X



【ジュラシックワールド】ジュラシックシリーズ31【パーク】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/01/04(木) 06:22:44.58ID:HLPTgT/S
ジュラシック・パークシリーズについて語ろう!


■ 前スレ
【ジュラシックワールド】ジュラシックシリーズ28【パーク】
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1456770288/ 歴代に関する質問とかも、受け付け中ですよ。
【ジュラシックワールド】ジュラシックシリーズ29年【パーク】
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1470485958/
【ジュラシックワールド】ジュラシックシリーズ30年【パーク】 [無断転載禁止]©2ch.net
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1500854971/l50
0792名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/06/01(金) 18:18:59.14ID:fpoPOw3V
ランペイジで騒ぎの原因になった女責任者の名前もクレアで笑った
ワールドと違って納得のいく扱いだからスッキリしたけど
0793名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/06/01(金) 19:23:45.75ID:5VVEXwZK
>>777
20歳だから既に体長12メートルなんだよ
製作側もここまで長生きさせるつもりは無かったから年齢は矛盾してる
0794名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/06/01(金) 19:31:39.94ID:jXdBT5GG
恐竜がいっぱい海に落ちてって、可哀想だろ

あそこは全米が泣いたらしい
0795名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/06/01(金) 19:37:52.39ID:rc+jjCPe
人間と恐竜の絆はくそ喰らえだけどやっぱり恐竜がたくさん落ちていくのは可哀想だよなぁ
そこはホンマに泣けるでぇ
0797名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/06/01(金) 19:49:15.36ID:sHgv/VI1
いのちをオモチャにしてはいけないというメッセージはないよなw
アクション脳に支配されてるからなw
0798名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/06/01(金) 21:25:42.44ID:a/qInWIG
木村佳乃がまた吹き替えをやるのかと思うと最悪
彼女はセリフに力が入りすぎて不自然なんだよ
やめてほしかったなあ
0799名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/06/01(金) 23:49:53.63ID:kaMJaDgj
https://youtu.be/SOxxduk2ZUE
バリオニクスの頭にマグマが落っこちてるやん
まあダメージは追ってないみたいだがアロサウルスといい肉食恐竜はドジっ子キャラなのかな
0800名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/06/02(土) 00:24:36.79ID:NZsXM6I5
しょせん化石で見つかる数なんて生息してたうちのごく一部なんだから大きさなんてあんまりあてにならないんだよな。
0801名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/06/02(土) 00:52:24.21ID:Etu0UMoP
>>779
あの父親ティラノ体重5トンしかないじゃん。
体重9トンで機敏に動くレクシィに勝てるかよ
0802名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/06/02(土) 02:01:09.12ID:NSVX4elU
3のスピノサウルスはゴジラの血を吸ったのかと思うぐらい強い
0804名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/06/02(土) 02:32:16.29ID:7RjGx7cJ
>>802
あの強さといい形態といいどうせインドミナスとかインドラプトルみたいなキメラ恐竜でしたってなるんだろ
0805名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/06/02(土) 02:55:07.00ID:LU5Y9M28
あのクッソたくましい腕はどっから持ってきたんだろうな
腕が強い肉食恐竜って思いつかない
0807名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/06/02(土) 11:00:58.75ID:LVO5nrjc
前肢もそうだけど今のスピノサウルスの復元からすると後脚が発達し過ぎだよな
0808名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/06/02(土) 12:03:30.75ID:s5celIWp
テリジノサウルスって草食じゃなかったっけ?
