X



ウィンストン・ チャーチル/ヒトラーから世界を救った男 Darkest Hour 2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/06/12(火) 23:57:47.28ID:dMe+jSos
英国一型破りな男が、
ダンケルクの戦いを制し、
歴史を変えた。

絶体絶命の状況下での首相就任から
ダンケルクの戦いまで−。
伝説のリーダーの知られざる27日間を描いた
傑作エンターテインメント!

映画『ウィンストン・チャーチル/ヒトラーから世界を救った男』オフィシャルサイト
http://www.churchill-movie.jp/

2018年3月30日(金) 公開

監督:ジョー・ライト
脚本:アンソニー・マッカーテン
撮影:ブリュノ・デルボネル

キャスト
ウィンストン・チャーチル (第61代イギリス首相) ……… ゲイリー・オールドマン
クレメンティーン・チャーチル (チャーチルの妻) ……… クリスティン・スコット・トーマス
エリザベス・レイトン (秘書) ……………………………… リリー・ジェームズ
国王ジョージ6世 ……………………………………………… ベン・メンデルソーン
ネビル・チェンバレン (第60代イギリス首相) …………… ロナルド・ピックアップ
ハリファックス子爵 (外務大臣) …………………………… スティーブン・ディレイン
0003名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/06/13(水) 00:05:39.27ID:AF8MX9RJ
『ウィンストン・チャーチル/ヒトラーから世界を救った男』90秒予告編
https://www.youtube.com/watch?v=zXDYGvKxcbg
『ウィンストン・チャーチル/ヒトラーから世界を救った男』30秒予告編
https://www.youtube.com/watch?v=-xnIJduwPMI


映画『英国王のスピーチ』予告編
https://www.youtube.com/watch?v=uS3SWKfQZh0


映画『ダンケルク』予告1【HD】2017年9月9日(土)公開
https://www.youtube.com/watch?v=DWVzU2Pr6Jo
映画『ダンケルク』予告2【HD】2017年9月9日(土)公開
https://www.youtube.com/watch?v=lmRAeVU2rho
林修先生が解説!3分で分かる映画『ダンケルク』【HD】2017年9月9日(土)公開
https://www.youtube.com/watch?v=gni7A5EePy4


映画「チャーチル ノルマンディーの決断」公式サイト 2018年8-18公開
http://churchillnormandy.ayapro.ne.jp/

映画『チャーチル ノルマンディーの決断』予告編
https://www.youtube.com/watch?v=i9AC4xkooXc
0006名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/07/16(月) 02:10:56.69ID:ovIlMC03
救いたい気持ちが国民にあればウィンストンに票を入れてたと思うが
0008名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/07/19(木) 14:49:23.33ID:qaiwLX12
>>7
前スレに>>6を書き込んでやったから話を進めろ
逃げるなよ
0009名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/07/21(土) 14:55:37.67ID:SXxH/kef
>>5
即刻返答しろ
0010名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/07/22(日) 06:40:38.34ID:FRIW1qZy
>>5じゃないけど、
俺が支持してない政党の候補がよく選挙演説で有権者に向かって「助けて下さい!」と言っている
俺が支持している政党の候補はそれは絶対に言わない。言うとしたら「皆さんの為に働かせて下さい!」である

選挙は人の為に行くんじゃない。「候補者を助ける為」に投票するんじゃないんだよ
選挙は自分の為に行くの。「自分のしてほしい政策をしてもらう為」「自分を助ける為」に行くんだよ
0011名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/07/23(月) 02:30:53.81ID:qXiX3Fqh
>>10
前スレに書け
それから、映画に関係ない話は控えろ
0012名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/07/25(水) 06:30:51.02ID:7MeG/fd6
>>10
最近はさすがに見ないけど、「私を男にしてください」っていう絶叫(呼びかけ)もあったねw
0013名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/07/26(木) 09:11:41.34ID:vavJIh/K
Takeshima islands are legally Japanese teritorries !
竹 島 は 日 本 固 有 の 領 土 で す !!


                 ┌─┐         ____________
                 │●│       ./ 2月22日は竹島の日です。
                 ├─┘      <  日本人の矜持にかけて絶対に竹島を取り戻そう!
                 |           \これは聖戦(ジハード)だ!!
                /!\        
           _   _/--  ::!\         ./\_/"r---、
          / !、__/       \      /ヽ  / /ヽ  ヾi___
         ,/  i_.: ヽ  \   !  \  ....../;;;;;i .\.!. !::::    " ヽヽ
        /   /::    ::::  /:::: :::::i.:::::::'''''\|_/  /i      __ヽ
::::::......    /    /   /::::::::i./  ::  .\.:::::::::'''  丶 ̄ヽ───""".::::.........
       / :::i    _::::::::::::::::/       \  ...................
  ::::::::::::::::: ̄ヽ__  /丶--、___−--! ̄""    ...................::::::::
   ''':::::::::::::::::::::::::::'''''''''''''''...................                   '::::::::::::::::::::::::::
     ◆9条のせいで島根県竹島は奪われ
     北朝鮮による拉致被害者は奪還できず、 小笠原の赤サンゴは壊滅状態、
     沖縄県・尖閣諸島周辺では漁ができない。
     日本海EEZ内では北朝鮮が密漁する。
無法をやりたい放題やって神の国日本を苛めて喜んでいる
基地外サイコパス国家で21世紀の悪の枢軸国ともいうべき中国、韓国、北朝鮮を決して許すな!!
0014名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/07/26(木) 12:59:04.26ID:KwrrbTgR
ヒトラーを悪の象徴のように扱ってるが、自分たちの数百年に及ぶ植民地主義はどう思ってんだろ
むしろヒトラーが欧州で暴れてくれたおかげで、植民地化されてたセカイは救われた面も大きいんだよな
0015名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/07/27(金) 06:27:30.59ID:Bn2yf+H1
クビツェク「しかし当時、この青年時代の友情について無意識に暗黙に持っていた疑問は今日でもまだ私には答えられずに残っている。
神はこの人間に何を託したのか!」

