X



スター・ウォーズ Episode8 最後のジェダイ Star Wars: The Last Jedi 68

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 7279-lfby)
垢版 |
2018/04/07(土) 21:26:01.84ID:T3hXhZS50
!extend:checked:vvvvv:1000:512
                    ______ __  ___
                   (  ___  __| | _  | | _ ヽ
                 .___\ \  |  |  |  | |  | |     ノ__
                |____) |_|  |_ニニ_| |_|\___|

                 T H E   L A S T   J E D I
                __ __ __  __   ___   ____
                |  | |  | |  | |  _. |  |  _ ヽ (  .___|
                 |  |.   |  | |  | |  | |     ノ \ \
                 |  ||  | |  ニニ  | |  |\  ̄ ̄  )
                   ̄   ̄   ̄    ̄  ̄    ̄ ̄ ̄ ̄
                  このスレッドは、映画スター・ウォーズ
               エピソード8の話題を扱っています。ゲームや
             書籍、玩具ネタに関しては他板に専用スレがあります。
          個人的予想・推測・不確定情報などを断定口調で書き込みすると
        荒れる原因になったりします。SWに興味のない人はスレに来ませんので
      煽りも放置で。荒れているのはどこも同じです。煽り・釣り(っぽいもの)は無視。
    次スレッドは>>900辺りで。新規の方は以下のページを見てから質問してくださいね。
   ワッチョイ導入のため一行目に !extend:checked:vvvvv:1000:512 のコマンドを入れてください。
                         Official Website
                      http://www.starwars.com
                          Wookieepedia
                     http://ja.starwars.wikia.com/
前スレ
スター・ウォーズ Episode8 最後のジェダイ Star Wars: The Last Jedi 67
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1522415757/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0814名無シネマ@上映中 (スッップ Sd62-aq8A)
垢版 |
2018/06/17(日) 17:33:43.27ID:FyDhfho2d
>>800
ありがとう
同じ時期?
如実に現れちゃったな
0816名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 99bd-YHVj)
垢版 |
2018/06/17(日) 19:38:46.59ID:fxUrs8on0
自分はリアルタイムで4~6を見ているが黒澤の亜流という評価
1~3で仰天した
政治制度を真剣に考えているのはアンゲロプオス亡き後ルーカスしかいない
7~9はルーカスが統率すべきだった
特に8は脱線しすぎ
ルーカスなら教育、師弟制度にもっと焦点が絞られたはず
0817名無シネマ@上映中 (スプッッ Sd62-Tb9G)
垢版 |
2018/06/17(日) 19:56:48.48ID:AsD7ej48d
政治映画なんて欧州ならゴロゴロいるしアメリカでもソダーバーグなりソーキンがいる
アンゲロプロスで政治描いてたのなんて初期だし評価されてるのは主に映像の美しさ
お前の勝手な妄想にアンゲロプロス引き合いに出さないで不快だから
0818名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 491d-T2Zy)
垢版 |
2018/06/17(日) 19:57:49.40ID:ef2MOvLr0
新キャラを出しつつ、掘り下げるために尺を割いちゃってるからね
せっかくレイの師匠になれるポジションでルークを出したのだからそこをやって欲しかった
そうすれば、レイはルークから技術・精神を継承し、レンはスノークを殺すことによって修行を完成するという対比にもなった
0819名無シネマ@上映中 (ワッチョイ b2c4-Wakc)
垢版 |
2018/06/17(日) 21:39:19.71ID:E1l0H4Gj0
>>818
掘り下げると言っても三又鍬で表面をかじた程度だけど。
0821名無シネマ@上映中 (ワッチョイ dd2b-REml)
垢版 |
2018/06/18(月) 00:04:49.74ID:aF0k7O5M0
8が売れないのは7でSWにバイバイした原因もあるだろう
0822名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 2e19-NXho)
垢版 |
2018/06/18(月) 02:05:43.49ID:7xTUazzR0
>>821
単につまらんから売れない
それだけの話やで
0824名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 99bd-YHVj)
垢版 |
2018/06/18(月) 03:58:05.75ID:LwWQ7kKE0
地獄の黙示録の原案にはルーカスが関わっている
ベトナム戦争が原点にある
スターウォーズは脱政治を使命とした政治的な映画
7,8にはそういう自覚がない
0825名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 99bd-YHVj)
垢版 |
2018/06/18(月) 04:15:08.70ID:LwWQ7kKE0
ep.1のラストのジャージャーたちの勝利には
管理集中型の権力より自立分散的なアナキズムの方が強いというメッセージがある