今更だけど肉食恐竜と草食恐竜の遺伝子は混ぜても大丈夫なんだろうか
なんかケンカしそう
0811名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/06/02(土) 13:20:59.99ID:LU5Y9M28
テリジノサウルスは俺が幼稚園の頃に買ってもらった古い図鑑だとなぜか肉食恐竜として描かれていた記憶があるな
パラサウロロフスを襲ってるティラノサウルス
親子で食事後の昼寝してるアロサウルス
毛のないディノニクス
旧来のスタイルで水浴びするスピノサウルスの次かその次くらいに載っていたような
0812名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/06/02(土) 17:27:29.31ID:LVO5nrjc
>>811
学研の図鑑かな?表紙がティラノサウルスとパラサウロロフスのやつ
懐かしいわw実家にあるけどもう情報が古くて参考にはならないのかな
テリジノサウルスは獣脚類だしあの巨大な爪はあるしで肉食に思われてたのも仕方ない
0813名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/06/02(土) 19:09:06.90ID:D8vHMe45
ウルヴァリンのモデルになった恐竜だね
0814名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/06/02(土) 22:29:28.90ID:CIXAwWcR
昔どこかで襲いかかる小型肉食恐竜を爪でちぎっては投げする武道派になってる絵を見たわ…
0815名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/06/03(日) 16:48:43.82ID:TJnjZmCZ
>>811
それ見たよ
自分の中の恐竜のイメージはその図鑑だ
オレンジ色のアロサウルスやたら貫禄あったなあ
0816名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/06/03(日) 17:58:39.32ID:b++s4Z38
ジャラシックワールドなんだが、巨大恐竜があんなに生息できるキャパシティあるの?あの島に
巨大草食恐竜数匹いるだけで島はハゲ島になるだろと思う
0817名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/06/03(日) 18:10:40.54ID:Tu3UORsj
ワールドの後で大分数減ったんじゃない?
パークあった時でもインドミナスが派手に虐殺してたし
島半分にある元祖パークの方の隔離エリアでも普通に恐竜生きてたし
原作のロストワールドだと捕食者被捕食者の数が狂ってて近いうちに島の生態系は崩壊するって感じだったけど
0818名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/06/03(日) 18:55:29.68ID:knOh9PTs
ネタバレ、レクシィとライオンのシーンがラストで確定。ブルーとレクシィ生存で続編にも登場するらしい
0820名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/06/03(日) 19:34:26.20ID:3/zr5EdE
今日のダーウィンが来た!でコスタリカのグリーンイグアナ特集だぞ
0821名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/06/03(日) 19:46:07.90ID:W7Pg84JA
>>820
見てるよ!
原作に出てくるバシリスク完全にコンピーやんw
そら生物学者もコンピーの死骸をバシリスクと言い張るわw
0822名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/06/04(月) 00:04:31.38ID:W58dCJzI
もう続編つくれなくね?
だってあれだけ死人がでてたらもう普通に営業できねーだろ
スピンオフで心霊ホラーつくれるレベルだし
ほんとにあったジュラシックワールド
0823名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/06/04(月) 00:17:40.19ID:aBT2jQAH
>>822
別にパークの営業が出来なくても映画のストーリーは作れるだろ
そもそもが今回も営業なんてしてないし
ましてやコリン・トレボロウが最後の作品は初代のジュラシックパークに似てサイエンススリラーだって言ってるしな
ワールドはアクションアドベンチャー、フォーレンキングダムがホラーサスペンスらしい
0825名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/06/04(月) 16:06:17.68ID:WfokwkC5
レクシィとライオンのシーンがラストはもうどうでも良い
最終的な目標は安全なワールドの運営再開でめでたしめでたしで良いだろ
それよか早くエボリューションがやりたくて仕方ない
もう1週間ないし
0826名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/06/04(月) 18:00:20.35ID:+twlBZ5r
エボリューションの動画見てると割とカオスよね
柵の中に肉食と草食混ぜて入れてたら食われてるの見て笑った
0827名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/06/04(月) 18:55:51.37ID:dxD+Gb2y
PS2時代から一緒に買うとスリルポイント上がるからティラノとエドモン一緒にいれてたわ
コスト高いから収益下がるけど予算が赤字にならなければゲームシステム上問題なかったし
ただそこにさらにトリケラトプスの群れもいれるとティラノが何もしてなくても集団リンチされて死ぬからオススメしない
0828名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/06/04(月) 20:11:12.40ID:9sVlsSXl
世界まる見えスタジオに恐竜登場!!
