こんな夜更けにバナナかよ 愛しき実話【大泉洋 高畑充希 三浦春馬】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/10/30(火) 22:40:16.53ID:ugvjnu/3
体は不自由、心は自由!
車いす人生を駆け抜けた男の
笑いと涙の感動実話

第35回大宅壮一ノンフィクション賞&第25回講談社ノンフィクション賞ダブル受賞。
読み継がれる名作を映画化

この冬、最高の感動作!

筋ジストロフィー

ワガママ、 おしゃべり、 自由すぎ!

でも、まっすぐに生きる彼がみんな大好きでした − 笑いと涙の感動実話。

あなたと過ごした日々は宝物でした −

日本中がグッとくる!

映画『こんな夜更けにバナナかよ 愛しき実話』公式サイト
http://bananakayo.jp/
映画『こんな夜更けにバナナかよ 愛しき実話』公式 Twitter
https://twitter.com/bananakayomovie

2018年12月28日(金) 公開

大泉 洋
高畑充希 三浦春馬
萩原聖人 渡辺真起子 宇野祥平 韓英恵
竜 雷太 綾戸智恵 / 佐藤浩市 / 原田美枝子

原作:渡辺一史「こんな夜更けにバナナかよ 筋ジス・鹿野靖明とボランティアたち」(文春文庫刊)
監督:前田 哲
脚本:橋本裕志
音楽:富貴晴美
配給:松竹
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0002名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/10/30(火) 22:41:50.69ID:ugvjnu/3
キャスト
鹿野靖明 (筋ジストロフィー患者) …………… 大泉洋
安堂美咲 (新人ボランティア) ………………… 高畑充希
田中久 (美咲の恋人、医学生) ………………… 三浦春馬
高村大助 (ボランティア) ……………………… 萩原聖人
前木貴子 (ボランティア) ……………………… 渡辺真起子
塚田心平 (ボランティア) ……………………… 宇野祥平
泉芳恵 (看護師) ………………………………… 韓英恵
鹿野清 (鹿野の父親) …………………………… 竜雷太
鹿野光枝 (鹿野の母親) ………………………… 綾戸智恵
田中猛 (田中の父親、大手病院の院長) ……… 佐藤浩市
野原博子 (医師) ………………………………… 原田美枝子
0006名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/11/02(金) 03:00:43.96ID:6jrAnVa5
原作も凄く良いんだよね。
大泉洋や三浦春馬の配役もぴったりだし楽しみで待ちきれない。
0007名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/11/03(土) 01:30:18.45ID:HWgHdwUR
原作が大好きなんだけど当たり前だけどみんな設定が違うんだね。
映画用に変えた原作本まで出るようで…。
0008名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/11/03(土) 10:12:45.25ID:Z0HR7gNC
なんか死ぬ死ぬ詐欺映画ぽくて見に生きたくない

今年の年末はアニメと仮面ライダーくらいかな
0010名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/11/11(日) 18:19:55.02ID:09s31ojg
このスレをご覧の皆さんお久しぶりですキユです。それではどうぞキユで「NUMBER >>10
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
              ∧∧ ブラーボー!
            ヽ(゚∀゚)ノ   (´⌒(´
            へ(   )   ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
                >    (´⌒(´⌒;;
 ボールはアミーゴ!  ボールはアミーゴ!  ボールはアミーゴ!
 Live Like Rocket!  Live Like Rocket!  Live Like Rocket!

Hide記念館完成。楽曲だけに留まらず他面にまで行き渡ったあの人のロック。>>1いんですよ武井先生
>>2ゲットでつきぬけろ!!
>>3ゲットはロックだ。(゚∀゚)
告知☆7/22 8/12に弟バンド「スプーンタップ」が>>4日市ケイオスでライブ敢行!
夏の夕方って好き、でも痛みを知らない>>5は嫌い
心を無くしたモラル欠如者の>>6も嫌い
大人であり子供である>7は優しい漫画が好き
>8また、いきたいなワールドカップ
>9 バイバイ
>11 跪け、虫ケラ
>12 毒にも薬にもならねェ
>13 ブチ壊す
>14 死刑
>15 記憶にございません
>16-1000 頭の悪いコメンテーターどもよ
0011名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/11/16(金) 22:55:44.96ID:5xUnsaoj
>>9
原作でも鹿野さんに共感は一切出来ないよ。
ただただそのエネルギッシュさに圧倒されるだけ。
半端な精神力じゃない。
0012名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/11/16(金) 23:06:54.63ID:5xUnsaoj
ノンフィクションとしてはすごく面白かったけど、全員実名で登場してる一般人だからそこは架空の登場人物でやるしかないんだよね。
だけどそれって面白いんだろか。
そして主な3人のこの設定ってどうなのよ…。キラキラし過ぎじゃない?
0013名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/11/20(火) 01:13:09.11ID:Vhdc+vNb
>>12
そうなの?
原作好きなだけにそれ聞いちゃうと見る気が失せてきた…
0014名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/11/23(金) 13:36:07.91ID:PHjoaFD3
ロングバージョンの予告編見たけど、これでクライマックスシーンは全部見せちゃったんじゃね
0016名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/11/24(土) 20:41:39.57ID:PLJHz1CZ
やっばご臨終で終わるのか
最後は見た人それぞれにまかせて最高に盛り上がった所で終わりとか日本映画はやってくれないのな
0019名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/11/25(日) 22:07:23.50ID:ybxc18qv
原作は超傑作ノンフィクションですごく楽しみなんだけど、
群像劇っぽい内容でもあるし、どう脚本化されたのか想像できない
0020名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/11/26(月) 00:49:53.23ID:mWrWhijO
>>19
どうなるんだろね。圧倒的に不安の方が大きいけど。
12/4に原作の渡辺一史さん&脚本の橋本裕志って人とのノベライズ本が出るらしい。
橋本さんて人は北海道出身で代表作は「ビリギャル」だそう…。
0022名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/11/30(金) 02:21:38.75ID:soMxvf3y
予告みたけどモンスター障害者でげんなりした
年末年始にこんなの観とうない
0023名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/11/30(金) 12:40:00.18ID:Ux25+hjD
映画は失敗かもね、大泉ってうざいし。
鹿野さんの憎めないとこもダークなとこも描けてなさそう。
でも原作は本当に傑作。
0024名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/12/02(日) 00:09:28.21ID:KP5vVMCe
>>22
予告失敗してると思う。
あれだと観る気なくしてうざがられる。
この前、試写会で観たけど会場では笑いの多いほっこりした映画で良かったよ。
どんどん鹿野さんに愛着がわいた。
0028名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/12/10(月) 11:58:04.41ID:zegaFaAt
世界まる見え!大泉洋&高畑充希爆笑マヌケな奴ら大集合SP!空港税関vsマヌケ客[字] 
12/17 (月) 19:00 〜 21:00 (120分)

