X



ジャスティス・リーグ JUSTICE LEAGUE: DCフィルムズユニバース DCFU 42

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無シネマ@上映中 (スプッッ Sd1f-uytU)
垢版 |
2018/04/13(金) 20:40:06.92ID:JCQOCVl2d
DCコミックスのヒーローたちの映画クロスオーバー・プロジェクト総合スレ
スーパーマン
バットマン
ワンダーウーマン
フラッシュ
アクアマン
グリーンランタン
サイボーグ
スーパーヒーローチーム、ジャスティス・リーグ
彼らの映画を原作や世界観を含めて語るスレ

次スレは>>970です。
無理な場合は即申告、次スレ立つまで雑談は控えましょう。
踏み逃げなどで970以降の人が立てる場合も、現行スレで宣言をしてからスレ立てしてください。
970以前に立てたスレッドはすべて無効です。
いっさいの使用を行いません。

テンプレは>>2以降です。
テンプレに修正が必要になった場合は、対象レスにアンカして次スレでの変更お願いします。

ワッチョイ導入のため次スレを立てる際は>>1の一行目に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
と記入してください

前スレ
ジャスティス・リーグ JUSTICE LEAGUE: DCフィルムズユニバース DCFU 41
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1521733883/

【関連スレ】
ワンダーウーマン WONDER WOMAN 8
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1507954281/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0169名無シネマ@上映中 (ワッチョイ bf03-fLQp)
垢版 |
2018/04/17(火) 08:47:20.13ID:D7kVIfPD0
>>167
15年間浮気繰り返してたのを元奥さんにバラされたり主演女優食いまくりだったのバレてる自称フェミニストを
バットガールに起用したら公開する前から死んでるも同然だしな
0172名無シネマ@上映中 (ワッチョイ cfcc-lYCp)
垢版 |
2018/04/17(火) 11:11:50.72ID:t6OjdNm80
どうせジョーカーの単独映画作るなら
dceuでやってほしいな
0173名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 23be-vYu6)
垢版 |
2018/04/17(火) 11:40:52.46ID:wqvitIEE0
ジョーカーって歴代のアメコミヒーロー作品でも人気・知名度ともに
ダントツのヴィランなの?

ジョーカーと肩を並べるヴィラン、もしくはジョーカーの次に人気の
ヴィランって誰がいます?
0175名無シネマ@上映中 (スプッッ Sd1f-uytU)
垢版 |
2018/04/17(火) 12:26:40.79ID:BxqXuz0Ld
キャットウーマンじゃねーの?
0177名無シネマ@上映中 (ワッチョイ cfbe-pkuD)
垢版 |
2018/04/17(火) 13:51:20.27ID:+TeRlmXF0
>DCは週刊タイトル『ノージャスティス』の予告画像を発表

>メタル事件で消え去った既知マルチバースの隔壁、ソースウォール。
>その隔壁の外から現れた4体の“カービー風”超宇宙的存在を止めるため、ブレイニアックは地球のヒーロー&ヴィランを4つのチームに分ける。
https://www.cbr.com/justice-league-no-justice-cosmic-beings-art/
https://i.imgur.com/IwOVbaY.jpg
https://i.imgur.com/uX5YWV4.jpg
https://i.imgur.com/91w0jm7.jpg
https://i.imgur.com/QNiI2ru.jpg

DCEUがMCUと差別化出来るとこがあるとすれば
ヒーロー単独、ヴィラン単独からのクロスオーバーとかだったんだろうなぁ
スースクの出来が残念過ぎたとは言えヴィランに注目する映画ってのは斬新だったわけだし
日本人は敵同士が手を組む展開とか好きだしな
0178名無シネマ@上映中 (ワッチョイ bf03-FZs8)
垢版 |
2018/04/17(火) 14:18:29.29ID:D7kVIfPD0
ユーチューバーおばさん「アクアマンが今さら新しいキャラを追加してる!!この映画はコケるわ!!」

ワン監督「スケジュールの関係で今撮ってるだけやで既定路線やで^^」

ユーチューバー(笑)
0180名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 43bd-Puzk)
垢版 |
2018/04/17(火) 14:58:02.83ID:FgVlHXmy0
MOSも バッツVSも スーサイドも ジャスティスも 全部映画で観たけど ぶっちゃけDCEUにはもう期待してない というかできない

とりあえず単作品は観に行きたいとは思わない
0182名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 43bd-Puzk)
垢版 |
2018/04/17(火) 15:08:21.63ID:FgVlHXmy0
ちゃんと金払った上で文句書いて何が悪いのか
0183名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 83cf-rDSs)
垢版 |
2018/04/17(火) 15:09:26.89ID:toaEkJcm0
>>178
更にワン「今まで9作監督したけどその中で追加撮影してないのは一作だけだよ」

所詮ペチャクチャ偉そうに評論してるやつらは自分では映画界にいく才能なかったから映画界のこともよく知らないようなやつらってことだな
0184名無シネマ@上映中 (アウアウカー Sa47-63kA)
垢版 |
2018/04/17(火) 15:22:54.14ID:XLXq+Q6Ea
>>177
差別化自体は結構出来てると俺は思うんだよな
クロスオーバーで顔見せしてから単独やったりスースクみたいな変化球を三番目に公開したり
批判大きくなったから変更しただけかもしれんがユニバースとしての整合性より単独作重視の路線とか
0186名無シネマ@上映中 (ササクッテロロ Sp07-pfoQ)
垢版 |
2018/04/17(火) 16:28:06.41ID:YnZs8DeCp
>>183
映画の現場なんて素人の俺には知らないけど追加撮影って、撮る方も出る方もエンジンの再始動が大変だよなぁ。つくづくすごい仕事だと思う。
0187名無シネマ@上映中 (ワッチョイ c377-Ravt)
垢版 |
2018/04/17(火) 16:32:10.15ID:xizYE2lj0
いつ来てもこのスレは追い詰められてる感が凄いな
0188名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 43bd-Puzk)
垢版 |
2018/04/17(火) 16:38:26.76ID:FgVlHXmy0
>>185
いちいちつっかかるネット弁慶おつ。
現実では弱腰でイライラしてるから、ネットで威張ってるんやね。可哀想に。
0189名無シネマ@上映中 (ワッチョイ cfcc-lYCp)
垢版 |
2018/04/17(火) 17:27:38.81ID:t6OjdNm80
>>173 ヴェノムじゃね?
0193名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 032b-Fsdn)
垢版 |
2018/04/17(火) 18:42:15.83ID:OMZw2VUC0
ちょっとザック批判しただけでやたら責められるからこのスレは本当にめんどくさいなw
ジョスって名前出したら「マーベル信者だ!」とか騒がれるし
0197名無シネマ@上映中 (ワッチョイ cf9a-+A8B)
垢版 |
2018/04/17(火) 19:11:51.80ID:dm8j6CB20
>>186
ウディ・アレンとかも編集して気に入らなかったら再撮影とか昔からかなりやってるから
アメリカだとハリウッドメジャーからインディーズ系まで珍しくないんじゃないかな
0198名無シネマ@上映中 (アウアウカー Sa47-rDSs)
垢版 |
2018/04/17(火) 19:19:37.39ID:6iRN5blsa
ザック批判されたくないとかでなく単純にネガティブな話題でばっか何年もループして盛り上がってる陰気な奴が嫌なだけ
なんか情報見つけたらスレに持ってきたりしてるけどそういうのには興味なさそうだしDCに特に思い入れもなさそうなアンチはアンチスレ行けばええんやないのっていう
DCフィルムズユニバース DCFU アンチスレ★1
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1521128734/
0199名無シネマ@上映中 (アークセー Sx07-dkmc)
垢版 |
2018/04/17(火) 19:23:57.27ID:yszpRZQox
何だかんだ言って新参が多いんだろ
古参としてはMoSの頃からやってるネガティブな話題をつい最近知ったようなのがウッキウキで来るから面倒くさいんだわ
ザックは言い掛かりとか噂に対して完全にサンドバッグ状態だったけど
ワン監督とかパティ監督は下らないユーチューバーとか速攻ぶっ叩いてくれるから有難いわw
0201名無シネマ@上映中 (アウアウカー Sa47-Ns1A)
垢版 |
2018/04/17(火) 19:35:49.36ID:2xQD8vZRa
はい、マーベル信者乙
ザック批判するなクソが

0020 名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 032b-Fsdn) 2018/04/17 19:27:53
最速上映のポスターデザインってimaxと違うのかな?
返信 ID:OMZw2VUC0
0205名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 7fae-lDc9)
垢版 |
2018/04/17(火) 20:25:02.46ID:4LoyMoVD0
アメコミ映画ファンって男版ジャニオタとか言われてるが
すぐヒステリー起こしてザック信者ガーとか言って騒いでるの見るとまさにそういう感じやねw
0206名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 43bd-gdCR)
垢版 |
2018/04/17(火) 20:32:45.87ID:a9zscJt30
アメコミ好きなだけとか言い出すヤツに限って一度もアメコミ読んだ事ないヤツ多過ぎ定期

今のアメコミのラインナップとか有名なの所有してるヤツほとんど居ないでしょ
ここもマベスレも
0207名無シネマ@上映中 (ワッチョイ ff1e-LJHW)
垢版 |
2018/04/17(火) 20:35:07.11ID:V5cndJEl0
アメコミ高いからそうそう買い集められる人はいないんじゃないか
とはいえDKRとかウォッチメン、シビルウォーあたりは
さすがに読んでる人は多いでしょ
0210名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 3fbb-Mqc2)
垢版 |
2018/04/17(火) 20:43:51.74ID:+2RIEVvk0
漫画ねえ・・
パニッシャー追っかけてるけど、ダーティーハリー2とかトリプルXの新しいやつとか細かいパロあっておすすめぞ。
なんだかんだ言って向こうのクリエイター、日本見てるね。LOBOにチャー研ネタねじ込むとかクールすぎる。
0213名無シネマ@上映中 (ワッチョイ cfbe-gdCR)
垢版 |
2018/04/17(火) 20:57:26.18ID:rcHGwwk90
>>211
ここに限らずアメリカでもなんちゃって映画評論家がアクアマンバカにしてんのを
ワン監督が跳ね除けたり大変なんだよ
0216名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 6f3f-gdCR)
垢版 |
2018/04/17(火) 21:34:01.90ID:P1wHv9ci0
ワン「アクアマンにパークランダルがドクターシン役で出るで〜みんな期待してや!」

評論家「追加撮影で新キャラ追加とかこの映画は問題大アリですわ、きっとクソ映画ですわ」

ワン「スケジュール通りやってるだけやで〜ワイのヒット映画全部追加撮影やっとるで〜」

さすワン
0217名無シネマ@上映中 (ワッチョイ ff1e-LJHW)
垢版 |
2018/04/17(火) 21:41:30.13ID:V5cndJEl0
>>212
スクレイルガールは全然世界観も画風も違う日本人イラストレーターをつれてきた
日本の出版社がいかん
買って読んだのならわかると思うが
萌え媚びカワイイ路線とは無縁の話だ
0219名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 23be-vYu6)
垢版 |
2018/04/17(火) 21:45:55.97ID:wqvitIEE0
>>174>>189>>190
ありがとうございます

人気ヴィラン3人が現時点で自由に使えないってMARVELSTUDIOはかなりキツイね
逆にDCユニバースだけじゃなくてウォッチメンのキャラの映像化も持っているWBは
MCUヲタからしたらやっぱり脅威だし羨ましいよなぁ
0222名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 43bd-pfoQ)
垢版 |
2018/04/17(火) 23:28:38.32ID:5krlnm/W0
>>197
ジョーカーとか結構精神的に追いつめて作るみたいなこと聞いたことあるけど、ヴィランの役とかはホント大変そう…。
0223名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 032b-LJHW)
垢版 |
2018/04/17(火) 23:31:32.78ID:s5LVJDPI0
スターファイアは肌の色をちゃんとオレンジにするならまだしも、
黒のまんまじゃ「黒人は宇宙人です」って言ってるみたいで、むしろ酷くなってる
0225名無シネマ@上映中 (ワッチョイ cfcc-lYCp)
垢版 |
2018/04/17(火) 23:51:40.96ID:t6OjdNm80
これはdc映画に限らずなんだけど予告編と本編でセリフの言い方
違うのは取り直してるのか?うまく説明できないけど
0226名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 83cf-rDSs)
垢版 |
2018/04/17(火) 23:57:27.90ID:toaEkJcm0
他のは知らないけどJLではザックが撮ったのをジョスが撮り直してセリフ変わってるのがいろいろある
My turn.ってキメてるバットマンのセリフをギャグ風のセリフにしたり
0227名無シネマ@上映中 (ワッチョイ ffba-LJHW)
垢版 |
2018/04/17(火) 23:59:10.38ID:P8COPvMI0
>>225
完成してない場合は、編集段階で別テイクのがいいやと思ったら使用してんじゃない?
予告編作る段階で公開バージョンができてない場合も多いし、予告編は予告編で違う会社が作る場合も
あるから作品によるかも

予告編を別の会社が作って、スースクの悪夢も起きましたな
0228名無シネマ@上映中 (ワッチョイ cf8c-OR2y)
垢版 |
2018/04/18(水) 00:05:37.00ID:bSTZPBnD0
『マッドマックス 怒りのデス・ロード』続編製作困難か ― ワーナーと製作会社の訴訟が泥沼化
http://theriver.jp/mmfr-court-case/

やっぱりワーナーがガンなんだろな
0231名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 3fbb-Mqc2)
垢版 |
2018/04/18(水) 00:55:59.44ID:+vu9Sp3O0
もうワーナー腐ってんのかwwww
もうゴジラも泥船かもしれんね。

>>212
てかリス娘とデップーどころか、あのジョーカーすら、浦安鉄筋家族に出てくるような一発こっきりのキャラのはずが、
編集者が覚えてたから出番与えられて、それで市民権得たようなもんだし。
ちょっと前に蝙蝠の漫画で出たドクター・デスも、元々戦前のキャラ。
クリエイターの愛あってこそ。
0232名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 7fae-Zkiq)
垢版 |
2018/04/18(水) 00:57:35.90ID:RwjCmPvX0
ジョージミラーの主張
・ワーナー側から脚本にあるシーン(イモータン・ジョーのシタデル砦などを含む)を撮影しないよう、また新たなシーンやエンディングの撮影を行うよう要請があった。
・監督による「粗編集版」が完成した際、既存のシーンを削除して追加撮影を行うなどの判断がワーナー側から下され、作品の大幅な変更や製作の遅延が生じた。
・ワーナーは本作の試写を10回以上行い、そのたびに作品の変更を求めた。
・2013年、ワーナーは追加撮影にかかる3,100万ドルの予算を承認した。その予算は映画全体の製作費には含まれないことになっていた。