ティーレックスなかなかリアル
0829名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/06/04(月) 23:31:54.38ID:6TesA3r+
>>822
案ずるな。何とでもなるw
0830名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/06/05(火) 00:39:51.38ID:uTxD0bnx
そういえば恐竜の霊っていないよな
北京原人の霊とかもいないし
0831名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/06/05(火) 02:05:08.88ID:JkN9nqa3
そういやユニバの新パレードってどうなんだろう
CMだとなんか動きがカクカクしてるな
0835名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/06/05(火) 15:19:50.59ID:dUDkwd/d
>>822 
似た内容の金田一少年の事件簿じゃ人が何人も死んだ歌島をリゾートにしてたから大丈夫だろ
0836名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/06/05(火) 15:41:02.98ID:gEOeOA97
JW3はウーが恐竜をゾンビ化してウイルスで人類が滅亡して終了
0837名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/06/05(火) 15:57:15.54ID:qzw9Ey/D
>>833
マジで⁉
恐竜モチーフの服ってあんまりないから嬉しい!
0841名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/06/06(水) 08:48:32.83ID:zS35kydy
かっこいい!
ジュラシックワールドグッズ多くて散財してしまうね
0842名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/06/06(水) 09:54:30.18ID:K/N/rwh6
コラボTシャツ子供に買うわ。
ティラノのは良くあるけど
モササウルスのがあるっていいな
0846名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/06/06(水) 11:29:46.48ID:qq+xNGd9
今回は、逃げ出した恐竜は、逃げたままで終わりって感じだったらいいな
0847名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/06/06(水) 16:20:51.97ID:qEXeeE30
ユニクロのサイト見てるけど見つけられん。どこにあるの(´・ω・`)
0849名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/06/06(水) 16:59:34.47ID:EmN2BeDX
>>847
ジーユーよー
0852名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/06/06(水) 19:34:00.49ID:AmhxhCZP
ユニクロのサイズよりGUのサイズの方が小さいよ
買う時注意ね
0854名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/06/06(水) 22:59:22.59ID:VjF75wpf
安いね
ジュラシックパーク25周年って書いてるやつ買うわ
どうせ後ろは隠れるだろうし
0857名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/06/06(水) 23:31:27.61ID:eWczFgoj
ユーチューブにとんでもないネタバレあった
0859名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/06/07(木) 00:25:33.27ID:5UtGMXUm
ワールドの中に旧パークがあったけど
けっこうホラーテイストあったような
ほんとにあったジュラシックパーク
0860名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/06/07(木) 01:27:38.13ID:BJ0pg9VM
>>858
全裸よりマシ
0861名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/06/07(木) 01:38:54.04ID:ltH2HPVR
>>859
ああいうサプライズは良いよね
放棄された旧パークから脱出とか完全にホラーだけど
0863名無シネマ@上映中(pc?)
垢版 |
2018/06/07(木) 08:19:25.82ID:PLR7C2Ks
>>801
いや経験値が違うからロストティラノの方が強いよ
0864名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/06/07(木) 08:44:38.16ID:Gxgi1V0b
ロストワールドティラノって何と戦ってたの
雑魚か草食しかいないだろ
スピノサウルスは後付け生産になったし
0865名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/06/07(木) 09:08:54.04ID:3rg+tnxR
それ言ったらヌブラルはもっと雑魚の宝庫だろ
ソルなの方が完全に野生で恐竜の無法地帯になってると劇中でも言われてるのに何いってんだ
0867名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/06/07(木) 13:58:08.22ID:5uiDpIcd
ロストティラノはトレーラー破壊するわバス破壊するわで半端なかったからなぁ
アホーナーはティラノ嫌いなのをぶつけるのは論文だけにして3に自論を持ち込むのは本当やめて欲しかった
0868名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/06/07(木) 15:15:06.88ID:a+a29fvv
繁殖してるんでしょ?
