X



実写映画「響-HIBIKI-」 3 【平手友梨奈(欅坂46)】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/09/29(土) 00:25:48.82ID:E43+DX8P
私は、曲げない。

少女の名前は響。 「天才」とは彼女のための言葉。

柳本光晴による原作は2014年より「ビッグコミックスペリオール」(小学館)にて
連載開始となるや人気となり、すでに累計部数100万部を突破
さらには「マンガ大賞2017」の大賞を受賞した話題作。
実写化には映画会社・テレビ局など10社が名乗りをあげ、争奪戦となった末に東宝が権利を獲得。
2017年12月に実写映画化されることが発表されると大きな話題となった。

映画『響 -HIBIKI-』公式サイト
http://www.hibiki-the-movie.jp/
https://www.toho.co.jp/movie/lineup/hibiki_movie.html
映画『響 -HIBIKI-』公式 Twitter
https://twitter.com/hibiki_movie
映画『響 -HIBIKI-』公式 Instagram
https://www.instagram.com/hibiki_movie/
マンガ大賞響公式Twitter
https://twitter.com/hibiki_akui?s=09

2018年9月14日(金) 公開

平手友梨奈 アヤカ・ウィルソン 高嶋政伸 柳楽優弥 北村有起哉
野間口徹 小松和重 黒田大輔 板垣瑞生 吉田栄作 ・ 小栗旬 / 北川景子

原作:柳本光晴「響〜小説家になる方法〜」(小学館「ビッグコミックスペリオール」連載中)
監督:月川翔
脚本:西田征史
音楽:伊藤ゴロー
劇中曲:小島裕規
主題歌:平手友梨奈「角を曲がる」
配給:東宝


前スレ
実写映画「響-HIBIKI-」 2 【平手友梨奈(欅坂46)】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1524272636/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0711名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/10/18(木) 19:18:53.55ID:m+sEthhY
さっき観てきたけど糞映画だった
ただのキレやすい暴力的な天才的文学少女のお話?
主演の女の子の笑顔がちっとも可愛くないのが致命的だった
0712名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/10/18(木) 19:42:44.16ID:o/eJ2zNu
さっき観てきたけど神映画だった
いつの間にか自分が忖度だらけの大人になっていることに気づいて、彼女の生き方がカッコイイなと思った
主演の女の子の笑顔がすっごく可愛いのが魅力的だった
0717名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/10/18(木) 21:25:12.94ID:99+5V7mO
さっき見てきた!これ日本映画の歴史に残るだろ大大大傑作!!!
見てないヤツはこんなスレ読んでる場合じゃねぇぞ、今すぐ見に行け!!!!
0718名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/10/18(木) 21:56:40.66ID:zhY4knME
冒頭の響が屋上から落ちてからの
木の枝をバシバシ折りながら落下するとこってもっと人間ぽくできなかったのかな
どう見ても人形だった
0719名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/10/18(木) 22:11:49.32ID:ksK16eoj
出来は悪くないと思うけど、もともと多くの人呼べる内容の映画じゃないよな
映像化するなら深夜枠のドラマでやってから映画化という流れでも良かったのかも
0720名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/10/18(木) 22:23:19.37ID:DaxjVvFt
映画の出来は悪くないと思うけど
原作がそもそも売れる内容じゃない

一体どこをターゲットに作ったのかサッパリ分からん
完全に平手ファンにだけ絞ったのだとしたらマーケティングが甘いと言わざるを得ない
0721名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/10/18(木) 22:24:54.29ID:8i/8ZDMq
>>720
前売りのムビチケに何の特典も付けなかったしな
0726名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/10/18(木) 23:43:51.60ID:/laxE8hG
他の作品がコケたとしても響大爆死の事実は変わらんのやで
0729名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/10/19(金) 00:15:50.87ID:m5Mbqa/Q
なるほど平手の青春黒歴史を永遠に残す映画ってことだな!
0731名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/10/19(金) 06:27:04.67ID:guBMLAMT
コケたとはいえ覆面系ノイズほどの記録的大爆死じゃない
客が呼べないくせに主演作続く中条あやみはヤバい
0732名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/10/19(金) 06:48:12.27ID:yxwzWJ+K
ニセコアンヌプリ、もといニセコイとか誰が見るのかよくわからない
0734名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/10/19(金) 10:39:29.50ID:nUJPhZ2l
>>718
あれでも原作よりはマシな演出になってるんやで…
原作では下の階でイケメンが腕で受け止めた。無理ありすぎ。
0735名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/10/19(金) 10:56:16.91ID:83U8l+IE
こんなところで「あのコのトリコ」を叩かんでもよいだろうw
0736名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/10/19(金) 11:17:45.19ID:Tr3qRon+
この手の邦画が最近ヒットしにくくなってきたな
前は前後編に分けるくらい調子にのってたけど

そんな中でコーヒーは思ったよりヒットしてるな
0737名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/10/19(金) 20:10:39.43ID:0a+m2mdC
>>736
この時期他に見るべき映画あんまりないからな
コーヒーは得してるな
0738名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/10/19(金) 20:15:48.68ID:B65fhbP1
アンダーザシルバーレイク
イコライザー2
クワイエットプレイス 
バッドジーニアス
若女将
宇宙の法
....いっぱいあるな
0741名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/10/19(金) 22:23:33.82ID:B65fhbP1
>>740
ノンノン♪
音量をタコ殴りにしろみたいなヤツこそ大コケって言うんだぞ
0742名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/10/19(金) 23:00:41.08ID:bgPcYTc7
大コケだよ
でもこんな大爆死でも製作委員会方式だとリスクが分散されるから
響みたいな糞映画が量産され続けてる
0743名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/10/19(金) 23:13:01.68ID:hA68ri9d
アヤカ・ウィルソン
美人 可愛い 性格も良さそう
与沢翼はいいから
アヤカは売り出してくれ
0748名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/10/20(土) 12:17:33.37ID:/33/hLVb
この無表情と棒読み演技で許されるなら与沢翼に途中で入れ替わっても気が付かなかった恐れがあるな
0751名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/10/20(土) 17:29:33.34ID:gman64jH
宇宙の法に完敗したのは流石に本人もズタズタボロボロでしょう
0752名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/10/20(土) 17:44:52.38ID:NMiWy1L2
この秋の邦画は「音量を上げろ」とか「ハナレイベイ」とか「食べる女」とか「覚悟はいいか」とか「あの頃君を」とか死屍累々だから割と平気。
0753名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/10/20(土) 17:55:54.19ID:f1IU0HCW
>>750
これ聞いて今日見てきたが確かに面白かったわ
平手ちゃんの目ヂカラすげえな
0754名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/10/20(土) 20:04:37.31ID:brhr+bwM
たまたま平手と響のキャラがハマっただけ
作品がきっちり出来てるのは監督の月川の手腕
0755名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/10/20(土) 20:06:15.98ID:LpnW3Xgb
ヒットしたら主演の手柄、コケたら監督の責任
ある意味無敵論理
0756名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/10/21(日) 01:07:27.78ID:4TludVV1
これってアヤカ・ウィルソンのイメージビデオじゃないの?
0757名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/10/21(日) 01:44:36.32ID:Pryi8ekA
>>750
本当に見たいなら一万投入もしてあるだろうに
どっかから圧力あったんだろ察して差し上げろw
0758名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/10/21(日) 01:46:42.37ID:Pryi8ekA
>>750
本当に見たけりゃ一万投入もあるだろう
どっかからあつりょくあったわだろ
察して差し上げろw
0761名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/10/21(日) 13:50:44.11ID:bCY5bd05
>>750
宇多丸は「運営の言いたいことが、宇多丸の口を通して出てくる」という
特殊能力を持ってるからな〜。 全く参考にはならん。
0762名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/10/21(日) 14:04:13.50ID:VPNOClCY
土日の動員数上がったらマジでウタマロの影響だろうな
流石汚れがよく落ちると評判なだけあるわ
0763名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/10/21(日) 14:10:05.40ID:d275sfu0
>>750
「未来のミライ」絶賛してた宇多丸さんじゃないですかー

この文章読んでも、響の暴力描写って無意味とわかるよね
誉めてる脇の芸達者関係ねーもん
0764名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/10/21(日) 14:13:27.92ID:d275sfu0
「才能論」だと考えてるならその暴力性が作品と不可分になってなきゃアカンでしょ
あいかわらずのてきとーな宇多丸節w
0765名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/10/21(日) 19:14:50.53ID:6KjJbflK
前々から気にはなって
今日やっと観て来た・・・
良いな!これオッサンの魂に響くわ
若年層よりも人生色々あった中年以上に響く
0767名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/10/21(日) 21:41:22.83ID:lAtHDDtR
小説の内容が原稿用紙にC言語で書かれている画期的な作品
Winnyプログラムであった
0769名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/10/21(日) 22:42:12.33ID:bfkTY4nV
あれ小説は響のは一応態々書き下ろしたと聞いたんだが・・・
0770名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/10/21(日) 22:51:34.93ID:bp+i/HRN
この映画で初めて北川景子を良い女優だとおもったわ
この役似合う
あまり好きなじゃなかった小栗も良かった

あと、邦画にしてはカメラワークが良い
冒頭の封書が運ばれるシーン、中盤の教室に差し込む光の演出など
邦画にしては素晴らしい
0771名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/10/21(日) 23:20:41.49ID:bQQswXgJ
北川景子は本当に原作と主演に恵まれなくて可哀そうだったなー
小栗旬は銀魂があった分まだ救われてたけど

もっと良い映画に出れただろうに
0772名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/10/22(月) 03:52:16.26ID:C4GgpWOg
ここでしつこく粘着してるやつ全員ブサイクな童貞だから聞く耳持つのもバカ臭くねぇか?
0774名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/10/22(月) 11:28:50.52ID:NZeo3lho
UNISON SQUARE GARDENの作曲・ベースの田淵智也がPodcastで平手の話してる 
シュガーソングとビターステップの人ね 

・響の原作ファンだけどアイドル主演の時点で映画を見る気が失せた 
・でもリスナーに煽られたから見てみたら普通に面白かったし平手は凄かった 
・そもそも平手の存在感や音楽雑誌とかが推してる感が苦手だった 
・でも平手への当て書きなのかと思うくらいハマってて、本人が凄いのか演出が凄いのかわからなかった 
・「あなたの小説好き、握手して」ってセリフで毎回泣いてしまう。本当に響がいる!と思ってしまう 
・偏見はいかんなと思い、同じく原作ファンだったあさひなぐも見てみたらクソつまんなかったというオチ 

ここで聴ける 
http://tacchi2.b45.coreserver.jp/391_mania_1007.mp3

作曲家 田代智一とミュージシャン 田淵智也が送る 閉塞感を打破するPodcast「たっちレディオ」 
http://tacchiradio.blogspot.com/2018/10/391.html
0776名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/10/22(月) 11:33:49.56ID:/Ek7hNE+
ブサイク童貞だから反発してくる
自分がブサイク童貞だと思わければスルーすればいい
0778名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/10/22(月) 14:07:07.30ID:oshLKbo+
毎回泣いてしまうと言うからには三回以上は観てないと
表現としてはおかしい
ステマくせえな
0780名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/10/22(月) 14:28:08.68ID:oshLKbo+
誰かを攻撃するときって自分の抱いているコンプレックスが無意識に出るんだよね
自分が言われて一番ダメージを受ける箇所をつい相手にも言ってしまう
0783名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/10/22(月) 14:39:39.46ID:VZqEi2Cx
Nカスイライラしてんな〜
0784名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/10/22(月) 14:47:59.38ID:hccvDpLT
たしかにあさひなぐはつまらん
0785名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/10/22(月) 14:49:26.35ID:/Ek7hNE+
なんでブサイク童貞ってすぐに女を貶したがるんだろうなぁww
女にチヤホヤされたことねぇのは分かるけど、そういう態度はすぐに察知されるぞ
0787名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/10/22(月) 15:06:05.68ID:see4Unro
>>782
可愛いだろ、知らんけど
0788名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/10/22(月) 15:08:22.74ID:DkLzy/yx
どこぞのアイドルオタクだろうけどイライラしてるのはなんでだ?必死すぎて滑稽だぞ
0790名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/10/22(月) 15:44:05.73ID:/Ek7hNE+
どっちが必死なんだよwじゃあお前らが執拗に叩く理由は何?
ブサイク童貞って自分が女に大切にされたことがないからって女に対して当たりが強いんだよな。お前ら痴漢とかタックルとかするタイプだろ。気持ち悪いから絶滅してくれよ。
0791名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/10/22(月) 16:35:58.71ID:AfJq/9Yf
「あさひなぐ」はそんなに悪いとは思わなかったけどな。
もっと酷いことになってるかと思ったら意外と原作を尊重した作りになってた。
ただ西野七瀬が全然旭に見えなかったのが残念。
0792名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/10/22(月) 17:23:45.13ID:RWkkZQlt
>>790
障害者はほっとけ
0793名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/10/22(月) 17:25:53.56ID:DkLzy/yx
あさひなぐつまらないって言われて乃木カスイライラしてんの草
0794名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/10/22(月) 17:35:37.26ID:xn618ghm
俺は欅よりは断然乃木坂のが好きだし、響アンチな人間だけど、あさひなぐよりはよかったよ
というかあれは監督のせいだな完全に
演出が幼稚すぎて見てられなかった
まあハンサムスーツの人だし、当たり前っちゃ当たり前だけど
響は監督が撮れる人だから見た目はよかった
0795名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/10/22(月) 17:40:41.85ID:oshLKbo+
叩いているのではなく客観的に見て
アイドルとしてはブスな方だと思う
と言っているだけです
ブスドルというジャンルがあるなら別ですが
0796名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/10/22(月) 18:06:41.21ID:N811Uq35
>>795
それを叩いてるって言うんだよ、そんなことも分からないって障害者か何か?
スレ見てると粘着しててほんとキモイぞ
あと、可愛いかどうかなんて主観でしかないから、客観的に見てとか無いからw
0798名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/10/22(月) 19:08:32.97ID:GPI3D/wN
そう言われましてもアイドルとしてはブスだと思うものは仕方がないのではないでしょうか
この場合の客観的とは、私が特にアイドルに興味が
無いという立場から見た上でのアイドルとしてブスか否かという判断を指しますが、若干語弊があったかもしれません。主観でも客観でもどちらでも構いませんが
アイドルとしてはブスなのは変わりません
0799名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/10/22(月) 19:18:24.96ID:Kt+lwuXw
一応原作でも「顔は美人ではない」という認識なんで
ある意味忠実とも言える
0800名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/10/22(月) 19:51:03.68ID:r9nSztbd
主観の意味を理解できてなくて草
0801名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/10/22(月) 19:52:38.25ID:NZeo3lho
この板までチェックするアンチの執着心が凄いw
0802名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/10/22(月) 22:25:51.82ID:GPI3D/wN
>>799
それは知りませんでした
それなら納得です
わざとブスを起用した
正しいキャスティングでしたか
0803名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/10/22(月) 22:46:43.03ID:q6UjYKRD
自分は可愛いと思うけどな
映画見に行った連れもそう言ってたわ
0804名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/10/23(火) 00:33:17.11ID:K+sQv3rb
>>799
ラノベの話の時にTV局のプロデューサーがドル売りしようとしてなかったか?
化粧っ気ゼロなだけで素材は良いって設定かと思ってたんだが
0805名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/10/23(火) 00:39:13.37ID:y9KUAZFc
>>804
その時も性格とかでその辺売りにしようと言う訳であって決してスタイル顔で決めた訳ではなかった筈
0806名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/10/23(火) 00:44:33.30ID:J/CR4SNS
どこかの局の実在人物をモデルにした女装Pも認めたアイドル性の持ち主やね
アイドル=かわいいとは言ってないのが味噌
0807名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/10/23(火) 01:32:53.97ID:Se6fIe4C
そもそも人の容姿をえらそうに批判する人って結局何を求めてるのか?

演技力?内容?セリフ?映画について何も知らないくせに よくもこの板まで来たな
0808名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/10/23(火) 01:42:27.45ID:SoYn0bRy
ほんとに響を批判したいならば
どの辺の演技が棒 どのシーンの表現力が足りないとか批判しなさいよ
できないだろう アンチ誰もこの映画見てないから(笑)
0809名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/10/23(火) 02:02:04.44ID:PVnEuBCi
演技とか演出の前に原作がつまらないから話にならないんだが
0810名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/10/23(火) 03:03:49.42ID:K+sQv3rb
>>805
元の絵が絵だからちゃんと読まないとその辺わからんな
今度ネカフェで読み直すかな
0811名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/10/23(火) 03:56:52.86ID:AU+IvTC3
顔がブスなのは本人のせいではないが
愛想ないのは本人のせい
映画の見所聞かれて「ない」なんて言っちゃいかん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況