さらにポッドレースのような子供時代の気持ちを忘れるなというメッセージもある

特に前者のメッセージを読み取れなかった映画ファンがルーカスを引きずり下ろした
自分たちが衆愚に陥っているという自覚もなく

後者のメッセージを忘れないところが神話のなんたるかをルーカスが理解している証だ
(これがなければ旧三部作と乖離してしまう)

過去の三部作はそれぞれスピノザのエチカ、神学政治論に対応するが
主知的なものではない
そこがスピノザと違う
0826名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 99bd-YHVj)
垢版 |
2018/06/18(月) 04:23:30.69ID:LwWQ7kKE0
鑑賞者に古代ギリシアの民主主義の歴史が思考の原型としてあるなしがプリクエルの評価を分ける
0827名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 99bd-YHVj)
垢版 |
2018/06/18(月) 04:34:55.71ID:LwWQ7kKE0
8に見られるのは最近のヒット映画のいいとこ取りと目先の新しさを追う小賢しさだ
マトリックスの影響などは消費社会を反映したものに過ぎない
マーケティングとポリコレを過剰に意識している点は逆の意味で(政治に飲み込まれている
という意味で)政治的だが
0832名無シネマ@上映中 (オッペケ Srf1-zGDd)
垢版 |
2018/06/18(月) 17:41:03.77ID:vsUU/f2tr
>>798
どこかの馬の骨にめちゃくちゃにされた
ならね、作品世界の想像主ルーカスにめちゃくちゃにされた方が許せるよなあ
0835名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 99bd-YHVj)
垢版 |
2018/06/19(火) 09:58:52.06ID:AawrnCd10
ベトナム戦争はアメリカが自国の正義を疑った戦争
7で意識したIS、8で意識した第二次大戦と違う
これは8のベトナム人起用まで繋がると見ることもできるが8はマーケティングに終始した
4にも第二次大戦風味はあるが三船起用を模索したことから分かるように
(制作スタンス全体に)敵の視点を導入している
そうでなければ政治映画というよりプロパカンダになってしまう
神話という対立概念を融合する全体への志向はルーカスしか持ち得なかった
0839名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 2ee0-FYTB)
垢版 |
2018/06/19(火) 12:39:53.95ID:13FHC/CY0
ガキは騙せても
財布握ってるオッサンが激おこだったでござる
0840356 (ササクッテロレ Spf1-AR1l)
垢版 |
2018/06/19(火) 13:36:36.05ID:Ps91DupZp
>>839
そりゃちょっと違うな。
怒ったのは財布握ってるマニア達。グッズとか買いまくる系の。
で、「騙された!」と思ってるのもこの人達だけ。
勝手に脳内設定したものとは別のもの見せられたからってね。

普通の人は普通に見てたでしょ。別に騙されることもなく。
そりゃそうだ。正真正銘スター・ウォーズの続編なんだから。別に騙しも裏切りもないしね。
0841名無シネマ@上映中 (アウアウカー Sa69-HUTv)
垢版 |
2018/06/19(火) 13:59:33.28ID:qAUVEsWja
普通の人は普通に観れたのに、なんで本作はこんなに賛否両論なんだ?
直後の作品であるハン・ソロは何故収益が上がらない?本作の評価が尾を引いているわけではない?
0842356 (ササクッテロレ Spf1-AR1l)
垢版 |
2018/06/19(火) 14:48:00.91ID:45dvTI7Jp
>>841

別にこの映画に限った事じゃないよ。SW級に売れた映画は大抵ネット上では賛否両論になる。
(特に邦画は酷いね。ゴジラとか『君の名は』とかが記憶に新しい)

普通の人は映画観たっていちいちスレ探して書き込んだりしないから、どうしたって両極端が集まることになるのさ。

>直後の作品であるハン・ソロは何故収益が上がらない?本作の評価が尾を引いているわけではない?

