X



蜘蛛の巣を払う女 The Girl in the Spider's Web 1

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0447名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/01/24(木) 20:49:29.23ID:7QGt2vw6
なんか評判悪かったから期待せずに見たけど結構おもしろかったわ
リズベットが電撃ネットワークプレイさせられるのと最後黒幕を崖際に追い詰めるという船越英一郎的演出は笑った
たった2500バイト足らずであんな恐ろしいプログラムつくるとか足の折れた目の見えないやつに先回りされる車とか気になるとこはあったけど
0449名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/01/25(金) 03:03:06.85ID:R2EHoJJP
事前の仕込みじゃなくてその場で相手の車や周りのシステムをハックして戦う
みたいなのはちょっと面白かった
便利に使えすぎだろとかいうツッコミはさておき
0451名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/01/25(金) 08:42:48.61ID:13D2fFqT
>>450
勝敗の鍵は電源(電気)が確保出来るかどうかだな
電気があればリスベットの勝ち、無ければマクガイバーの勝ち
0453名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/01/26(土) 00:27:18.00ID:zcYkwjLt
敵が主人公を撃つときだけめちゃめちゃ射撃が
下手くそになるところはいらっとしたけど、
それ以外は面白い映画だと思った。
0454名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/01/28(月) 07:21:55.85ID:SQiJdRJ1
前作はほぼ忘れた状態かつ原作未読で観に行った。
このスレ見てたのでハードル下げた状態だったのでそれなりに面白かった。
原作はラノベみたいなものなのかな。
0455名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/01/29(火) 20:16:40.83ID:P2D5SjQH
リズベットが実家に潜入したシーンで中座したやつ!
後ろから足音したからめっちゃびっくりしたぞwww
0456名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/01/30(水) 22:10:28.03ID:2bc06AUG
エンドロールの曲は、岩崎宏美の「聖母たちのララバイ」だったら完璧だった。
0459名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/02/01(金) 00:26:58.59ID:hsZD1rZz
最後の方は各回ほぼ満席だった
上映始まるころには最前列の端っこくらいしか空いてなかった
そして>>218のシーンはやっぱりカットされている気がした
0460名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/02/01(金) 10:42:27.65ID:mmu9zGeb
最終回だったから見てきたけど
嫌いじゃないとは思ったけどやっぱり安っぽいよなあ
アンジェリーナジョリーの「ソルト」もそう感じたんだけど、なんかテレビシリーズのパイロット版がちょうどいい感じ
女性虐待案件専門の必殺仕事人リスベットとしてテレビシリーズにするんだったら見るかも
0462名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/02/02(土) 11:13:07.14ID:e09st7bv
リスベットらしさが出てるのは冒頭のDV男退治のシーンだけで、あとはリスベットじゃなくてもいいような話だった
0464名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/02/02(土) 17:01:22.84ID:G+pi5+Eu
リスベットは正義の味方じゃないからあんな風に人助けするのは不自然なんだけどね
0466名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/02/02(土) 18:51:22.36ID:ffyt9w1x
スウェーデン盤のブスのリスベットがいいな。
オヤジ生焼きにして精神病棟に入れられ主治医にレイプされ精神煩わしたブスで不愛想な天才ハッカー連れて来い。
0467名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/02/02(土) 18:58:09.51ID:zKxyWAR9
原作みる限りブス想像するんだよな
ルーニーとか可愛過ぎて違う
0471名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/02/03(日) 22:06:43.54ID:pK19DtCe
蜘蛛の巣を払う女ってどういうことだろうと思ってたけど
原題は蜘蛛の巣につかまってる女の子だね
日本の配給会社はどうせ無茶苦茶なタイトル平気なんだから
「ドラゴンタトゥの女2」でいいだろうに

フィンチャー版やテレビシリーズとの違いに文句言ってる人が多いから
酷評は増えたかもしれないけど配給会社はそういう人気にしてないよね
0472名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/02/03(日) 22:07:11.87ID:sq75btga
ルーニーは可愛い以前にロリ過ぎてダメだわ
0473名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/02/04(月) 00:03:30.52ID:A8PiR69f
ルーニーみたいな容姿の女があんなゴスな格好に走るかと言われると???
ノオミはその辺説得力ある雰囲気だったと思う
クレアフォイリスベットはルーニーよりも可愛らしいオーラが残っててちょっと拍子抜け
0475名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/02/04(月) 01:39:26.62ID:saA9/P/T
歌丸もこんなん褒めるようじゃ
どんな駄作にも言いようがあるってだけで
選択肢に何ら影響を与えないよな
0477名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/02/04(月) 08:48:51.44ID:z2RZAOsl
ルーニーリスベットが一番好きだけど、本家スウェーデン版も今作もヒロイン役嫌いじゃないよ
特にスウェーデン版のノオミは原作ファンから支持がありそうなのもわかる

