッ Sd43-d7D1)
垢版 |
2017/09/30(土) 11:40:03.37ID:HFcdwR+Md
>>678
イタモールとかいう作品だと最初に殺されたのがアレスだった
これから神々の殺し合いが始まるのに軍神が真っ先に死ぬなよとツッコまずにはいられない(笑)
0695名無シネマ@上映中 (ワッチョイ ab63-asy+)
垢版 |
2017/09/30(土) 12:40:54.17ID:WkH6SL7W0
青いドレスの女はファウスタ・グレイブルズってワンダーウーマンに縁のあるキャラなんだな
ドラマシリーズには登場したみたいだけど、その回のサブタイがw
”Fausta, the Nazi Wonder Woman”
0697名無シネマ@上映中 (フリッテル MM2b-bJ0K)
垢版 |
2017/09/30(土) 15:09:23.72ID:Btx3LvX0M
海外版Blu-rayに日本語収録ありなんだな、ワンダーウーマン
ジャケットコレクターの情報感謝
0699名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 2354-/LS6)
垢版 |
2017/09/30(土) 20:52:27.52ID:RChBYra+0
>>697
嘘つくなよチョンコ
0702名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 8d1e-h4xY)
垢版 |
2017/09/30(土) 23:05:25.34ID:yMvLnAPP0
>>696
しかし、スーパーマンは魔法に弱いってことだから、
ドクターストレンジと相性が悪いだろう
ダイアナは、トレバーとキャラかぶってるキャプテンアメリカにコロッとヤラれそう
0703名無シネマ@上映中 (ササクッテロラ Spe1-QQCp)
垢版 |
2017/09/30(土) 23:22:47.30ID:nbwKaKmop
出だしでタイムスリップのお話かと思ったけど、神々と人間のお話だったとは。
で、神だからダイアナはずっと生きてられるの?
0706名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 2d14-asy+)
垢版 |
2017/09/30(土) 23:43:11.84ID:6Q6ClvS70
BvSの時点でアマゾンは不老不死だって分かってたでしょ
セミスキュラの住人は神話の時代からみんなあの姿だし
ダイアナも成人したらあのまま老いないよ
0710名無シネマ@上映中 (ワッチョイ b51e-Txnz)
垢版 |
2017/10/01(日) 02:10:50.30ID:cRfTnCA/0
普通のアマゾン族=ロードオブザリングのエルフ的な者じゃね?
殺されるか自殺しない限り死なない

神と女王の娘ダイアナ=色々とチート
回復能力がヘイストとリジェネ とか
0713名無シネマ@上映中 (ガラプー KK09-131K)
垢版 |
2017/10/01(日) 03:55:55.85ID:nMskx6ADK
遅ればせながら鑑賞してきますた。
映画はもちろんよかったです!
ですがエンドロールで流れた男女のデュエット曲を聴くうちに涙があふれてしまったんです。
あの曲はいったい何というタイトルなんでしょうか?
0714名無シネマ@上映中 (ラクッペ MMc1-IV3n)
垢版 |
2017/10/01(日) 03:59:52.58ID:JIGFN0IgM
最初のアマゾネスの歴史みたいなところ
ちょっと隣席のおばさんがジタバタしてていくつか聞き逃してしまったんだが
奴隷にされてたっていうのはアマゾネス族の話?
0715名無シネマ@上映中 (ワッチョイ cbcf-Q4eA)
垢版 |
2017/10/01(日) 05:13:12.12ID:5g0NLtTZ0
ワンダーウーマンの大ヒットを受けて路線転換を図るDC→‪クリス・ノーラン監督の名前を売りにした「マン・オブ・スティール」が失敗するのはわかっていた
https://ciamovienews.blogspot.com/2017/09/DC-Films-Go-Distance-Away-From-The-DCEU.html&;#8236;

‪BvSのワンダーウーマンの使い方はクールだったが⁇→「スター・ウォーズ」の覚醒トリロジーを締めくくる完結編「エピソード 9」の新監督と新脚本家が決定 ! !、まさかの「バットマン V スーパーマン」から人材が起用されたサプライズ ! ! ‬
‪https://ciamovienews.blogspot.com/2017/09/Star-Wars-Episode-IX-JJ-Abrams-to-Write-Direct.html&;#8236;
0718名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 9bb2-ZBN+)
垢版 |
2017/10/01(日) 10:00:00.86ID:2VKsPiWu0
>>714
奴隷だったが独立して国を作った
あの腕輪は奴隷時代の屈辱を忘れないためにつけてる
「奴隷の手枷」
0719名無シネマ@上映中 (オッペケ Sre1-slng)
垢版 |
2017/10/01(日) 10:27:02.72ID:VXG4AKWDr
>>701
日本の遅い発売待つ必要なく今度はおうちでワンダーウーマン♪

海外版で日本語除外する円盤は中古でしか買ってやらんで
中古で安くなるのが早いんだよな
本編の再生にたどり着くまでが不便な仕様で愛蔵品にする気が起きにくいんだと思うんだけども
0726名無シネマ@上映中 (オッペケ Sre1-slng)
垢版 |
2017/10/01(日) 19:54:07.64ID:VXG4AKWDr
>>724
あ、あるんだ
カタログでチェックしてみよ
0729名無シネマ@上映中 (ワッチョイ e3fa-1j52)
垢版 |
2017/10/01(日) 22:23:00.86ID:dhjoZVgm0
まぁ、あんときゃ自分が神って知らんかったわけだけどな
0732名無シネマ@上映中 (JP 0H93-OD8F)
垢版 |
2017/10/02(月) 00:16:19.43ID:mf31i0dZH
大失敗続きで委員会も手を出したくない女アメコミヒーロー物だから失敗できないプレッシャーすごかったろうな
大成功中のMCUでさえ頑なに避けてきたことを考えると
ワンダーウーマンが基本に回帰した王道を選んだのは必然に思う
なので「斬新なストーリーがない!」って意見は女アメコミヒーロー映画が既に多数作られている場合有効だけど現状コレしかないので無茶言うなという感じ
0740名無シネマ@上映中 (ワッチョイ a32a-2/X0)
垢版 |
2017/10/02(月) 10:19:58.54ID:knBlX57b0
WWがこんなに評価高いのって女監督と女主人公だからってのもあるだろうけど、
元ネタ知ってると楽しめるシーンがあるからだよね?
最初の島のシーンなんか、元ネタ知らないおれからしたら無駄シーンばかりでうんざりしたわ。
0744名無シネマ@上映中 (JP 0H93-QDrd)
垢版 |
2017/10/02(月) 11:47:16.75ID:mf31i0dZH
第三幕は賛否両論だけど単純に大多数の人が面白い映画だったと感じただけでそれ以上でも以下でもないのに
やれフェミだのミソジニーだの便乗してる奴らがウザくて叶わん
スカヨハ攻殻の時のホワイトウォッシュ批判と同様のウザさ
0748名無シネマ@上映中 (ワッチョイ cb98-Txnz)
垢版 |
2017/10/02(月) 20:26:13.40ID:EasQHwtK0
>>739
IMDBのユーザーレビューはほとんど酷評しかないような状況だけどね
まあ当初の評価が高かった反動があるにしても、
少なくとも褒められた脚本じゃないと思う

今回はガルのアイドル映画として大成功したが
同じ調子でWW2つくったら酷評されるはず
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています