X



スリー・ビルボード Three Billboards Outside Ebbing, Missouri ★ 4
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0008名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/03/14(水) 22:29:33.31ID:FlJ2vCst
>>7
ミルドレッドがワインボトル持って、元旦那と彼女のテーブルに向かった時点では、元旦那を殴る気マンマンだったでしょ。
動物園の彼女が本のしおりに書いてあったとかいうセリフを言ったことでミルドレッドの気持ちが萎えちゃって、事なきを得たってところ。
セリフ、なんだっけ?
0009名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/03/14(水) 22:59:57.34ID:U2Ep3u7Y
あの彼女臭え臭え言われているのに怒らないのは偉いわなw
0010名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/03/18(日) 18:28:18.77ID:mFdtJzrc
>>6
https://www.instagram.com/p/BfgdRmpATmb/
アメリカ版4KUHD&Blu-rayのBlu-rayにメイキングとか削除シーンついてるらしいから日本版もつけてくれるんじゃないかな…
マクドナーがアカデミー賞獲った短編映画もあるらしいけどこれも日本版につけてくれるかどうか気になる(字幕なしなら普通にYouTubeにあるけど)
0011名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/03/19(月) 11:52:49.49ID:KjWQ83hz
>>10
だったらいいなあ。
多分、円盤買うから。
0013名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/03/19(月) 12:24:51.95ID:KjWQ83hz
あっち、意味なくワッチョイだから。
0014名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/03/22(木) 03:35:16.75ID:aEwjESGk
いろいろと役に立つパソコン一台でお金持ちになれるやり方
時間がある方はみてもいいかもしれません
ネットで検索するといいかも『蒲原のロロムムセ』

BHKWG
0015名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/03/22(木) 05:09:44.12ID:IOvANZyB
怒りは怒りをきたす。
0016名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/03/23(金) 12:33:40.40ID:9F+BKZGD
今日で上映終了のシネコンが多そうだな。
0017名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/03/23(金) 16:03:12.84ID:vy3TiEaa
サム・ロックウェル やってくれるぜ!
0018名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/03/23(金) 16:33:27.10ID:kb2qrOv/
早くディスク買って家でリピートしたいわ
コメンタリーつかないかな
0019名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/03/24(土) 10:28:49.66ID:QjNWGlNA
893 名前:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 431e-Agur) [sage] :2018/03/21(水) 10:09:43.83 ID:+lOe0MBy0
残念でした、別人だよ
折角お越しいただいた>>890さん、ごめんね




生活保護のウンコがこんな生意気な態度とってやがったんだけど
いる?(笑)
0021名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/03/26(月) 01:17:02.30ID:xa9b7qW9
>>20
間違えてるという根拠は?
0022名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/03/26(月) 01:20:43.57ID:xa9b7qW9
つーかこの映画絶対間違ってるよな(笑)

無能のゴミみてぇなエテコウジャップの感想で、褒めてるヤツはほとんど
いい映画ってことになってるもんな(笑)
バカじゃねぇの(笑)無能がもっともしく(笑)
パロディならまだ話になるわ。

バーンアフターリーディングとか見てるヤツとか
100%いねぇだろ(笑)
話にならねぇわ(笑)
0023名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/03/26(月) 16:42:18.13ID:QoYn4MAp
ロクでもない家庭環境の中で何とか警察学校行ったディクソンには何とか復職して欲しい。あの黒人の新署長は何とかしてくれそうだけど。
0024名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/03/26(月) 17:57:50.24ID:aFSBudPS
あのまま何もしないで帰ってくればね。
0025名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/03/26(月) 18:09:03.98ID:uHM7yZZF
警官が広告屋殺しかけたあたりからハァ?みたいな感じだった
あれで捕まらんのかw
0027名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/03/27(火) 14:50:25.48ID:WWeIlZX5
テンポはいいというか、
ウディハゲが自殺したり定期的にイベントが起こって話が進むから、
能無し知識ゼロクソジャップがわかった気になって褒めるのもわかるっちゃわかるw