あんまり関係ないだろうね。ルーカスフィルムが分析コメント出してたけど、
「似たような映画が続いて観客が食傷気味になってる」
っていうのが一番大きい気がする。

今のハリウッド娯楽映画って、『インフィニティ・ウォー』がハードルになっちゃってるのよ。
あれより派手で金かかってそうな映画なら観に行くけど…って感覚が観客の側にあって、
それはIWの印象が薄れるまで続くんじゃないかな。
0846356 (ササクッテロル Spf1-AR1l)
垢版 |
2018/06/19(火) 15:49:25.32ID:rta0raxDp
>>845
>「普通の人」なんて存在しません
>メディアなんかでは「普通の意見」だけ選別するからそうみえるだけ

存在するよ。メディアの外側に。
観客動員数から、ネットに投稿したりレビュー書いたりメディアに寄稿したりした人の全数を引いて残った数、
それが「普通の人達」の総数。
前者と後者の比率は相当な開きが出るだろうね。
0848356 (ササクッテロル Spf1-AR1l)
垢版 |
2018/06/19(火) 16:14:16.20ID:MFXamjabp
twitterやlineとかに書く人でも「面白かったー」「つまんなかったー」一言書いて終わり、みたいのは普通の人かな。「映画わず」くらいの意味しか持たないようなの。
0852名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 8608-8oNi)
垢版 |
2018/06/19(火) 17:50:35.17ID:ILlZQk1F0
>>846
「普通」の定義としてはイマイチだな
世の中に存在するのはEP8を見た人間とみていない人間のみだ
そこに「普通」とかいう謎カテゴリーの入る余地はないよ
0855356 (ササクッテロロ Spf1-AR1l)
垢版 |
2018/06/19(火) 18:54:20.70ID:fkwAiggUp
>>852
まあそういう分類法もあるだろうけどw
観てる中にもいろんな感想を持ってる人がいて、
それをわざわざ書き込む人と書き込まない人がいて、
褒める人もいれば貶す人もいて、
…と細分化すりゃ限りない訳で。

ネットでわざわざ半年も前の映画について何だかんだ言ってるのは、その分類の中でもかなり細分化したその先にしかいないって事なのさ。
褒めるにせよ貶すにせよ。
0856名無シネマ@上映中 (オッペケ Srf1-zGDd)
垢版 |
2018/06/19(火) 19:05:59.35ID:VZBZxIo+r
ネットも禄に使えない中高年以上に限定して普通の人と言ってたわけやね
きみまろファンの集まりみたいなもんか
なるほど〜
0858名無シネマ@上映中 (オッペケ Srf1-zGDd)
垢版 |
2018/06/19(火) 20:20:23.27ID:VZBZxIo+r
まあ、その普通とか言う、過去シリーズも録に観てない、SWに思い入れのない人種なら
まあ、面白いんじゃない?
とか言うかも知れないけど
観客の比率ではそっちが少数派な気がするなあ、今更観にくるか?ってゆうw
0860名無シネマ@上映中 (オッペケ Srf1-zGDd)
垢版 |
2018/06/19(火) 20:53:06.42ID:VZBZxIo+r
だから、ネットも使えない一般そうってなによ?
そこから論じたいんだがw
0861名無シネマ@上映中 (オッペケ Srf1-zGDd)
垢版 |
2018/06/19(火) 20:56:13.45ID:VZBZxIo+r
掲示板やSNSに感想書いたらアウトなんだろ
敷居高いわあ
0862名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 42ee-zq67)
垢版 |
2018/06/19(火) 21:16:34.66ID:lXe6O+i+0
職場で8を見た「普通」の人達は面白かったって言ってた。そして「フィンはジェダイになるよねー」
とか「ポーもジェダイなの?」とか「アダム格好いい」とか言ってた。
X-Wingの形式番号とかまで知ってるのなんて俺だけwもちろん5chに書いてるのも多分俺だけ。
0863名無シネマ@上映中 (ワッチョイ c247-/RsH)
垢版 |
2018/06/19(火) 21:45:53.45ID:n1VJ7skE0
過去シリーズ12345678を全部観たことがありストーリーもちゃんと憶えてるって人は、
そろそろ少数派になりつつある。
そうでない層が「普通の人」になってきてるのは事実かな。
0864356 (ワッチョイ 31cf-8Mfz)
垢版 |
2018/06/19(火) 21:49:24.21ID:OrccNyca0
>>858
>観客の比率ではそっちが少数派な気がするなあ、今更観にくるか?ってゆうw

