X



【司馬遼太郎】 関ヶ原 【原田眞人】 Part.6 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無シネマ@上映中 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ 37be-UCJm)
垢版 |
2017/09/27(水) 00:34:58.59ID:XYZw0fMq0
2017年8月26日(土)全国ロードショー

監督・脚本:原田眞人
原作:司馬遼太郎
出演:岡田准一、有村架純、平岳大、東出昌大、役所広司ほか

公式
http://sekigahara-movie.com/
前スレ
【司馬遼太郎】 関ヶ原 【原田眞人】 Part.5
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1504999799/l50
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0050名無シネマ@上映中 (スフッ Sd43-sbdW)
垢版 |
2017/09/30(土) 13:41:29.36ID:Xgd3X6Fed
ほぼ歴史マニアにターゲットを絞った映画だろうから、ひょっとしてマニアからの突っ込みやアンチの大量発生なんかも話題作りとして計算の内とか…いやまさかなw
0053名無シネマ@上映中 (スフッ Sd43-sbdW)
垢版 |
2017/09/30(土) 15:31:13.49ID:Xgd3X6Fed
言われてみりゃ確かに大量でもないか
一人が同じこと何度も何度も書き込んでるしな
0054名無シネマ@上映中 (スップ Sd03-AAw9)
垢版 |
2017/09/30(土) 16:04:27.93ID:12tgZEdSd
なんで朝鮮人?
なんで当時の戦地に救護所?当時国際法無いだろw赤十字かよw
セリフが文語調でよく聞き取れないから字幕版見ようかな

感想以上
0055名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 9bf3-IQJU)
垢版 |
2017/09/30(土) 17:33:17.42ID:pHbvuMjf0
このキャストだったら
監督が原田でなければかなり良いものが出来たのではなかろうか
なんで原田にやらせたんだ

2回目に字幕版見て
色々合点がいった
最初から字幕上映で良かったんだよ

もう原田に撮らせないでくれ〜
この人多分単館向きの作風なんだ
0056名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 55c9-maqo)
垢版 |
2017/09/30(土) 18:22:52.68ID:7us/uFn40
>>34
凄い同じ気持ち
この映画を名作とかちっとも思わんし
チョン押しはどうにも気に食わないが
良いところや面白かったこともあった
そんな話をしようものなら
TBS版をごり押しするアンチのうざさったら
おかげで大岡越前も知床旅情も朝鮮人松阪はなげばばあも大嫌いになった
気分悪いわ
0057名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 9b33-MY2y)
垢版 |
2017/09/30(土) 18:35:50.51ID:plKDa4Mm0
残念映画として話のネタとしてはいろいろ話すことがあって
このスレの Part3 ぐらいまでではいろいろ話せて
映画チケットの元取れた感はある。
原作とか史実知らない人がけっこう多いとか
島津の退き口の大人気ぶりとかいろいろわかって面白かった

朝鮮ネタが残念というのもネタ自体が嫌いとか
無関係な話に尺とられるということ以上に
変な奴が湧いてきてそういう話の邪魔されそうだったから
案の定そうなったが、Part6 までこれたというのはまあ持った方じゃないか
やっぱ公開直後は見た人がそれなりに居てその勢いが変な連中を凌駕してて
話が途切れなかった
0060名無シネマ@上映中 (スププ Sd43-sbdW)
垢版 |
2017/10/01(日) 09:48:08.51ID:5nzghrOId
他の作品だと「なんでこんなよぼよぼの爺様が七将やら家康やらを押さえられるの?」って配役がけっこう多い
0061名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 9b33-MY2y)
垢版 |
2017/10/01(日) 10:35:30.00ID:wR4Ts0mx0
前田利家は秀吉が死んだあと
豊臣政権の安定をギリギリで支えていた存在で
死んだ事で家康が本格的に活動を始めるまでの
緊張感を盛り上げる役どころなんだが
残念なことに家康とのからみの描写がなく、
個々のエピソードの関連の描写がないので
「なんか渋い爺さんがいたな」程度の印象で済んでしまっているのが残念
原作になくても死の床で布団の下に刀隠し持って家康と対面するエピソードとか
入れれば盛り上がったのに
0063名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 15bd-nrUV)
垢版 |
2017/10/01(日) 17:29:55.21ID:1ebtxKob0
全体的に暗いね。
何か見てから鬱になってしまった。
マイナスエネルギーが凄い。
鬱パワー全開だだなw
これならダンケルク見たほうが良かった。
1800円損したわw
0064名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 15bd-nrUV)
垢版 |
2017/10/01(日) 17:33:37.16ID:1ebtxKob0
こんなの小説で読むもので実写化するもんじゃないとつくづく思う。
昔のテレビの加藤剛のやつはまだ見れたと思うが。
やっぱり作者が死んじゃったら何されるかわからんと言う怖い話だ。
奥さんも死んじゃったし、いじり放題だわな。
0065名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 15bd-nrUV)
垢版 |
2017/10/01(日) 17:35:45.78ID:1ebtxKob0
この監督、多分、司馬作品をほとんど読んでないんじゃないのかなと思った。
関ケ原すら全部読み込んでいないと感じだ。
司馬さんには遺族はいないはずだけど、誰が映画化の許可を出したんだろうか?
0068名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 55c9-maqo)
垢版 |
2017/10/01(日) 19:06:57.81ID:5Y2rVK5F0
ファンキー侍だよ
0069名無シネマ@上映中 (スププ Sd43-sbdW)
垢版 |
2017/10/01(日) 19:23:30.92ID:5nzghrOId
ヒラメ侍かもしれん(通じるかな〜?)
0077名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 15bd-JsYl)
垢版 |
2017/10/02(月) 11:56:46.85ID:8CF+R2R10
ようやく観てきた

