X



【ジュラシックワールド】ジュラシックシリーズ32【パーク】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/06/13(水) 21:01:33.16ID:wg6ZF+4P
ジュラシック・パークシリーズについて語ろう!

■ 前スレ
【ジュラシックワールド】ジュラシックシリーズ31【パーク】
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1515014564/

■過去スレ
【ジュラシックワールド】ジュラシックシリーズ30年【パーク】 [無断転載禁止]©2ch.net
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1500854971/l50
【ジュラシックワールド】ジュラシックシリーズ29年【パーク】
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1470485958/
【ジュラシックワールド】ジュラシックシリーズ28【パーク】
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1456770288/ 歴代に関する質問とかも、受け付け中ですよ。
0310名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/07/03(火) 12:34:13.06ID:1h4nVPbU
マテルのフィギアなかなかよいな
0311名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/07/03(火) 14:03:47.14ID:IroEMbHv
なんか怪獣映画になってるとか聞いたけど、そしたら人間が本気になれば簡単に退治できる最弱怪獣なんだよなあ
0312名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/07/03(火) 16:52:36.93ID:PlH8HkJH
>>310
デカいモサくんは買ったかい?
あれはいいものだぞ。置き場が死ぬけどなw
0313名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/07/03(火) 18:28:30.34ID:24qm1dFx
ウー博士はどうしてインドラプトルをオスにしたんだろう?
と思ったが、軍事兵器として増やす計画があって繁殖させるためかと思った
お誂え向きにブルーちゃんがいるし…
0315名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/07/03(火) 20:18:54.63ID:WXx1yd8V
遺伝子グッチャグチャのインドシリーズは繁殖できるのか?
虎とライオンの合いの子ライガーでさえ繁殖機能ないらしいのに
0316名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/07/03(火) 20:36:43.97ID:24qm1dFx
>>315
一作目の時点でパークの恐竜はカエルやら何やらの遺伝子組み合わせ生物だった
それで性転換してまで繁殖してたんだからインドシリーズも可能じゃね?
0317名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/07/03(火) 22:06:03.36ID:J6kkIpZG
>>313
雄のインドラプトルは少女のメイジーだけ執拗に追い回してたろ?人間とも繁殖できるとしたら、つまりそういうことだ
0318名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/07/04(水) 10:03:10.50ID:hFhi+Fwm
公開前から評判悪いな
0319名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/07/04(水) 11:48:29.87ID:j9kJymZ1
メイジーとインドラプトルには同じ遺伝子が組み込まれてたりしないのか
0320名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/07/04(水) 12:41:59.68ID:5640gNhv
>>308おっぱいの汗でテカりがよかったよな
0321名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/07/04(水) 14:17:18.14ID:KD7bd+tC
>>308 わかる
0322名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/07/04(水) 19:17:24.36ID:4e/7WOCh
前のおっぱいBBAてスパイダーマンの頃とかケツアゴだったよね
アゴ整形したのかにゃ?
0324名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/07/04(水) 20:20:14.84ID:N48C0a6D
ターミネーター4の時はぽっちゃりしてたねクレアおばさん
0327名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/07/04(水) 21:13:17.12ID:j9kJymZ1
最後、恐竜を電気で倒したりして、そのときに焼け焦げた肉が芳醇な香りで驚くほど美味
その結果、DNA復活恐竜焼き肉店として全世界チェーンになったりしないのか
0328名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/07/04(水) 21:41:07.76ID:SUbgWjQw
ブライスはヴィレッジの時が一番可愛い
ヒアアフターの時は1人だけ救いのないキャラでかわいそうだった
0329名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/07/04(水) 23:30:08.16ID:4e/7WOCh
恐竜て鶏肉ぽい味がしそうだし
焼きより揚げ物のがあいそうだな
0331名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/07/05(木) 00:05:43.02ID:zzsv6b7z
そんなに評判悪いの?
一作目から劇場で観ることをコンプリートしてるから途切れさせたくないんだよね
0332名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/07/05(木) 00:17:06.55ID:aqfnYkUW
見るかどうか自分で決められないのかよ
0335名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/07/05(木) 08:23:04.86ID:1tC2BmM3
ワールドは賛否あるけどファンが見たかったものは最低限見せてくれたと思うけどね
パーク3も同様の評価
今作は予告見る限りコレジャナイ感がすごいw
0336名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/07/05(木) 08:25:04.90ID:XvWj7tR5
http://jp.ign.com/jurassic-world-sequel/26507/interview/
コリンは脚本を書く際、スピルバーグの「恐竜が兵器として使用して、軍用として扱われる」という
アイディアを元に「人間と恐竜の共存が可能なのか」というサブテーマを掲げて作品に取り掛かったことを話した。

そのため従来の「島の中で人間たちが大きく凶暴な恐竜から逃げ惑う」という型にとらわれるのではなく、
シリーズをさらに新しい新境地に持っていき、別の可能性を探って変化をもたらすべきだと思いました。
0338名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/07/05(木) 09:28:51.22ID:wXAIG+uv
日本でも評価低いだろうな。見ればわかる。終わり方も最悪。
アメリカ全土に恐竜が解き放たれるってさぁ・・・