ティラノも二頭だけとは限らないし、他の肉食恐竜も造られてたからケンカ相手には困らないんじゃないか
0869名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/06/07(木) 16:13:26.27ID:PLR7C2Ks
あのインドミナス並に狂暴な傷だらけのオスティラノに優しいお婆ちゃんレクシィが勝てるわけないよな
体重が9トンとか関係ない
爬虫類は死ぬまででかくなるだけ
0870名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/06/07(木) 16:15:34.11ID:Q/nisAea
ジュラワの友好的になった恐竜達を叩いている奴等って、「怖いゴジラ」厨と同じ香りがする。
0872名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/06/07(木) 17:24:01.40ID:Uienn+v6
>>870
まあ少なくともジュラシックシリーズの恐竜に友好なんてものは求めてないわ
科学が発達しても結局は人間の手には負えない存在として描かれてきたのに
今更恐竜との絆とか言われてもね
そういうのがやりたいならオリジナル作品でやってほしかった
0873名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/06/07(木) 18:11:40.85ID:jN6UJJyu
確かにジュラシックパークという作品の基盤たる自然と科学・人間の在り方という問いかけが希薄になってきてるのはあるな
個人的にはそこら辺をもっと深く掘り下げてほしいんだが映画製作も商業である以上いかにあらゆる客層を取り込むかが重視されるから
シリーズが進むにつれてハートフルな要素を取り入れていくのは仕方ないんだよな
ただやっぱり最終作ではこの作品が作られることになった面白さの根底の部分を製作陣に思い出してもらいたいね
0874名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/06/07(木) 18:18:52.65ID:Q/nisAea
>>873
一作目の信者としては、「やっぱ恐竜ってスゲー!、カッコイイ!」で締めくくってほしい。
あの映画で一番感動したのはそこだから。
0875名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/06/07(木) 18:33:00.98ID:2WZkh22d
早速gu 行ってきたけど、1枚850円は安いね
全種類買ってきたよ
0876名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/06/07(木) 18:35:26.65ID:PLR7C2Ks
>>871
すまんな、俺まだ20代
0877名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/06/07(木) 19:10:54.81ID:7xZgekLq
>>874
あのレベルの映像をあの時代に見せられたからこその感動も入ってるからなぁ
目が肥えてしまった現在、単純に恐竜かっこいいで人を感動させるのは難しいだろうな
0881名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/06/07(木) 21:26:23.18ID:6fDNRBD0
それ見たわ
ラプトルの檻とかビジターセンターとか割と凝ってたな
恐竜は流石に出なかったけど
0884名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/06/08(金) 12:57:58.05ID:CbXeNbrb
>>873
1作は脚本はちゃんとしてるのは確かだがそういうテーマは特に深くは語られてないと思う。
「みだりに恐竜をテーマパーク利用は危険だから駄目だね」ってだけで。

それ以外は脚本部分はどれも酷いね、特に2。
0885名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/06/08(金) 15:53:43.83ID:TYFy6Moo
原作のこと言ってんじゃないの?
映画はいくら初代でも内容自体は恐竜カッケー恐竜コエーじゃん
0886名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/06/08(金) 17:14:03.51ID:BqKqL2cI
1だと誰もが喰われておかしくない緊張感があったからな。
スピルバーグは子供にも容赦ないし。
0887名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/06/08(金) 18:55:33.89ID:OKOGbPqY
食われてザマァな奴
ネドリー、ルドロー、ホスキンス
食われてカワイソスな奴
アーノルド、1、2のハゲ、秘書
食われてほしかった奴
3の夫妻
0888名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/06/08(金) 18:59:48.84ID:Xnel2kGN
子供のキャラ設定があざといのがなぁ
利発でウザいキャラはもうやめてほしい
ひねくれてクールなちびっこがふぁびょって素直になるのがいいw
0889名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/06/08(金) 19:01:00.99ID:7q0UUwcz
afw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況