X



ブレードランナー デッカードは人間かレプリカントか

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/09/05(水) 21:52:41.64ID:UqlMYdRB
専用スッドレ
0746名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/09/22(土) 12:03:17.68ID:jbecjXVT
レプリに記憶のコピーをするかしないかはともかく、人間であるタイレルの姪の記憶をデッカードを
知っていたっ事は一般人でも人の記憶を知る事はできるって事だからな。
0747名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/09/22(土) 12:07:15.41ID:Qkd+rIO6
相変わらず人間説のコピペ
まともに反論出来ないから、いつもそれに逃げる

バカレプ以外にそのコピペ出す奴いないから(笑)
0748名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/09/22(土) 12:07:34.24ID:jbecjXVT
レプリ説の特徴

1.映画を見ていない。 (映画の内容が理解できない。)
2.頭のおかしい人間が公言したことを信じて疑わない。(自分で物事が考えられない。)
3.ここでいくら説明されてもわからない (人の書いた文章を読む読解力や論理的思考性が
一切無い)
4.自分の結論を正当化するために嘘をついても平気
0749名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/09/22(土) 12:14:24.30ID:Qkd+rIO6
バカレプの特徴

平気で嘘を付きます
下手な自演をします
勝手に関係者の見解を変えます
推理がバカ
最後は例のコピペで逃げます
完全に気狂いです
0750名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/09/22(土) 12:17:03.49ID:zASVieFr
>>748 修正してあげるよ。笑

人間説の特徴

1.映画を見ていない。 (映画の内容が理解できない。)  

ストーリーがわからない。ストーリーがわからないからどうでもいい。笑

2.頭のおかしい人間が公言したことを信じて疑わない。(自分で物事が考えられない。)

そもそもの映画を作った監督を頭おかしいと言わないとブレードランナーが納得できない。笑

3.ここでいくら説明されてもわからない (人の書いた文章を読む読解力や論理的思考性が
一切無い)

人間説の根拠>>115でしょ。笑。読んで理解してるよ。笑


4.自分の結論を正当化するために嘘をついても平気

自分の結論じゃなくてそれがブレードランナーのストーリーと内容だよ。

頭悪いのかわいそうだね笑
0751名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/09/22(土) 12:25:34.49ID:Qkd+rIO6
バカレプの特徴追加

何故か没案や裏設定にこだわります
都合の悪い質問は無視します
頭の悪い証拠で、バカ、悔しい、かわいそう、笑、を連発します
何一つまともに答えられません
日本語が怪しいです
0752名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/09/22(土) 12:30:55.64ID:jbecjXVT
最初、ガフの折り紙って絶滅した動物を折っていたとか話が
あって最後のも一角の鹿と解釈されていたんだが。
0753名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/09/22(土) 12:32:11.90ID:jbecjXVT
ユニコーンとか言い出したのはDC版が出てバカな監督がデッカード=レプリとか
言っている話が伝わった後の事で、それまでそんな事を言う奴は殆どいなかった。
0754名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/09/22(土) 12:32:24.60ID:0ePmfpa2
すごいことになってんな。

人間説の人達単に、
監督に映画の内容説明されてしまって悔しい。
ユニコーンの夢が受け入れられない。
何年もバカにされて悔しい。
自分がバカと受け入れられない。

こんなとこ?
0755名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/09/22(土) 12:37:59.26ID:0ePmfpa2
あと当時からデッカードレプリ説あったよ。
だから議論になったんだけど。

その後で映画の真相と内容バラされて
いまだに受け入れられないだけでしょ。

今更人間とか言ってたら馬鹿と呼ばれても仕方なくないか。
0756名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/09/22(土) 12:39:37.83ID:Qkd+rIO6
>>754
ちょっと違うな

バカレプの愛称で親しまれてる自演のド下手な気狂いをみんなで観察してるだけ
0757名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/09/22(土) 12:40:47.85ID:jbecjXVT
「殆どいなかった」と「誰もいない」とでは意味が違う。

大体あんな首の長いアルパカみたいな馬なんていないんだから、ノーヒントであれを
ユニコーンだと考えさせるのは無理がある。
0758名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/09/22(土) 12:44:03.23ID:jbecjXVT
チキン=ドードー鳥
勃起した人間=絶滅した猿。ペニスは尻尾
ユニコーン=同じく絶滅した一本角の首の長い鹿
0759名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/09/22(土) 12:44:07.67ID:zASVieFr
>>757
それ自分がユニコーンと気が付かなかっただけでしょ
無理あるのはそっちだね
0760名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/09/22(土) 12:46:13.76ID:jbecjXVT
>>759
ユニコーンの絵とか見てみな。
あんなに首は長くない。
0761名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/09/22(土) 12:47:34.18ID:zASVieFr
ブレードランナー、バカには無理。笑

バカはもれなく人間説になってしまうからバカにはきつい映画だね。
いつかこの映画がわかるといいね。笑。
自分がバカと気が付くことにもなるからかわいそうに。笑。
そりゃ受け入れたくないよな。でもバカだから仕方ないね。
0762名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/09/22(土) 12:50:26.14ID:zASVieFr
デッカードが人間だと人間説の願望 >>115が叶えられるもんね。

人間説、頭悪いうえにキモい内面自ら暴露。笑
がんばって人間説主張してね。いつでもバカと見抜かれるけど。笑
0763名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/09/22(土) 12:51:10.99ID:Qkd+rIO6
また逃げてやんの(笑)

ブレードランナーはバカレプには無理
というか映画の見方変えてみたら(笑)
0764名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/09/22(土) 12:54:49.52ID:Qkd+rIO6
半日で50近く書き込んでる奴の方がよほどキモいっス(笑)
0765名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/09/22(土) 12:56:39.74ID:zASVieFr
>>763
人間説のバカからは教わる事何もないよ。笑
いつでもバカと呼んであげるから
いまだに映画理解できない脳みそで頑張ってね。笑
0766名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/09/22(土) 12:58:19.67ID:zASVieFr
>>764
連投してるお前が言うなよ。こっちはバカにして遊んでるんだよ
まずは自分に言えよ本当に頭悪いな。笑
0767名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/09/22(土) 12:59:34.38ID:i1+KflrF
まぁこの後に及んで設定上で何なのかが説明されてないのは、前作後のリドリーの話は採用されてないって事なんでしょうね
0768名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/09/22(土) 13:03:09.12ID:Qkd+rIO6
>>766
書き込み50おめでとう!
さすがバカレプ、自分が遊ばれてるのに気付いてない(笑)
このまま100まで行ってくれ!
それと、やっぱりお前キモいわ(笑)
0769名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/09/22(土) 13:43:35.32ID:jeNOEcSz
>>737
もう完全に崩壊してるな。
0770名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/09/22(土) 15:51:00.34ID:XWi62nI6
結論から言うとデッカード=レプリとか言っている奴は頭がおかしい。
まあ 





気違い

と言ってもいいんだけど、ここのスレのバカはともかくそれだと名監督のリドリー
に失礼だしな。
0772名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/09/22(土) 19:40:06.54ID:jeNOEcSz
>>688
映画を見ていて、ユニコーンのシーンは全く意味不明だろ。あれがデッカードの夢って何故分かった?おまえが気付いた根拠をちゃんと説明しろ。
まあ、バカなおまえは「見れば誰でもわかる。わからない奴はバカ。」としか言えないだろ。

おまえ気づいていないだろうけど、ワンパターンで、いつも同じことの繰り返しなんだよ。頭の弱い奴の典型的なパターンだから、何を言い出すか皆分かってるぜ。

次にもし夢だとして、レプリカントの心を安定させるために記憶を与えているらしいが、ユニコーンの夢が何故デッカードの心の安定に繋がるのか?説明してみろ。

映画の冒頭に、有名な謎の目のシーンがあるよな。この映画はいくつか意味不明な所がある。おまえはユニコーンのシーンを都合よく理解しているだけ。あのシーンを見て、夢の可能性があると皆思うが、おまえみたいに言い切るのはバカだけだよ。

最初の公開の時にユニコーンのシーンが挿入されなかったのは意味不明だからだろ。

最後のシーンでデッカードがユニコーンを拾い上げて頷くシーンは、ガフがそこにいてレイチェルがデッカードと一緒に逃げることを受け入れ見逃してくれたと理解した。それが普通だろ。
0773名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/09/23(日) 01:37:13.56ID:Ywr53Ke5
アホかこいつら
0774名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/09/23(日) 01:45:38.33ID:Ywr53Ke5
もうデッカードはレプリカントの設定だとかなり昔に明かされてるよね。
知らないのか。ホントに頭大丈夫?
0775名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/09/23(日) 01:55:42.87ID:Ywr53Ke5
>>772
ユニコーンの夢が意味不明なのはお前の頭の中だけでだろ。
自分でわからないって宣言しちゃったバカだよお前は。笑

必死で長文打ちこんだお前には悪いが、最初の一文でお前がバカだとわかる。笑
0776名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/09/23(日) 02:00:22.62ID:Ywr53Ke5
人間説でまともな思考回路と説明出来るやつ一人もいないのな。笑
いまだに映画わからなくて当たり前。バカにはブレードランナー無理なんだよ。

人間説の根拠は>>115なんだろ。バカどもがんばって擁護してやれよ。笑
0777名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/09/23(日) 02:14:46.64ID:Ywr53Ke5
>>772 のバカにもう一丁。

昨日バカ指定された言葉使わないように
必死で長文打ち込んだみたいだけど、笑
最初の一文でばれちゃったね。悔しい?

最後まで読まなかったけど読んでみたら
ワンパターンって言葉とか内容とか>>115のお前じゃねーか。笑

恥ずかしいのと悔しいのわかるけどホントにバカだな。
今日はここいらにしてやるよ。明日からはバレないように頑張れよ。笑
0778結論 
垢版 |
2018/09/23(日) 03:30:36.61ID:Ql6cK3dP
ほんの流し読みだがかなりイタイ人たった一人だけがデッカードはレプリカントだと言っているのが良く分かる。
コイツには何を言っても駄目
デッカード=レプリカント教の狂信者だから
洗脳から解けることは一生ないだろう

初公開版、インターナショナル版、ディレクターズカット、ファイナルカットのどれを見ても
デッカードが人間として描かれているのは間違いない

だが、リドリー・スコットが執拗にデッカードをレプリカントにしたかったのも事実。
だが、結局そうは出来なかった
これが結論でしょう

このスレの住民は「ブレードランナー」のファンとイタイ狂信者一人で構成されているけれど
不思議で不思議で仕方がないのは今まで誰一人として
アウトテイクと未公開カットで作った45分の「ブレードランナー」に触れてないこと。

なんで?

25年記念ボックスの特典として収録されている
アウトテイクと未公開カットで作っているから編集はぎこちなく稚拙な印象
そこにハリソン・フォードのいつもながらのやる気のなさそうなナレーション

このラストでレイチェルがデッカードに言う
「あなたもレプリカント。私たちは一つのセットとして作られた」

こんな決定的なシーンが撮影されていながら、スコットはディレクターズカット、ファイナルカットに
この場面を入れることができなかった

スコットだって馬鹿ではない
作品を矛盾だらけにしたり、滑稽にしたり、破綻させたりすることなく
デッカードをレプリカントだと決めつけることは不可能だと分かっていたのだろう

結論
どのバージョンにおいてもデッカードは人間
ただ、ディレクターズカット、ファイナルカットでスコットの悪あがきの跡がみられるだけ

長々と失礼

狂信者の墓碑銘には「デッカードはレプリカントだ」と刻んでやれ
そして死後も恥をさらし続けろwwwww
0779名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/09/23(日) 06:13:00.70ID:reYSV4Dg
Ywr53Ke5←今日のバカレプ(まずは1垢目)
0780名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/09/23(日) 08:44:05.88ID:F++PhLOC
>>777
おまえさ、答えろって言ったから答えたのにその対応かよ。
どうせ115は、おまえが書いたんだろ?
本当に卑怯な奴だな。
0781名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/09/23(日) 08:48:36.08ID:F++PhLOC
>>777
まあ、いつものパターンだが、
言いたいことだけ言う。
→他人を非難する。
→逃げる。
→ゼロリセットして言いたいこちを言う。

おまえさ、前に注意したら表現変えたりしてくれてたのに、完全に壊れちゃったのかよ?
0782名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/09/23(日) 10:06:03.75ID:Ywr53Ke5
>>780
答えてやったのにってお前のその答えとやらが
全部バカ丸出しからそのままバカと呼んであげてるんだよ。笑

自分で意味不明ってわからないって書いちゃってる知的障害だろお前。

>>781
一度も表現変えてねーよ。笑 バカにバカと言ってるだけだよ
壊れてんのはいまだにデッカードが人間だとしか見えないお前の頭だよ。笑

お前が人間説なのはバカだから以外になんて呼べばいいのか答えてよ笑
知的●害か認知●害?はっきり言ったらかわいそうだけどな笑

ブレードランナーバカには無理でかわいそう。笑。がんばれよ。
0783名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/09/23(日) 10:08:02.08ID:Ywr53Ke5
あっはっきり書いちゃってた。傷付いた?ごめんね。

じゃあデッカードが人間の説明もっとしてくれよ。笑
0784名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/09/23(日) 10:27:23.27ID:ysz/jPOs
よくデッカード=レプリ説の人が根拠としている映画内の表現って、
デッカード=レプリって監督が言ったから映画に出てくるどうとでも捉えられる事
をこじつけているだけ。
純粋に映画だけ見てデッカード=レプリなんて考えられる表現は一切無い。
0785名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/09/23(日) 10:47:02.03ID:d483lUVa
気がつかない、わからないだけじゃないか
0786名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/09/23(日) 10:57:56.43ID:ysz/jPOs
>>785
>気がつかない、わからない
シーンばっかなのに、それでデッカード=レプリと結論づけられるのは監督の発言
で誘導されたからだよ。
0787名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/09/23(日) 11:04:23.55ID:reYSV4Dg
気が付いてて、あえて疑問を投げかけてるんだろ?
Dカット、Fカット観てユニコーン見落とす奴なんざいないって

常識的に考えろよ
0789名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/09/23(日) 11:19:47.30ID:ysz/jPOs
ユニコーンはユニコーン。
デッカード=レプリとは関係無い。
0790名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/09/23(日) 12:07:47.35ID:d483lUVa
>>786 そういう意味じゃなくて
気が付かない、わからないシーンだらけなのは
あなたが気が付けない、わからないだけなんじゃないのって言ったんだけどね。
0792名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/09/23(日) 12:19:20.60ID:Ywr53Ke5
だからもうバカに説明してもバカだから無理。だから未だに人間説なんだよ。

人間説に関しては、

映画見てもわからない、何年経ってもわからない、何回見てもわからないってだけ。
人間説の理由ってわからない、理解できない以外に他に理由あるの?笑

わからない、理解できない、受け入れられない、3拍子揃ったただのバカでしょ。
ブレードランナーが難しくてかわいそう。笑。こっちは一回目でわかったよ。笑
0793名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/09/23(日) 12:21:54.84ID:Ywr53Ke5
バカがバカと呼ばれて悔しいのはバカだから。

こっちはなに言われても何も痛くも痒くもない理由わかるかな?
罵り言葉書く前にがんばってブレードランナーを理解しよう!

絶対無理だろうけど。笑
0794名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/09/23(日) 12:25:12.19ID:Ywr53Ke5
>>791
またバカにされに出てきたな。笑。>>115よ。

お前に関してはもうデッカードは人間だよと伝えておいてやろう。よかったね!
0795名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/09/23(日) 13:14:02.83ID:sq6pRB7Q
デカレプ君まだがんばってるのかーw
この子は、たぶん中学生。もしくは同程度のオツム。
暖簾に腕押しだから何言っても無駄だよー。
0796名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/09/23(日) 13:45:39.17ID:reYSV4Dg
バカレプは自分がバカにされてる事に気付かない
いや、気付いてるから悔しくて悔しくて長文連投してるのか
0797名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/09/23(日) 14:31:23.02ID:Sw2wo+zm
でも人間だって言うようになったぞ?>>794
そろそろ筆おろしの事でも考え出したのかな?wwwwww
0798名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/09/23(日) 15:51:20.83ID:Ywr53Ke5
俺が悔しがる要素がどこにあるか教えてくれ。笑 

>>797
お前の頭の中だけでな。笑 お前は>>115の妄想ずっとしてろよ。笑
0799名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/09/23(日) 16:05:49.67ID:Ywr53Ke5
人間説のバカに教えておこうかな。

いまだにデッカードが人間にしか見えないバカをこっちは100%見下してるし
バカから教わる事ひとつもないし、バカにバカとはっきり伝えて
毎回反応見て、おちょくって楽しませてもらってるだけだよ。

ブレードランナーもディレクターズカットもファイナルも2049もいい映画だね。
副産物でバカをバカと一発で見抜けてバカにしてあげられる楽しみも出来てるよ。

じゃあまたデッカードが人間の説明してみてね。
ブレードランナーが理解できないバカどもよ!笑
0800名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/09/23(日) 16:08:50.04ID:Ywr53Ke5
いつかブレードランナーが理解できるといいね。
最初から無理だろうけど。笑
0801名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/09/23(日) 16:23:28.15ID:reYSV4Dg
バカレプの発狂タイムが始まりました!

でいつものバカレプの特徴

平気で嘘を付きます。ホラッチョバカレプ
下手な自演をします。バレバレバカレプ
すぐに逃げます。ヘタレバカレプ
書き込み数はダントツ。イタイイタイバカレプ
書き込み内容が下品。変態バカレプ

そんな彼も弱音をはく事があります
“みんなからバカにされて悔しい。生きてるのがつらい…”(2049ワ有スレより)
0802名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/09/23(日) 16:27:37.89ID:Ywr53Ke5
>>801

それは全部自分で自分のこと書いてるのか?
もうちょっとがんばれよ。笑
0803名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/09/23(日) 16:34:33.16ID:reYSV4Dg
>>802
いやいやバカレプって書いてあるだろ(笑)
日本語ムズカシイデスカ?
0804名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/09/23(日) 16:49:53.67ID:F+aeshSf
>>790
だったら君はどういうシーンを見てデッカード=レプリと気付いたのか教えてほしい。
0805名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/09/23(日) 17:02:17.20ID:F+aeshSf
>>799
>いまだにデッカードが人間にしか見えないバカをこっちは100%見下してるし
その考えが諸悪の根源だな。
0806名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/09/23(日) 18:43:35.00ID:7d7Y2KNq
夢を見ました、折り紙置かれました
以外に主人公がアンドロイドである事が物語になーんにも還元されないから
ファンにいまだに認めて貰えないわけよ、分かってくださいよー
0807名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/09/23(日) 20:12:00.73ID:iiEDb6cL
ユニコーンの夢って別にストーリーにそんな影響しないから、最初の版に加えても
いいと思うんだけどな。まあ無駄と言えば無駄なんだが、カットする理由も無い。
0808名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/09/23(日) 20:26:29.01ID:Sw2wo+zm
あのシーンは唐突だし全体の雰囲気にそぐわないしみっともない
なんであれが目を開けてるデッカードの夢になるんだよwww
それこそ監督がそーなんですテヘッっとでも言ってくれなきゃ番組混戦したのかと思うだろうよ
それって映画として成り立ってない
レイチェルはこんな夢を見るのかもと想像してるだけかもしれないしw
0809名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/09/23(日) 20:51:03.21ID:Ywr53Ke5
>>808
成り立ってないのお前の頭の中だけ笑
0810名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/09/23(日) 20:59:49.73ID:jViP/nFc
結論を言うとデッカードは人間と断定できる。

レプリカントと言ってる人は精神のお病気に
掛かってる人だと断言できる。(笑
0811名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/09/23(日) 21:07:24.48ID:d483lUVa
>>810 逆だろ。笑

いまだにデッカードが人間にしかみえないのって
バカだからわからない、理解できない以外の理由があるの? 笑
0812名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/09/23(日) 21:11:01.75ID:sq6pRB7Q
デカレプ君程度の理解、というか情報はみんな承知してるの。その上での話なんだけど、いくら言ってもわからない困ったちゃんなんだよなー。
0813名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/09/23(日) 21:11:29.04ID:d483lUVa
これでいいかな?ワクワク
0814名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/09/23(日) 21:21:02.67ID:Ywr53Ke5
>>812
みんなって誰? >>115←こいつも含めて?笑
理解できてないからバカにしてんだよ。笑
0815名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/09/23(日) 21:50:18.39ID:reYSV4Dg
バカレプの華麗な嘘の数々

Dカット以前に劇場公開版を観て、一回でデッカードはレプリカントだと気付いた→年齢を聞いても答えない

月に2、3回しか書き込まない→何故か毎日の書き込み事情を知っている

明日から忙しくなるから相手が出来ない→翌日もバンバン書き込んでいる

監督の意見が一番大事→ヴィルヌーヴの見解は無視、突っ込まれると“あれは俺じゃない”

同じIDで“デカレプは正しい”と言っておきながら自分がデカレプとして見事釣られる

バカレプ君のここの住民からの評価
嘘付き、卑怯者、狂信者、童貞、精神分裂症
気狂い、そして馬鹿
0816名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/09/23(日) 22:07:41.20ID:Ywr53Ke5
>>815
これ誰宛なの?お前の脳内の妄想?

はい次がんばって。笑
0817名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/09/23(日) 22:11:40.65ID:Ywr53Ke5
バカってかわいそうでしょ。
みじめな頭持つと>>815みたいになっちゃうよ。

デッカードが人間に見えるのはバカだからだと証明してあげてるよ。
0818名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/09/23(日) 22:23:21.06ID:reYSV4Dg
バカレプがまた釣れてしまった(笑)
他人なら無視すればいいのに出来ない
それは本人だから
悔しくて悔しくてたまらないから書き込まずにいられない

そこでバカレプ君の名言
“バカにされて悔しい。生きてるのがつらい”
0819名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/09/23(日) 22:27:20.88ID:Ywr53Ke5
>>818
お前が毎回釣られて毎回頭の悪さをさらけ出してるだけだろ。笑

お前以外にその言葉使わないからすぐ>>115とわかるよ。笑
頭の中にバカな言葉しか浮かばないんだもんな。

もう一度>>115読み返してひとりでレイチェル思って興奮してろよ。笑
0820名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/09/23(日) 22:36:02.34ID:Ywr53Ke5
みじめな頭だとみじめな言葉しか出てこないしみじめな人生だろうな。笑

自分は妄想しか言えず、こっちには毎日的確にバカにされて、みじめな気分だろう。

みじめなバカ人間よ、これからもこっちを笑わせてくれよ。笑
0821名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/09/23(日) 22:38:05.58ID:Ywr53Ke5
>>820>>818のお前に対してだぞ。

俺はお前のみじめな気持ち一生味合わないだろうから、そのみじめな人生の感想教えてよ。笑
0822名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/09/23(日) 23:15:29.29ID:Sw2wo+zm
>>809
あのシーンがない最初の晩のほうが格段にエレガントだ
レイチェルが写真をよりどころとしているところに
自分もピアノを弾きながら昔の家族の写真を見るという


まあ〜〜〜〜〜〜〜〜 バwカwレwプw にはそれじゃちんぷんかんぷんなんだろうけどwwww
あのシーンを入れたことであの部分だけあほみたいなテレビメロドラマみたいになっちまったよ
バカばかり見るwwww
ちな、最後のハトポッポーも俺は嫌いだなw
0824名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/09/23(日) 23:20:15.33ID:nNtB+1og
まあオレはデッカードがレプリカントでも人間でもいい。
どちらだとしてもブレードランナーは面白い。
ただデッカードがレプリカントであるとしたら、論理的に説明不足の矛盾が多いような気はする。
0825名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/09/24(月) 00:59:53.74ID:qBL6LisO
>>822
漢字の打ち間違いは別にいいけど
文章の組み立てと言葉が見るからに頭悪いね。

内容も何言ってるかさっぱりわからないけど
自分ではわかってるのかな?
0826名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/09/24(月) 01:03:10.23ID:qBL6LisO
>>823 的確にバカにしてみてあげてるよ。
これでわかりやすい?

映画が納得できないのは
きっとあなたの頭のせいでしょう。
0827名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/09/24(月) 01:07:29.04ID:K17iaXn+
バカにしすぎwwwバカにされすぎwwww

人間説はなんでバカにされてるか映画同様わかってなさすぎだな〜。
0828名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/09/24(月) 01:21:57.04ID:K17iaXn+
頭悪いから映画見てもわからないし
ディレクターズカットでバカでも気が付くようにわざわざ追加されたシーンでもわからないし
ファイナルだと銘打たれても納得も理解もできないだけだろ?

こっちは監督発言は別に重要視してないけど
あれはバカでも理解できるように発言してくれた
映画を作った本人からのバカ向けの最大のサービスだろう。

そろそろ理解できる?最初からバカには無理か。笑

こっちにはブレードランナーそんなに難しい映画じゃないよ。バカは大変だな。笑
0829名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/09/24(月) 01:27:26.78ID:K17iaXn+
人間説の悲しいところ

ディレクターズカットが納得できない
監督を否定しないといけない
人間説なので映画の内容自体が矛盾だらけに感じてしまう


お前は一体何を見てるんだって話で、結局見てるのは妄想と映像だけだろう。

映画ブレードランナーの内容の話できる?
0830名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/09/24(月) 05:28:37.39ID:K1z6vJXa
レプリカント説の悲しいところ

映画というものが理解できない
監督の発言を妄信しないといけない
レプリカント説なので映画の内容自体が矛盾だらけに感じてしまう


お前は一体何を見てるんだって話で、結局見てるのは妄想と監督の発言だけだろう。

映画ブレードランナーの内容の話できる?
0831名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/09/24(月) 05:30:15.32ID:K1z6vJXa
コピペ改変して気づいたが、デカレブはかなり日本語が不自由な人だなwww
0832名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/09/24(月) 06:21:41.24ID:JoYbN4oJ
チュ〜か最近バカを連呼するしかしないじゃんwww
普段周りからバカにされまくってると
機会あるごとにバカバカ言って
バカと言ってる自分はすなわちバカではないという幻想を抱きたがるんだよねぇ
0833名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/09/24(月) 06:54:59.62ID:TqmrKKUV
長文をコピペ連投して、相手を罵倒して、別垢で複数自演して、いつもこのパターン

バカレプはやってて虚しくならんのか?

俺は人間説でもレプリカント説でも書き込みには敬意を払うよ。でもバカレプの書き込みにだけはそれは無いな
0834名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/09/24(月) 13:56:59.21ID:GtRIQDpU
しかし2049のつまんない町並みはどうにかならなかったんだろうか?
ブレードランナー以降なら新作のトータル・リコールとオートマターの
町並みが良かった。でもブレードランナーを超える程じゃない。
0835名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/09/24(月) 14:37:43.82ID:TqmrKKUV
>>834
さらに人口が過密になって光輝くロサンゼルスを期待してたんだか
せめて映像だけでも華やかにしてたら、これ程まで大コケしなかったろうに
0836名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/09/24(月) 14:59:07.41ID:TqmrKKUV
ちなみに2019のロサンゼルスは人口が1億1000万人弱
貧富の差は激しいけど、経済はかなり自由に回ってる感じがする
実在すれば、世界最高の夜景が見れそうだ

スレチだけど、こういう話題の方が好きだな
0837名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/09/25(火) 04:46:13.66ID:zFV5Cf+5
>>834
前作以降、ブラックアウトが起きて
人類もオフワールドに逃げ出したやつが多いのだろう。
環境汚染が悪化し、木々もほとんどなくなり、動物も絶滅寸前で
そういう地球上の都市が設定上、前作より華やかになっていたら逆におかしいと思わない?
0838名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/09/25(火) 04:49:40.98ID:zFV5Cf+5
>>808
>なんであれが目を開けてるデッカードの夢になるんだよwww

白昼夢という言葉すら知らないの?
0839名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/09/25(火) 05:25:44.79ID:MXjK0zeT
後出しジャンケン、乙ww

日本語が不自由なオマエに言っとくが、白昼夢は夢じゃないぞwwww
0840名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/09/25(火) 06:00:19.42ID:zFV5Cf+5
>白昼夢は夢じゃないぞ

そういう言葉の論争は要らないからw
ユニコーンが走ることを思い浮かべる「デッカードの記憶」を
どうしてガフが知ってるんだ?ということが肝心。

レイチェルの思い出話をデッカードが
「それはタイレルの姪の記憶だ」と言って「移植された記憶なんだから、君はレプリだ」としたように、
ガフの行動から、デッカードの記憶もまた移植されたものだからデッカードの正体も……、と察するのが当然の結論。
0841名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/09/25(火) 06:11:54.47ID:BJNUCFj7
やたらユニコーンの夢にこだわるね、いつもいつも
意味不明という事でボツになった映像でしょ

ユニコーンの夢を見ると、どうしてレプリカントかの説明が劇中でなされてないし
まぁ明言すると矛盾だらけになるからぼやかしただけなのにね
0842名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/09/25(火) 06:13:30.49ID:vB/2JJiR
>>840
タイレルの姪は人間だがw
0843名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/09/25(火) 06:31:28.31ID:zFV5Cf+5
人間派は読解力とか推理力とかが理解力とかが全く欠けてるようで。

学校で、教師が「○○は××だ」と教えても
まったく理解できなくて、「なんでだ>なんでだ?わからんねえよ。そうなるわけねえ!!!お前が間違ってる!!!」と
逆キレするクラスの劣等生と同じだな。
0844名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/09/25(火) 06:34:54.73ID:zFV5Cf+5
リドリー・スコット「デッカードはユニコーンの白日夢を見る。
ガフがユニコーンの折り紙を置くことで、お前の記憶を知ってるぞと伝える。
とすれば、デッカードの記憶は移植されたものであり、デッカードの正体はもう明らか。
ここまで言ってもまだわからない奴はバカだ」
0845名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/09/25(火) 06:55:10.00ID:BJNUCFj7
まともな理解力のある奴なら、先生が間違ってたら
「先生、それ違いますよ」
って思うものなんだけどな

まぁ、いつもその場しのぎの嘘ばかりついてる奴は、何言っても説得力ゼロ

バカレプ、お前の事だよ
0846名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/09/25(火) 07:04:24.08ID:zFV5Cf+5
「監督が間違ってる!俺のほうが正しい!」と喚き散らし
何年もの間、掲示板で暴れる痛い、いい年したおっさんにだけはなりたくない。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況