ただパロディじゃなくて、
本気で褒めてるクソジャップのウンコどもは全員肥溜めに首突っ込んだ方がいいわ(笑)

デクソンが全身大火傷で運びこまれたのが集中治療室じゃなくて相部屋(笑)その瞬間、
このクソ映画なら看板屋を相部屋にするぞ(笑)という予感があったもんなw
で、まさかの相部屋でデクソンジュース飲んで更生を誓って
ババアと殺人のランデブー(笑)
0029名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/03/28(水) 12:22:51.36ID:4m7Qz9E3
Fox Serchrightに外れは少ないな。
0031名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/03/28(水) 13:15:58.33ID:MitYif15
937 名前:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ cbfe-9Kja) [sage] :2018/03/28(水) 09:45:31.79 ID:Q8LPP2fE0
しかし良く出来た脚本というか詰将棋みたいな脚本



しかもこの生活保護ジエンBとか完全に次スレの
先生>>27の書き込み読み込んでて
やっぱり捻り潰してやりてぇわ(笑)
0032名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/03/28(水) 14:25:19.76ID:4m7Qz9E3
>>30
当然だろうな。
0033名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/03/28(水) 15:46:16.52ID:NzQ6VLYv
>>32
ズレた生活保護ウンコがいつまでも同じこと連呼して
恥晒してんなよ死ねw
0034名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/04/01(日) 03:22:49.13ID:76jtLEYB
@klaus_kinske
·
『スリー・ビルボード』観て感動した人に、「じゃあ、あの時のあの台詞はこういう意味を含んでいて、それで新署長はああいうこと言って、2人が車で向かう…」と言うと、皆びっくりする。
脚本が良く出来ているのだ。5人に話して5人共気付かず、「もう一度観る」と言っていた。



↑DMで内容教えてくれてたみたいだけど誰か聞いた人いない?
0035名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/04/01(日) 09:47:50.17ID:OfE0daWQ
>>34
そいつは西部劇マニア?
0037名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/04/02(月) 02:49:03.54ID:P/+RUrcm
その西部劇の人に実際に聞いたんだけどさ、その人の解釈も分かるなと思いつつ、犯人はマクガフィンじゃないのかって思うなぁ
マクドナーって過去作品でも思ったけど、ある出来事をきっかけにしてキャラがどう動くかを描くのがメインにしてるように感じるから犯人想定してたとするとメインの人物描写がボヤける気がする…犯人探しにも焦点当たるじゃん
0038名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/04/02(月) 03:03:35.73ID:lfIxzOyF
この映画では、放火犯は誰でもいいような気がする。
町中の人間が動機を持ってるはずだし。
0039名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/04/02(月) 14:12:05.04ID:JRZo8OiC
許し合いごっこ
0040名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/04/02(月) 14:16:45.96ID:Sxr0UrYy
>>34
これ読んだけどいまいち説得力ないな
犯罪を隠蔽してもらってるなら
バーで盗み聞きされたくらいであんな焦るか?
0041名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/04/02(月) 15:18:07.11ID:P/+RUrcm
大体、警察がファンタジー並みにいい加減にしてるあたり事件解決させる気なさそう
0042名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/04/02(月) 22:15:02.15ID:yss681ct
ミルドレッド、本当にいやな女だ!
そう思わせるんだから、フランシス・マクドーマンドは実に上手いんだろうね。
でも、絶対そばにいてほしくない。
サム・ロックウェル以外の男性陣はみんなまとも。いや、後半、サムすらもまともに見えてくる。
それだけミルドレッドがおかしいし、共感できなかった。
ああ、せめてもう少し美人女優が演じていたら、感情移入できたかも(F・マクドファンの方、すみません)
0043名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/04/02(月) 22:36:42.14ID:dxp9EQBt
これは感情移入どうこうの映画じゃねえだろ
そんなものお構いなしに怒涛のショックと感動が襲ってくる
0044名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/04/02(月) 23:13:03.27ID:lfIxzOyF
つか、ミルドレッドの中にある、怒りと悲しみを感じられない?
ミルドレッドが看板を見て思いついたファーストショットから、自分は打ちのめされたよ。
004542
垢版 |
2018/04/02(月) 23:28:01.57ID:yss681ct
>>44
いや、冒頭の思い詰めた目で看板を依頼するシーンとかは、怒りや悲しみが感じられたし
鹿のシーンには胸締め付けられたよ。
でも、だんだんエスカレートしてきて、火炎瓶投げ始めたりして
「ゆきゆきて神軍」の奥崎謙三を彷彿させるに至っては、同情できなくなったんだよ。
0046名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/04/02(月) 23:39:27.92ID:lfIxzOyF
ミルドレッド個人への同情じゃなくて、状況の救いようのない酷さを肌で感じない?
娘は強姦されて多分、生きたまま焼かれてるだろ。
0047名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/04/03(火) 00:23:39.17ID:uz9Y3E4w
>>34
見に行ってみたら失礼な人増えたからツイート削除したとかいってて
見当たらなかったんだけど、どういうことが書かれてたんでしょう?
0048名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/04/03(火) 00:25:55.03ID:vg1hhKzM
>>47
ここでも議論になってた真犯人の話

この人は店に来たあいつが犯人だという意見だったみたい
0049名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/04/03(火) 00:51:30.40ID:9tJc03YD
DNA違いの設定はどうやって無視るの?
0050名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/04/03(火) 01:12:05.15ID:uz9Y3E4w
>>48
ありがとう。

>「じゃあ、あの時のあの台詞はこういう意味を含んでいて、それで新署長はああいうこと言って、2人が車で向かう…」

この辺はどういうことを言ってたんでしょう?
0051名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/04/03(火) 10:22:53.70ID:wino1I7M
>>50
DNAを採ってでかした!といったのは本心。ただ権力に屈しざるを得なかった新署長がディクソンに砂というヒントを与え、私怨を晴らすようにさとすっていう…でもディクソンはアホだから砂地なんか理解できてないという解釈らしい

ってかこの解釈より、せっかく教えてくれたのに自分の解釈と違うと失礼なこと言う奴がいたってことの方がビックリ
0052名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/04/03(火) 10:43:49.46ID:zgbTrfQC
アホだな、そいつ、失礼なこと言われた方のやつ方だけどw
0053名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/04/03(火) 11:14:00.99ID:8Q6KIpqh
>>49
複数犯って可能性はないのかな。
0055名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/04/03(火) 14:10:53.28ID:wo/A0ZkV
>>54
犯人についての解釈はそれと一緒だと思う
私怨晴らせ云々が追加事項って感じかな?
0056名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/04/03(火) 16:58:26.66ID:uz9Y3E4w
>>51>>54
いろいろありがとう。
新署長が帰還兵だということを伝えたので揉み消されたのかなーと
ぼんやりと感じていたけれど、それが私怨を晴らす促しとは思わないな。
0057名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/04/03(火) 18:29:23.51ID:ZDgn0Dgf
だよね、私刑を促すような無責任な人物にはとても思えない
0058名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/04/08(日) 23:40:42.12ID:JpYKfyMu
>>45
エスカレートしていったのは娘を殺されたことの怒りや悲しみじゃなくて
最後に娘にかけた言葉の罪悪感や看板広告がもたらした影響によって受けたストレスの発露だと思うよ

すげー迷惑でやばい奴だけど
俺もクズだからか共感しちゃう
0059名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/04/11(水) 10:20:48.76ID:p1Le7krH
このあいだ俺の仲間が横浜である暴走族に襲われた。

俺たちはこれからそれをケツ取りに行くつもりだ。

ひとりひとりが気合い入れてあるから、

まぁ余裕ってとこだな(虚勢)。
0060名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/04/13(金) 19:46:17.23ID:VmiL8GhH
ディクソンの家の電話の上にあった絵って何か意味があるのだろうか
ニワトリのやつ
0061名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/04/14(土) 06:50:32.77ID:OPjRX+TF
この映画の登場人物全員が発達障害並みのバカ
どこに感動するのか分からない
0062名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/04/14(土) 07:53:08.76ID:nrGC1fCa
ポリコレに汚染されまくったアカデミー賞じゃ演技賞周りしか貰えなかったけど
トマトやIMDbでは競合作品のなかで特に観客評価が高く
政治的バイアスの比較的薄いゴールデングローブでは最多受賞
本来なら間違いなくこの映画の年になるはずなのに、オスカーのアホに見事に梯子外されて国内では死に体
0064名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/04/15(日) 08:46:42.18ID:q1btiVBI
上映終了前にもっかい行っとけばよかった
別に劇場に適した派手なシーンとか無いけど
この作品を見てからあまり他の映画を見る気にならん
もっかい見て目に焼き付けて円盤まで耐えるんだった
0066名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/04/16(月) 20:23:04.70ID:QgaFFmVK
ジョン・ホークス(元夫役)って、どっかで見た事あると思ったら、
ウィンターズボーンの親戚か。あるいはアイデンティティーの管理人。
0067名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/04/19(木) 19:15:38.30ID:rYXbztq9
ここではディクソンがゲイっていわれてるけどそんな設定なくね?
レッドはゲイ設定らしいけど
0068名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/04/19(木) 19:34:02.68ID:6wRp3lA/
設定はともかく見た感じではゲイってより父性を求め依存してる感じかな
0070名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/04/20(金) 01:32:34.71ID:0dcRH3GW
商品の説明
アカデミー賞主演女優賞・助演男優賞受賞! 小さな田舎町で繰り広げられる衝撃のクライム・サスペンス

その看板広告(ルビ:ビルボード)は、嵐の前触れだった――。

<特典>
※全てブルーレイディスクのみの収録特典
【ブルーレイ】
●未公開シーン集
―ウィロビーと報道陣
―ミルドレッドと住民の確執
―デニースの聴取
―バーで泥酔するディクソン
―ディクソンと母親
●製作の舞台裏
●ショート・フィルム 『シックス・シューター』
●スティル・ギャラリー
●オリジナル劇場予告編集
―オリジナル劇場予告編(1)
―オリジナル劇場予告編(2)
―オリジナル劇場予告編(3)
0071名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/04/20(金) 01:34:11.60ID:0dcRH3GW
<ポイント>
●第90回アカデミー賞で2冠!
(主演女優賞:フランシス・マクドーマンド/助演男優賞:サム・ロックウェル)
その他、ゴールデン・グローブ賞最多4部門受賞、トロント国際映画祭観客賞受賞、ベネチア国際映画祭脚本賞受賞など、多数の映画祭で大絶賛!
●娘を亡くした母親が警察を批判する看板広告を設置したことで、小さな田舎町で思いもよらぬ事件が起こる……果たして真犯人は? そして、予想もしない展開と結末に呑み込まれていく!
●本作と『ファーゴ』で2度のオスカーを獲得したフランシス・マクドーマンド、助演男優賞に輝いたサム・ロックウェル、
『猿の惑星:聖戦記(グレート・ウォー)』のウディ・ハレルソンほか豪華キャスト競演! 大人たちのダークなユーモアを潜ませた悲しみや怒りを、圧倒的な演技力で表現。
●監督は、第78回アカデミー賞で最優秀実写版短編映画賞に輝いた鬼才マーティン・マクドナー。音楽は、『ファーゴ』『トゥルー・グリット』などコーエン兄弟の作品を数多く手掛けるカーター・バーウェル。
●スタジオは『リトル・ミス・サンシャイン』『JUNO/ジュノ』『(500)日のサマー』などの良質な感動ドラマを多数手がけるFOXサーチライト・ピクチャーズ。
●ブルーレイにはマーティン・マクドナー監督がオスカーに輝いたショート・フィルム『シックス・シューター』をはじめ、メイキング映像、未公開シーン集など、必見の映像特典を収録!
●本作品には一部不適切と思われる表現が含まれる場合がありますが、ある特定の団体及び個人の方に対する攻撃や差別を意図するものではございませんので予めご了承ください。
0072名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/04/20(金) 01:34:52.81ID:0dcRH3GW
<ストーリー>
アメリカのミズーリ州の田舎町を貫く道路に並ぶ、3枚の広告看板。そこには、地元警察への批判メッセージが書かれていた。7カ月前に何者かに娘を殺されたミルドレッドが、何の進展もない捜査状況に腹を立て、警察署長にケンカを売ったのだ。
署長を敬愛する部下や、町の人々から抗議を受けるも、一歩も引かないミルドレッド。町中が彼女を敵視するなか、次々と不穏な事件が起こり始め、事態は予想外の方向へと向かい始める……。