大人気空港税関はいつもの倍の量をお届け!マヌケ泥酔旅行客の正体は?
▼冷蔵庫をなめ舌がくっついた男▼医師?弁護士?パイロット?100の顔を持つ詐欺師にマヌケな結末
【司会】所ジョージ、岩田絵里奈(日テレアナウンサー)
【ゲスト】大泉洋、小峠英二(バイきんぐ)、高畑充希、和田まあや(乃木坂46) 五十音順
【スペシャルパネリスト】ビートたけし

乃木坂46和田まあやも爆笑!空港税関職員vs強面マヌケ旅行客
▼オーストラリア警察にカラむ酔っ払いおじいちゃん!孫大慌て
▼パイロットでもないのに制服を着て、空港カウンターの美女と恋愛!全米で詐欺を働いた男にマヌケな結末
▼ヌーディストのオーナーが一念発起してはじめた全裸ホテルが経営ピンチ!凄腕のホテル再建請負人美女は救えるか?
▼スタジオにすごい?おマヌケ?達人たちが登場!たけし&大泉洋&高畑充希もあ然
0029名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/12/10(月) 13:50:11.62ID:Vu7G0CuX
バナナの宣伝か、グリンチの宣伝か
これは高畑が出てるからバナナの方なんだろうけど
0031稚羽矢 ◆f2S74qHn6.
垢版 |
2018/12/10(月) 17:24:02.31ID:LjMGpDdB
>>29
福田和子のドラマ番宣の時に焼肉ドラゴンも宣伝したぞ(笑)
0032名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/12/10(月) 23:11:47.26ID:D4qM34oq
どうも高畑には貫きたいより突かれたい掘られたいの方が先にきてしまう
0033名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/12/14(金) 22:08:59.31ID:Z9c7oK1x
ノベライズ版の原作者あとがきを立ち読みしてきた。
シナリオの改悪が酷すぎて怒った鹿ボラ達から直させろと突き上げをくらい代替案を提出したそうだ。
肝心なとこは直してもらったがプロデューサーや監督とはそれから微妙な感じになったと。
大泉は器が大きくて演技もさすがと褒めていた。
0041名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/12/25(火) 20:39:54.77ID:RW5ctq6w
こんな夜更けにバナナかよ 公開記念 こんな夜更けに大泉洋かよ全部話しますSP
12/26 (水) 2:09 〜 2:39 (30分)
日テレ(Ch.4)
0042名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/12/25(火) 22:17:43.35ID:f5NrxOBR
原作もいいよね
大泉さんで映画化されるとは嬉しすぎる
早く観に行きたくてウズウズするわ
0044名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/12/26(水) 00:20:54.72ID:HCjUAgO5
>>9
コメディっぽくなってるから面白いだけで
現実にこんな人間いたら殺意わくと思うわ
0045名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/12/26(水) 00:43:45.68ID:uuSag9pQ
>>44の為にこそ作られた作品だよ。
観終わった後に>>44は自身を恥じる。
0047名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/12/26(水) 00:44:53.30ID:8ssoOEMI
親の看病した時に思い出してた。
もっとワガママになってもいいよって思えて
前向きに看病できたよ。
0048名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/12/26(水) 00:45:33.36ID:c+1JMmML
10月頃にすでに金券屋に前売り価格より安い値段で紙チケットが一冊ごと置いてあった
0049名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/12/26(水) 00:47:46.89ID:8ssoOEMI
自分自身の為にも読むか観るかしたほうが良いと思う。
人生観の一部がきっと変わる。
0050名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/12/26(水) 00:49:03.73ID:thFF1iww
>>46
朝鮮耳だな
0051名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/12/26(水) 00:50:51.56ID:o6t5TKvr
読むならノベライズ版じゃなくてちゃんと原作を読んでね。作者の文章が好きだった。
0052名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/12/26(水) 00:54:34.12ID:HCjUAgO5
>>45
あー、無理無理

美談は信用しない性質なんで
0053名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/12/26(水) 02:42:27.76ID:fR/fck4q
>>48
金券ショップで売られてる松竹の紙タイプの前売り券って1100円なんだよね
ムビチケだと1400円なのに
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況