X



スター・ウォーズ Episode8 最後のジェダイ Star Wars: The Last Jedi 41

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/30(土) 22:20:51.20ID:CMI+MiJj
                    ______ __  ___
                   (  ___  __| | _  | | _ ヽ
                 .___\ \  |  |  |  | |  | |     ノ__
                |____) |_|  |_ニニ_| |_|\___|

                 T H E   L A S T   J E D I
                __ __ __  __   ___   ____
                |  | |  | |  | |  _. |  |  _ ヽ (  .___|
                 |  |.   |  | |  | |  | |     ノ \ \
                 |  ||  | |  ニニ  | |  |\  ̄ ̄  )
                   ̄   ̄   ̄    ̄  ̄    ̄ ̄ ̄ ̄
                  このスレッドは、映画スター・ウォーズ
               エピソード8の話題を扱っています。ゲームや
             書籍、玩具ネタに関しては他板に専用スレがあります。
            http://find.2ch.net で「スター・ウォーズ」を検索して下さい。
          個人的予想・推測・不確定情報などを断定口調で書き込みすると
        荒れる原因になったりします。SWに興味のない人はスレに来ませんので
      煽りも放置で。荒れているのはどこも同じです。煽り・釣り(っぽいもの)は無視。
    次スレッドは>>800辺りで。新規の方は以下のページを見てから質問してくださいね。

                         Official Website
                      http://www.starwars.com
                          Wookieepedia
                     http://ja.starwars.wikia.com/

前スレ
スター・ウォーズ Episode8 最後のジェダイ Star Wars: The Last Jedi 40
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1514562295/
0851名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/31(日) 14:29:32.23ID:Z5ohfoBe
ポーグってどんなに重要なキャラなんだろうって思ってたら居なくてもいいチョイ役だった
ルークの搾乳はなんか気持ち悪かったなあ
0852名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/31(日) 14:32:27.39ID:V819oHF0
スターウォーズじゃなければ見向きもされない内容だったわけだよ。
スターウォーズって名前だけで観客はクソ映画見せられた

だれが二時間にっちもさっちも行かない追いかけっこなんか見たがるよ
0853名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/31(日) 14:33:17.30ID:j0+pEzl0
ルークは毎夜、人肌恋しくてあの海獣のお乳にむしゃぶりついたり、パイズリこいたりしてんだろうなあ…
0855名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/31(日) 14:39:08.62ID:0XEnIMRw
>>850
イギリスの天候不安定やからw
快晴の天気待ちしてたら永久に映画完成しない
0856名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/31(日) 14:41:09.58ID:buAdSyJG
スター・ウォーズって「フォース」さえ無ければ全宇宙は平和なのに、、、って物語だろw
0857名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/31(日) 14:44:15.84ID:V819oHF0
解析する必要がないほど王道な話だよSWは
それが今となっては逆に新鮮だし変えるべきではなかった
0858名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/31(日) 14:44:33.84ID:w8FNsKiX
ローグワンのロボット、面白く良かった
ネズミー的にはグッズにしづらいのかもだが
今回の唐突な鳥?どこが良いの?
監督馬鹿だろ
0859名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/31(日) 14:53:13.32ID:BRoJLqEv
ツムツムにスターウォーズあるけどポーグとかローズがツムツムに追加されるんだろうか
いらねぇ
0860名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/31(日) 14:55:25.69ID:Iq1C+v/h
>>850
急に豪雨になったりするから天候が不安定な土地なんだと解釈したけどコロコロ変わるよね
0861名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/31(日) 14:55:51.77ID:wbrtSXB7
ジェダイの神聖な島に引きこもってるルークが体型含めてやる夫にしか見えなかった。
伝説のジェダイを弟子闇討ちして返り討ちされるダメ人間にする必然性があったんだろうか?
0862名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/31(日) 14:57:31.20ID:apqvbAoG
ファズマのGwendoline Christieは身長191pって
0863名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/31(日) 14:58:58.03ID:QgZG/C6A
スノーク殺してしまったので回路連はキムジョンウンになるしかないな。あのヘヤカットで出てきてほしいわ。
0864名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/31(日) 15:01:47.48ID:ncq+Flcj
ジョンメイヤーのインスタ見てきてくれ
笑えるから
0865名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/31(日) 15:05:22.65ID:RQLvO5TT
ジェダイの騎士=十字軍における騎士団って設定だろ
騎士は修道僧になるのが原則だから修道院に籠るは、分かりやすい設定
修道院は自給自足が原則だから、修道僧が乳しぼりや、アナログ魚取りをやりますよ
こんなの、キリスト教圏だと説明もいらないことなんだけどな
0866名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/31(日) 15:06:30.30ID:apqvbAoG
ファーストオーダーがイギリス英語なのは意図的?
0868名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/31(日) 15:13:08.38ID:0XEnIMRw
>>866
旧帝国軍もイギリス英語だったから、意図しるだろうね
パルパティーンもイギリス英語だったし
0871名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/31(日) 15:17:08.24ID:RQLvO5TT
>>866
オビワンもレイもブリティシュイングリッシュ(レイがオビワンの娘説の根拠だった)
フィンもだけど、立場上これは無視するとして
0872名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/31(日) 15:18:08.31ID:H9djPcFQ
>>865
おれがよく見る個人サイトによると、惑星クレートは聖書の記述「地の塩、世の光」から取られてるんだってさ
ちなみにルークも「光るもの」、レイは「光線」を意味し、レイはキリストの再臨を象徴してるんだと
そんなのキリスト教圏以外の人間に分かるかい!w
0873名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/31(日) 15:19:22.95ID:0XEnIMRw
>>871
フィン役の人もロンドンっ子だけど、意図してアメリカ英語でセリフ喋ってるって何かのインタビューで読んだよ
0874名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/31(日) 15:19:28.36ID:+258KyYy
>>775
ほんとそうだね
で、その悪役が全部魅力的だったのはルーカスの凄いところだよ
それに比べればスノークはフォース使うの強いけど
ただの爺さんだったな
カイロレンに例に殺害を命じた時の感じが小物臭プンプンなのがなあ
しかしあの殺され方はないわマジで

