X



アベンジャーズ AVENGERS マーベル・シネマティック・ユニバース MCU 290
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 6ac7-O+me)
垢版 |
2018/09/12(水) 00:16:00.44ID:VwQL/lKS0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

マーベル・スタジオによるヒーローたちのクロスオーバー映画プロジェクトの総合スレッドです。
アイアンマン、ハルク、マイティ・ソー、キャプテン・アメリカ、ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー、
アントマン、スパイダーマン、ドクターストレンジ、ブラックパンサー、キャプテン・マーベル…
そして彼らが集うチーム、アベンジャーズ…
彼らの活躍する映画やドラマを中心に、原作コミックや世界観などを含めて語るスレッドです。

・次スレは>>950が宣言をしてから建てて下さい。(重複回避のため)
踏み逃げなどで950以外の人がスレッドを建てる場合も、現行スレで宣言をして下さい。
>>950以外の人間が同意無く建てたスレッドは無効です。
いっさいの使用を行いません。
ワッチョイ導入のため、>>1の一行目に !extend:checked:vvvvv:1000:512 のコマンドを入れて立てて下さい。
※テンプレは>>2-7参照。
※新規の方はテンプレの「よくある質問」を読み、それでも分からない場合は質問をすること。

・ネタバレに関して
基本的に(利用者の"善意"に頼る形で)ネタバレ込みの話題は、
日本公開前〜公開直後あたりまでは個別のスレッドを使って下さい。
日本での公開後は、話題の内容により各自判断を行って下さい。

※前スレ
アベンジャーズ AVENGERS マーベル・シネマティック・ユニバース MCU 289
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1536414568/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0800名無シネマ@上映中 (ワッチョイ d7df-URyF)
垢版 |
2018/09/14(金) 20:33:17.15ID:MdrOAr/M0
今までアベンジャーズに参戦してない他の実写マーベルヒーローの中でアベ4での対サノス戦に少しは役立ちそうなキャラはいるだろうか?

デアデビル→戦力外、ジェシカ→戦力外、ルーク・ケイジ→多少はマシ?、アイアン・フィスト→微妙、パニッシャー→戦力外
ブレイド→戦力外、ウルヴァリン→そんなに役立たない気が…、その他のX-MEN→ストームやサイクロプスは戦力になりそう、俺ちゃん→不死身だけど攻撃力が…、
ファンタスティックフォー→チームとしてはそこそこ役立ちそう、インヒューマン系→結構役立ちそうなメンバー多いかも

って考えるとやっぱりキャプテン・マーベルクラスじゃないと戦況を変えるのは厳しいんだね
雑魚敵掃討とかなら役立つキャラはいてもさ
0801名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 17bd-Zlpr)
垢版 |
2018/09/14(金) 20:33:43.83ID:TgABebHq0
なあ、俺この間ヒドラの映像見せられて何となく察したんだけど、お前の両親殺したのたぶん俺の親友だわ
0802名無シネマ@上映中 (ササクッテロル Sp8b-47pW)
垢版 |
2018/09/14(金) 20:39:00.33ID:sUdjdEYnp
>>800
ゴーストライダーは車じゃなくてちゃんとバイクの方で出してほしい
0806名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 7f33-Q5CI)
垢版 |
2018/09/14(金) 20:50:57.34ID:OsvwO8rY0
下手にドラマ組だすよりもアイアンマン、キャップ、ソー、ハルク、ウィドウ、ホークアイ、
ウォーマシン、ファルコン、バッキー、ワンダ、ピエトロ、ヴィジョン、
スタロ、ガモーラ、ドラックス、ロケット、グルート、マンティス、
アントマン、スパイディ、ブラパン、ストレンジ、ロキ、
ネビュラ、ヴァキリー、オコエ、ワスプ、キャプテンマーベル
の大団円が見たい
0807名無シネマ@上映中 (ワッチョイ d7df-URyF)
垢版 |
2018/09/14(金) 20:56:33.28ID:MdrOAr/M0
>>802
ゴーストライダーはいれば相当な戦力になるよね
確かにAOSの車じゃなくてやっぱりバイクで登場して欲しい

>>804
それ使うと俺ちゃん最強になるもんなww
今後どうやってMCUに合流させるのか興味津々
0811名無シネマ@上映中 (スプッッ Sd4b-0enL)
垢版 |
2018/09/14(金) 21:05:53.26ID:W3gHrRJ5d
トニーキャップソーハルクウィドウウォーマシン
初期メンバーがほぼ全員残ってるんだよな
あと残ってるのはロケットネビュラぐらいか

どうしても最後はやっぱりアセンブル!を聞きたい
0813名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 3733-+ow7)
垢版 |
2018/09/14(金) 21:10:46.31ID:4ya5zhDp0
>>642
トニースタークが行方不明なのはニュースでやってるくらいだから知ってるはず
トニースタークとキャップが決裂してキャップがいないのもわかってるはずだから
キャップ側奴らには連絡取れないしワンダ、ヴィジョンも雲隠れしてるしで
キャプテンマーベルに連絡したのでは?
0818名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 1f8d-zqrU)
垢版 |
2018/09/14(金) 21:19:06.66ID:5+my9rV20
>>800
AoS勢ならゴーストライダーとデイジーは戦力になりそうだな
0821名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 1f8d-zqrU)
垢版 |
2018/09/14(金) 21:26:06.35ID:5+my9rV20
>>819
シーハルクな
0822名無シネマ@上映中 (ガラプー KK2b-1hE4)
垢版 |
2018/09/14(金) 21:32:26.64ID:nanOV+n+K
原作デアデビルの隠し能力の
「どんなに格上の相手でも良い勝負で予想外の接戦に持ち込み、負けるにしても格好よく負ける」
はMCU向きの能力だと思うが
0825名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 972b-okpm)
垢版 |
2018/09/14(金) 21:38:52.05ID:FU7lWRgU0
>>809
知らん方が幸せとかそれが相手のためというのは隠す側の方の口実だからもやるところだわ
隠したっつーか確証がなく言えずに来たって方があってるんだろうが
だから手紙で釈明したとは思うが
キャップの過去は変えられないってセリフもたった今真実を知った人間にそれ言っちゃうんwとなったわ
監督はキャップは感情を抑えるのは上手いと評したが対してトニーはメンタル追い込まれ続けてこれは相当効いただろうな
0826名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 9fbd-SjS6)
垢版 |
2018/09/14(金) 21:40:05.14ID:3lRSzzN70
>>811
アベ1の4人が綺麗に残ったのはご都合展開かもしれんけど
サラサラの人選にストーン(宇宙)の意思が介在したとか
サノスの破滅願望が、無意識の内に、サラサラをリセットできる者を選んでしてしまったとか
そういう解釈をしたいね
0827名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 9fbd-okpm)
垢版 |
2018/09/14(金) 21:45:09.12ID:lFQ0r6QN0
ウォーマシンっている?
あのひょろい黒人いる?
0830名無シネマ@上映中 (ワッチョイ bf6f-cC+K)
垢版 |
2018/09/14(金) 22:05:43.41ID:MgkPih8P0
>>827 IWでアイアンマンがナノテクでサラサラヌメヌメしてた分ウォーマシーンは背中のとこでガチャガチャしながらドドドドドバーン!で本当にもっとゆっくり見せて欲しかったなぁ
0835名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sa1b-ro4W)
垢版 |
2018/09/14(金) 22:15:30.88ID:Lm7GOl+Oa
あの手紙の「僕を守ってた」を保身と言い換えるのは大分ズレてると思うけどな??
保身したいならそれこそ知らなかったとしらを切ればいいだけの話だしそもそも協定破らんわ
黙ってたのは社長の為だと思ってたけど他にも思惑があったことを??
「僕を守ってた」と謝ってるんじゃねぇの??
ワンダをワンダのためと言いつつ本当はそれ以外の意図もあって軟禁した社長と同じだと思う
まぁ社長はワンダに謝ってねぇけど
0839名無シネマ@上映中 (ワッチョイ ff7c-0ohi)
垢版 |
2018/09/14(金) 22:20:55.94ID:fzFK3x2G0
戦い方のスタイルとしてはキャップとウォーマシンの2人がカッコよくて好きだ
近接格闘ならキャップ
銃火器ならウォーマシン

CWの空港戦で、ウォーマシンが全弾斉射でトレーラー壊す→排莢の数秒間が今までのMCU中で1番好きなアクションシーンかもしれない
0841名無シネマ@上映中 (ワッチョイ ffcc-okpm)
垢版 |
2018/09/14(金) 22:24:29.06ID:Mqxsxk140
>>835
日本人じゃないのかな?

ほしん【保身】
自分の地位・名声・安穏を失うまいと気をつかってふるまうこと。

<意義素> 自らを守る行為

<類語> 護身 ・ 自己防御 ・ 自己防衛 ・ 自衛・自分を守る
0844名無シネマ@上映中 (アウアウカー Saeb-on7l)
垢版 |
2018/09/14(金) 22:42:23.45ID:iBBdJyaZa
ウォーマシンもナノテクにすればいいのにと見たことあるがそうじゃねえんだよ!!と声を大にして言いたいな
いやナノテクアイアンマンは最高にカッコいいがな
ウォーマシンはそうじゃねえ
0845名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sa1b-ro4W)
垢版 |
2018/09/14(金) 22:46:16.79ID:tT6eaMoMa
>>841

そりゃ類義語にはあるだろうが語感の違いがあるだろ
保身だけのためならバレた時にも知らなかったと嘘つくだろうし
手紙でも確信なくて言えなかっただけで君のためだったとでも言い訳すりゃいい
そうしなかったのは社長への義理もあったのではって言ってるだけだぞ
0846名無シネマ@上映中 (ワッチョイ ffd7-yhiJ)
垢版 |
2018/09/14(金) 22:50:26.25ID:3qjcuWa70
アイアンマンは『つよいヨロイ!』っていうイメージだからビームやらソードやらナノテク大歓迎だけど

ウォーマシンはまさに『人が着る戦車』だから
ガチゴチの重火器系武装アーマーであって欲しいというのは分かる
0847名無シネマ@上映中 (ワッチョイ bf6f-cC+K)
垢版 |
2018/09/14(金) 22:50:58.60ID:MgkPih8P0
>>844
そうそう、あの武器いっぱいつんでゴツゴツしてる感じがカッコいいし、戦闘スタイルもアイアンマンはほぼリパルサーで攻撃だけどウォーマシンは重火器、実弾で差別化されてるしどんどん別物になっていく。
まぁナノテクにしたら強くなるかもしれないけどねぇ・・・でも地球の銃もかなり強いってことは証明されてきたからね!いけるいける
0848名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 579b-ykNy)
垢版 |
2018/09/14(金) 22:52:59.85ID:4x7NmQbS0
マーベル作品にはLGBTのキャラがいないから配慮が足りない、ってただのクレーマーじゃねえかよ
http://www.mtvjapan.com/news/bz2cef/180914-09

バルキリーだけじゃなくてネトフリマーベルの方にはレズビアンいるけどな
0849名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 9fbd-SjS6)
垢版 |
2018/09/14(金) 22:54:51.95ID:3lRSzzN70
元の台詞は spare だった
ストーリーにマッチした訳は「守る」とか「傷つけない」かな

I guess I thought by not telling you
about your parents...
I was sparing you...
but I can see now that
I was really sparing myself.

「真実を言わないことが君のためだと思っていたが、本当は自分が傷つきたくないだけだったんだ」

つまり、ただバッキーを失いたくなかっただけなんだな
組織よりも個人を大事したかったキャップは、それに気付いてトニーに謝罪したんだと思うよ
0853名無シネマ@上映中 (ワッチョイ bf6f-cC+K)
垢版 |
2018/09/14(金) 22:57:20.60ID:MgkPih8P0
思ったんだが地球って宇宙船(飛行機)の技術は全然だけど武器や兵器に関しては他の惑星より強くね? 
核兵器並みの威力の物ってノバ軍ですら持って無さそうなんだけど、
ソーラグナロクでM16みたいな銃でスカージが弾切れるまでは無双してたしw 

宇宙人御用達の謎ビームと比べたら無力化するにはいまいちだけど殺傷能力は高いって感じか
0854名無シネマ@上映中 (ワッチョイ d7df-URyF)
垢版 |
2018/09/14(金) 23:00:05.43ID:MdrOAr/M0
>>848
俺ちゃんの方にもレズカップルいるしな
0855名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 971e-969I)
垢版 |
2018/09/14(金) 23:00:10.33ID:3W1zit4K0
もうシビルウォーはええわ…
両親の件を言えなかった事情は色々あった
手紙の意味は黙っててごめんね以上でも以下でもないだろ面倒くさい
どっちがどっちよりちょっと悪いとか悪くないとかシビルウォー論争のゴールはどこなんだよ
0857名無シネマ@上映中 (ワッチョイ d7df-URyF)
垢版 |
2018/09/14(金) 23:09:54.08ID:MdrOAr/M0
>>853
ロケットもバッキーのマシンガン欲しがるぐらいだもんな
地球の重火器が宇宙の中でも強力なのなら、そのスペシャリストのパニッシャーさんは宇宙でも強者なのかも知れないね
0861名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 9fba-+ow7)
垢版 |
2018/09/14(金) 23:15:53.57ID:mXmWbLDQ0
ロケットとかからしたら、地球の兵器って外人が日本刀とか見て珍しがって欲しがる感じに近いのかな
骨董品だけどちゃんと使えるし、マニア受けするというか
0868名無シネマ@上映中 (アウアウカー Saeb-7LSh)
垢版 |
2018/09/14(金) 23:43:27.85ID:rsPX5gQ5a
話変わるけど今度のヴェノムはスパイディ全く関係ない独立した話なの?それともちょっとは関係ある?
0870名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 579b-ykNy)
垢版 |
2018/09/14(金) 23:48:05.43ID:4x7NmQbS0
>>868
不明
ベノムの興行収益次第じゃね

ファイギはMCUなのを否定してるが
0878名無シネマ@上映中 (ワッチョイ d7df-URyF)
垢版 |
2018/09/15(土) 01:01:51.01ID:g3PQ7RGh0
ただ例えばGOTGシリーズ観てるとだいたいの宇宙人の銃火器や科学技術全般が地球より上な描写なんだよな
ワカンダみたいな例外はあるけどさ
0879名無シネマ@上映中 (ワッチョイ ffd7-yhiJ)
垢版 |
2018/09/15(土) 01:06:36.83ID:wLssv4b10
クイルがよく使う引き寄せ装置と
ラグナロクに出てきたビリビリ装置は
かなり凄い兵器だと思う
0880名無シネマ@上映中 (アウアウカー Saeb-7LSh)
垢版 |
2018/09/15(土) 01:17:20.99ID:D4zXxtIBa
>>870
スパイダーマンどころかMCUアベンジャーズが絡まない可能性すらあるのか
ちょっと複雑だな
0881名無シネマ@上映中 (ワッチョイ ffd7-yhiJ)
垢版 |
2018/09/15(土) 01:22:36.23ID:wLssv4b10
ヴェノムはビジュアルは完璧
あの筋骨隆々なタフガイがMCUには出てこないというのは寂しいっちゃ寂しいけど
MCUと関係ないからこそMCUにも勝るとも劣らないほどの魅力を見せつけて欲しい
好きなキャラなので大コケなんてことには
ならないで欲しい
0882名無シネマ@上映中 (ササクッテロル Sp8b-r2Vc)
垢版 |
2018/09/15(土) 01:44:39.95ID:8CK/w7tjp
スパイダーマンどころかというか
元々映画の版権はこっちに戻ってきたわけじゃないし
ヴェノムがヒットすれば今のスパイダーマンもいわば
ソニーバースに分岐してヴェノムと合流するんじゃないか?と思ってるが
0883名無シネマ@上映中 (ワッチョイ ffd7-yhiJ)
垢版 |
2018/09/15(土) 01:47:39.78ID:wLssv4b10
トムホスパイディがあんな恐ろしいヴェノムと出会ったら怖くて泣いてしまうよ
0889名無シネマ@上映中 (アウアウカー Saeb-AI1y)
垢版 |
2018/09/15(土) 02:08:58.59ID:1h02km6ha
冷静に考えると帰れるかどうかもわからんのに宇宙船に乗り込むって凄い度胸だな
俺なんて宇宙の画像見るだけで怖いっての
ブラックホールとかヤバい
0892名無シネマ@上映中 (ワッチョイ ffd7-yhiJ)
垢版 |
2018/09/15(土) 02:33:40.78ID:wLssv4b10
スパイディ
町工場の悪いおっさんの次の敵が
紫宇宙ゴリラはキツイよな
レベル跳ね上がり過ぎやろ
0894名無シネマ@上映中 (ササクッテロル Sp8b-r2Vc)
垢版 |
2018/09/15(土) 02:33:58.48ID:8CK/w7tjp
まあ初見時はマンティスの時みたいにビビる場面は容易に想像できる。
しかもエディって他の誰かっていうよりはピーターとトラブるだろうから守らなきゃいけない相手もいない気がするし。
0895名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 971e-ZF3U)
垢版 |
2018/09/15(土) 02:36:48.17ID:UmgkhKZh0
キャプテンマーベルはファン以外知名度一切ないし
世界観やストーリー的にも間口が狭いので確実にタレント吹き替えになる
0897名無シネマ@上映中 (ワッチョイ bf6f-cC+K)
垢版 |
2018/09/15(土) 02:54:21.55ID:zoIkEi4m0
>>886
おそらく宇宙人相手でも急所さえ撃てば1発だろうな。 ところでアベンジャーズでキャプテンが腹にチタウリの武器食らうシーンあるんだけどすぐ立ち上がってんだよね、貫通ももちろんしてない。
殺傷力はほんとに少なそうだしあのビームの類いっておそらくアイアンマンのリパルサーに近いんだろう、何かのエネルギー(気体?)をぶつけてるだけなわけでしょ、となると実体のある弾丸を撃ちこんだほうが当然殺傷力はある。
なんでビーム系がメジャーなのか考えると、仮にアークリアクターの下位互換みたいな半恒久的な動力が銃の中にあるなら弾切れになる心配がないってこととやっぱ相手を1発でノックダウンさせることが出来るかどうかが肝なんだろうな。
キャプテンは単独作でもある程度は銃弾食らいながら戦うし確かアベンジャーズでも空飛ぶ空母修理するときに2,3発もらってるけどピンピンしてたからねw


(((もしくは映画的に未知のテクノロジー使う強敵感出るし、描写もグロテスクにならなくてすむからかもしれない。(エェ…))))
0898名無シネマ@上映中 (ワッチョイ ffd7-yhiJ)
垢版 |
2018/09/15(土) 02:58:36.39ID:wLssv4b10
でもガモーラの種族
チタウリの謎ビームで普通に死んじゃってたよね
0899名無シネマ@上映中 (ガラプー KKbb-eF/i)
垢版 |
2018/09/15(土) 03:04:49.91ID:zb/drI1wK
>>883
アメスパと絡んで欲しいよね〜
幻のアメスパ3として
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況