ただ、ルーニーリスベットは原作リスベットを超えるような代わりが利かない魅力がある
ルーニーリスベットの空虚な瞳には異様なほど惹きつける魔力があるというか
もっと作品観たかった
0478名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/02/04(月) 08:49:50.83ID:z2RZAOsl
たとえ続編がダニエル・クレイグじゃなくても、ルーニーリスベットだったら動員数は上がっただろうな
0479名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/02/04(月) 14:39:26.58ID:R5VTVeu6
原作2と3を飛ばしてるのはつまらないから?
0482名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/02/04(月) 20:00:34.18ID:PcwPCTnl
え、劇中でビッチって言われてたら犬なんだなあって思っちゃう人?
0483名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/02/05(火) 00:31:00.13ID:ZfTcXPlS
原作の2.3は面白いよ。
フィンチャーが権利まで買って一番映画化しなかったとか。続編にルーニーもダニエルもサインまでしてたが興行でイマイチだったので無くなった。
0485名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/02/05(火) 00:38:57.84ID:gXJXF3A7
リスベットは別の人なのか
下半身が白人のおばさんらしくボテッとしてて
「年取っちゃったなぁ」とか思っちゃいました
ダニエル・クレイグは自分一人で何でもできちゃいそうなんで
今回の人の方が違和感なかったかな
0487名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/02/05(火) 10:01:16.64ID:rSnm05hD
原作の1〜3は本当に面白くて一気読みした。
別人に変わった4はつまんなくて5は読んでない
0488名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/02/05(火) 10:47:29.31ID:ZvRRMrs4
2.3はつながってるし
実際やるとなると大変だよな
フィンチャーは2、3まとめてやる気だったのかな
0489名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/02/05(火) 14:04:16.30ID:dz1c1/5e
フィンチャーはドラマ化の権利もらってきても予算の面で折り合わず残念とかよくあるしな
0490名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/02/06(水) 01:08:44.27ID:mifpD05d
実際どこまで関わってたのかな
名前だけかな
スウェーデンで撮ったり、ロゴの統一、OPなんかも血を受け継いでいたよね
キャスティング以外は
0492名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/02(土) 05:00:50.42ID:1ByeKIBr
クレア・フォイはファーストマンのお母さんのような役のほうが似合う。
0494名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/18(月) 23:11:07.10ID:jlFEDekI
やはり2,3が見たかった・・・ノオミ版見たらこれはこれで面白いのね。
カッレ君が普通のおっさんなのが余計リアルというか。
0495名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/20(水) 08:42:49.17ID:RHemPJ/l
あの人死んじゃったんだよね
そう言えば原作者も同じ肺がんで
0496名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/16(火) 05:35:20.30ID:JGXqGjT4
暗殺だな