俺も「そんなん楽しいのかね」って思うクチだけど、以外と多いんだよね。
昔のスパイダーマンしか見てないのに『インフィニティ・ウォー』見に言っちゃった人とか、
『ちはやふる』を下の句から見始めるとか。
まあそれで気に入ったら残りも適当に補完するんだろうけどさ。
イベント感覚で最新映画見に行く人ってのは結構多いんだろうね。
0865名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 312c-eoBX)
垢版 |
2018/06/19(火) 22:45:00.83ID:vOO1cWzV0
ディズニーは、普通の人の割合を読み違えたんだよ。
「アナ雪」みたいに従順で、応援上演なんかにもバンバン来てくれて
SNSで良い評判を振りまいて、TDLのスターツアーズできゃーきゃ言ってくれる
そんな普通のファンがたくさんいると思ってたんだ

ところが、SW観客の大半は、
スピンアウト小説も読み込んでて、何度もリピートする
うるさ型ばかりだった。
リピート率が減ったらそりゃ興収も減るわな
通常3度は観に行く俺が1回しか見に行ってないだけでも
3600円は減ってるんだからな
0866名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 491d-T2Zy)
垢版 |
2018/06/19(火) 23:09:03.98ID:hsGa1UpU0
多分フォースの覚醒がヒットしたことで、シークエルは受け入れられたと思ったんだよ
ep8のヒットは約束されていると

そこで作家性の強い監督に好きに脚本を書かせた結果、評価は大荒れ
ファンは最初から最後まで失敗を繰り返す作劇に拒否を示したね
0867名無シネマ@上映中 (スッップ Sd62-aq8A)
垢版 |
2018/06/20(水) 00:18:51.19ID:AMKPyvsFd
>>862
うちとは真逆だな
7からスターウォーズに入った職場の若い人たちが8に対しては冷笑的だったわ
つまんねえ、くだらねえって
0869名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 42ee-zq67)
垢版 |
2018/06/20(水) 00:42:31.43ID:/TwoYVJi0
>>868
それぞれ違う人だよwアウトレイジとかの方が好きな人、いろいろ見る人、初めてSW見た人、、
それでもEp8見に行ったのなんて職場でもごくごく少ないな。片手で足りるくらいだw
0871名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 4203-6FwC)
垢版 |
2018/06/20(水) 01:21:35.18ID:aBJOWckr0
>>832
どこかの馬の骨にめちゃくちゃされようが
ルーカスにめちゃくちゃにされようが
どちらもめちゃくちゃにされたことに
変わりはない。ルーカスを持ち上げすぎ。
0876356 (ササクッテロロ Spf1-AR1l)
垢版 |
2018/06/20(水) 08:11:30.60ID:1ZVNx1R9p
>>866
>ファンは最初から最後まで失敗を繰り返す作劇に拒否を示したね

これも違うな。拒否反応を示したのは「ファンの一部」。多分ファンの中でも多数派ですらない。
レビューの数の比較出してくれた人がいたのってこっちのスレだっけ?
多分あれが貶してる人の総数にニアリーなんだよね。

で、こういう人は作劇の失敗とかは論じない。というか論じられない。
設定や世界観や自分が予測した「かくあるべきスター・ウォーズ」との差異しか見られないのよ。
分析や評価はできないのね。だから”拒否”しちゃう訳。

そういうのから自由でいられるのが、所謂「普通の人」。
0877356 (ササクッテロロ Spf1-AR1l)
垢版 |
2018/06/20(水) 08:12:28.66ID:1ZVNx1R9p
>>868

意外と彼人気あるよ。コーエン兄弟とかソダーバーグの映画に出てるから、そっち系の映画よく見る層に注目されてる。
(で、そういう層は逆にSWみたいのは疎かったりする)

コーエン兄弟の『インサイド・ルーウェイン・デイビス』は、カイロ=レンとポー・ダメロン(の中の人)が
一緒に歌うシーンがあるんでお勧め。映画自体面白い。
0884名無シネマ@上映中 (ワッチョイ d1ce-NXho)
垢版 |
2018/06/20(水) 11:04:52.53ID:G17yhWwy0
>>866
最初から最後まで失敗を繰り返す作劇は別に構わない
そのいい例がインフィニティウォーだよ
サノスに立ち向かえどとも全戦全敗、万策尽きたという点では同じだ
だが見せ方が違う
くだらないポリコレメッセージや説教くさい戦争に関する話、そして汚いラブシーンなど一切出てこない
ただただ絶望が描かれ、絶望のまま終わる
確かに後味は悪いが、この絶望を見せられたからこそ、見るものはそれでもなお微かな希望を抱き続編に期待するわけだ
一方、最後のジェダイはレジスタンスは自らの失策で絶望の危機に立たされているにもかかわらず
「反乱軍は生まれ変わる」「戦う術は全て揃ってる」というなんの根拠もない希望をキャラ自身の口から語らせ
ファルコンの中ではなぜかみんな談笑していた
挙げ句の果てにはどこぞの奴隷少年の希望に満ちた顔のドアップで終わった