<キャスト&スタッフ>
ミルドレッド…フランシス・マクドーマンド(塩田朋子)
ウィロビー…ウディ・ハレルソン(大滝 寛)
ディクソン…サム・ロックウェル(加瀬康之)
アン…アビー・コーニッシュ(佐古真弓)
チャーリー…ジョン・ホークス(隈本吉成)
ジェームス…ピーター・ディンクレイジ(内田直哉)

監督・脚本:マーティン・マクドナー
音楽:カーター・バーウェル

●字幕翻訳:伊藤 美和子 ●吹替翻訳:木村純子
0073名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/04/20(金) 11:23:04.73ID:xOPyCn2w
加瀬康之氏がロックウェルって珍しい
0074名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/04/20(金) 16:26:42.97ID:K2McloPH
北米版uhdに字幕、吹き替え入ってるのに国内版は出ませんかそうですか
0075名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/04/20(金) 17:20:42.84ID:kRJ+9aZ0
>73
やはり、オスカーとった役をやれるのは声優としては気合い入るだろうな。
0077名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/04/21(土) 06:41:40.15ID:ht2qAtEv
少し前に見たらまだ上映してるとこあったのにソフト情報早いな
メイキング集はどれぐらいの量かな
>>73
ロックウェルの吹き替えは超ノーマル真面目な役の『みんな元気』以来か
0078名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/04/21(土) 10:13:42.18ID:NGxtN6q7
あと一ヵ月ちょいでまた見れるのか
新作の発売でここまで待遠しいのは久々
0079名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/04/21(土) 16:14:10.98ID:QqXAC45H
阿佐ヶ谷の小さい所で5月に上映するらしい
近いから2回目行こうかな
0080名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/04/22(日) 01:42:50.36ID:dYOWzWRQ
>>67
アメリカではABBA好き=ゲイは初めて知ったしピンとこないけど、
あの年でママにベッタリ女っ気ゼロ(考察サイト読んだら机にAV無いってのもあった)、
手紙の同姓愛をバカにする奴は逮捕しろ、号泣して抱き付いた先輩への密着具合思い出してそういえば…って感じ
ゲイ用語だとクローゼット・ゲイって言うらしい
0081名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/04/22(日) 12:38:02.85ID:od6f1S8Z
埼玉川越毘沙門天の頭張ってる玉井だぁ!喧嘩ならいつでもやってやるからよ!!
それからよぉ!パクられてるよぉ!先輩の為にもよぉ!頑張るからよぉ!!
0082名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/04/22(日) 13:04:06.89ID:d56BkFye
アミュー厚木で来月上映するらしいのでもう一度見直してくる
0083名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/04/22(日) 22:58:40.48ID:9RDAI851
今週末から、柏でもやる。
0084名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/04/23(月) 12:33:28.73ID:3IFZpGdr
ディクソンが火事の警察署から持ち出してた書類みたいなのってなに?
0086名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/04/23(月) 20:54:17.96ID:hU/kgVlP
あれで事件調べてたんだということが
伝わらないとあのオバハン
ディクソンにトドメ刺してただろ
0087名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/04/24(火) 21:16:26.37ID:Y7vUCNq1
今更だが見てきた。あの2人、ムチャクチャしすぎてあのラストしか無いんやなと
思た。まぁ、母ちゃんは娘の焼死体見たらプッツンするわな
0088名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/04/25(水) 08:33:27.23ID:1murzsgj
一瞬酷い死体写真映ってたけど
実物まで見てるだろうからな
0089名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/04/25(水) 11:24:50.37ID:0LJ1/Sx8
>88
まあ、家族が確認せんといかんしな。
その場に署長もいたろうし
「必ず犯人を見つける」
とも言っただろうな。でも・・・
0090名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/04/25(水) 13:31:11.96ID:nXuqGCrO
母ちゃん脅しに来た奴と元警官殴った奴って一緒?顔覚えれんかった
店に来た奴は何が目的やったんや、顔見られたら得なんてないやろ
0092名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/04/25(水) 19:05:43.66ID:73w+VdWI
>>90
もう一回見てこい。
0094名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/04/25(水) 22:30:01.29ID:A/RonbG7
映画の内容とは関係ないが、スリービルボーズだよな
日本は映画のタイトルに定冠詞や複数形入れないと、ますます英語音痴になるわ
邦題考える方は、原題系でいくのなら是非これを守ってほしい
アとかザとか、ビルボードじゃなくてビルボーズにするのは、非常に重要だ

しかしいい映画だったわ。予測不能というかw
0095名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/04/27(金) 07:36:05.21ID:hGgJ9XfM
尼で販売されてるパンフレット付きソフト何であんなに高いの!?w
この映画はザっと見ただけでは分からないような細かい設定や背景いっぱいあるからそこも見て欲しいのになあ…
0096名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/04/27(金) 07:51:59.37ID:EW9CIldR
>>95
販売してるのが尼じゃないじゃん。
つか、円盤すでに買えるんだね、UHD版なら。
0097名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/04/27(金) 21:04:44.60ID:mE0a5r8T
今さら見たが期待に違わずいい映画やったわ
こういうストーリー系の映画で最後まで観客を退屈させないってのがすげえ
コメディとしても面白かったしヒューマンドラマとしても質がよくて出来のいい作品だった
0098名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/04/27(金) 21:32:26.48ID:vAYHdL7u
撮影も綺麗だし(ディーキンスっぽい)
役者陣の演技も凄い
全く隙がないわ
0100名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/04/27(金) 23:54:48.03ID:AcUZ/FKp
小男というのはサイズとしては佐川前国税庁長官くらいまでじゃないか
0101名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/04/28(土) 01:02:02.48ID:eInVg9/q
ABBA、35年ぶりの新曲完成を発表

ディクソン歓喜の宴
0102名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/04/28(土) 01:51:29.83ID:KR1nYeOw
ABBAが、35年ぶりとなる新曲の完成を発表した。

本日4月27日付で発表された声明によれば、
彼らは活動休止に入った1982年以来およそ35年ぶりに4人でスタジオ入りし、
すでに2曲の新曲を完成させているという。
そのうちの1曲「I Still Have Faith in You」は、
12月に放送されるテレビ番組内で“デジタルABBA”によって披露されるそうだ。
0103名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/04/28(土) 09:31:59.87ID:kCa/QRVm
アビーコーニッシュ(署長の奥さん)のドスコイぶりに驚愕
エリザベスゴールデンエイジで見た時は、すごい美人が出てきたなあと思ったもんだったが、
不倫してリース・ウィザースプーンの家庭壊したり、伸び悩みもいいとこだったんだね
0106名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/04/28(土) 21:58:26.98ID:zN/QpKf9
>>103
騎上位云々言ってたけど、ガン患者の割にタフだったってことだな >署長
0107名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/04/29(日) 21:30:55.97ID:0CPXZLaa
>>94
レディプレイヤー1見てると、oasisのことを「オエイシス」みたいに発音してるんだよな。ああ、「オアシス」じゃ絶対通じないなと思った。

そればかりか、コンセッションのことをを「コンセ」とか略して悦に入ってるバカもいるくらいで、これじゃ決して英語は浸透しないなと思ったわ。なんだよコンセって。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況