なんか熱く義を語る小物って事なのかな

相当、有能で先読みも出来るけど人望と求心力が皆無の人なんだよね

てか有村架純は鈍すぎる
0078名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 235d-kSgu)
垢版 |
2017/10/02(月) 13:01:52.06ID:7akVb1ny0
西軍オタの夫が観てきた
自分は家康オタなので観てない

戦闘始まるまで長すぎるわ
しかもその長さを耐えられる工夫がないから途中で飽きた
テレビドラマと大差ない小物出演者逹
頼みの役所も軽いし岡田三成がお綺麗過ぎる
捕縛されたらピエロみたいな格好させて晒し者にしとけよ
官兵衛の時の方がまだ引き出しあった
勿論ドラマとは雲泥の差

と言ってた
0082名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 55c9-maqo)
垢版 |
2017/10/02(月) 16:05:55.89ID:zn49znDF0
家康オタはわかるけど
西軍オタって誰押しなのよ?w
0087名無シネマ@上映中 (オッペケ Sre1-pdMk)
垢版 |
2017/10/02(月) 18:04:11.16ID:z2iIizY1r
ゲド戦記の時もそうだったが、レビューが軒並み低いと、「文句を言うなら、自分で映画を撮れ」という変なレビューが増えるからウザいんだよな。プロがアマと技術を競って満足するようになったらおしまいだと思うんだが。映画の印象もかえって悪くなるのに。
0088名無シネマ@上映中 (スプッッ Sd03-sbdW)
垢版 |
2017/10/02(月) 18:34:34.56ID:te9G8cawd
>>87
一方で「そう言うならお前がもっと面白い映画作れや」って言いたくなるようなコメントも確かにあるぞ
「こうすればよかったのに」「なんでこうしなかったんだ」「俺ならこうしたのに」「こうしなきゃダメだ」みたいな批評家ヅラ監督ヅラプロデューサーヅラしたのとか
まあそれで本当に作ったって話は聞かないが
0091名無シネマ@上映中 (アークセー Sxe1-bNXG)
垢版 |
2017/10/02(月) 20:31:55.55ID:WlQxHfQpx
>>89
ほんこれ
批判でも、レビューを書こうか、という気になるのは、まだましで、少なくとも作り手が
プロであることは認めているからなんだよね。

開き直ってばかりだと、そのうち、誰もレビューすらしなくなるのに。
0095名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 15bd-xkWL)
垢版 |
2017/10/03(火) 07:16:47.23ID:/hRs0TP50
>>88
あなたは制作側なの?
感想って見た人が自由に書くんだよ
監督やスタッフが見るかもしれないから気を使ってポジティブに…
なんて気にして書く観客ばかりなら、気持ち悪いと思わない?
特に匿名の場で

うっとうしいわ
0096名無シネマ@上映中 (アークセー Sxe1-bNXG)
垢版 |
2017/10/03(火) 08:03:12.43ID:6FfKJy3Bx
そもそも、なんでこの監督に任せたんだ?こういっては難だが、過去作に、大作を任せたくなるような、質の高い映画はなかったような。七光り組でも無さそうだし。仮に過去作から判断して任せたなら、最初から字幕上映するくらいの配慮があっても良かったんじゃ。
0098名無シネマ@上映中 (スプッッ Sd03-sbdW)
垢版 |
2017/10/03(火) 09:34:10.11ID:r5zMRKGvd
>>95
???
0100名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 55c9-maqo)
垢版 |
2017/10/03(火) 10:41:04.72ID:LjzZGN8E0
>>96
たぶんイエスマンだからじゃね
ジャニ事務所はいろいろ制約あるだろうし
アカヒまいにちはチョンカッコよく出せオラ
意味なし壇蜜で男の心をつかめ
カスミちゃんもっともっと自由に露出させろとか
ぜ〜んぶおkイエスって監督だからじゃね
おまけに日本の歴史をリスペクトしない団塊世代
おまけに司馬作品をオマージュする心もないからじゃね
0102名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 9b91-IQJU)
垢版 |
2017/10/03(火) 16:02:12.11ID:EVe0P+aB0
>>96
wowowで本人が言った事なんだが
「ずっと関ヶ原をやりたいと言い続けていたが、自分にはそんな大ヒット作もないし
やりたいからやれるという立場ではなかった。時代劇を撮った事もないし。
そんな時駆け込み女をやらないかと話が来て、時代劇を撮らしてもらった。
この作品で時代劇で女性が活躍してもいいのではないかと思った。
駆け込み女を撮ってる時に関ヶ原をやるか?とプロデューサーから声がかかった」
0103名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 55c9-maqo)
垢版 |
2017/10/03(火) 16:21:30.94ID:LjzZGN8E0
>>101
なになに
便所の落書きするためにクソ映画のクソ監督について真摯に調べる気はないねlol
糞は見た目で匂いが解るだろ誰もいい香りだと思わない
あっごめん キミにはうんちが素敵な香りなんだった
だってチョン好きだもんね
0104名無シネマ@上映中 (スプッッ Sd03-sbdW)
垢版 |
2017/10/03(火) 18:00:49.17ID:cf+TtzCVd
>>101
気持ち悪
0106名無シネマ@上映中 (オイコラミネオ MM2b-FIxk)
垢版 |
2017/10/03(火) 19:49:06.20ID:sQMYpAymM
書き込みすんごく多くて全ては読めてませんが、原田監督、「日本のいちばん長い日」でもセリフ詰め込んで早口でした。
その時に「原田眞人監督脚本作=残念モノ?」 と思ったけど、司馬遼関ヶ原は映画館で見たかったし「駆け込み女と駆け出し男」は良かったし、で今回も映画館へ行き、「日本の」と同じ不完全燃焼感をもって帰宅するはめに。でも絵としては綺麗でしたよ。
両作品ともに原作と役者さんとロケ地と折角の映像がモッタイナイ…(T_T)
0109名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 55c9-maqo)
垢版 |
2017/10/04(水) 09:02:31.76ID:cJj5tNk80
>>107
しょうがねえだろ
例えばだな真夏の暑い海水浴場でだな
ウンコしたくなってみ
便所は一カ所なんだよ・・・
そこは水洗なんだが壊れててウンコ散乱してんだよ
でも野グソする場所もねえの
まあこの映画そんなもんだ


海の中でしろってなしな
0110名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sa49-KnyH)
垢版 |
2017/10/04(水) 09:04:09.85ID:te5wPgNqa
小山会議は?とかだいたいはネットにあがってるのと同じかな
役者は皆ハマってた
この監督は役者の個性をいかすのが上手いんだね
役所家康はさすがの貫禄と芝居
0112名無シネマ@上映中 (オッペケ Sre1-pdMk)
垢版 |
2017/10/04(水) 11:03:39.24ID:NIGiCiTLr
キャストに壇蜜の名を見た段階で、真面目な物は期待しないほうがいいな。
0115名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 451e-SBpp)
垢版 |
2017/10/04(水) 20:59:21.17ID:O3zSjONo0
関ヶ原までのダイジェストが無駄過ぎる
知ってる人は今更説明されても退屈だし
逆に知らない人には早足すぎてわからんだろう