もうこれは脚本家の力が圧倒的に違うんだわ
こんな糞脚本しか書けないライアンを作家性の強い監督とか笑わせんな
0885名無シネマ@上映中 (ワッチョイ d1ce-NXho)
垢版 |
2018/06/20(水) 11:05:32.50ID:G17yhWwy0
>>867
これが一般人の評価だよな
スターウォーズシリーズ初見の人でも7は楽しめる
0886名無シネマ@上映中 (ワッチョイ d1ce-NXho)
垢版 |
2018/06/20(水) 11:07:06.42ID:G17yhWwy0
>>871
ルーカスが自分で想像した世界を自分でめちゃくちゃにしようとそれは勝手でしょ
すべての責任は自分が追えばいいんだから

ルーカスとルーカスを持ち上げるやつにアレルギーありすぎだろおまえ
0887名無シネマ@上映中 (ワッチョイ d1ce-NXho)
垢版 |
2018/06/20(水) 11:08:26.14ID:G17yhWwy0
あ、なんかここで長文書いてる基地外はおれにレスしてもNGにしてるから読まないからそのつもりでなw
0888名無シネマ@上映中 (ワッチョイ e508-5PSh)
垢版 |
2018/06/20(水) 11:34:15.86ID:pzJLgsTz0
EP7は新シリーズなんだから焼き回しでも別にいいと思うし
新キャラとかでしっかり新規を掴んでるならそれでいいわけで、旧のキャラ使って世代交代していくって点では
7は良くできてたと思う

その7からのファンすら捨ててる出来なのがEP8
0889名無シネマ@上映中 (ワッチョイ edfe-6spJ)
垢版 |
2018/06/20(水) 11:41:18.05ID:wyxyLA1X0
初見やライト層を取り込みたいならあの冗長な尺の長さはあり得ない。
監督が思い入れが強すぎて編集で切れないならプロデューサーが強権使って切らすレベル
0890名無シネマ@上映中 (スップ Sdc2-5NOG)
垢版 |
2018/06/20(水) 12:21:50.72ID:bMjWsbA0d
長文くんによる全ての考察の基礎。

「特攻は「(俺様にとって)やっちゃいけないしやりたくないもの」「(俺様が納得する)やむにやまれぬ状況」が不可欠。「(俺様の見立てで特攻での)大戦果は得られない」」

この感覚でSW世界の軍事関係者や兵器開発者及び武器商人や、指揮官や兵隊やレジスタンスや整備士やロボットやモンスターなどなど、それら全てが動いていたというのが結論なんだってさ。

遥か彼方の銀河系の基準らしいよ。
0891名無シネマ@上映中 (アウアウカー Sa69-T2Zy)
垢版 |
2018/06/20(水) 17:31:02.51ID:yPGaoZsCa
>>876
別にファン全員から見捨てられたから8は駄作だとか、作劇に失敗したとか思ってないよ
もしそう捉えて気分を悪くしたなら申し訳無かった

