X



インクレディブル・ファミリー(Incredibles 2) 2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 43bd-0Uuo)
垢版 |
2018/08/08(水) 12:18:58.35ID:OfaDbiLw0
日本中が、このヒーロー家族に驚き、笑って、夢中になる!

インクレディブル・ファミリー|映画|ディズニー公式
https://www.disney.co.jp/movie/incredible-family.html
【Pixar Animation Studios】
https://www.pixar.com/feature-films/incredibles-2

前スレ
インクレディブル・ファミリー(Incredibles 2) 1
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1531332420/

2018年8月1日(水)より公開中

<スタッフ>
脚本&監督:ブラッド・バード
製作:ジョン・ウォーカー ニコル・パラディス・グリンドル
製作総指揮:ジョン・ラセター
音楽:マイケル・ジアッキーノ

注意事項
『インクレディブル・ファミリー』本編には光が点滅するシーンがいくつか含まれています。
日本公開版におきましては、光に敏感なお客様に配慮して、該当箇所の点滅頻度や輝度の調整を含む修正を施しております。
しかしながら、光に対する感受性は個々のお客様によって異なりますのでご注意ください
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0750名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 0bbe-6lgt)
垢版 |
2018/08/18(土) 16:47:34.15ID:vGPUZsP90
>>712
>小泉孝太郎みたいな経営者にいちゃんは

俺はディーン・フジオカに似てると思ったわ
0751名無シネマ@上映中 (スプッッ Sdbf-0Dqy)
垢版 |
2018/08/18(土) 17:15:00.75ID:YAHkSlngd
>>749
さすがサミュLジャクソンだわ
0752名無シネマ@上映中 (ワッチョイ ef06-QKX6)
垢版 |
2018/08/18(土) 17:25:55.89ID:6OHEg0tE0
>>406
日本でもありがちな関係だと思うけど、
空気父と息子依存の強い母親、って東アジアあるあるなのかなぁ、
アジア人ってああいうステレオタイプなのかなぁ、って不気味に思ったわ
さらに息子の彼女が「いかにもな金髪碧眼」ってのも意味あるのかな…
なんか色んなステレオタイプを押し付けられた感じで素直に見られなかったな。
0753名無シネマ@上映中 (ガラプー KK4f-FMD5)
垢版 |
2018/08/18(土) 17:34:49.72ID:91E8KV39K
包の肉マン息子(脳内の方ね)に既視感があるなぁと思っていたらディンタイフォンっていう中国料理店のマスコット(目はあんなに細くはないけど)だという事にやっと気付いたw
0755名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 0f19-DUOb)
垢版 |
2018/08/18(土) 17:40:40.94ID:TlrC9j7V0
>>752
さすがにPC的になんちゃらな事考えすぎ 
至って普通の話だし、世界中どこでもあるような普遍的な家庭の事を描いてる
アジア人を主人公にしてるからそういう事考えるんでしょ
コレがアメリカ人の家庭なら何も言わなかったはず 
0756名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 9f23-KPLA)
垢版 |
2018/08/18(土) 17:54:59.82ID:Z1Yt26Ux0
「タリーと私の秘密の時間」を観賞。シャリーズ・セロンが18kg増量し、娘と息子と赤ちゃんを
抱えて疲弊したお母さんを演じています。軽快なイラスティガールとはお違いなんだわw
0757名無シネマ@上映中 (アウアウカー Sa0f-cdeV)
垢版 |
2018/08/18(土) 17:58:25.85ID:KFNAtDa6a
>>744
男女どっちからも支持されるキャラって貴重
0758名無シネマ@上映中 (アウアウカー Sa0f-cdeV)
垢版 |
2018/08/18(土) 18:01:27.74ID:KFNAtDa6a
>>745
チカチカ想像以上にきつかった
でもかっこよかったなぁ
終わって扉の外に出たところに小さく注意書が立てられてたことに気づいたよ…
0761名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 0bbe-Q+1L)
垢版 |
2018/08/18(土) 18:36:34.04ID:JjO28u5e0
>>752
親子喧嘩の原因なら普通のアジア系彼女よりも金髪彼女の方がビジュアル的にわかりやすいだろう
セリフがないし時間の制限もあるから、アジア系の女じゃなぜ母親が反対するのかはっきりしないけど
チャラそうな金髪女なら一目で親子の価値観の違いがわかる
0764名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 0bbe-6lgt)
垢版 |
2018/08/18(土) 18:51:18.07ID:vGPUZsP90
>>749
そういや冬季五輪に黒人選手ってあんまり見ないな
0765名無シネマ@上映中 (ワッチョイ abc4-YdwO)
垢版 |
2018/08/18(土) 19:14:53.59ID:1nlBfv2X0
ポリゴンwww
0772名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 8b53-lGCt)
垢版 |
2018/08/18(土) 20:22:38.56ID:uVYKDb910
>>729
その反面、声の人の歳に問題出るのは3作目からかな。
0775名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 0bbe-6lgt)
垢版 |
2018/08/18(土) 22:37:48.48ID:Re9PuufX0
パンフのジャック・ジャックの特殊能力にアライグマと戦った時の身体がスライム状に
なるのが書かれてないな
0778名無シネマ@上映中 (スッップ Sdbf-nhxL)
垢版 |
2018/08/18(土) 23:06:25.00ID:wDDPpISjd
めっちゃ面白かった。フロズンおじさん途中のボブのフォローから最後船止めるまで何から何まで有能過ぎない?なんて頼りになる人なんだ

アンダーなんとかって完全にスルーされてたけど続編の期待ってことでいいのかな?今度は10年も待ちたくないよ
0782名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 0fd7-FpV6)
垢版 |
2018/08/18(土) 23:42:47.87ID:KX9NInss0
インフィニティウォーもそうだけど
『能力バトルの映像化』をここまで完璧に魅せてくれるのは嬉しい
0785名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 0fd7-FpV6)
垢版 |
2018/08/18(土) 23:48:41.51ID:KX9NInss0
ピザ屋の兄ちゃんはあの後ちゃんと釈放されたのだろうか
0786名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 0ffa-CPEV)
垢版 |
2018/08/19(日) 00:01:37.72ID:Rwe/pK/60
イラスティガールのテーマソングカッコよかったな
0788名無シネマ@上映中 (ワッチョイ ab32-XK+7)
垢版 |
2018/08/19(日) 00:46:51.52ID:xNoj5v3F0
>>782
本当にこれ ストーリーとか映像美とかも勝てる気しないけどアクションは永遠に洋画に勝てない
インクレディブルファミリーもそうだしIWのタイタンでのvsサノスみたいな各能力を生かしたかっこいいアクションかけるとは到底思えない
0795名無シネマ@上映中 (ワッチョイ dbbe-wYY2)
垢版 |
2018/08/19(日) 07:42:58.12ID:Rhq1cyfz0
構造上、数年後の話ってのは作れないようになってるよな
各キャラの年齢や立場と能力が密接に関係していて切り離せないから

もしそれを作るなら、叩かれ覚悟で
大幅に内容変えた続編作るしかないかも
0796名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 9f6f-F6lS)
垢版 |
2018/08/19(日) 07:43:06.31ID:c3YDW4Nz0
続編あるなら成長は無しにして欲しいな。インタビューにある通りキャラが年取らないのもアニメの魅力なんだし。
それにしても楽しい。訳あって前作を数日に一度は見てる環境だから色々気になっちゃいそうで正直不安が大きかったんだけど杞憂に終わった。
特に声優変わらなくてほんとによかった。ボブはちょっと違和感感じたがヘレンは完璧だった。BD楽しみだが映画館でもう少しみたい!
0797名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 0b39-WazT)
垢版 |
2018/08/19(日) 08:41:31.05ID:ikGykvOS0
>>796
ボブは始めの辺りは声優変わったんじゃないかってくらい違和感あったが本人もやりながら取り戻していったのかもね
ダッシュは人が変わってることに気づかないくらい違和感なかった
0801名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 9fa4-ipLS)
垢版 |
2018/08/19(日) 10:22:27.91ID:Y6Peb8po0
体が伸びる能力の封じ方が宇宙忍者ゴームズの悪魔博士と全く同じで個人的にツボだった
悪魔博士「ゴームズは冷凍庫にムリムリ入れてやったでよ、ゴム人間もおめぇ凍っちまってカチカチになっては伸びたり縮んだりすることできぃせんだろ」
0803名無シネマ@上映中 (アウアウカー Sa0f-cdeV)
垢版 |
2018/08/19(日) 11:01:14.99ID:JThKxKHva
>>794
ダッシュは年老いたらただのじいちゃんだよ
0805名無シネマ@上映中 (スフッ Sdbf-5Ehd)
垢版 |
2018/08/19(日) 12:49:49.21ID:/jzimQBbd
>>774
CM流れ始めた時は抑えてなかった状態でテレビ局の調整室のシーン流れてたけどな
あのシーンだけでも割りとチカチカしてたからピザ屋の部屋はキツそう
0808名無シネマ@上映中 (アウアウカー Sa0f-cdeV)
垢版 |
2018/08/19(日) 13:40:37.97ID:ux/yHDDMa
>>805
テレビ局のシーンがチカチカかと思ってたもんだからすっかり油断してたよ
0810名無シネマ@上映中 (スプッッ Sdbf-FdlP)
垢版 |
2018/08/19(日) 14:41:11.48ID:gRRW9HJxd
続編作るならバイオレットの下着盗んでオナニーするダッシュとか観たいな
0816名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 5b12-Mwiu)
垢版 |
2018/08/19(日) 19:28:47.03ID:co0BU8x+0
軍事的な話をしよう(=゚ω゚)ノ
冷戦時代アメリカは、ソ連対抗するために沖縄に核ミサイル1000発は持ち込んでいた(条約違反、テロ国家アメ糞wwwらしい)
それでは防衛上狙い撃ちに、なる恐れがある(=゚ω゚)ノ
だからアメリカはベトナム・フィリピン・インドネシアに米軍基地を造ることにした(´-ω-`)
それに対抗するために、中国が4000キロメートル以内なら迎撃機不可能なミサイルを開発した
そしてそれを、ベトナム・フィリピン・インドネシアの真ん中にある、南シナ海にすでに配備した(=゚ω゚)ノ
つまり、やろうと思えばアジア中の米軍基地は地球上から消え去り
それに反撃したアメリカも中国も地球から消滅し、ロシアが世界を手にするのである(完)(。-`ω-)
0817名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 5b12-Mwiu)
垢版 |
2018/08/19(日) 19:29:30.47ID:co0BU8x+0
日本の知的財産を侵害しているアメ糞のインクレ何とかwwwが、ヒーローアカデミアより売れているのはおかしい( `ー´)ノ
これは日本にアメ糞のテロリストが、たくさん潜伏している証拠である(=゚ω゚)ノ
早く憲法を変えて、アメ糞人とアメポチ大阪人の手足を切り落としてダルマにして
2度と起き上がれないようにすべきだねんwww(∩´∀`)∩
0819名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 5b12-Mwiu)
垢版 |
2018/08/19(日) 20:41:11.93ID:co0BU8x+0
角川の雑誌で約www8.5億を信じて、8・4億の数字も角川発表であまり信憑性ないのにな(∩´∀`)∩
それなのに、他の深夜アニメ映画はまだ公開していても、2〜3か月間くらいでの興行収入を公式の数字としているのに
京アニ映画は、1年間くらいたった後公式記録出す時点で、実際は他の深夜アニメの興行収入より少ないことを自覚した方がいい(=゚ω゚)ノ
ヱヴァQの興行収入は52.6億とウィキペディアではなっているが
映画ランキングドットコムでは55.6億になっている(=゚ω゚)ノ
これはエヴァが11月末公開だったため、興行収入が分かりずらくなっているためであって
それなのに京アニ信者がハルヒは約www8.5億を8.5億と断定し、ヱヴァQを52.6億と断定している集団なので
信用は一切できない( `ー´)ノ
0824名無シネマ@上映中 (ワッチョイ ebbd-nHV7)
垢版 |
2018/08/20(月) 02:54:52.23ID:q5xH7ESg0
もし成長したジャックジャックの話があるとしたらこんな感じだろうか

