アリー / スター誕生 A STAR IS BORN 3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/01/16(水) 01:38:45.20ID:rG9QJoL/
レディー・ガガ × ブラッドリー・クーパー

歌って、恋して、傷ついて――私は生まれ変わる。

「人間の“苦境”や愛についての美しい物語
 きっと世界中に感動を与えると思うわ。」 ―― レディー・ガガ

全身を貫く感動体験に、世界が熱狂!

「望んでしまう 変わることを」 「飛び込むの」

全編名曲で彩る感動のミュージカル・ドラマ!

愛と成功のはざまで、アリーがつかんだものとは ――

人生を変える“うた”に出会う――

映画『アリー- スター誕生』オフィシャルサイト
http://wwws.warnerbros.co.jp/starisborn/

2018年12月21日(金) 公開

レディー・ガガ
ブラッドリー・クーパー
アンドリュー・ダイス・クレイ
デイブ・シャペル
サム・エリオット

監督:ブラッドリー・クーパー
脚本:ブラッドリー・クーパー エリック・ロス ウィル・フェッターズ
配給:ワーナー・ブラザース映画

前スレ
アリー / スター誕生 A STAR IS BORN 2
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1545907476/
0073名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/01/19(土) 20:08:44.60ID:/Dww2MJl
固有名詞じゃないじゃん>おしっこ
執拗に絡んでくる人いるねw
0074名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/01/19(土) 20:10:19.90ID:RUAsjz8Y
ブラッドピッド プラピ
ブラッドリークーパー ブラク
でいいとおもう
0077名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/01/19(土) 20:19:06.70ID:MoU4zgUj
クーパー本人が歌ってるのが凄いと思う
特にblack eyesはリピートかけちゃう
0078名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/01/19(土) 21:05:19.95ID:JMBWa37I
サントラはセリフも入ってるからリピしまくってる

ブラッドリークーパーの歌声好きだなー
カッコいい!
あのままツアーとかしてもらいたいもんだ
0079名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/01/19(土) 21:30:17.42ID:Fesjfh2Z
モデルになってるアーティストはジョンメイヤーだろうけど、声はU2のボノに似てる。褒めすぎ?
0080名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/01/19(土) 21:43:52.99ID:tIQZH2CD
お漏らし良いな
二度と表舞台には立てない、存在だけで嫁の迷惑になる失態だけど、人間として許せない行いではない
ジャックの尊厳を保ちつつ、消えなければならない理由付けに良いエピソードだわ
ジャックは暴力も振るわないし浮気もしないし騙したり妬んだりもしない、終始良い人間
クスリは日本人には受け入れがたいけど、向こうではね
0081名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/01/19(土) 21:45:51.31ID:tIQZH2CD
あー、もちろんお漏らししたから自殺したって意味ではないのは分かってます
0082名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/01/19(土) 22:12:54.15ID:lMFGGIyQ
あの薬は多分オピオイドって鎮痛剤で合法だから日本で考えるほど嫌悪感はないと思う
ただものすごく効き目が強くてすぐ中毒になるんだよね
0086名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/01/20(日) 02:24:15.61ID:z/wUNuRh
ありゃコカインだわな
ロックミュージシャンはたいがいやってた
0087名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/01/20(日) 03:17:24.28ID:/zf8/V1O
今日初めて観た
ジャックの死後、アリーが「嘘をついた」って後悔してて
ボビーに「誰も悪くない」って言われてたけど、
ついた嘘って欧州ツアーをキャンセルしてアルバムを作ることにしたってことですか?
0088名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/01/20(日) 09:32:03.63ID:/4kB3kWC
たぶんそう
ジャック自身デビューから十年以上もかかった海外ツアーの重要性はよくわかってるだろうし
自分の存在が負担になって足引っ張ってるってわかってベットで凄い表情してたからね
0090名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/01/20(日) 20:15:17.97ID:ZxolULah
「(アリーはジャックを)愛しすぎている」
レズにジャックは言われていたからなぁ〜
嘘をついてまで自分のそばを離れないアリーの言葉
ジャックにとっては消えるしかなかったのかも
でも、マジで生きていてワンコと一緒に蒸発してほしかったわ
本当に死んじゃうなんてイヤすぎる
0091名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/01/20(日) 20:16:19.56ID:ZxolULah
クーパーの次回作も楽しみ
0092名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/01/20(日) 20:16:56.83ID:ZxolULah
ガガも女優業も続けそうだね
0093名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/01/20(日) 23:43:50.81ID:xB76t76k
Shallowって変な歌詞 
シャラララみたいなコーラスに滴したワードなんだろうけど
もう浅くないって言うためにサビで浅い浅いの繰り返しは・・・
0094名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/01/20(日) 23:49:04.89ID:W/yhHFOo
何でアリーは施設に行ったときに、君が必要なんだって言葉に返答しなかったのか
ジャックの言った元の君に戻ったらも気になる
余韻が長い良い映画
0095sage
垢版 |
2019/01/21(月) 00:58:45.93ID:8tElCFep
ジャックを追悼してガガが歌うけど
現実でもガガの親友が癌で亡くなった直後だったようだね
演技ではなく気持ちがこもってた
0096名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/01/21(月) 01:02:07.98ID:hOHwWica
ジャックはアリーに昔に戻ることを望んでしまったけど、でも最後にアリーへの愛と自分の結末は違うのだと理解したんだと思う。ずっと昔に出したはずの答えにジャックは辿り着いて旅立ったのかな
0097名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/01/21(月) 01:50:18.01ID:h4jLrwye
2人のお互いへの気持ちはずっと強かったけど後半は微妙なすれ違いがあった感じだな
アリーの歌の方向性がジャックの望むものじゃなかったりアル中治療中のちょっとしたやり取りで家に帰っていいか不安になったり
でも最後の歌を通して2人の気持ちがまた重なったんだよな。悲しいけど良いラブストーリーだと思う
0098名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/01/21(月) 01:59:35.35ID:b7yF/y0N
あまり良い評価を受けてない印象だったけどすごく良かったわ
予想外にぼろぼろ泣いてしまった歌の力すごい
ジャックがアリーを見つめる目が本当に優しくてなぁ
良いラブストーリーだったていうのは同意

Shallowをステージ上で歌った時の息のぴったりさがありえなかったのと
最後は引きづってしまう終わり方がちょっとだけ後味悪かった(わんこ...)

一番は日本広報の仕事の出来なさにうんざりしたわ
良い映画なのに勿体ない
0099名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/01/21(月) 02:27:44.69ID:h4jLrwye
広報はガガ推しを繰り返すくらいしかできてなかったのがね
あとやっぱりボヘミアンとは全然違う方向性なのに比べたら退屈とか言われがちなのは残念

ライヴの撮り方からして対照的なのにな
アリーは観客はほとんど写さないでずっと2人のアップ中心だし盛り上げるよりも本人達の視点での描写になってた
あまりエンタメ路線じゃないから好み分かれるのは仕方ないかもしれないけど
0100名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/01/21(月) 02:50:14.06ID:b7yF/y0N
>>99
ボラプはもう半世紀に一度の大作だからね
劇中RadioGagaを聴いてそういやガガの名前の由来だったなと思い出し
ガガ主演の映画が同時期にあるなんてすごい巡り合わせだと感動したもんだけど
比べられる結果になるとは
あなたがいうようにコンセプトは全く別だよね
0103名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/01/21(月) 05:30:32.65ID:YTsnoQ+X
>>102
でもオーディエンススコア89%なら半世紀に一度ていうほどじゃないよ。
アリーとの批評家の評価の差のほうが大きいし。
またSWヲタみたいに評価家は買収されてるとか言い出したりしてw
0104名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/01/21(月) 06:10:03.94ID:aUhmy5FB
過去作も含めて主演女優のラインナップを見れば
半世紀に一度の大作っていうのはどう見ても
こっちの方なんだが
0105名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/01/21(月) 07:10:52.30ID:vbbV/R1Z
もう一回見たいんだけど上映いつまでかな?
IMAXかドルビーアトモスで見たかった…
0106名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/01/21(月) 08:53:10.80ID:ZixOn03M
>>105
同じくドルビーアトモスでもう1回見る予定
大体1〜1.5ヶ月だからお早めに!
0107名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/01/21(月) 09:27:01.21ID:Ev4W0AfG
これをノーパソかタブレットかスマホで配信で観てイマイチとか言う奴これから大勢出てくるんだろうな。
○んだらいいのに
0108名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/01/21(月) 09:40:40.04ID:ShIywThS
検索したけどわからなかったので…
アリーの父親と仲間が家で日本の競馬を見てたけど、あれなに?
・競馬が好きで世界中の競馬を見ている
・仲間うちで日本の競馬で賭けをしている
・日本の競馬を見るのがアメリカで流行っている???
0109名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/01/21(月) 10:24:05.50ID:xj+rCCEk
毎日昼間からどこかで競馬やってるのは日本くらいではないのかな
競馬が仲間うちで習慣化してて日本の競馬なら毎日見れるとか?
0110名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/01/21(月) 10:41:55.48ID:o4WUzKC5
世界中の競馬で賭けてて、あの時間はちょうど日本の競馬がやってたってことでは?
0111名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/01/21(月) 10:49:53.80ID:8tElCFep
この映画を映画館で見ないのはもったいないよね。
映画館で見られるうちに絶対に3回目行ってくる。
サントラも良いし、DVDも楽しみだけれど、映画館で観ないと本当の良さ分からないと思う。
観たい映画他にもあるんだけれど、やっぱりこれが何度でも観たい。
0112名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/01/21(月) 10:53:27.14ID:8tElCFep
競馬の部分新聞よく見なかったんだけれど、夫いわく
日本の競馬って馬名カタカナなのに漢字入ってたって本当?
まあ、あんまり関係ないけれどちょっと気になった
0115名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/01/21(月) 12:13:29.31ID:vUuq7DVV
>>101
評価=興収のこと? 全米の興収もボヘミアンが肉薄しているんだけど
世界興収では完全に蚊帳の外
0118名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/01/21(月) 12:36:33.24ID:8tElCFep
冒頭でジャックが歌う「Black eyes 」
今ユーチューブで歌詞付きで見た

普通の人聞いてもさほど感動はないだろう
しかし映画見終わった人には改めて聴くと
悲しみが溢れてくる
ブラッドリー、やってくれるなぁとしみじみ
なんてことだろう
最初っから最後まで何度も驚かせ泣かせてくれる
0119名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/01/21(月) 15:58:18.79ID:R0LPek+h
何でもそうだけど他の作品貶して自分の好きな作品持ち上げる手法は共感を得ないからやめたほうがいいよ
0120名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/01/21(月) 19:26:12.30ID:Kxm3lCj9
見てきたが暗い終わりだな
ジャックの自殺の後にもうワンクッションあってもよかったんじゃないか
0122名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/01/21(月) 20:46:54.22ID:aL2Xxmls
>>120
この作品大好きでオスカーもとって欲しいけど、たしかに自殺と歌との間にもう一つシーンが欲しかった。どんなシーンかはわからないけど。。
あと、最後の歌もうちょっと泣いて、歌が崩れても良かった気がする。最後歌安定し過ぎてた。笑