てかルーニー・マーラのメイキング動画今さっき見てたけど
ホントかわいい
https://www.youtube.com/watch?v=BE26V-ICaf8
0497名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/17(水) 03:06:13.89ID:MadKFIG4
次のリスベット役は
エミリー・ブラウニングがイイ
155cm
痩せぎす
色が薄い
0498名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/17(水) 05:38:30.15ID:u/nK6+Mj
マッケンジーフォイが自分からちんちんに跨って
腰を振る所が見たい
0500名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/20(土) 14:30:07.89ID:0VuYYU37
昨夜ハンターキラー見に行ったらロシア潜水艦の艦長がミカエル・ニクヴィストだった。
もうボロボロのおじいちゃんでびっくりしていたらエンドロールで追悼の文字で2度びっくり。
撮影中も闘病していたんだなあとおもうとミレニアムが見たくなった。
0501名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/20(土) 14:55:56.56ID:zfY8lHyA
>>500
M:Iゴーストプロトコル観た時まだミレニアム知らなかったので
あの核物理学博士とは知らずに観てたよ・・
全然印象違うからたいしたもんだわ。
0502名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/05/08(水) 11:56:24.63ID:FcnBJCVG
えっ亡くなったの!知らなかった
0507名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/05/09(木) 18:33:27.48ID:RqkCCd/3
北欧ものは北欧のキャストがいいなあ
ノオミのリスベットがやっぱり一番しっくりくる
特捜部qみたいにクオリティ高いの作れるんだからさあ
0508名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/05/16(木) 14:17:57.56ID:FVm/5uT/
なんでルーニー使わなかったのか謎しなかい
まぁ1作でも完璧なの残してくれたからいいけど
0510名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/05/17(金) 09:04:27.45ID:EqbH6YM/
フィンチャー色付き過ぎて評価されてもフィンチャーの顔ちらつくしね
0511名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/05/26(日) 20:50:10.02ID:EltGSVyW
レンタルで観た アクション映画として楽しめた
新リスベットも嫌いではないが強すぎなのは気になった
0513名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/06/19(水) 11:29:54.94ID:K875M9w8
レンタルでみてそこそこ楽しめたけど
リスベットがスーパー有能すぎてなんていうかしらけちゃうようなとこはあった
ミカエル役はダニエル・クレイグよりこっちの人の方が本来のキャラに合ってるんじゃと思った
まあ原作読んでないけど
0514名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/06/19(水) 11:46:35.85ID:z00Lf0Nj
ダニエルだと、1作目の拷問のシーンでも「玉袋の裏がかゆい」
とか言い出しそうで・・・
0515名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/06/19(水) 13:58:58.06ID:iyXAJ1bJ
ミカエルってタフガイっていうより優男だよな
ダニエルモテ男感は出てたけど
0516名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/06/19(水) 23:03:39.83ID:TJ7CCT+9
なんで撃たないの?
なんでとどめ刺さないの?
0517名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/07/10(水) 16:55:45.32ID:lulgvyA/
ドラゴンタトゥーの女が前から気になってたので昨日観たけど
いろいろ質問したいんだけど専用スレはここでいいですか?
なかなか理解できなくて頭の中ゴチャゴチャしてる
0519名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/07/10(水) 20:38:04.57ID:fS8wlLMs
まず行方不明になってたこが実は入れ替わって生きていたってオチなんだけど
入れ替わった人はどこいったの?
あとそもそもなんであの記者が選ばれたの?なにかを暴いた記事もガセネタつかまされたんだよね?だから裁判で負けたんだよね?それあの貴族はしらんのか?
もうワケわからん
0522名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/07/11(木) 00:32:47.32ID:f6aJhuhZ
>>519
失踪した子が入れ替わってるとは?

ミカエルが裁判に敗訴したのに目を付けたヴァンケルが、見返りに裁判判決を逆転させるような証拠を渡すという理由で依頼した。
0523名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/07/11(木) 02:33:14.18ID:7DiVhYNI
いや、ほら姉さんの名前使ってるじゃん
その姉さんはどこいったの?
0524名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/07/11(木) 08:15:55.24ID:CGohUmXR
フィンチャーのドラゴンタトゥーよりも数倍面白かった
オリジナルにはかなわないが、それに匹敵するくらいにね
印象的なシーンが多く、リスベットも今までになかったか弱さが加わってGOOD
続編が見たい
0527名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/07/11(木) 12:56:16.57ID:pOqgGxTz
だれもわからんのか?これ>>523
0528名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/07/11(木) 13:00:21.39ID:v0fbevWX
姉さんではなく従姉妹だろ
一族との関わりを避けて遠くで暮らしている
0529名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/07/11(木) 14:15:22.37ID:pOqgGxTz
>>528
いや、それは行方不明のこじゃないのか?じゃあ同じ名前の人二人いるってことなの?
0530名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/07/11(木) 14:20:12.41ID:udN3pVkB
>>519
ミカエルは優秀で何回か政財界スキャンダルすっぱ抜いてる。
今回はハメられたけどベンゲル自身が嵌めた奴を過去雇ってた
ことがあって裁判でひっくり返せる証拠握ってるぞと話持ちかけた。
入れ替わりは他の人が答えてるね。
0531名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/07/11(木) 14:34:09.81ID:udN3pVkB
>>529
ベンゲルの娘は兄貴から逃れる為に従姉妹の洋服とパスポートかりて
スウェーデン脱出、経緯はわからんけど豪州に飛んで牧場主と結婚?
してる。なのでスウェーデン内では行方不明扱い。
パス貸した従姉妹はロンドンに移住。じゃなかったっけ。
0532名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/07/11(木) 17:05:45.65ID:g9hckHVL
>>531
牧場主と結婚した人とパス貸した人は生活する上では名前が一緒なんだよね?
0533名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/07/11(木) 20:36:10.31ID:/SMsQoZb
>>532
そう同一人物扱い