とある小さな島に恐竜が住んでるってところに夢があったのに。
0339名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/07/05(木) 10:14:14.94ID:Zwo2Gmur
ジュラシック・パークは1で完結してるんだよな
2や3はヒットしたから無理やり続編出した感がアリアリ
脚本も陳腐でVFXも1のようなインパクトがない
シリーズが3で終わったのもそんな理由だろう
ジュラシック・ワールドはJPから20年以上の時を経て上映されたことに意味はあった
最新技術のVFXでどのように恐竜が表現されるのか興味あったし
昔にはない3D上映もあり4Dのようなアトラクション型シアターまで登場して
十分楽しめる映画になってたと思う
JW2は視覚的に新しいものはないだろうし脚本もつまらないとなるとコケても意外ではないな
0340名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/07/05(木) 10:19:20.11ID:XvWj7tR5
インタビューその他を見ると、2は前パークシリーズからの軌道修正と3への橋渡し的な意味を持ってるように思える
できれば小さくまとまらず、世界中で繁殖して取り返しのつかない事態になって欲しい
0341名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/07/05(木) 10:34:43.49ID:fsrTAvA2
>>335
正式オープンしてるパークがワールド1じゃ観れたしね
それだけでも意味はある
0342名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/07/05(木) 10:50:22.35ID:OzEoQy/u
ジュラシックパーク初心者なんだけど、予習しとくべき作品ある?
いきなり劇場で最新作みてもいいのかな
0343名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/07/05(木) 11:16:29.33ID:XBInt1vL
なんで玉木なの?あってないだろw、せっかくテレビで仲間と誰かに変えてくれたのにさ
0344名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/07/05(木) 11:17:03.89ID:uiqBFqUs
直接的な続き物だしせめて前作のジュラシックワールドは見といたほうがいいんじゃないかと
0346名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/07/05(木) 11:26:24.16ID:XUsxODT+
もうネタ切れぽいから原点であるハモンドの下積み時代を映画化しよう
0347名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/07/05(木) 12:25:14.38ID:aqfnYkUW
恐竜の血を吸った蚊が琥珀に閉じ込められるまでの話で
0349名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/07/05(木) 15:42:57.57ID:Go4uH1UQ
>>342
全部見たら?
面白いよ
0350名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/07/05(木) 15:59:54.76ID:VtosbDPt
age
0351名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/07/05(木) 16:38:47.02ID:lf7qGIk0
ウー博士なんで闇落ちしちゃったの....
ゲームでも一切仕事しないでたまにフラッとやってきては嫌味とマウント言って帰ってくんだけど
0352名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/07/05(木) 18:17:04.69ID:VjPp4bWA
2,3は登場人物の奇怪な行動にイライラ
女はとりあえず悲鳴あげるわでイライラ
0353名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/07/05(木) 20:40:27.73ID:xfFPhg6f
子供が小学生低学年だけど、映画館で観たら怖くて泣き叫ぶレベルかな
0355名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/07/05(木) 21:34:35.81ID:QlXj3x69
子供の感受性はバカにできない
ある程度判断の指標になるのでは
0358名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/07/06(金) 00:20:59.55ID:iVQHXaXB
このシリーズって基本人間殺されるだけだけれど、何でだろう?
0359名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/07/06(金) 00:29:32.66ID:KT6G1DI/
近年、恐竜に関する研究が進み、恐竜は絶滅しておらず、鳥類は生き延びた恐竜そのものであるということが定説となった現在、ジュラシックパークシリーズは、第一作から作り直す責任と義務がある
0362名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/07/06(金) 08:36:30.08ID:SlWXR6Ku
>>342
ジュラシック・パーク1は最初にして最高峰だから見るべき
ジュラシック・ワールド1は新作と話が続いてるから見たほうがいい
JP2,3は時間の無駄になるから見なくていい
0363名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/07/06(金) 08:53:25.64ID:COCiS3Lm
>>362
ありがとう
初代って古いけどそんなにすごいんだ
USJのアトラクションしか知らなかった
とりあえずそこらへん観てくる
0364名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/07/06(金) 09:18:58.91ID:qIRNEmrP
初代ははじめてティラノが直立じゃない姿で動き回るはじめての映画じゃないかな。
ディノニクスがラプトルになってかぎ爪コンコンも当時は斬新だったし、爬虫類じゃなく鳥みたいな動きの恐竜観れて感動した覚えがある。
0368名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/07/06(金) 12:51:31.58ID:EJz7Trvz
トレボロウってぶっちゃけライアンジョンソンと比べても遥かに才能無いと思う
こいつに仕切らせるのやめろよ
0369名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/07/06(金) 12:54:32.87ID:EJz7Trvz
恐竜がアメリカ全土に解き放たれたから何なの?
米軍が本気になりゃ一瞬で掃討できるじゃんw
0370名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/07/06(金) 13:00:47.94ID:NTUwpsY+
ジュラシックシリーズは銃持った連中は皆やられ役にされるからな。
米軍出てきてもロストワールドのハンター達みたいに無能にされるよ。
0371名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/07/06(金) 13:38:10.26ID:moV3IraX
大した実績もないのにね
JWとかSWとかなぜこんな大作に関われるのか
政府の陰謀だよ
0374名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/07/06(金) 16:39:52.53ID:etmj94ne
原作からしてコスタリカ軍が普通に焼夷弾やガス使った爆撃で掃討してるし
普通の米軍が本気出せば1ヶ月以内に終わるでしょ
ゾンビ映画みたく無能化されるんだろうけど
0375名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/07/06(金) 17:28:00.71ID:+23BL0hw
恐竜が人間にやられるシーンが見たいやつはこの映画見るのに向いてないよ
0376名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/07/06(金) 20:37:06.36ID:aHH5fAM9
軍隊がインドミナスみたいなパチモン怪獣(最早恐竜とは思わん)に無双するシーンは見たかった
まあそんなことしたら初遭遇で映画終わるからあり得ないんだろうがなw
ジュラシック〜シリーズの飛び道具持ちの奴らのカカシっぷりは異常(´・ω・`)
0377名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/07/06(金) 20:40:16.62ID:la6zbN+7
炎の王国では島に入るシーンでもいつものBGMが流れなかったなぁ
おそらく島に行くのは炎の王国で最後なのにな
0378名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/07/06(金) 20:59:40.72ID:M7/Wq4Vx
3作目だけ1.5時間ってみじかすぎだろwミニオンかよ
アクション大作で1.5時間なんてないだろ
0379名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/07/06(金) 20:59:46.30ID:ZGIJ7sg1
孤島という閉鎖された世界に未知の生物が生息しているからこそのジュラシックパークシリーズ
このお約束を外したら最早怪獣映画と変わらない
0381名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/07/06(金) 21:17:43.14ID:HHI7wKb1
金ローで3やってるんだね
0383名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/07/06(金) 21:46:02.97ID:ul4wizbJ
>>363
見るべき。今回マルコム(マルカム)博士が久しぶりについに再登場するから覚えておくように