ライアン死んで詫びてくれ
0875名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/31(日) 15:20:50.95ID:WRqoGp29
EP9 でローズが美人女優に代わってたら笑う
というか代わってくれ
0877名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/31(日) 15:21:49.22ID:a6PH70H7
大体さあんなトロい爆撃機でスターデストロイヤーに近づくとか無理すぎだろ。
0878名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/31(日) 15:22:30.51ID:apqvbAoG
反乱軍やレジスタンスってなんかアメリカ的な明るいノリがあるよな。
基本アメリカ英語だし。

帝国軍はナチスドイツがモデルだしね。
そして現代ではプーチンロシアあたりを考慮してそう。
0879名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/31(日) 15:25:31.97ID:apqvbAoG
>>871
レジスタンス側のローラ・ダーン女もちょっとイギリス英語っぽく話したね。
アメリカの女優だけど。

オビワンはスコットランド訛りだな。
アナキンはカナダ英語(まあほぼアメリカ英語だけど)

この辺面白い。
フィン役ってナイジェリア系イギリス人だからイギリス英語のはずだが、
そうガチガチではなかったな。
0882名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/31(日) 15:29:43.54ID:Z5ohfoBe
>>877
爆撃隊は全滅前提だったよね、ポーが居なけりゃそれこそ無駄死にだった
0883名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/31(日) 15:29:48.92ID:q72Do70j
すまん俺はスターウォーズみてたはずなんだが
なんでブスが出てくるの???
0884名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/31(日) 15:29:52.98ID:apqvbAoG
>>875
痩せればチャーミングかも?

ttp://www.imdb.com/name/nm4511652/mediaviewer/rm243610624
ttp://www.redcarpet-fashionawards.com/wp-content/uploads/2017/12/Kelly-Marie-Tran-In-Bibhu-Mohapatra-%E2%80%98Star-Wars-The-Last-Jedi%E2%80%99-London-Premiere.jpg
しかし巨乳だな。
0887名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/31(日) 15:34:35.18ID:RQLvO5TT
>>872
処女受胎はアナキンだから、イエスキリストはアナキン
オビワンは、バプテスマのヨハネ
レイは、神からから啓示を受けたパウロじゃないかな
神はパウロの上に教会を作った カトリックの解釈 
スターウォーズはスカイウォーカー家の上にある派と同じ