肝心の戦シーンは徳川三代以下の出来
くノ一笑との恋愛とかゴミ要素入れるし
何故か韓国語で爆死
0119名無シネマ@上映中 (スッップ Sdfa-siTT)
垢版 |
2017/10/05(木) 08:11:54.82ID:ARF/MaBgd
>>116
どいつもこいつも汚物の話ばかりしやがって

糞っ
0120名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 7681-nFVg)
垢版 |
2017/10/05(木) 16:29:59.33ID:5/aGALJB0
じゃあ、お前さんが映画を作ってみろよ、で、すべて片付くよ。
0122名無シネマ@上映中 (ワッチョイ ae3a-HeEW)
垢版 |
2017/10/05(木) 22:05:17.84ID:QBUBDyVy0
迷った末見に行ったが・・・

TBS版と比べるまでもない屁みたいなモノで後悔
こんな小物感出したくて司馬が書いたわけではないんだが
相応に岡田の演技も小物だから、そもそもこれが狙って
作られたものかも知れんな
どうしようもない
0124名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 7503-c1Nt)
垢版 |
2017/10/06(金) 15:38:30.05ID:VuKCcU3E0
■【原作蹂躙】朝鮮ゴリ押しのせいで最悪の「関ヶ原」
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/korea/1503749199/

1 マンセー名無しさん New! 2017/08/26(土) 21:06:39.15 ID:dxRr/r4j
原作にはない三成の台詞「明国との間には文化豊かな朝鮮国がございます」
原作にはない朝鮮人大砲名人の三成隊参加
原作にはない朝鮮人大砲名人が「我が同志!」と叫びながらの島左近らとの爆薬による自爆

ちなみに朝日新聞も関わっている模様


■【司馬遼太郎】 関ヶ原 【原田眞人】 Part.6
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1506440098/

2 名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 839b-vIOe) sage 2017/09/27(水) 01:12:25.71 ID:ENfGqX650
Q:まだ観てないんだけど、どんな映画?
A:朝鮮人兵士が、島左近と家臣を爆死させるシーンがクライマックスの映画です

3 名無シネマ@上映中 (ワッチョイ ffae-w3Ob) 2017/09/27(水) 03:38:27.56 ID:AQUH3ow20
Q-司馬遼太郎の愛読者向け?
A-司馬遼太郎の原作要素は皆無です。ある程度歴史の知識があると作品の恣意的な演出により苦痛と後悔を伴うでしょう

Q-在日韓国人です日本の歴史は無知です
A_忍者武士との恋や意外な展開も多くテンポも韓流テイストなのでオススメです。
0130名無シネマ@上映中 (ワッチョイ ee33-v8iM)
垢版 |
2017/10/07(土) 11:58:13.71ID:UmjlcbAX0
そこまでにひどいとは思わないな。
見るべきところはないわけではないから
次に同様の作品を撮るなら、
構成や演出にイエスマンじゃない外部の有能な人材を入れて
ちゃんと意見を聞くようにすればいいと思う。
これで成功だと思っちゃってるならおしまいだけど。
0136名無シネマ@上映中 (スップ Sdfa-siTT)
垢版 |
2017/10/07(土) 20:06:42.25ID:e2SFpPkrd
前に登場人物のほぼ全員が方言の小説読んだことあるが、途中で理解を放棄した
確か宇喜多秀家の話だったと思う
0140名無シネマ@上映中 (ワッチョイ b670-wbjw)
垢版 |
2017/10/08(日) 14:18:55.29ID:S+pRtdv10
今の関西弁は三成とかは話してなかったって事なのかな
標準語だったって事?

宮崎県の南の方の人は島津言葉分かったって言ってたから
鹿児島、熊本の人は分かったのかな
0141名無シネマ@上映中 (ワッチョイ ee33-v8iM)
垢版 |
2017/10/08(日) 16:06:06.80ID:G7n/aUuv0
当時の感覚としては文化の中心は京都だし
今の感覚の標準語って、京言葉や御所ことばのことじゃないのかね
つうかおそらく日本全国で通じる共通語の機能は
文語が果たしていたと思うけど
0142名無シネマ@上映中 (スップ Sdfa-siTT)
垢版 |
2017/10/08(日) 17:39:25.77ID:7Y6GuqOxd
標準語的なものが本格的に決められたのって明治からだっけ
兵役で全国から集まった人達に命令が通じなくてそれでって聞いた
それ以前は武士なら侍言葉、百姓や商人はだんべえ言葉が共通語ってイメージ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況