>>364
らしいね
ジュラシックパークで恐竜が生きた動物だったんだという認識に初めて変わったと福井の博物館の人が言ってたからな
それまではゴジラと同じ怪物というイメージしか無かったらしい。
0384名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/07/06(金) 21:50:07.08ID:ul4wizbJ
ロストワールドはこの前見たけどやっぱりつまらんかったな
3は大衆向けには楽しい方だろう
最後の超巨大ブラキオサウルスお出迎えでテーマ曲で感動するし
0385名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/07/06(金) 21:51:35.28ID:ul4wizbJ
いずれにせよ旧三部は吹き替えに不備はないわけで
新作もほんとまともな吹き替えにしろよ…
0387名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/07/06(金) 21:56:51.25ID:ul4wizbJ
CGはJワールドよりもこのJP3のラプトルの方がリアルだな
アップのシーンはアニマトロニクスかな?でもこんなに動くのか?
Jワールドはやっぱ変に光沢があって劣化CGだわ
0389名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/07/06(金) 22:28:04.46ID:ul4wizbJ
来週は玉木版でワールド放送するんだな
玉木版見て予習した方がいいのかな
0390名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/07/06(金) 23:24:07.49ID:BE4s+UT/
ジュラシックパーク以前の恐竜映画ってどんなのがあった?

恐竜の島〜ドラえもんのび太の恐竜〜REX恐竜物語

このあたりにリアル系恐竜が出てくる映画ってあったかな
0391名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/07/06(金) 23:47:43.22ID:moV3IraX
REX恐竜物語懐かしいな
同情するなら金をくれ!は名セリフ
0395名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/07/06(金) 23:53:20.89ID:J3sclV7z
恐竜飼いたいからトカゲこうてくるかな
ぐぐたら人によくなつく種類も結構あるし
かなりかわいいらしいw
0397名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/07/06(金) 23:57:06.88ID:HoG/hxqr
昔の恐竜映画というと印象に残ってるのは「恐竜の島」「恐竜グワンジ」とか。
0400名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/07/07(土) 01:30:31.11ID:o9pB6qMV
クーパーって傭兵だろ
0401名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/07/07(土) 01:53:26.97ID:RSf95z3V
>>395
トカゲは可愛いから人気あるぞ
ただしエサと温度管理が難しい
エサは常時生きたこおろぎとか用意できないとアカン
0403名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/07/07(土) 07:16:15.59ID:/iFI/K3O
恐竜は天変地異で絶滅した、だからこそのジュラシックシリーズ。
それで良いと思うけどね
0405名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/07/07(土) 08:01:00.59ID:tV6zL+ht
やっぱ1が至高
0406名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/07/07(土) 08:45:34.57ID:CJRuZBrE
つぎは隕石がおちてくる、残るのは遺伝子組み換え恐竜のみ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況