ジャックジャックは成長につれ何故か能力が使えなくなって行く
物心付く頃には能力の事はすっかり忘れクラスでも冴えないおデブちゃんに成長
ヒーローとして活躍している家族達を誇りに思う反面何も出来ない自分にコンプレックスを抱くようになりますます内気な性格に
そんな中家族が敵に捕まり世界がピンチに。家族と世界を救えるのは自分だけという状況に陥る
でも能力を持たない自分が家族でも勝てなかった相手に敵うはずも無いと絶望していた所エドナかルシアスにお前は誰よりも優れた能力を持っていたと教えられ徐々に能力を使っていた時の自分を思い出して行く
0831名無シネマ@上映中 (ワッチョイ efbe-hHT6)
垢版 |
2018/08/20(月) 08:26:10.39ID:KG7gLkX/0
ただしエルサは特にヒーロー活動していないので、
フロゾンのような戦術性や連携は持っていない
訓練すれば別だが。
あと本編のように能力が暴走する危険もゼロではない
ワンダが近いかも知れない
0840名無シネマ@上映中 (アウアウカー Sa0f-lGCt)
垢版 |
2018/08/20(月) 16:38:27.18ID:tNtwXj1Da
1はディスクのメイキングが無茶苦茶面白かったから今度も期待したいが、
今だとああいう狂ったパワハラ内容は紹介出来ないかな。
0844名無シネマ@上映中 (アウアウカー Sa0f-lGCt)
垢版 |
2018/08/20(月) 19:02:05.23ID:hzgPWGBya
>>840
いきなり監督が喚き散らすとこから始まってたよw スタッフ同士の喧嘩とかネガティブ面を堂々と紹介してたのピクサーではこれが初めてだった。

BDの10年後座談会でディズニーのトップぶん殴りそうになった話とか笑えるけど付き合う人達大変だろうな。
0845名無シネマ@上映中 (アウアウカー Sa0f-lGCt)
垢版 |
2018/08/20(月) 19:02:32.55ID:hzgPWGBya
>>841
でした
0847名無シネマ@上映中 (アウアウカー Sa0f-lGCt)
垢版 |
2018/08/20(月) 19:29:41.62ID:hzgPWGBya
実はフロゾンのかみさんがエルサ
0850名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 9f25-6lgt)
垢版 |
2018/08/20(月) 22:12:42.31ID:oxgRiPQ/0
能力だけならエルサのが上だよね
ただエルサには戦闘経験値が無いから戦ったらフロゾンが勝つだろうけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況