君は8を受け入れられないのは今までのスターウォーズに固執した極一部のファンであり、最後のジェダイを正しく評価出来ない人達は少数派だと主張したいんだね
でも、捉え方なんて人それぞれ
「自分の考えてたSWと違う、つまらん」
「なんか失敗ばっかしてストレス溜まった」
「レイ、レン、フィン、ローズの活躍が見れて楽しかった」
「クレイトでルークがカイロと向き合うところがドラマチックで感動した」
どれも感想としては大いに結構
個人の好みを否定して何になる?
映画は何回も鑑賞して分析をしないと感想を言ってはいけないのか、正しい評価の絶対基準は何だ
君が決めるのは君の基準であって他人の基準ではない
多数派の意見だから正しい、正しくないなんて誰が決めたんだい?
そこにあるのは名作だと世間に評価されて当然、評価分析出来ない教養の無い人間の言うことは間違っているという「想い」だよ
それは他人にとっての絶対ではない
否定や決めつけではなく対話することから始めなければ話は拗れるばかりだよ
0894名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 42ee-zq67)
垢版 |
2018/06/20(水) 17:54:44.13ID:/TwoYVJi0
>>892
356氏は個人の好みを否定してる訳では無いでしょう。正しい、正しくないとも言ってない。
>ファンは最初から最後まで失敗を繰り返す作劇に拒否を示したね
この発言に対して「全てのファン」が拒否を示したのではない、と言ってるだけ。
トマトや尼のレビューが「全てのファン」の総意じゃないって事でしょう。トマトなんてしつこい人なら何回でも悪いレビューするんじゃない?w
色んな捉え方があっていいのは当然だよ。俺はEp8は色々スゲーって思って好きだから356氏の意見にほぼ同意なんだわ。
0896名無シネマ@上映中 (アウアウカー Sa69-T2Zy)
垢版 |
2018/06/20(水) 18:24:08.14ID:yPGaoZsCa
>>894
長くなると色々言わなくていいことまで言ってしまうのが悪い癖なんだすまない

ep8を否定している人達は今までのSWに固執し、評価分析が出来ていないというのは否定的な意見は全て間違っている、正しくないということでしょう
最後のジェダイを拒否することを許さない、自己評価の押し付けだと感じた
そうではなく、賛成も批判もあって当然だと言いたかった

彼の最後の一文は俺のレスに関係無さそうだったのでスルーしたよ
0898名無シネマ@上映中 (アウアウカー Sa69-T2Zy)
垢版 |
2018/06/20(水) 18:39:03.23ID:yPGaoZsCa
>>884
まぁ、その辺は作家性という言葉で曖昧にしたんだけど、辛口な言い方だとそうなるね

インフィニティーウォーは確かに面白かった
ヴィランのサノスが主人公の様に振る舞い勝利するとは良い意味で期待を裏切られたよ

「最善を尽くしたがそれでも叶わなかった」と観客に受け取らせるのと、最善だと思って行動しているはずが「もっとこうすれば良いのに」と思わせるのでは印象が全く違うね
0899名無シネマ@上映中 (スプッッ Sdc2-Tb9G)
垢版 |
2018/06/20(水) 18:42:34.96ID:mGVBf4oYd
>>896
それも自演かただの長文教信者だから NG(ry
おれは8否定派だけど賛否両論あるなんて知ってるし、「綺麗だったー」とか言われてもふーん良かったねで終わる
一部の熱狂的な8ファンが論旨不明な擁護するからインスタはコメだけ残して画像全部消すことにしたけど
0902名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 312c-eoBX)
垢版 |
2018/06/20(水) 18:58:01.09ID:xlMXjb3s0
カタルシスのないスターウォーズなんて…
0908名無シネマ@上映中 (ワッチョイ be33-m0US)
垢版 |
2018/06/20(水) 19:19:36.25ID:1+jptgMH0
ミニスターキラーの射線上にいたらスピーダーの機銃の銃身が溶けて曲がるくらいの高温なのに
なんでフィンも横からぶつかったローズも火傷してないんだろうな
0909名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 8279-m0US)
垢版 |
2018/06/20(水) 19:23:35.54ID:BoA6D6Wd0
1 オープニングロールナレ死
2 何の説明もなく出てこない

まだワンチャンあるで
衝撃後しばらく意識を保って気絶は医学的にかなり危険らしいぞ
0910名無シネマ@上映中 (スプッッ Sdc2-Tb9G)
垢版 |
2018/06/20(水) 19:35:53.64ID:mGVBf4oYd
>>906
俺はむしろギークの擁護見てみたいんだけどギークほどアンチになっちゃってるからな…
ルークの別人っぷり、カジノシーン、ポーの無能っぷり、ポーグ()、7 の伏線ぶん投げ(レイの両親、スノーク、レン騎士団)、ルークの棒ジャンプとミルクガブ飲みシーンの意味()、
霊体ヨーダのライトニング物理干渉、多すぎるコメディ要素、カイロレンのフォース糸電話、ハイパードライブカミカゼが今まで使われなかった理由、ローズ()、
レイアの宇宙遊泳、幻影なのにデコキス+サイコロ渡せた理由、幻影使ってxwing直して力になろうともしないで霊体化した理由、レイのメアリースー化
この辺全部擁護できるならしてみて欲しい
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況