神は人類の全ての罪をアドルフの上に置いて、1945年四月、砲弾飛び交うベルリンにて死なせられた
0016名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/07/29(日) 08:55:12.64ID:+VuE5KdR
映画で描かれたこの時期、チャーチルが苦悩していたのは事実なの?
チャーチルが首相に任命された時点でドイツとの宥和政策はすでに破綻していて、戦うしか選択肢はないかと思っていた。
0017チャーチル
垢版 |
2018/08/04(土) 15:00:48.84ID:0HFWbrVX
>>1
このスレを救うために私は何をしたらいいかね?
0019チャーチル
垢版 |
2018/08/04(土) 15:23:27.47ID:0HFWbrVX
>>18
前スレを使い切ってからにしたまえ
0022名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/08/11(土) 02:34:36.09ID:vUzfpXcJ
まあ、得体の知れない爆弾を使って生体実験をやるなら白人種ではなく
イエローモンキーを選ぶのが当時の権力者の良識ってもんだろう
当時の原爆では地球の裏側で爆発しても放射能は恐くない
0023名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/08/14(火) 13:59:15.51ID:z6O4DhLe
米国による日本への原爆投下、チャーチル英首相が7月1日に最終同意署名 1945年の秘密文書
http://www.sankei.com/world/news/180809/wor1808090046-n1.html
>7月24日のポツダム会談でチャーチルは、44年9月にトルーマンの前任の
>フランクリン・ルーズベルトと日本への原爆使用を密約した「ハイドパーク協定」を
>持ち出し、「警告なしで使用すべきだ」とトルーマンに迫った。
0024名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/08/18(土) 18:57:54.70ID:kmBkdqR+
>>18
有楽町で見てきた。お客は20人くらい。ひたすらガリポリの戦いのトラウマと苦悩する話だった。
0025名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/08/22(水) 17:43:28.73ID:j1xtVXAZ
『チャーチル ノルマンディーの決断』見てきたけど、
史実でもチャーチルはノルマンディー上陸に反対していたのか?
ノルマンディーに上陸してから4,5日後、大西洋を渡ってきた
アメリカの統合参謀本部の連中と一緒にフランスへ行き、
大酒飲んで浮かれ騒いでいるんだけど。
0026名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/08/22(水) 19:36:46.72ID:QUmRM6fx
>>25
ガリポリのトラウマから反対というのは一見ありそうな話には思えるが、
少なくとも俺はチャーチルがノルマンディ上陸に反対していたという話は聞いたことないな。

前スレで下のレスを書いたのは俺だけど、反対してたとしても96時間前にというのはありえない。
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1513266853/941
0029名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/12/08(土) 18:43:04.31ID:bLSQFsMX
つぐないの監督と同じとはびっくり
0030名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/01/04(金) 10:46:13.59ID:wPt+D+Gw
続編で
ヤルタ会談から
3人を主役で、原爆落とす映画も
つくってほしい
0031名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/01/04(金) 10:46:36.93ID:wPt+D+Gw
チャーチル
ルーズベルト
スターリンで。
0032名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/01/05(土) 16:34:41.89ID:4CFFzRXV
ゲイリー・オールドマン、チャーチル役の再演を熱望 ─ 小説を自ら舞台化、映画続編のアイデアも
https://theriver.jp/gary-wants-reprise-churchill/

「(チャーチルを演じることへの)不安はありましたよ。とても有名なスピーチに、非常に独特な話し方。これまで彼を演じてきた方々のことも思い出しましたし、それ自体がプレッシャーですよね。
[中略]でも僕は、まだ(チャーチルという人物を)ほんの少しやっただけ。新しい物語があると思っています。それは映画かもしれないし、テレビかもしれませんね。」
0034名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/02/16(土) 15:35:05.70ID:9mzCTXNm
チャーチルとか
英国って

すでに脇役。実際にはドイツと米国が戦ってドイツが負けただけ。
ヒトラーは一国で米国 ソ連を相手にしてるんだから
勝てるわけがない。モスクワでは冬の装備もしてないし。

あと2年戦争準備すれば展開も違っていたろう。
もっというと
まずソ連を叩いて年数おいて
米国と対峙がベストだった。

ユダヤ人のロシア移住計画もできた。

日本の場合、満州放棄しか方法なかったろうな。あの時点では。
その代わり南方の石油確保の交換条件出すしかなかったろう。
0035名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/02/18(月) 07:25:46.70ID:7EK+wzdd
アマプラで見たよ〜
奥さんかっこいいね、秘書さん可愛いね
0036名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/02/18(月) 12:28:09.02ID:KKDIPEv6
やっと見終わったけど

なんだかチャーチルの愚痴を聞いているだけの映画だったな。
英国側からみた一方的な映画だと思う。

ドイツ側の歴史観がゼロ。
ヒトラーを全面否定するだけじゃあの戦争を理解できるわけない。
0038名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/02/19(火) 18:47:11.98ID:/yiMtL1V
映画の観方は人それぞれだから>>36みたいな感想も大いに良いと思う
それをしたり顔で全否定する人の方が人間としてどうかと
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況