神はパウロの信仰の上に教会を作った プロテスタントの解釈
スターウォーズは、スカイウォーカーが宿したフォースの上にある 新解釈

まぁ、あまり宗教問題に立ち入らない方が良いが
0888名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/31(日) 15:35:37.72ID:CMAefMMu
>>775
プリクエルは強さの描写も上手かったな
EP2ではドゥークーにアナキンとオビワンを圧倒させて
ヨーダには押され気味だけど互角の戦いをさせて格をつけてたし
EP3の冒頭ではそのドゥークーにアナキンが単体で勝つことで成長を見せてたしな
0889名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/31(日) 15:35:42.51ID:05Qs2Lg9
>>775
インタビューで「ダースモールは人気が出て再登場を期待されたら困るからまっ二つにしてやった」とか言ってたって話に笑った
0890名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/31(日) 15:37:28.60ID:j0+pEzl0
アメリカでのローズに対する反応ってどんな感じなの?

日本と同じ感じなの?
0891名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/31(日) 15:38:00.77ID:JcU/KBF9
デル・トロがレイの親父だろ
0893名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/31(日) 15:42:47.15ID:GyWOsS8z
観てきた。びっくりするくらいつまらんかった
7は無難に作ったなって感想で特別面白かったわけではないが少なくともSWしてた
8はなんだ?ジェダイは魔法使いじゃないぞ。スノークをプレイガスとか想像してた俺はなんだ?
0896名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/31(日) 15:45:45.46ID:nqQrZF9b
>>892
圧倒的にジャージャーより嫌われてて笑う
0898名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/31(日) 15:51:08.77ID:j0+pEzl0
>>892
それどっかのブログかなんかで見て、オレも英語で検索したけど出てこないんすよね

ツイッターとかで使われてんのかな?
0900名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/31(日) 15:52:36.68ID:BRoJLqEv
いきなり誰も望んでないキスとかし出すしジャージャーより酷いわ
ジャージャーがチンコ出すようなもん
0902名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/31(日) 15:53:12.34ID:+258KyYy
>>783
ダースベイダーはルークと組んで銀河を支配しようとしたけど
カイロレンは本当に銀河を支配しようとしてるんだろうか?
ベイダーは bring order to the galaxy
レンは bring NEW order to the galaxy
と誘っているわけだが、レンの言う 「新しい秩序」(新しい注文ではない)
とは何なのかさっぱりわからない
ベイダーが始めたことは「銀河の支配」だが
レンがそれを望んでるとは到底思えない
0903名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/31(日) 15:53:21.38ID:WEcfbCkf
ターミネーター1からいきなり3に飛んだ感ある
まあ2から3の絶望感でもええかw

嵐は来そうだが希望も感じる→残念!戦争は回避できませんwww

予算はないけど技術と知恵で乗り切るアクション
→予算がアホのようにあるはずなのに、段々ショボくなるアクション

泥臭いイケメン兵士の親父→凛々しさの欠片すらない猿顔のプー

感情の揺り動く秀逸なストーリー→淡々と流れていくだけのストーリー
0904名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/31(日) 15:53:23.56ID:tZrSLRMa
画面に映ってる時間が一番長かったキャラって真面目にローズかな?
0906名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/31(日) 15:56:53.55ID:Iq1C+v/h
フィンと出会った時も英雄と崇めてたのに、脱出するんじゃないかと思ったらいきなりスタンガンだもんな。ヤバイ奴キターって思った
0907名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/31(日) 15:57:41.04ID:+258KyYy
>>812
スノークが小娘(レイ)のフォースで死んだ?

なんか他の映画見てたんかあんたw
0908名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/31(日) 15:57:49.91ID:mgnx3Oa/
>>905
乙です

ローズ好きだけどねぇ
まぁ最後のキスシーンはおいおいそんな場合かいって思ったけど
フィンにとっちゃそんな想いを向けられること自体が初めてでカルチャーショックだろうし
自由を求めてFOを飛び出したフィンの世界が広がると思ったよ
0909名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/31(日) 15:58:11.07ID:WRqoGp29
俺の中では100ジャージャーぐらいの衝撃だったんだがな
ジャージャーはまだ観れただろ
ロースは画面に映り込んだだけでウエッてなる
0910名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/31(日) 15:58:50.66ID:j0+pEzl0
ローズがフィンにほれたタイミングが良くわかんないんだよなぁ…

昔から活躍の噂だけ知ってた憧れの人だっていうなら、最初の出会いシーンの電気ショックはやり過ぎだし
0913名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/31(日) 16:03:15.80ID:2XLO22Qv
敵の目の前で墜落したフィンとローズが
何の言及もなくしれっと搬送されてくるのはギャグなのか?w
アホすぎるだろ脚本w
0914名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/31(日) 16:03:59.28ID:805hS1am
>>905 スレ立て乙です

ローズは最後の特攻止めと状況無視のキスがなければこんなにジャージャー言われなかったはず
0915名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/31(日) 16:04:10.15ID:DyTNhoit
地味に今回も三馬鹿の失策ってジャージャーのやらかしレベルでは?
まあ敵さんもお間抜けだから大したことない気もしてしまうけど
0917名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/31(日) 16:04:42.63ID:mgnx3Oa/
>>910
英雄で憧れだったからこそ逃げようとしたことが許せなかったんだろ
姉が戦って死んだばっかりだし
0918名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/31(日) 16:05:19.63ID:+258KyYy
>>850
セーバーを渡すシーンはEP7とEP8でまったく別の年、別の日だからね
それにあの島は年間でもほんの少ない回数だけしか上陸できない(天候、海の状態による)
上陸できたら曇天でも撮らなきゃならんのよ
0920名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/31(日) 16:08:37.16ID:+258KyYy
>>864
誰だよそれ
0922名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/31(日) 16:10:58.17ID:EV4TTNNe
ローズの唐突なキスシーンは「は?」って声出そうになったわ
ああいうシーンって安っぽいというかダサいな〜って思う
0923名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/31(日) 16:12:01.41ID:+258KyYy
なるほど
インスタで #kylorenchallenge で検索すると面白いものが見れるかも
0924名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/31(日) 16:13:58.62ID:WRqoGp29
>>914
まず見た目が無理

前スレだったか呪いが解けて超絶美人になる展開を
希望
寧ろEP9のプロローグで「ローズの呪いが解けた!」と表示して欲しい
EP9には出演していて欲しくない
0925名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/31(日) 16:14:02.08ID:RQLvO5TT
>>899
顔にもダメージを受けていたからって理由で、整形して美形に変身させりゃ良いんじゃないか?
0926名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/31(日) 16:16:34.36ID:mgnx3Oa/
>>922
ローズの特攻阻止も命がけの行為だし
ケガもしたから思い残すことないように行動したってことで
フィンのためにも死んでなくてよかったよ
あれで死なれたら苦しいだろ
0927名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/31(日) 16:16:44.69ID:j0+pEzl0
>>917
でも、もしかしたら極秘任務で隠密行動の最中だったかもしれないのに理由も聞かずにスタンガンはやっぱちょっとね〜