ワーナーは否定してるけど、完全にJLと同じ状況でワロタ
マッドマックスは結果的に良い出来だったけどな
ジョージミラーはJLのオファーとかされてた人だし
今後ワーナーとは仕事しないというのは残念
0234名無シネマ@上映中 (スッップ Sd1f-Hlh0)
垢版 |
2018/04/18(水) 01:23:36.05ID:sK3H6cCGd
スレチで悪いけどマッドマックスの続編が困難とか血の気が引くほどショックなんだけど・・・
ハーレイの映画の監督が決まったことで、救われた気分だけど今はショックがデカい
0235名無シネマ@上映中 (ワッチョイ ffc7-ycE0)
垢版 |
2018/04/18(水) 01:25:42.67ID:sod85u/n0
>231
ゴジラは製作のレジェンダリーが中華資本になってからの続編だから
ワーナー以前の段階で酷い影響を被る可能性があるな
仮に内容微妙でも本国中国でヒットすればその路線が続くんだから更に始末に悪い
勿論面白くなる可能性だってあるんだけどさ
0236名無シネマ@上映中 (ワッチョイ ffba-LJHW)
垢版 |
2018/04/18(水) 01:31:36.32ID:IMpHy2SC0
>>234
大分、前から言われてたよ>続編困難
ジョージ・ミラーも年齢的にキツイだろうから、早く和解して続編作る宣言して欲しいけどね
イーストウッドが元気にやってるから錯覚するけど、ジョージ・ミラーも良い年だし
0239名無シネマ@上映中 (ワッチョイ cf8c-OR2y)
垢版 |
2018/04/18(水) 01:45:02.14ID:bSTZPBnD0
DCもマーベルスタジオみたいに自分達の映画製作会社作って配給だけワーナーにしてもらう形にした方が良いよな
0240名無シネマ@上映中 (ワッチョイ cfbe-eMMV)
垢版 |
2018/04/18(水) 02:01:31.29ID:rSSXNy9F0
DCEUの映画が賛否両論なのは最早しょうがないとしても
満場一致のクソ映画キャットウーマンやグリーンランタンの頃からは格段に質は向上してるし
せっかく版権揃ってるんだから頑張っていっぱい映画作れよ
0241名無シネマ@上映中 (ワッチョイ cf03-eTet)
垢版 |
2018/04/18(水) 06:01:03.71ID:9aOgyNRJ0
やっとJL見たけど
上の方でもちょっと出てるように
俳優陣良いというか現行キャスト好きだわ
集合白紙でも単独作でもっと見たい

スーパーマンだけはドナー版がどうしてもイメージ強くて当初若干慣れなかったんだけど
2作経てある意味消化したのか
JLで割とこのカヴィルスーパーマンもうちょい見たいという気分になった
0243名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 6fa6-Qfu0)
垢版 |
2018/04/18(水) 07:20:23.82ID:mhWFinso0
Welcome to the family, Steven Spielberg!
The iconic director will enter the world of DC with BLACKHAWK.
Learn more about the upcoming film here: b it.ly/2Hb4D8Y

DCアカウントも言ってるってことは決定なんだな
0248名無シネマ@上映中 (スフッ Sd1f-eMIB)
垢版 |
2018/04/18(水) 08:45:10.85ID:YtX5mJ7Bd
>>231
>あのジョーカーすら、浦安鉄筋家族に出てくるような一発こっきりのキャラのはずが、
編集者が覚えてたから出番与えられて、それで市民権得たようなもんだし。

ディテクティブコミックス#27で始まったバットマンがタイトルにヒーロー名を関したバットマン誌の刊行を始め
記念すべきその#1で登場したジョーカーにそれはないなぁ
初登場しからキャラの完成度高いし、実際にすぐに再登場してるし
邦訳ならジョーカー・アンソロジー読んでみて
原書ならBataman:The Golden Age
0251名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 83d2-Mqc2)
垢版 |
2018/04/18(水) 10:29:41.87ID:RDBo+ELn0
>>247
アメコミ映画そのものは批判していないよ
こうも大作が連発される状況を危惧したり、
流行と廃りはサイクルだから、いつかブームに終わりは来るよと言う話
リュック・ベッソンもブロックバスター映画ばかりの状況は、観客から選択肢を奪っていると似たようなことを言っている
0252名無シネマ@上映中 (ワッチョイ cf8c-OR2y)
垢版 |
2018/04/18(水) 11:13:52.06ID:bSTZPBnD0
スティーヴン・スピルバーグ、DC映画に参戦!『ブラックホーク』監督務める意向、プロデューサーに就任
https://theriver.jp/spielberg-blackhawk/
0253名無シネマ@上映中 (スププ Sd1f-g5yz)
垢版 |
2018/04/18(水) 12:02:38.04ID:z2zWYGQ1d
日本からは樋口真嗣参戦!?
0257名無シネマ@上映中 (スフッ Sd1f-ThZi)
垢版 |
2018/04/18(水) 14:58:19.42ID:FDBqZousd
マーゴットロビーはプロデューサーとしても有能そうだからバーズオブプレイはそれなりに期待してる
製作会社はマーゴットロビーの会社だし
0262名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 43bd-Puzk)
垢版 |
2018/04/18(水) 18:45:34.06ID:xlQnEAt70
>>252
スピルバーグって
アメコミ映画 批判してなかったっけ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています