X



「斬、」池松壮亮×蒼井優×塚本晋也
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/10/21(日) 05:06:40.58ID:fKpBUlJc
『斬、』
2018年11月24日(土)公開
公式サイト
http://zan-movie.com
公式 Twitter
https://twitter.com/zanmovie
監督・脚本 塚本晋也
出演 池松壮亮 蒼井優 中村達也 前田隆成 塚本晋也

「ギレルモ・デル・トロ監督絶賛! 
池松壮亮×蒼井優×恂{晋也監督が挑む 初の時代劇」

◯ヴェネチア国際映画祭コンペティション部門正式出品
◯トロント国際映画祭マスターズ部門正式出品
◯シッチェス・カタロニア映画祭 最優秀音楽賞受賞
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0157名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/12/15(土) 02:59:28.47ID:KSi/m1fa
来週の宇多丸のラジオに選ばれたからこれでまた少し動員増えるといいね…ちょい遅いかな
春日太一も久しぶりに見応えのある時代劇だったってツイートしてたね
0158名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/12/15(土) 10:25:10.28ID:TWZBM+df
もうちょっと早くやってほしかったがw
正月明けも続いてほしいな
0159名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/12/15(土) 21:39:39.41ID:VO+Lw0Wv
もう公開してたんだと、あわてて見に行った(1回/日になってるし)
>>156だった

つか某劇場久しぶりに行ったら、スタンプ会員でも1500円になってて駐車料金も半額払うように・・・
今日はサービスデーで1100円だったけど、足遠のくな
0160名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/12/22(土) 07:32:23.49ID:QraQxFyE
ムービーウォッチメンで取り上げたのに、誰も来ないの?
観ろよ〜
0163名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/12/22(土) 16:03:39.82ID:/d1csmt2
バイオレンス映画でなくてバイオレンス論映画ってのにすごいしっくり来た
0165名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/12/22(土) 22:12:17.17ID:ADx7sx4h
蒼井優はそこまで意識したことない女優さんだったけどクッソエロかった
それだけでも見に行って良かったと思った
0166名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/12/22(土) 22:15:52.05ID:xJyErz90
池松も蒼井もすごかったけどさすがプロの役者って感じの凄さだった
役者塚本は得体のしれないすごさw
0167名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/12/22(土) 22:23:22.94ID:ADx7sx4h
池松さんも凄く良かったよね
強いけど童貞の感じがめっちゃ出てた
0168名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/12/23(日) 02:17:41.86ID:L+rrq+vN
池松が最終的に怪物として生まれ変わったのか
結局何者にもなれず彷徨って終わったのか

そこは観る側に委ねてんのかどうなんだろう
0169名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/12/23(日) 07:44:26.57ID:nur7gbEA
「生きているだけで、愛。」の趣里が言ってた
「この後、あたし達が離れるか離れないか、観た人が決めてください。監督、そういうことですよね」

杢之進は自由を手に入れ瀬左衛門の後継機になるような気がする
0171名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/12/23(日) 10:52:07.83ID:iygzpz+6
中村達也の「あっ落ちた」「これって落ちるんだ」になんか和んだ
0173名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/12/26(水) 12:54:49.76ID:/KyAmgxJ
刀の音へのこだわりは今まで見たことのないものだった
新しいチャンバラを作ろうという気迫を感じてワクワクした
冒頭の監督vsサムライも良かった。あのクオリティで全部見せて欲しかった
池松が野党へにじり寄るまで緊張感は持続してたけど
そこまでだったな。別に池松が青春くんでも構わない。
お礼参りの撮影は見えなさ過ぎて、闘いも殺陣もあったもんじゃない
あそこで終わったわ。何やらキャラ設定に作家性があるようだけど
俺の趣味なら、池松はネトウヨ設定にして報国と剣術の稽古バッチリに
作り上げるべきだったかなと。農民との剣術ごっこじゃなく木刀の果し合いで
無双すべきだったかなと

正直、監督見ても怖くない。その時点で二人のキャラ設定とエピの配置は
機能的とは言い難い。その前提が無ければ、殺せると殺せないの寓話には辿り着かない。
蒼井優の色気も感じたけど、遠い、短い。脱がんでいいから
もっとじっくり堪能したかった

結局、たけし座頭市の浅野忠信無双を越える剣術は未だ無しと

決闘を描かないという点では散り椿と同じ轍を踏んだとしか言えねえ
辿り着き方が違うだけだね
0175名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/12/26(水) 17:46:54.95ID:tL3XMErh
ようやく今日みてきたわ
文句ない傑作やろこれ

序盤からヒリヒリした緊張感が終始続く演出
あとやっぱ音だな音、記憶に残る
年末にきていい映画をみたなー
0176名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/12/26(水) 17:50:14.23ID:tL3XMErh
1on1で斬り合うシーン
UFCとかもみるけど、実際デカい刃物持ってお互いが対峙したらああいう間合いになるだろう、
と思わせる見事な殺陣

乱戦のシーンは逆にリアルに描かなくて正解かも
あの狭さで乱戦にはならなそうだから実戦では
0177名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/12/26(水) 17:59:31.00ID:tL3XMErh
塚本、池松、蒼井の演技アンサンブルはヤバいレベル
敵チームも最高やった

敵役の立場で考えると農民をあの程度ボコって、返り討ちにあわや皆殺しに遭うとか悪夢だろうな
報復も止む無しで、そこに更に返り討ちとか・・・悲惨過ぎるわな
チープな表現だが暴力の連鎖、とか色々考えさせられた

出血多量で死ぬ時に確かにあのようなリアクションをするかも、というリアルがあってあのセリフは良かったっしょ
0178名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/12/26(水) 23:04:38.77ID:Zk0uIGMJ
暴力の連鎖で取り返しがつかなくなるのはヤクザものでも用心棒系時代劇でも定番
そこの流れは目新しさ皆無

もう一回座頭市見たほうが良かったって思うのはもう飽きた
0180名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/12/27(木) 05:18:50.29ID:fKr0Jh9i
手を出さない、手を出さない、手を出さない・・・で観客をイラつかせて
最後にぶち切れるのは、任侠ものの定番だよ
0183名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/12/27(木) 09:03:14.55ID:AGMVciEv
見えづらい事に意味がない、と言うか低予算が言い訳になってる感がセコい
嫌悪の対象であればあるほど明快に描写すべき
どうせ見えなかったり、見せないなら暗闇で音だけってのもアリだった
スレの流れのように定石どおりの部分も多く、残念ながら中途半端

ただし凡作と比較したら遥かに素晴らしいよ
同じ部分があっても散り椿より全然面白いし
去年の「密使と番人」と比べても遥かにうまく行ってる
0186名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/12/27(木) 12:32:26.64ID:fKr0Jh9i
>殺してスカッと

この人は桃太郎侍や暴れん坊将軍でカタルシスを感じてんのか
0187名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/12/27(木) 12:44:49.16ID:II5DcGIm
>>186
>この人は桃太郎侍や暴れん坊将軍でカタルシスを感じてんのか
そういうカタルシスをこの映画に求めてるのか?
0190名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/12/27(木) 13:13:15.66ID:KcYd6aEd
今上がってるTVドラマはたいがいだが
ドラマ版木枯らし紋次郎はスゲーぞ
はじめ数話は市川崑が監督してんの
0191名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/12/29(土) 09:45:36.69ID:Ou9Umx/B
>>180
>手を出さない、手を出さない、手を出さない・・・で観客をイラつかせて
>最後にぶち切れるのは、任侠ものの定番だよ

あのエンドロールの後の物音
斬ってないよね
そこがミソだと思ったが・・・途中で席立っちゃった?
0192名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/12/31(月) 13:46:26.55ID:M3nbPjF/
これ話題になってるみたいだからKOTOKOとノビ借りてきて見てるんだけど
見るのが苦痛なんだが。ノビはまだ見てないけど
0194名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/01/02(水) 23:12:22.48ID:U66r71RF
村民の用心棒迎え入れる感じがやな感じでそれがその後の殺戮に生きてた

どこにも出口はなく。いっそ塚本が池松斬ってたらハッピーエンドだったのか

映画とは関係ないが、ユーロスペース、右隣が匂いする菓子食べてるわ左は携帯鳴らすは後ろはドンドン蹴ってくるはマナー悪いわ。
0196名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/01/03(木) 01:35:52.21ID:DdcsnLyP
ユーロは独特だよね
店員も全くやる気無さそうで適当だし
あそこってまだTSUTAYA関連なんかね
0197名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/01/03(木) 10:54:25.14ID:9vE2nm2r
>>194
2日はサービスデーで安いから変な人も多かったかもね

映画館はマナーの悪い客を排除する方法を考えてほしい
どこかの映画館でマジックハンドで釣り上げるムービーを流してたけど
マジであれ希望
0198名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/01/03(木) 20:00:30.76ID:zjOK37aB
エンディングの途中で席を立つ奴も何とかして欲しい。ミニシアターなら特に。
ロシアの映画館みたいに鍵かけちゃうとか。
これだって最後のあの音聞かずに帰る奴は大損してる。
0199名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/01/03(木) 23:11:05.79ID:1W8yQyi3
今までこんなひどかったことなかったんで厄日だったんだろうな

>>197
ufoキャッチャー的なのありましたね。どこだっけ。。。

釣り上げやってくれたら白いごはんたっぷりおかわりあげる(自分は農民側)
0200名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/01/03(木) 23:27:31.93ID:TjIlZ7eE
ユーロとかヴェーラとかシルバーが多い劇場はマナー良くないな
コンビニ袋ガサガサとか日常茶飯事だし
0201名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/01/03(木) 23:45:14.95ID:NKiqQ1Ad
渋谷の人混みが嫌で立川で見たのは正解だったのかもしれないな
ただ渋谷のほうが本場って感じはするけど
0202名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/01/04(金) 00:22:45.64ID:4y+QByyQ
見やすく座りやすい舞浜で見てよかった〜

自分入れて3人しかいなかったけど
0203名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/01/09(水) 22:42:05.84ID:0ogTe6j9
高崎映画祭の最優秀作品賞と最優秀主演男優賞とったんだねおめ
0204名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/01/10(木) 09:16:00.34ID:FNKc+e1/
みてきた
めちゃくちゃつまらなかった
0205名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/01/10(木) 12:02:10.26ID:zYInEFON
ベルリンコンペと比較するとえらくスケールが小さくなってしまったが
それくらいの作品と言わざるを得ない。決してツマラナイことはないが、素晴らしいかと言われると
非常にきびしい
0206名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/01/10(木) 12:31:11.10ID:FNKc+e1/
日本映画にありがちな叫びやめな

あとASMR嫌いとしては呻き声がつらい
0208名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/01/14(月) 18:15:17.53ID:mDlYNJeF
初めて行ったユーロスペース、きれいだし観やすくて良かったよ
塚本監督、やわらかいかわいいおじさんでした
長く上映して欲しいわ
0209名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/01/15(火) 22:19:11.80ID:YAh116nu
グンマーさいこー
0210名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/01/21(月) 23:38:19.77ID:Ic2UtjsS
>>201
立川もいいんじゃね お客さん行かないと映画館がもたないし
0213名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/17(日) 22:52:53.66ID:uSozDUIN
編集賞取った おめ

それにしてもジェジュンって誰だよ
こんな奴の情報が知りたくてTwitter見てるんじゃねえっつの
クソうざい
0214名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/06/05(水) 05:56:21.04ID:SJjpc16l
レンタルは?
0216名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/06/05(水) 06:54:51.57ID:h0I9Pfpx
結婚ネタかと思ったら
ソフト化しないくらいが良い引きになるような
0217名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/06/07(金) 12:51:53.86ID:iei4mz1T
便所で隠し持っていたストッキングや網タイツを被り、鏡を見ながら悦に入り恍惚とした
表情を浮かべる山里亮太。

盗撮カメラが仕掛けられていることも知らずにその異様な光景はテレビに映し出された。
黒い網タイツを頭から被り、赤い口紅を嘗め回すその様は、多くの視聴者を驚愕させた。

この番組を蒼井は見たことがあるのだろうか?
0219名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/09/29(日) 23:19:51.56ID:W8Ze4mb8
今やってる「宮本から君へ」も池松蒼井のキャスティングなのね

そちらは「やるかやらないか」でやる方の池松が観れる
いい役者さんだわ
0220名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/10/02(水) 22:36:34.42ID:3fLbDpR9
age
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況