ハリエットがアニタのパスポートで豪へ出国→
豪にてハリエットがアニタの名前で結婚、牧場主の名字に名義変更→
ハリエット=アニタは豪で牧場主の妻として生活、
アニタはロンドンで牧場主の別居中の妻(書類上)として生活
アニタはハリエットのために結婚しない道を選んだ
0534名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/07/11(木) 20:42:01.47ID:zp+rbPar
あれ、おじいちゃんがまともな人で良かったね
おじいちゃんまで変態猟奇男だとあの一族全部壊滅してた
0535名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/07/12(金) 11:38:47.54ID:br8pAoiF
>>533
サンクスです
やっと理解できました
てか1回見ただけじゃこんなん理解できん
さぁ次は蜘蛛の巣を取っ払う女観ます
0536名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/07/12(金) 12:29:56.25ID:vQx/o9+U
一回見ただけでは確かに展開も早いから分かりにくいよね。
0537名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/07/12(金) 13:23:52.63ID:br8pAoiF
>>536
まとめとかレビューとかwikiとかにもなかなか詳しく書いてるとこないんだよね。
0538名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/07/12(金) 19:07:17.29ID:y2VKIQ6c
そういう点でドラゴンタトゥーの方が謎解き要素濃くて面白かった
凍てつく寒さの中で暗い闇を抱えた一族と闇をミカエル・リスベットとの対決は北欧版横溝正史っぽくて
田舎の陰鬱さがいい雰囲気だった
0539名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/07/30(火) 15:23:59.86ID:xluCPEL8
今蜘蛛の巣観ました
普通に面白かった!役者はやっぱ前の方がよかったな。リスベットがなんかゴツい。
あとリスベットはミカエルと仲良しなのね。ドラゴンタトゥーの最後で決別した感じで終わったのに。その辺の説明がないから役者も変わってるし混乱する。
リスベットは何の薬射たれて何の薬吸って復活したの?
吹替え用字幕がないからメールとかなに書いてあるかわからないから置いてきぼりくらうときがある。
もう少しバカにも優しく作って欲しい。英語わからん。
0541名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/07/30(火) 20:56:08.73ID:QCNK4+lA
あと気になったとこはエアーバッグで気絶するもんなのか?
0542稚羽矢 ◆f2S74qHn6.
垢版 |
2019/07/31(水) 06:26:30.74ID:2HZuQiV4
>>541
赤ん坊が死ぬくらいの衝撃があるから助手席にチャイルドシート禁止なんだが・・・
0543名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/07/31(水) 11:54:08.13ID:8M5Cs/E/
今はどうか知らないけど
昔の北米仕様はシートベルトしないのが前提のエアバッグで
ヘビー級のジャブくらいの破壊力があると聞いた
都市伝説で赤ん坊の首がちぎれるとかなんとか・・・・

日本国内のは例外なく”SRS”とついてると思うけど
シートベルトの補助的なものですよと謳っているわけ
0544名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/08/03(土) 18:57:39.91ID:Kh7Wldwp
トレッキングやるんだがこの季節は山がバージンだとずっと蜘蛛の巣を祓う羽目になる。

四国のリスベットより。
0545名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/08/04(日) 14:23:47.61ID:7u1KjvDs
昨日DVD借りてきて初めて見た、マジでガッカリだったわ、前作みたいにメインの視点をリズベットじゃなくあのライターか子供にしてリズベットはミステリアスで強いって感じにしてほしかったわ
マジで只のイーサンホーク劣化番みたいになっててショックだった
0546名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/11/02(土) 21:56:48.76ID:x2jFuHpT
>>539
ドラゴンタトゥーの女の後に原作では2つ話があってそこで又ミカエルに助けられるがその後リスベットは姿を消し蜘蛛の巣を払う女で3年振りに再会したからドラゴンタトゥー…の後別れて会った訳じゃない
字幕付きでもっかい観た方が良いかもね!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況