まあ、実際逃げ出すようなもんだったけどさ…

あそこからベタ惚れまでもってくんだからすごいよフィンは
0928名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/31(日) 16:17:58.35ID:+258KyYy
>>922
ほんとあのキスはない
あれはローズじゃなくてもないよ
0929名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/31(日) 16:18:03.23ID:IZt9OLLB
>>913
レイアのブリッジ直撃無傷やポーの大爆発無傷もそうだがフィンとローズもあんな大クラッシュして目だった外傷無しだからな
しかもその間FOはぼーっと見てるだけで追撃しないしゆったり搬送されてるし
この監督は本当に見せたい事優先で細かい事は考えないなw
0930名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/31(日) 16:19:12.32ID:+258KyYy
>>926
あの行為を擁護するやつ初めてかもw
0931名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/31(日) 16:19:57.59ID:tZrSLRMa
>>927
というか、ローズは一種の人格障害に見える
お姉ちゃんポーに殺されたようなもんなのに
顔やアジア系であることに関して俺は批判するつもりはないよ
キャラの描き方の問題
0932名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/31(日) 16:20:44.78ID:j0+pEzl0
むしろ今回で死んでれば、ここまでヘイト集めなかっただろローズ
0934名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/31(日) 16:21:46.56ID:IZt9OLLB
フィンと豚の衝突シーンを再現するには1回フィンをだいぶリードした状態から真横にカーブして当てなきゃいかんのだけど
それ自体色々無理あったよな
0935名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/31(日) 16:22:44.62ID:EV4TTNNe
>>926
後ろで他の仲間が大勢吹っ飛びそうなときに愛がなんとかペラペラ喋ってぶちゅっ!はないわ
お前の愛を他の仲間にも分けてやれやお前が特攻阻止したせいで後ろで死にかけてんぞ
0936名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/31(日) 16:23:53.16ID:Iq1C+v/h
そもそもフィンの正義感からすると例え理由があったとしても逃げ出すような行動取らないんだよな。ソコからおかしい
おかしいが連続するからこの監督とほほ
0937名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/31(日) 16:24:48.61ID:IZt9OLLB
横一列にずらっと並べて決死の突撃攻撃しといて損害が大きすぎるからって逃げたアホポーに草
あれ最初のSF17の大損害で学んだって事にしたいんだろうがあれが戦犯だと思う
0938名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/31(日) 16:25:11.72ID:R1gQoxQA
今回ばかりはまったく擁護のしようがない…
7とローグワンはそれなりに楽しめたのに
0939名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/31(日) 16:25:34.52ID:WRqoGp29
マジあの展開で豚ロースが生き残るなんて考えられない
ネズミ上層部にはブス専がいるのか?

>>925
GJ
0940名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/31(日) 16:27:58.66ID:2XLO22Qv
仲間が大勢死んで「別にいいじゃん」なポーからすでに人格障害入ってるし
フィンも急いでる時にカジノに興味津々だし
今作って登場人物みんな突飛な行動しすぎて置いていかれるわ

脚本が裏をかくことばっかり優先してキャラを好きにさせるっていう基本を忘れてるんじゃね
0941名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/31(日) 16:29:16.01ID:mgnx3Oa/
>>935
演出とシュチュエーションがひどいのはわかる
ただ神の目で見たらそうだけど
確実に死ぬフィンと死ぬかもしれない仲間ならまず助けるのはフィンじゃね
0942名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/31(日) 16:29:35.82ID:IZt9OLLB
ラノベやアニメや漫画のキャラで「風采が上がらない」「モテない」「あまり可愛くない」みたいな設定ついてても
キャラクタービジネス展開的にどうみても可愛い&かっこいいだろ、って感じの造形になってるのはよくあるが
本気でブス使うつもりでブスで通したならそれはそれでちょっと評価はしてやるけどな・・・w
0943名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/31(日) 16:29:51.58ID:tqC0bioZ
特攻阻止失敗でフィンもローズも両方死ぬ展開が最良だったと思うんだけどお前ら違うの?
0944名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/31(日) 16:30:30.70ID:KcmNt9jE
>>878
ローグワンでは逆に帝国軍=アメリカ軍っぽく見えるけどな。反乱軍がISILで
帝国軍に協力させられていた研究者のゲイレン・アーソはどことなく
原爆開発の責任者で、「共産主義のスパイ」と見なされたオッペンハイマーなんかに
被ってみえる。
0945名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/31(日) 16:31:38.62ID:805hS1am
>>937
確かに退路なしでどうするつもりだったのか
あの防衛手段もない塹壕戦見て第一次世界大戦より酷いと思った
ホスだって確かバリア張ってたのに
0947名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/31(日) 16:35:12.87ID:vceSBLzY
ローズのキスシーンは典型的な「状況を読めない馬鹿女」って感じでイラッときたな
ポリコレに気を使う前にそういうとこやぞディズニー…
0948名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/31(日) 16:35:16.91ID:+yqnQwRa
ローズの特攻阻止追突事故&チュウはげんなりした
美人でも駄目 空気読まなさすぎ
0949名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/31(日) 16:35:42.64ID:DyTNhoit
ヘタレな元トルーパーのフィンが成長してサラブレッドな敵幹部のレンを倒すみたいなストーリーになると思ってました…
0951名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/31(日) 16:36:42.50ID:IZt9OLLB
EP7のフィンは基本的に逃亡兵だもんな、まあ今もかw
逃げる手段としてTIEファイター選んで、操縦できないからってポー開放したり
レイに嘘ついたりして色々こんがらがってレジスタンス入りしたけど基本は逃げ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況