個人的な好みだけど、それ以外は完璧!
0123名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/01/21(月) 21:49:39.33ID:CanLDtvM
>>103
同じくらいの観客が見て
10ポイント近い差が付いてるんだから
ボヘミアンラプソディーのが評価されてるよ
0125名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/01/21(月) 22:27:02.06ID:WsyCO1oN
ジャックが自殺する前に車で出て行こうとしたけど、あれはライブ会場に行こうとしたのか、どこかへ逃げようとしたのか。後は、結果的にシャロウを歌おうと言ったこともジャックを追い詰める結果になって悲しい。
0126名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/01/21(月) 22:44:22.06ID:wZo6qSHI
終盤はアリーの純粋な前向きさがジャックを追い詰めることになってしまって辛かった
どっちも悪くないのに歯車が噛み合ってない状態で
0127名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/01/22(火) 09:12:31.09ID:Yikjp5Rx
中弛みが長くて急展開した後のまとめ方が雑
ジャックの出番をギリギリまで引きずったのがいかんのかな
0130名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/01/22(火) 10:50:31.75ID:9fx8ZgkI
シュガーラッシュオンラインも同じようなテーマだったな。
0131名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/01/22(火) 11:23:24.28ID:xh429IVF
中だるみも急展開もないよな
さりげない細かい描写の積み重ねを中だるみと呼ぶのは間違っていると思うよ
0132名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/01/22(火) 11:45:19.67ID:hbZXiByA
2時間半近い映画ってこと忘れるくらい集中して見れたけどな
ブラッドリーは俳優として好きだったけど次の監督作品も楽しみになった
0133名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/01/22(火) 13:08:19.04ID:cu4Ec6Ql
めちゃくちゃ細かい描写多い
最初の時点で首吊りを暗示してたり、もう一度君の顔が見たかったっていうセリフの繰り返しとか、さり気ないけどすごい考え尽くされてる
0134名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/01/22(火) 13:44:47.94ID:29XEVt6M
映画って初めて見たときの印象や感覚、テンションの高さで勝負する作品もあるけど、全部がそうではないんだよね。
どこまで深く作り込んであるか、どこまで世界観を作れているか、っていう観点でも評価できる作品はある。
この映画は後者の観点で優れていると思うし、だからこそより長く語られる作品になると思う。
アンハサウェイもそう言ってたな。
0135名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/01/22(火) 16:21:51.02ID:Ci46ra2a
俺はなんかこの映画イマイチだったなぁ。
期待してただけに残念だし、ここの人で涙してる人も多くて羨ましい。
ブラク好きな俳優だし、ガガすっぴん綺麗でびっくりした。
ただ、美男美女で勝手に盛り上がってる映画だった。急接近した二人が純愛貫くのに説得力が無かった気がするなー。

映画館で一緒に観てたのが爺さん婆さんが多かった。皆エンドロール始まると同時に退出したのでやっぱ感想同じかぁと思ったが、単に俺が爺さん婆さんと感覚が近いのか・・・
0136名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/01/22(火) 16:31:33.31ID:GzKr3v74
オールドファンはベッド・ミドラー主演の『ローズ』と比べてしまうんだよなあ
ジャニス・ジョプリンがモデルだったというのも、ある意味では伝記映画の側面もあるし
0137名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/01/22(火) 16:36:19.44ID:xh429IVF
いや、オールドファンなら普通にスター誕生の旧作と較べろよw
0140名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/01/22(火) 20:26:30.12ID:qZCBUgUY
中盤以降はわかりやすい盛り上がりが無かったなぁ
そのわりには退屈しなかったからうまい演出ってことなのかもしれんが
0142名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/01/22(火) 20:40:48.88ID:ZT14By1M
若いカップルも来てたしジジババも来てたし親父単独も来てた。
若夫婦っぽいのやババ数人連れ、中年夫婦も来てた。
来てなかったのは、中高大生、ガテン系、ギャル系、が見当たらなかった。
0143名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/01/22(火) 20:42:53.70ID:ZT14By1M
>>141
そっか!
お漏らしシーン見ちゃったから
エンディング全部見て出るのが不安だったのか?
君の人間観察力は素晴らしい!
0144名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/01/22(火) 20:44:08.25ID:ZT14By1M
>>139
>>141
を読んで合点した!
0145名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/01/22(火) 20:56:52.60ID:TBhdwdS4
お漏らしは本当に残酷だった
あのマネージャー何やってんだ?いいからトイレに入れとけ!って思った
0146名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/01/22(火) 22:00:57.18ID:oQdewScZ
確かにグラミーの場面はいやいや、そんな奴ステージに上げんなよ
階段でぶっ倒れた時点でどっか連れていけ
と笑ってしまったw
0149名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/01/22(火) 22:15:50.44ID:H9nGoi86
お漏らし男だけど、グラミー賞のよれよれジャックの雰囲気たまらなく好き
0150名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/01/22(火) 22:20:59.51ID:b8HH1j5E
>>149
だよね、わかる。
ジャックって瞳の奥が知的
優しいし包容力あるしsexyでキュートだから、お漏らしくらい許せる

他の人なら只のキモ親父なのに、ドリーぶらっならお漏らしにもキュンとくる。
0151名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/01/22(火) 22:35:58.80ID:b8HH1j5E
150だけどTV見ながらスマホでやったら変にへんになった

どりーぶらっならじゃなく
ブラッドリーならです。
0152名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/01/22(火) 22:44:19.53ID:ph4ZEwhw
作品、主演男優、女優は入ったけど、
監督賞はのがしたね。
シャロウは勿論入っただけど。
0153名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/01/22(火) 22:47:31.05ID:ZT14By1M
>>152
もうノミネート発表されたのね
0154名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/01/22(火) 22:48:50.86ID:RuiiogE7
初見と二回見とで印象がガラリと変わるのがこの映画の魅力
もうね叶う恋を自ら引いていくジャックのやるせない恋心が辛くて切ない
0156名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/01/22(火) 22:58:15.33ID:e1fbLMVy
>>147
いやいや鼻をなぞる仕草も印象的だし、ジャックが初めてアリーの鼻を触るシーンのアリーの目の動きとか。
あと、兄の車のバックシーンとかゲイの友達もいい味出してるし、とにかく好きなんだよね、この映画と再確認できたわ。
0157名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/01/22(火) 23:07:31.83ID:GgWC/vku
>>152
ブラッドリーはいろんな部門に入って評価が分散してるって話あったから男優に絞れて良かったかも
0158sage
垢版 |
2019/01/22(火) 23:11:46.80ID:ZT14By1M
ほんとうだわ
この映画を好きになったら何回も見たくなるし
見るたびに新しい泣き所があるって感じだよね
この大好きな人集合で劇場で見てから
喫茶店かバーに行って何も語らずサントラ聴いて解散したい
そのくらいこのスレも好きだわ
0159名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/01/22(火) 23:14:16.57ID:ZT14By1M
早くブルーレイでも見たいけど、やはり映画で観るのが最高だと思う

大人の純愛映画だよね
0160名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/01/22(火) 23:27:03.28ID:GgWC/vku
作品賞、主演男優賞、主演女優賞、助演男優賞、脚色賞、撮影賞、主題歌賞、録音賞
アカデミー賞8部門ノミネート
ブラッドリーの監督賞漏れは残念だけど、なかなかいい結果では
0161名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/01/22(火) 23:31:04.12ID:T5VJik13
監督賞の可能性が無くなったってことは
作品賞受賞は絶望的と言っていいね。
0162名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/01/22(火) 23:59:47.67ID:ZT14By1M
ダブル主演と主題歌賞とってほしい
後、脚色とかも取れないかなぁ
0163名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/01/23(水) 00:16:14.70ID:w4R1nBM+
>>161
作品賞と監督賞が別々なんてザラにあるけど、アリーは作品賞は難しいだろうね。
とりあえず二人でshalowのパフォーマンスしてほしい。
その上でガガが受賞して、クーパーが壇上に上がって漏らしてくれれば最高。
0164名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/01/23(水) 00:49:44.14ID:IIZK1HKU
>>160
主演男優賞が大混戦なのはわかるけど主演女優賞はラインナップ的にどんな感じなの?
ガガ可能性ある?
0165名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/01/23(水) 01:20:53.93ID:CGZ/2LUF
ブラッドリーといい感じになりそうになったとき
ガガが、「ちょっと待って!」って言って
おしぼり?で一瞬で3点拭いたの
ちょっとワロタw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況